甲状腺腫と診断され手術した30代サラリーマンの闘病記です。
細胞診の結果、濾胞腫瘍と診断され、伊藤病院に入院して腫瘍摘出手術を受けました。組織検査の結果、濾胞癌と確定診断されました。
先日人間ドックがありました。 肺に転移することが多いと言われる濾胞癌ですので、肺のレントゲンの結果は気になります。 今回は特に異常なしでした。 おおむね健康体との結果ですが、血液検査で肝臓関係の値が悪かったようです。 診察では飲んでいたサプリの影響の可能性が大きいと言われました。 とりあえずサプリはやめて、次回の血液検査の結果をよく見てみようと思います。
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。