那須に行って来ましたー! 那須は土地柄良いカフェがたくさんあるんですよ。 「Vamos」 +エクアドルをテーマにしたカフェです。 こちらの離れの
利府町に1月にオープンしたばかりのカフェに行ってきました。惣の関ダムの近く、森郷内の目南 森郷キャンプ場内にあります。案内の看板も何ヵ所かに建てられています。地図画像はツイッターから拝借。DIYでリノベーションされたお店の店内は綺麗で落ち着いた感
私、うどんが大好き!国道4号線沿いで気になってたお店です。さぬきうどん むら泉へ!!民家を改築した建物です。玄関を開けると、土足でいいとのこと!!ちょっと違和感が・・・・・。オーダーしたのは、シンプルにかけうどんを!メニューは豊富ですねーーーー。混んでた
南光台のチットラさん 店内は喫茶店風で入りやすくて良いですね。仙台のインド料理店としてはかなり老舗です。 メニューいろいろ
松島~ぁの~ サーヨー~ 瑞~巌寺~ほ~ど~の~♪という訳で(どういう訳?)、松島の「円通院」ライトアップに行ってきました~!サクサクっといきますね~紅葉シーズンの松島と言えばコレですよね~!ボスキャラ出てきそうですよね~アゴー!ゴーゴー!!
若林区にあるカフェアネラさんへ行って来ました♪オープンは10:00〜18:00駐車場は店前に3台ありますちょうど先客と入れ替わりで貸切状態でした(*´ω`*)単品メニューとセットメニューがありました。「フレンチトーストセット」¥800選べるド
ふとお蕎麦が食べたくなり、栗原市築館の冨美野へ!オーダーしたのは、毘沙門そばを!手打ち蕎麦!コシがあって美味しいですねーーー!天ぷらもさくさくです!海老天も2尾!!お蕎麦は2段になっており、2段目は生七味唐辛子の薬味を投入して味変を楽しめます。これが、ア
この日は村上屋餅店へ♪ 友達と行ってきました(^^) 朝9時から営業しているので朝ごはんというか朝もち目当てです! 店内には有名人のサインも沢山♪ こちらは松崎しげるさんのサイン。 一緒に行
仙台名物と言ったら?? 真っ先に挙がるのは、 牛タン ずんだ餅 冷やし中華 このあたりでしょうか(^_^) でも最近、ケンミンSHOWで取り上げられて話題になっているのが麻婆焼きそば。 仙台人でも一部
Cucuriにて秋がギュウギュウ詰めになったパフェに出逢う♪の巻
わたしをオシャレカフェに連れてって。 この日は若林区のCucuriさんへ。 ストーブもついて冬支度万全
「ブログリーダー」を活用して、わたしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。