10月から無職に。年下の彼女は去年から働き始めて社会人。同棲も結婚もできないと嘆いています。
無職になって、現在は親元でニート同然の生活をしています。元の職業はSEで、残業が増え、休日も仕事という生活に心身共に限界にきていました。今はまだ再就職する気力はなく、日々をゆったりと過ごしています。 付き合い始めた頃は大学生だった彼女は今は社会人になって、私に対しては、無理はしてほしくないが収入が無いのは困るという複雑な感情を抱いています。
どうも私は巧妙な手口で弄ばれているようで、返信はすぐにはないのが基本なのですが、たまに返ってくることがあります。完全に返ってこないわけではないので、生かさず殺…
昔恐ろしい経験をしたことがありまして。それは、彼女と元カノが友達になってしまうというもの。元カノは私への不満を抱えていたからこそ別れたわけで、悪い部分ばかり伝…
たった1通のLINEのやり取り。それだけで、1日が幸せです。
そんなことを聞ける間柄に、私はなりたい。
パソコンだと難しい漢字が簡単に打ち込めて便利ですよね。多くの方が読めるかもしれませんが、私は読めるか分かりません。タイトルは「そんたく」と「ためらい」です。ま…
彼女ほしいーーー!ってずっと言い続けているのがこのブログなのですが・・・(最初は彼女との日常を書いたブログだった)彼女が出来たら出来たで、面倒なことも当然増え…
私は女好き・・・なのか?
好きだと、たぶん好きだと思うのですが、これだけ塩対応されると、むしろ嫌いな気もしてきた。好きだからこそ、嫌いなのである。
ブロックされていないだけ、ましだと思わなくては。
返事があるかないかで気分がとても変わってしまうって、依存心が強すぎると思う。
LINEが来ないのは自分だけではない、誰に対しても送らない人なんだと。そう思うことにしています。本当に、そう思いたい。
好きだ好きだと言っても、接点が少なすぎて、実は何も知らない。本当に好きと、言えるのだろうか?
一応、返信は来ています。相手からの返信は数日空けてくる。私は即、返信してしまう。その繰り返しです。進展はありうるのか・・・
プロのニートたるもの、その地位を周囲に認めさせなければならないのではないだろうか。あいつは仕方ないんだ、という空気。私にはそれがない。
仮に、今日返事が返ってくるとするじゃないですか。もはや、怖くて開けないですよね。あくまで、返ってきたらの話ですけれど。
LINEで、未読無視が一週間くらい続いて、それが既読無視に変わったとき、もう一度メッセージを送ってよいのかどうかという問題の。
LINEの通知が来るたびに、来たのか!?・・・なんた!メルマガかよ!!って繰り返してます。
なんで返信もないのに、追加でメッセージを送ってしまったのだろう。
こんなことをして、本当に変態的だと思うのですが、LINEのトーク履歴をダウンロードする機能あるじゃないですか?あれを使って、メッセージが送られてきた時間を分析…
ツイッターとかブログとかで、こんなポエムみたいなメッセージが来たよって話題になることがあります。それを見て私も笑うわけですが、恋は盲目と言いますが、これは相手…
女子だけではないのか?分かりませんが、過去に彼女だった方や、仲の良い女子から、別の男性とのLINEのやり取りを見せてもらったことがあります。大体は、「こんな困…
いや、ないな。(アドバイス募集中です)
今日でちょうど3日間返信がないので、そろそろあきらめどきかもしれませんね。
今、AbemaTVでクロちゃん撲滅ドッキリを見て笑ってるんですが、自分も同じようなことしてしまってるんじゃないかとも思います。自分のことって見えないので・・・
そう。そんな話もあります。ただ、これは誰でも良いということではなくて、特定の1人だというところに問題があります。モテない人間にも、相手を選ぶ権利はあるのです。
玉砕覚悟で告白するというのは、自分に区切りをつける行為だと思います。万が一うまくいったら先に進めますし、ダメならそこで諦めて次にいける。まだ、年度中はいいかな…
以前、こんな記事を書いていた。意外と好きなんですよね、恋愛もののお話は。リアルの知り合いは、あまり、そういうイメージを持ってはないと思いますが。みんなの回答を…
胸が痛む。こんな気持ちになったのは年々ぶりだろう・・・だんだん疑心暗鬼になってきた。
世の中に不毛な関係などというものがあるのだろうか。そんなことを言ったら、不毛でない人生などというものがあるのだろうか。そんなことを、ふと考える。
立ち振る舞いをまねしてみれば良い。朝起きて、何をするか。ご飯はどのように食べるのか。そのあとどんな格好でどこに出かけるか。形から入るのは、意外と重要だと思いま…
誰かを好きになる理由。笑顔が素敵だからというのは、あまりに安易ではないかと思う。どんなに笑顔が素敵な人も、常に笑顔なはずがないだろうし。でも、素敵なものは素敵…
LINEって、メッセージが届いたときに通知が来ますよね。切ることもできますが。それで、溜まったメッセージの数が、名前の一覧に表示されますよね。私の場合はそれば…
まだ返信は来ていませんから!(意訳:ブログのネタはまだ無くなっていませんから!)
自分のことというのは客観的に見れないもので。ついつい不合理な行動をとってしまうものです。もし、自分と同じ境遇の人に、自分がアドバイスするとしら、きっとこう言い…
まず言いたいのは、「十中八九、違います」ということ。ブログに書いていることは、話の流れが変わらない程度に事実をぼかしたり、若干の修正を加えたりしている可能性が…
新年恒例の年賀状、あなたは送っていますか?私は一応毎年送っているのですが、返事が来たり来なかったりという方はもう送らなくて良いかと思い、ある年、思い切って返事…
「ブログリーダー」を活用して、モラトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。