chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • パソコン教室が 増えてきました

    おはようございます 三宮です 当教室(あなたの町のパソコン先生)がオープンしたころやはり 町のあちらこちらに パソコン教室がありました その後 看板を下ろす教…

  • 寒さ・・・再び

  • 新学期、桜が舞っています。

    おはようございます、三宮です。 桜が満開を迎え 青空に舞い上がろうとしています親元を離れ 未来に羽ばたく姿に似ていますね その花びらは 地に舞い降り 色鮮やか…

  • 新規1名

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 昨年、和木教室には5人の新規生徒がありました 今年度も ちょっとは期待していたのですが今のところ、新規1名少…

  • 1年の振り返り

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 今年度も もう終わりですね学校は春休み 和木教室(コミセンパソコン教室)に通っている生徒さんの一人が 4月か…

  • 麻里布教室 模様替え

    おはようございます 三宮です 先日、麻里布教室の模様替えを行いました部屋の大きさに限界があり、生徒用の机を6台置くとかなり狭い印象を受けます いや、実際 狭い…

  • 第6回タイピング大会、白熱の一騎打ち

    おはようございますあなたの町のパソコン先生です 3月15日、和木町総合コミュニティセンターにて「第6回タイピング大会」を行いました 前回の 優勝者と準優勝者と…

  • パソコン入門講座

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 久しぶりに B講座に顔を出しました少し 生徒の面々は変わっていたようですがみなさん、集中して頑張っていました…

  • こまばパソコン教室 移転先で再開

    おはようございます 三宮です 岩国市の麻里布教室である「こまばパソコン教室」が先月中旬、急きょ 移転しました 移転先までは 徒歩圏内のため引っ越しも それほど…

  • 会計ソフト、比較

    おはようございます 三宮です 2025年度から使用する会計ソフトを検討しています ① 自社開発ソフト② 弥生オンライン③ 円簿クラウド ①を使用する場合、On…

  • パソコン教室、移転しました

    おはようございます 事務局の三宮です こまばパソコン教室(麻里布教室)が 移転しました 旧教室から約100メートルくらいの距離です旧教室から一本奥の道に入りま…

  • 会計ソフト

    おはようございます 三宮です 創業してから Accessで作った オリジナル会計ソフトを使用してきましたがインボイスの関係で 2023年~2024年の2年間「…

  • 第6回タイピング大会 自由詞 発表

    おはようございますあなたの町のパソコン先生です 3月15日 第6回タイピング大会の「自由詞」が 遂に 発表となりました 新しい曲の歌詞から 懐かしい曲の歌詞ま…

  • 地域連携教育

    おはようございますあなたの町のパソコン先生です 1月25日、山口県セミナーパークで地域連携教育再加速フォーラムが行われました 当パソコン教室は 数年前から 地…

  • 転職ブーム!? パソコンスキル問われる

    おはようございます 三宮です みなさんご存じの通り、「転職」をキーワードとしたCMが増えています 1つの会社に長年勤務する時代から 転職して たくさんのキャリ…

  • パソコン先生、体調不良

    こんばんは あなたの町のパソコン先生です今日は こんな時間からのブログになってしまいました ちょっと 体調を壊してしまっていて寝込んでました 3連休をエンジョ…

  • おかげさまで 創業20周年を迎えました。

    おはようございますあなたの町のパソコン先生です 2025年 1月 7日当パソコン教室は 満20歳を迎えました。 20周年を迎えるにあたり、数か月前から沢山のお…

  • 新年あけましておめでとうございます。

    新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします 2025年がスタートしました 昨年の活動に負けず 本年も頑張ってまいる所存です  

  • 来年もよろしくお願いします

    おはようございます 事務局の三宮です 今年も もうすぐ終わりですね今年を振り返ると どんな1年でしたか? 当パソコン教室は 講師3人体制になりました 来年も …

  • パソコン教室・教育委員会 共催「地域交流イベント」

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 先日、ゲストティーチャーとして 小学校に招かれ タイピング授業をしたばかりです そして 迎える「地域交流クリ…

  • 小学校訪問授業

    おはようございますあなたの町のパソコン先生です 今週水曜日は 地元小学校に訪問授業に行かせて頂きます 私が この小学校に通い始めて3年目当時の4年生も 今では…

  • 大人気☆個別指導

    おはようございます 三宮です 当パソコン教室の個別指導「1to1」が 人気急上昇です 「1to1」講座は 個別指導のコースで、90分2,000円 完全予約制の…

  • ガソリン価格高騰に伴う価格改定のお知らせ。

    おはようございます 三宮です 当パソコン教室は 開講以来、低価格を維持してまいりましたが、近年のガソリン価格高騰の影響を受け、一部料金を改正いたしますことをご…

  • 個別指導

    おはようございます 三宮です 当教室には 3人の講師がいます講師それぞれ 得意分野がちがいます 例えば、WORDを勉強したい人は3人のどの講師でも 対応できる…

  • パソコン教室は 講師で選ぶ?

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 当パソコン教室には 講師が3人います個別指導の予約の場合、講師を指名する生徒さんもいます 予約が取りやすい講…

  • パソコン教室 会場の使用許可

    おはようございます 三宮です 当パソコン教室 和木教室の会費はほかの教室に比べて 安いです それは、申請をして審査を通ることで補助金が出ますだから 和木教室は…

  • 今年も残り2ヵ月

    おはようございます 三宮です ハロウィンパーティーを終えると、もう 年末がすぐそこまで来ているような気分になります 11月にイベントや行事などはないものの12…

  • 第10回 ハロウィンパーティー

    あなたの町のパソコン先生です 高校生のギター演奏で開幕した 第10回ハロウィンパーティー。 今年は 参加人数が激減。例年と同様の日程で行ったイベントにもかかわ…

  • お待たせしました。今週末は イベントです!

    おはようございますあなたの町のパソコン先生です 今週末(10月26日 16:00~)は、いよいよ ハロウィンパーティーです 約2か月前から準備をすすめてまいり…

  • パソコン先生の原点~家庭教師

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です コロナ禍の間は 全くなかった「訪問講座」ですがコロナ以降、初の訪問講座での予約が入りました 当パソコン教室は…

  • 20年の道のり

    おはようございます 三宮です 今から20年前「パソコン教室」という看板が 市内に多かったころ 「ほかのパソコン教室がやっていないパソコン教室を立ち上げよう」そ…

  • 会って話をすることの大切さ

    おはようございます 三宮です いろいろあって ずっと 心の扉を閉ざしていた人がいますしかし、その扉をノックしてくれるような出会いがあり心の扉は 少しずつ開いて…

  • 24の瞳

    おはようございます。 あなたの町のパソコン先生です。 発表会前ということもあり、和木教室の生徒たちは 今PowerPointを使って スライドを作っております…

  • 生徒のことば

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 当パソコン教室には いろんな生徒さんがいますシニアの方から キッズまでが わきあいあいとやっています 個別レ…

  • 第10回 地域交流イベント・ハロウィンパーティー

    おはようございますあなたの町のパソコン先生です 今年もやります、地域交流ハロウィンパーティー この度、チラシデザインを一新しましたチラシデザインは変わったけど…

  • 作品発表会にむけて・・・

    おはようございますあなたの町のパソコン先生です 10月26日は 地域交流イベント・ハロウィンパーティですそのハロウィンパーティの中で 作品発表会を行うべく今月…

  • PowerPointで作っちゃおう~

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 毎年10月に「地域交流イベント・ハロウィンパーティー」を開催しています そこで、パソコン教室の生徒作品を使っ…

  • コミセンパソコン教室に 新規入会生徒

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 和木教室(コミセンパソコン教室)は春に1度だけ、広報誌に掲載されることで新規会員が入りやすいというメリットが…

  • 盆明けのパソコン教室

    おはようございます 三宮です 社会人のみなさんは、10連休の方も多かったのではないでしょうか?夏季休暇を終え 再び 日常生活が戻ってきましたね 今年は、自然災…

  • パソコン先生の夏季休暇

    おはようございますあなたの町のパソコン先生です 学校は 夏休み企業は 多いところで 10日~18日まで 夏季休暇のところもあるかと思います パソコン教室も 長…

  • 第5回タイピング大会 結果発表

    おはようございます。あなたの町のパソコン先生です。 8月3日、総合コミュニティセンターで「第5回 タイピング大会」を開催しました 和木町教育委員会のスタッフ …

  • パソコン教室リーフレット

    おはようございます 三宮です あなたの町のパソコン先生の リーフレットを作成しました 

  • タイピング大会 2週間後に迫る

    おはようございますあなたの町のパソコン先生です 第5回タイピング大会まで 残り2週間を切りました多数の申し込みありがとうございます 申込期限を定めてはおります…

  • タイピング授業~6年生が 教える

    おはようございます。あなたの町のパソコン先生です。 先日 小学校に訪問してのタイピング授業午前は 4年と5年、午後から 6年生のクラスに入りました 6年生は …

  • 小学校 訪問講座

    おはようございます。 あなたの町のパソコン先生です。 今週、某小学校に訪問して タイピング講座を実施します 午前は 小学4年生と 5年生午後は 小学6年生です…

  • 雨雲レーダーと 傘

    おはようございます 三宮です 梅雨の季節どんよりと 今にも振り出しそうな空 スマホ片手に 雨雲レーダーを開き数時間先までの 雨雲の様子を見ることが増えました …

  • 日商簿記3級 合格

    おはようございます 三宮です あなたの町のパソコン先生では 裏講座として日商簿記 初級の講義をしています この度、麻里布教室で 簿記を勉強していた生徒さんがみ…

  • 難易度MAXの出題!?

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 第5回タイピング大会の 自由詞が決まり 和木教室で披露しました 自由詞について 生徒はすでに情報を知っていま…

  • 第5回タイピング大会 自由詞 発表

    おはようございます 三宮です いよいよ 公開されました「第5回タイピング大会」 そのタイピング大会の 自由詞20曲分が 発表されました当パソコン教室の生徒によ…

  • 簿記初級講座

    おはようございます。三宮です 当パソコン教室では、裏講座として「簿記初級講座」がありますもちろん、本当に"初級"であり、中級は教えていません。 当パソコン教室…

  • 中学校部活動の 地域の受け皿

    おはようございます。 三宮です 中学校の部活動が 地域に移行する話は もう、有名なお話ですね・・・ 和木教室、岩国麻里布教室、柳井教室、それぞれ 各市町村によ…

  • 第5回 タイピング大会にむけて

    おはようございます 三宮です 第5回タイピング大会の準備がスタートしました タイピング大会は、2曲分の歌詞を入力し スコアを競います 20曲の中から選ぶ「自由…

  • 30分早く来て・・・

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 5月から 「早練」を始めました本来の時間より30分早く来て 初歩的な練習をしてパソコンに慣れていこうといもの…

  • GW

    こんばんは あなたの町のパソコン先生です 連休最終日、私は仕事をしていました生徒さんが望むなら 私は教えに行きます そして、久しぶりに 夜の投稿です ゴールデ…

  • ★はじめての バッテリー★

    おはようございます。 あなたの町のパソコン先生です 毎年、こまばスタジオさん主催の カラオケ大会から仕事のオファーがあります 審査員がつけた得点を その傍で集…

  • 部活動を えらぶ

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です。 新しく 中学1年生になられた生徒さん方がいろんな部活動を見学し、いよいよ 入部したい部を 選ぶじきですね …

  • 新たに5人を迎えて・・・

    おはようございます。 あなたの町のパソコン先生です 和木教室(コミセンパソコン教室)は今年度 新たに5人を迎えてのスタートとなりました もちろん 昨年度をもっ…

  • ご入学おめでとうございます

    こんにちは、あなたの町のパソコン先生です 中学生のみなさん、ご入学おめでとうございます私が 授業に入って 教えていた生徒さん達も 今日から中学生です つい先日…

  • 新生活スタート

    新社会人のみなさん、ご入社おめでとうございます。あなたの町のパソコン先生です 学生生活を終え、社会人としても新たな一歩ですね世の中には たくさんの職種がありま…

  • 4月になれば・・・

    おはようございます 三宮です 桜も色づき始め まもなく花開く頃ですね花びらが青空に舞うころ、新しい出会いが訪れます コロナで 生徒数は激減したもののありがたい…

  • 第4回タイピング大会

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 今月16日に コミセンパソコン教室と 教育委員会との共催で「第4回 タイピング大会」を開催することができまし…

  • 起業するためには パソコンは欠かせない

    おはようございます 事務局の三宮です 幾年も前から フリーランスの方が増えています 好きなことを 思いっきりやりたいやった分だけ成果が返ってくるのが嬉しい そ…

  • 個別指導でスキルアップ

    おはようございます 三宮です 自身のスキルを上げたいそう考える人が増えつつあります そんな中、「個別指導」の人気が上がってきています 当パソコン教室の「個別指…

  • 小学校で授業

    こんにちは あなたの町のパソコン先生です 本日は 某小学校に来ています4年生から6年生までの 各クラスに入り授業をさせていただいております 昨年から この小学…

  • 動画作成入門講座はじまる

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です いよいよ始まる 動画作成入門講座。 メイン講師は Yk先生ですYk先生は 麻里布教室で、B講座や 1to1講…

  • 第4回タイピング大会

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 地元の広報誌で 「第4回 タイピング大会」の開催が掲載されました 早速、申し込み希望の連絡がありました また…

  • 動画作成入門講座

    おはようございます みなさま お待たせいたしました遂に、「動画作成入門講座」が 今月からスタートします 昨年、Yk先生を迎え グレードアップした 麻里布教室 …

  • パソコン教室は 小さな町へ・・・

    こんばんは あなたの町のパソコン先生です 当パソコン教室は、「訪問」を主な活動としてきました 街に出れば あちこちにパソコン教室があった時代に町や村に 訪問す…

  • 第4回タイピング大会、自由詞 発表

    おはようございます 三宮です 3月16日(土曜日)9時~第4回タイピング大会 「自由詞」が 発表されましたその中には、2023年12月に亡くなられた演歌歌手 …

  • 中学校 部活動、地域移行

    おはようございます 三宮です すでにご存じの方もいらっしゃるでしょう公立中学校が先行し、学校の部活動を地域に移行するプロジェクトが始まっていますね 子ども達に…

  • 今の時代を生き抜く力・・・プログラミング

    おはようございます 三宮です 今、国内でも 転職をする文化が定着しつつあります転職こそ キャリアアップ しかし、年齢を重ねるごとに 転職は難しくなりますそこで…

  • 謹賀新年

    新年 明けまして おめでとうございます 昨年は S先生、Y先生を迎え、パワーアップいたしました また、イベントや大会時においては、当教室1番人気の M先生がお…

  • 講師 終結

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 12月23日、地域との交流の場として パソコン教室が繰り広げるクリスマスパーティーを開催しました 工事のため…

  • クリスマスパーティー目前

    おはようございます 三宮です クリスマスパーティーは、生徒の作品発表の場を兼ねた 地域交流会として 何年も前からやってきました 今年で、9回目を迎えるクリスマ…

  • 和木町50周年~WAKI・コンサート'23

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 和木町が 村から町になって 50年を迎えます私が 和木町に教室を持ったのが 2013年和木町40周年のころだ…

  • 柳井市パソコン教室?

    おはようございます 三宮です 当パソコン教室は、2005年に「訪問型パソコン教室」として開業しました訪問型パソコン教室は パソコン家庭教師とも言います ご自宅…

  • Excelで 超かんたん!カレンダー作り

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 10月のハロウィンイベントを終え講義の内容は カレンダー作成へと移りました ちょっとした計算式と 日付定義そ…

  • パソコン教室で 動画作成入門講座

    おはようございます 三宮です かつて、麻里布教室(こまばパソコン教室)にはYouTuber育成講座がありました(・・・いえ、今でもあるのですが) しかし、コロ…

  • パソコンでカレンダー作り

    おはようございます 三宮です コミセンパソコン教室では PowerPointの授業を終えExcelの「日付定義」をつかって簡単にカレンダーができる授業に移りま…

  • パソコン教室でも PayPay決済

    おはようございます 三宮です みなさんは 電子マネーを 使われていますか?ポイントもたまりやすく、買い物もスマートにできるのです 最近は、PayPayの利用者…

  • 9th ハロウィンを終えて・・・

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です  10月28日 コミセンパソコン教室主催「地域交流会・ハロウィンパーティー」を 無事に終えることができました…

  • こまばパソコン教室・マンツーマン

    おはようございます。三宮です 麻里布教室(名称:こまばパソコン教室)に、「1to1講座」の新規生徒が立て続けに増えました - 周囲のペースにとらわれず、自分の…

  • パソコン先生の原点

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です  「先生、オンライン授業とかに切り替えたら、わざわざ遠くまで行かなくても、自宅で授業できると思いますよ」 そ…

  • 今年もやります。コミセンパソコン教室 ハロウィンパーティー

    おはようございます。三宮です 昨年、コロナ禍だったにもかかわらず大盛況だった ハロウィンパーティー 今年もやります今年は、なんと「第9回」となる 仮装大賞! …

  • パソコン先生は ひとりぼっち

    こんにちは あなたの町のパソコン先生です 待てど、待てど、生徒が来ない たまにあるのです生徒が、無断で休むことが・・・ 理由なんていらないグループラインに「休…

  • パソコン先生だって コロナに感染する

    おはようございます昨日から 少し体調がすぐれない気がしていました 今朝起きて、頭痛と喉の痛みがあるのです これは もしかして コロナかもしれないそう思い、まず…

  • 講師の独り立ち?

    こんにちは あなたの町のパソコン先生です 私の体調不良もあって アシスタントの先生にメイン講師を任せ、私は休養を頂きました 少々不安なところもありましたがアシ…

  • S先生が着任しました

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 和木教室に先月から アシスタントとして来てくれている S先生 とても知識のある先生で、すぐに生徒から頼られる…

  • 偽のポップアップに注意!

    おはようございます 三宮です Microsoft や McAfee に 見せかけた 偽のポップアップ通知が表示されるケースが相次いでいます 例えば このように…

  • パソコンは熱中症になりやすい!?

    こんにちは 三宮です 暑い日が続き、パソコンが熱を持ちやすいと 気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか そう、パソコンは 熱に弱いのです パソコンは、冷…

  • 白熱バトル・第3回タイピング大会

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 8月19日に開催した「第3回タイピング大会」 エントリー№1番から、少しレベルの高さを感じましたエントリー№…

  • 夜間・複式簿記講座

    おはようございます 三宮です 麻里布教室「こまばパソコン教室」のオプション講座として「夜間・複式簿記講座」を開講しておりました こまばパソコン教室のホームペー…

  • 第3回タイピング大会どうなる?

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 今月中旬に「第3回 タイピング大会」を迎えますがなんと、今のところ 申込者ゼロ 申込期限締め切りまで1週間を…

  • WordPress

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です ホームページを作成する人なら誰でも知っていますね「WordPress」というCSMの存在を。 今、WordP…

  • 自由曲、決まる

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です 第3回タイピング大会の「自由曲」が、決まりました 自由曲といっても、曲を演奏するのではなく曲の歌詞をタイピン…

  • IDとパスワード

    おはようございます 三宮です いろいろなところで、IDやパスワードを求められますweb上で運営されているサービスはIDやパスワードを使ってログインするものが多…

  • 第3回 タイピング大会

    おはようございます 三宮です 教育委員会との共催により「第3回 タイピング大会」開催に向けて準備を進めています 8月19日 午前 小中学生、1人1端末時代に、…

  • A先生を迎えて・・・

    おはようございます。三宮です 6月よりA先生を迎え、梅雨のジメっとした季節の中に明るく爽やかな新しい風が舞い込んできました A先生は 麻里布教室で、B講座と …

  • ノートパソコンの買い替え

    おはようございます あなたの町のパソコン先生です ノートパソコンを使うことが多く購入するときは ちょっとした こだわりを持っています 1.軽くて持ち運びやすい…

  • 無料・Word初級講座

    おはようございます 三宮です 無料講座のご案内です。--------------------------------- Word初級講座日時:6月20日 18…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pc-viさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pc-viさん
ブログタイトル
パソコン教室のパソコン先生がブログを書きました。
フォロー
パソコン教室のパソコン先生がブログを書きました。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用