神経因性骨盤臓器症候群という地味な難病
神経因性骨盤臓器症候群という地味な難病になってしまった中年男の日々の軌跡 を綴ります。 この病気は知名度は低くテレビでも取上げられることもない日陰者ですが、患者のQOLを著しく損ないます。 私の闘病生活を通して少しでもみなさまにこの病気のことを知っていただければ と思います。
今日は朝から暑く涼しくないですね。 夏も冬も嫌ですね。 さて私の病状ですが、若干改善しましたが、まだまだです。 鼠径部の痛さは改善して歩く際に痛むのは大分ましになりましたが、その周辺は まだ痛く左右坐骨周り、特に左坐骨は筋肉がピクついたり、...
今日はどんよりとした曇り空で梅雨入りも近いようです。 今日から3週間程度病気休暇を頂き骨盤の病気の治療に専念します。 仕事の方はやっと慣れてきたのに無念です。 主に左坐骨周り、左右泌尿器周り、肛門に違和感や痛みがあります。 連日の通院で改善...
今日は曇りで比較的過ごし易いので朝から神社までウォーキングしてきました。 左坐骨周りの筋肉ですが、一昨日の午前中絶えずピクピクして気持ちわるかったです。 昨日その箇所に注射していただいたら、注射針を筋肉が巻き込むような異常感覚 がありました...
今日はカラッとしたいいお天気ですね。 もうすぐ梅雨入りかと思えば少し憂鬱です。 昨日は仕事に行きましたが、午後からは肛門の違和感も出てきて定時まで仕事を するのがやっとでした。 思えば左側の坐骨付近がまた固くなっており、坐骨が長時間座れば痛...
今日は雨も上がり爽やかな朝でしたので、公園まで散歩してきました。 仕事を休み昼前から病院に行きます。 当分毎週水曜日は仕事を休んで病院に行くことは職場の了解をえていますが、それだけではとても治りそうもなく先生にどう診断書を書いてもらおうと思...
こんばんは今日は一日中雨でひんやりとした1日でしたね。 今日は泌尿器周りの違和感と痛みに加えて左側坐骨付近まで痛みだし、椅子に 座りづらくなってきました。病状は日を追って悪化しつつあるようで、明日休みを頂くのですが、それだけでは到底治りそう...
今日は朝からウォーキングしてきたのですが早くも日差しが照りつけて来てあつくもうウォーキングも厳しくなっていますね。 今日も病院で注射してもらいますが思ったより骨盤から太ももにかけて痛みの範囲が広まり週末一度だけの通院で治るか疑問になってきま...
今日も暑くなりそうですね。 昼休みのウォーキングには帽子とUVカット手袋が必要ですね。 昨日京都の病院で注射して頂きましたが、まだまだですね。 最低毎週土曜日は通院が必要ですし、場合によっては昨日のように休暇を取って 通院することも考えねば...
今日も暑くなりそうですね。 昼休みのウォーキングには帽子とUVカット手袋が必要ですね。 昨日京都の病院で注射して頂きましたが、まだまだですね。 最低毎週土曜日は通院が必要ですし、場合によっては昨日のように休暇を取って 通院することも考えねば...
今日は良い天気ですが、暑くなりそうですね。 思ったより泌尿器周りの骨や太ももに違和感と痛みが広がっていたので、今日は やむなく休みを取って京都の病院に注射を行くことになりました。 今日だけでは治らないと思いますので、土曜日も病院に行く予定で...
今日は夕方から雨で蒸し暑かったですね。 ここ最近ダイエットのことを考えている間に、泌尿器周りの骨に違和感を感じ 歩いていたら気持ち悪くなっていました。 本当に数えきれないほど京都の病院で注射を受けましたが、以前のように仕事を 休むほどではな...
今日も暑くなりそうですね。 暑くなる前に河川敷でウォーキングしてきました。 一時間程度しました。 河川敷では多くの人がジョギングやウォーキングしていましたが、私と同じようにウォーキングしていてさほど早く歩いていない感じの人にもどんどん抜かさ...
今日も暑くなりそうですね。 晴れの日が続くのはありがたいですけど 最近はメタボ牛から脱すべく、昼休みや帰りの通勤で一駅分ウォーキングしています。 食事は昼御飯と夕御飯は白米抜きでなるべくよくかんで食べるようにしています。 なるべく炭水化物を...
今日も暑いですね。 夏が来るのが怖い感じです。 昨日はスラックス等買いに行ったのですが、何とサイズがこれ以上ないという 最大のサイズになってしまいました。 立派な文句のつけようもないメタボ牛になっていました。 腰痛も身体の重さもここから来て...
今日も暑くなりそうですね。もう初夏の感じです。 早いもので復職してから一年以上が経過しました。 リタイアも考えたりしますが、やはり将来が心配です。 働けるまで働こうと思っています。 今日は病院ではなく、スラックス、ワイシャツなど京都に買いに...
昨日は妻と明石城と魚の棚、淡路島に行ってきました。病気する前に行ってきた だけなので、ほぼ6年半ぶりでした。 時の流れか飲食店等も大分入れ替わっていました。 食欲は相変わらずないのですが、そんなに遠くに行けるようになったことに感慨 深いもの...
こんばんは今日は何だか冬のような天気でしたね。 昨日の昼過ぎからまたまた肛門付近の最近良く悩まされている箇所に何とも言えない違和感を感じ、たまらず仕事を 休んで京都の病院に行き注射をしてもらいました。 治ったかと思えば再発する。 7割方は治...
こんばんは今日はウグイスがさえずり良い日和でした。 ここ2か月位右手が上がりにくく肩関節等が痛く先週土曜日に京都の病院で注射してもらいました。主に骨盤回りに受けていた注射ですが50肩にも効果があるとのことです。本当に年をとればいろいろな不具...
昨日は肛門付近の違和感のため仕事を休み京都の病院に行きました。 ジンジンして如何にも神経が興奮しているようす、先生に高密度の注射をして もらいました。 有給休暇も余り残っていないので、土曜日も通院する予定です。 どこから手をつけていいのかわ...
今日も寒い1日でしたね。 このところの寒さのせいか連日お腹がさしこむようで下痢をしています。 職場で下痢とは気を遣います。 お粥中心の生活ですが、機能性ディスペプシアはなかなか治りません。
今日は祝日ですが朝から雪が降り寒いですね。 家の中で冬眠状態です。 最近は機能性ディスペプシアで全く食欲がなく機能性ディスペプシアの新薬アコ ファイドや漢方薬の六君子湯を服用していますが効果がありません。主にお粥と 消化のよい物を食べていま...
今日はよい天気で通院日和でした。 実は昨日の午後から肛門の近くに違和感を感じ、いたたまれなくなり、椅子の上 に正座したり、トイレに行ったりして大変な状態で、帰りの電車では座れずに立っていました。 今日はやもなく仕事を休み、京都の病院に行って...
今日はどんより雲っていて寒い1日でしたが、数年ぶりで電車に乗って大阪市内 に衣類や靴を買いに行ってきました。最近はバスで座っていたら振動で尾てい骨 周辺が一瞬ジーンとなるのとヘルペスのなごりか太ももがたまに痛くなる意外 これといった症状がな...
こんばんは今日はすっきりしない空模様の冬至の日でしたね。 私は最近は左側の大腿部が波状的に痛く、骨盤の病気の新たな症状が出たと思っ いましたが、京都の病院で血液検査をうけたところ、ヘルペスとのことで抗ヘル ペス剤をもらってきました。 原因が...
今日はなまあたたく気持ち悪い天気でしたね。 最近は尾てい骨周辺の違和感、内股の滲みるような痛み、泌尿器付近の突っ張ったような痛みに悩まされています。 朝はまだしも午後4時頃から症状が増強し座っているのが我慢比べのようになっています。 京都の...
「ブログリーダー」を活用して、guta0808さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。