新機能の「ブログリーダー」を活用して、ポポちゃんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
鹿児島県南薩摩市へ向かいます。 万世特攻祈念会館です。 陸軍最後の特攻基地です。 昭和18年夏から19年末にかけて吹上浜に建設されたのが、陸軍最後の特攻基地「万世飛行場」。 この飛行場はわずか4ヶ月しか使われませんでしたが、17歳の少年飛行兵を含め200人近い特攻隊員が“祖...
鹿児島県知覧 この知覧特攻平和会館は、第二次世界大戦末期の沖縄戦において特攻という人類史上類のない作戦で、爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特別攻撃隊員の遺品や関係資料を展示しています。 以前から旦那がどうしても九州に慰霊の旅がしたいと 言っていたので、この...
道の駅センザキッチンからお散歩しました。 何やら駅があるようなので そちらに向かって歩きます。 仙崎駅です。 とても素敵な駅舎でした。 駅舎内を覗くとモザイクアートが 金子みすゞさんでした。 みんな違ってみんないい、、、の あの詩です。 私が両手をひろげても、 お空はちっと...
山口県長門市の 道の駅「センザキッチン」に寄りました。 鯨が有名らしいです。 小さな港町 とにかく景色が優しくて 穏やかなのです。 ほんとうに心が穏やかになるのです。 絵心があったならば 描いてみたいと思った景色でした。 港町を散歩しました。 この町は詩人の 「 金子みすゞ...
山口県の秋吉台です。 秋吉台(あきよしだい)は、美祢市の中・東部に広がる日本最大級のカルスト台地です。 1955年に国定公園(秋吉台国定公園)に、1964年に特別天然記念物に指定されています。 まぁーー気持ちの良いこと! 夕暮れ前なので さぁー行けるとこまでお散歩だ!! ド...
海だー!! 角島大橋を渡りました。 とても綺麗です。 平成12年に開通した角島大橋は、離島に架かる橋のうち、無料で渡れる一般道路としては、日本屈指の長さ(1780m)です。 当地特有のコバルトブルーの海士ヶ瀬(あまがせ)をまたぎ、景観と調和した雄姿は、北長門海岸地域随一の景...
群馬県の北部運動公園に イルミネーションを見に行きました。 午前中仕事を終わらせ さぁー行くぞ!! その前に腹ごしらえ 旦那の好きなネギラーメンへ さて太田市に向けて出発!! イルミネーションの前に散歩をしたかったので いい時間帯に到着。 散歩〜🎶散歩〜🎶 ドンちゃんは...
石川県の徳光PAから海水浴場に 徒歩で行ける公園です。 さてと旅の途中の休憩、、、と言うより 遊びになってしまう我が家 さぁー!いくぞ! この公園は 海水浴場もあり バーベキュー場もあり とにかく広ーい公園と海岸です。 ひたすら散歩します。 これが我が家の旅スタイル、、、。...
愛知県刈谷ハイウェイオアシスで休憩を兼ねての 夜遊びです。(笑) 岩ケ池公園や、伊勢湾岸自動車道のパーキングエリアなどからなる複合施設。ドライブ時のパーキングエリアとしての利用はもちろん、飲食店、ショッピングなど楽しめる場所。 1日楽しめちゃいます。 温泉もありますよ。 観...
米沢城址の続きです。 城址公園の周りを散策しました。 桜の色がとても濃いピンクです。 うちの方では見ない桜です。 お堀も桜の花びらが落ち 水面がピンクの絨毯の様です。 自然はなんて美しいものを見せてくれるのでしょう。 ドンちゃん、また桜がみたいね。 結局、陽がくれるまで遊ん...
山形県米沢城址です。 桜が綺麗だったのでお散歩してみました。 ここは秋田に向かう途中 偶然通りかかりました。 見事に満開 ドンちゃんの笑顔も満開(笑) 病気の為顔が浮腫んでます(笑) ぐるりお散歩すると 上杉神社がありました。 小さな男の子がやってきました。 この頃は誰が触...
山形県の上山城です。 国道を走っていると ライトアップされたお城が見えたので 行ってみました。 ドンちゃんの撮影会の様ですね。 山形から福島方面に向かって帰ります。 うちの旦那は変わってるのか? 大雪の壁を私に見せたかった様です💦 雪に慣れてない私は助手席でヒヤヒヤもので...
木曽の奈良井宿。 寒ーーーいです。 ジョイくんもいい感じにポージングです(笑) ドンちゃんも負けじと(笑) この寒さもドンちゃんには気持ちが良いのでしょうね 大あくび💦 道の駅奈良井木曽の大橋で ドヤ顔ポーズ 雪の日は危険だなぁ〜。 近くを散策 冬の木曽はお店も閉まってお...
母さん達はお昼を食べるらしいよ。 とヒソヒソ話しが聞こえてきそうな後ろ姿 喜多方ラーメン 「赤れんが」さん。 れんが造りのお店です。 ラーメンに手作りのお漬物がついてくる! とても美味しいし ちょっとした心つかいが嬉しい。 ラーメンもさっぱりコクがあり やっぱり美味しい喜多...
散策するには最高です。 ドンちゃんも良く頑張ります。 ちょっと木陰で休憩タイムです。 ジョイくんも頑張ったね。 ドンちゃんお水タイム ジョイくんは飲まないのかな?(笑) 優しいお兄さんは譲り合い精神です。 さぁ!もうひと頑張り!! ドンちゃんも楽しそうだね。 るり沼だよ!!...
福島県五色沼です。 こちらは国定公園なので 本来ならばワンコ🆖なんでしょうね。 しっかりきちんと糞尿の始末をして下さいと 管理の方から言われましたのでちゃちゃっとお散歩です。少しお邪魔させて頂きました。 自然保護区ですからね。 ドンちゃん 病み(闇ではなく)の暗闇時代。 ...
久しぶりに吾妻小富士へ登ろうと言うことになりました これは数年前の写真。 まだブログに記してなかったな、、、💦 絶景なんです。 が、しかし今日も吾妻小富士は雨だった〜🎶 雨雲レーダーを見ても止む気配なく、、 近頃、連チャン吾妻小富士には嫌われております。 待っても仕方な...
群馬県高崎市の達磨寺。 わんこ🆖なので車でお留守番です。 大きな達磨 ご利益戴きたく 我が家はキンキンキラキラ金達磨を購入。 来年はここにお礼参り出来るといいな。(笑) 帰りは有名なドレッシング自販機。 群馬県前橋市「 ペスカ 」 ドンちゃんは食べられませんよ。 さっぱり...
まぁ〜呑気な旅ですから まだまだ先に進みません。 だってドンちゃんが楽しそうなんだもん(笑) 入道崎の陽が沈む時間が私はほんと大好きなのだ。 なぜか、涙が出そうになるほど あの景色が好きなのだ。 あーーー!早く進まないと間に合わないと気づき さぁー急げ!! ギリギリ間に合い...
私の大好きな男鹿に行きました。 で、旅の目的であった 新米「あきたこまち」と記念撮影。 大曲の花火でご縁になったおじさん。 年に一度ですが ご自宅訪問で色々お話しするのが楽しみだったのですが、今年はコロナ禍ですのでご自宅でお茶はご遠慮いたしました。 また来年のお約束をし、お...
秋田港でお散歩しました。 ドンちゃんはご機嫌ですね。 秋田犬ステーションに寄りました が、お昼休み中でした。 お昼はチャイナタウン 佐々木希さんが良く食べていたようで 大人気のお店です。 12時前にもかかわらず行列。 しかし先に食券システムなので 回転速いのでそれほど待ちま...
埼玉県秩父市の聖神社です。 埼玉県秩父市に鎮座する聖神社(ひじりじんじゃ)。 日本初の流通貨幣「和同開珎(わどうかいちん)」がまつられています。 通称「銭神様」とも。 一度訪れたら一生お金に困らないとか、、、 どうかご利益お願いします。
栃木県の茂木町鎌倉山に行ってきました。 那珂川に沿って雲海が発生するのが見える 絶景ポイントです。 狭い山道を歩きます。 ジョイくんの引きが強く 見事に私は尻餅をついてしまいました。 膝を痛めて通院中なのに💦 ドンちゃんは余裕ですね。 頂上には菅原神社があります。 次回は...
寒さも厳しいくなり 外に出して置いた花々も 家に入れる時期になりました。 近頃は犬の留守番を頼んでいた父も お散歩はやめてもらいました。 コロナの影響?犬が多くなり 子供だけで犬を散歩させているのが多いからです。 ドンちゃんがガウるとすごいですから💦 なので留守番の時は家...
2019.1.03 宮崎市、鬼の洗濯板にいきました。 おーーい!母さん早く洗濯!!って いやいや、いくら鬼👹の様だからって、、(ーー;) 鬼の洗濯板とは? 青島をとりまく波状岩は、「鬼の洗濯板」と呼ばれています。 中新世後期(約700万年前位)に海中で出来た水成岩(固い砂...
2019.1.03 宮崎県の一ツ葉有料道路に入りました。 絶景、散歩の出来るPAだったので 先を急ぐわけでもないので また、予定外のお散歩が始まりました。 えへへ、お散歩だよ!! ジョイくんもやって来ました。 暖かくって気持ちいい! 巨人軍がキャンプ地にするのもわかる気がす...
2019.1.02 宮崎県高千穂峡に向かいました。 山間に沿ってあるいて行きます。 ボートから見る景色はどんなんだろうなぁ? わんこがいるので残念だけど乗れません。 マイナスイオンたっぷり。 狭い道なので、お先にどうぞと 道を譲ると 皆さん、わんこも頑張って歩いてるんだから...
2019.1.02 大分県竹田市の日本一美しいダムに行きました。 先ず行き当たりばったりの旅。 あと先考えず、これだと思うと進む旅。 とにかくカーテンのドレープの様な水の流れと言う事 で案内板に導かれ山道に入ります。 しかし、どんどん山道を奥へと進むと ほんと、これ道あって...
2019.1.06 宮崎県に入りました。 指宿で砂風呂に入るつもりでしたが、、、 何故か私も旦那も気分って感じではなく またまた計画倒れとなりました。 たぶん着替えがめんどくさかっただけ(笑) 道の駅をブラブラ 緑のポスト ロビンちゃんみたいなポスト❤️ (ロボコンのロビン...
1月2日 原尻の滝から近くを散策することにしました。 鳥居が見えたので行ってみました。 思ったよりかなり立派です。 この地区の方々が大切にお祀りしているのがよくわかる神社です。 おーい!かわい子ちゃんこっち向いて!! 2頭揃えては、、、 なかなか難しいです お犬様は...
愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ワンちゃん大好きな親バカさん ここに大集合〜♪ 犬好きな方ならどなたでも構いません。 お気軽にトラックバックしてください☆彡
せっかくの人生、楽しいだけじゃなく やっぱり喜怒哀楽があって 刺激があるんじゃないかなぁ〜って思います。 日々の暮らし方、充実した休日の過ごし方、熱中していることなど色々感じたこと、思ったこと、様々な「喜怒哀楽人生」を提供していきましょう!!!
愛犬愛猫の写真、動画、まったり、のんびり、元気に楽しく。 そんなわんにゃんと一緒の生活を楽しんでいるみなさん。 トラックバックを送って色んな人とのつながりの場になったらいいな〜♪と思っています。 犬猫、どちらでも両方でも飼っている人はトラックバックしてね☆
ドッグランやドッグカフェ、旅行やドライブなどなど愛犬と一緒にお出かけがテーマです
犬と暮らす毎日に、励まされたり、なぐさめられたり。ワンちゃんと暮らす人たち、ワンちゃん談義をしましょう。美しくいるための秘訣も紹介しあいましょう。
風景や花、動物・・カラダで季節を感じませんか〜・・ 近所でも・・ちょっと遠くでも・・ブラッと歩いて見つけた素敵なもの・・写真に撮ってみました〜♪
国内旅行、海外旅行、日帰り旅行、グルメツアー。旅行記や旅行情報について書いたときはトラックバックしてください!みんなで旅行情報を集めましょう。
観光・国内旅行・海外旅行・レジャー&地域の情報をぜひ、楽しくトラコミュしましょう。いろんな地域の雰囲気が分かれば楽しいですね!(観光・レジャー・イベント・祭り、楽しい写真、また、地域の情報、日々の楽しい生活日記など…)
ワンコとの日常生活の情報交換♪ 普段の生活の様子、情報交換の場になればと 思います!!!