結婚と言うか付き合った時に約束をして、どんなにイヤな事があっても必ず次の日は謝り仲直りする事 これはメンタルの医師から学んだ事で別れない為の方法を付き合う前に決めておくって事です ただこれって無理なんだって思う それは人間には感情があり約束したって守れない事も出てくるしブッ...
真面目って意味には様々な見方や色々な側面があり一概には言えない部分がある 例えば今回のオリンピックにしても真面目に自粛してる人もいれば出歩く人もいますが出歩く人が全て不真面目か?って言えばそんな事ないよね... 時と場合によって真面目や不真面目を使い分ける必要があると思う ...
昨日は物事は気楽に考え真剣に考えても結果って同じ感じですと書いたのは考えただけでは意味が無いって事です 物事を考える事は誰でも出来るのです その考えた事を取り組んでみたり実行した事に結果がついて来るのです だからいくら真面目に考えたり真剣に考えても、それだけなら結果は同じっ...
簡単に言うと六不主義と言うらしい 中国の競争社会に疲れ今の中国の若者が置かれている状況を表してると... その6つは家を買わない、結婚しない、子供を作らない、頑張らない、車を買わない、消費しないだと言う 中国の学生は日本の比ではない程に過酷でまさに軍隊以上と言われ壮絶な学生...
まず僕の今の考え方では恋人とかは難しいと思う 理由はホント考え方が共感出来ないと思う まず今の僕はブログでも話してますが仕事に対してはやってもやらなくても別にどちらでも構わない...なんて話してます 投資の利益で毎月の生活費が賄えるなら別に無理して働くこともないと考えるから...
記事には30代や40代で実家暮らしってどうなのよ?って記事ですが... 簡単に言うとその年で実家暮らしって世間的にはどうなの?って事でしょ... 別にどうだっていいだろ...ってのが僕の答えです 40代にもなって両親に何でもやってもらっているって事ですが...それが何か?っ...
離婚が決まるまでは当たり前だけど給料や投資の利益はママに渡してました 別に夫婦だしこのお金は私でそれは僕などの区分けなどはしてませんでした 離婚が決まりそれ以降はママも自分達で生活をやるとの事で生活費をママの口座に振り込むってやってない この数ヶ月の生活費ですが水道光熱費が...
何度か話てますが仕事を辞めれる基準は簡単です 貯金がいくらあるか?やローンがあるなど関係ありません 月の支出以上に投資した収入が上回ってれば辞めれます 別に会社辞めろって話をしてる訳ではなく金があっても仕事を続ける事だって構わない 辞めても辞めなくてもどちらでも大丈夫って事...
週末は特にウォーキングをしてます 筋トレ大好きな僕はせっせと毎日トレーニングに励んでます。 理由?はいつも話すけど全てに対して健康第一と考えてるから... 近頃は日中は暑いので朝に歩くようにしてますね...日中は今は死ぬわ... 今日ふと空を見上げたら空が綺麗で写真を撮って...
愛知県の転勤の前が千葉県に転勤してた話はブログでしてます。 1番始めの頃のブログでその頃は今思うと、かなり...我が道を行く.....ってスタンスだったよな... なんか最近と言うか愛知県に来てからは何か丸くなったような気がする。 千葉県に転勤の頃は会社上等...的な感じで...
僕は事務方ですが夜勤の勤務もある 夜勤のメリットは何と言っても気楽なのがある 上司は昼の勤務なので夜勤は気楽ですし電話もないしボーとしてます 僕の場合は隔週で勤務していますがこの隔週が案外キツいです 身体が慣れて来たと思うともう週末となり、その繰り返しとなる。 そして最大の...
こんな記事がありました 婚活後に結婚して相手の年収や貯金を最優先して選んでました...その後と.... 記事はお互い再婚で40代との事でした 結婚後は何でもお互いに支払は折半で生活費なども全てチェックされ外食もなく、たまの贅沢もなかった様です ようはケチって事です... 確...
先日のブログで東京から帰省した際にワクチン摂取の用紙をママから受け取ったけど、どの道東京でワクチン摂取しなければならず、結果!別に無視していずれ摂取すれば...何て思ってたら何か職域摂取出来るとの事で今日行ってきました。 何か会社が勝手に受け付けしてたみたいで、更に職域摂取...
僕の部屋には机とベッドしかない クローゼットの中も衣装ケースが1つで棚なんかもありません。 そもそも服なんかも1〜2年程度で捨ててしまうし特に趣味もないので物入れや棚なんかも必要ありません。 部屋には別に必要だけど捨ててもいいものしかありません。 当然に冷蔵庫や洗濯機はある...
すき家のレトルト牛丼を買った ただ丼がない... 普通の皿はあるけど丼は持ってない 別に味なんて変わらないけど... ヤッパ雰囲気って大事だろ なので近くの100均に行ったけど...ない マジか... って事で唯一の愛知県で知り合った友人に連絡してダイソーに連れて行ってもら...
実際僕はゆたぽんは知らない YouTuberって事は知ってますがそれしか知らない ゆたぽんの動画も見ないし実際はどうでもいいけど僕が言いたいのはアンチや誹謗中傷の書き込みとかって...虚しいだけだと思うけど... だってその手の書き込みして何か?メリットってあるのか? メリ...
「ブログリーダー」を活用して、会社がオレをいらないってささんをフォローしませんか?
結婚と言うか付き合った時に約束をして、どんなにイヤな事があっても必ず次の日は謝り仲直りする事 これはメンタルの医師から学んだ事で別れない為の方法を付き合う前に決めておくって事です ただこれって無理なんだって思う それは人間には感情があり約束したって守れない事も出てくるしブッ...
ずっと ブログでは彼女って 書いてましたが ホントは去年の5月に 籍を入れて結婚してたんです 嘘を付いてました すいません ただ離婚する事になりました 理由はもちろん 言えません では...
僕の両親や兄妹は東京スカイツリーの近くに昔から住んでいて昔はスカイツリーなんて無かったのでただの下町でしたが都内バブルで家の価値が上がり勝手に金持ちになってます ただしあくまで含み益って事です ん?と思うかもしれないが結果今いる場所を売ったとして金が入るだけでまた都内に家を...
昨日から今日は結構慌たゞしく久しぶりに漫画喫茶へ泊まりましたが結構50代での満喫の宿泊はキツく、理由はヤッパ空調で満喫って上が空いて単に壁で仕切ってるだけで隣の声も普通に聞こえてきますのでもう当分いいや...って感じです 10時に満喫でて名古屋の熱田神宮へ行ってお参りして少...
僕は東京の出身ですがホントに人って多いと感じてます 簡単に言うと東京でもホントの東京ってイメージは23区と言われる中心地が皆んなが思ってる東京となりその23区の人口ってどれくらいか?と言うと人口少ないランキング県の10県分と同じです 日本の10の県の人口と東京都のその中でも...
ありがとうって誰しも幸せに感じる魔法の言葉だと思い僕はどんな些細な事でもありがとうを言う様にしてます お金を払ってるから当たり前ではなく物事って仮に自分でやろうと思ったら実際は相当大変で牛丼を食べることでも牛丼を一から作るって大変ですよ 荷物を届けてもらう事も自分で取りに行...
ネットや書籍にテレビなんかでは投資だ!ダイエットだ!運動だ!メンタルを鍛える、勉強のやり方など様々な情報が飛び交ってます ただ成功の答えって1つしかありません 色々な事をやっても結果は同じ事で続ける事が全ての答えです はぁ?その続ける事が大変なんだ!って言われるが大変なんで...
先日新社会人になった子供と久しぶりに会った際に寮とか社宅考えてるの?って聞いたら全く考えてないと...家から通えるのに何で?社宅とか?コスパ悪いし洗濯に食事作ったりタイパも最悪だから...と話てました 家なら食事に掃除も母親がやってくれるし社会人だからって独立する意味もない...
無職サイコー人間が出来る人は24時間365日家にても全く苦ではない人だけが辿り着ける素質が必要で僕には出来ません 何故?って24時間家にいろ!って言われるならイヤイヤでも仕事してる方がまだマシです これはもう性格と思うけど一日中ゲームしたりテレビを見たり出来る人は無職サイコ...
先日子供に久々に会って新社会人になり仕事感を聞いたら自分が大学の研究室でやってた事が仕事に出来てるので楽しい!って聞いた時に素直に嬉しかった 勿論社会人になったばかりでこれから紆余曲折色々な試練も待ち受ける事になるが子供が発した仕事が楽しいって言葉はホントに嬉しかったです ...
昨日久々に子供と会いました 4月から新社会人になり3ヶ月程経過したので連絡を取って食事をしましたが、子供の勤めた会社は大手IT企業で6月迄研修で7月より配属になる様で色々話したけどITって抽象的ですが和訳なら情報技術だが僕から言わせれば、は?何?え!って事でもはや別世界の人...
今や何でもモラルや倫理に反してる、パワハラやセクハラ、コンプライアンス違反だのもはや頭おかしい!!!って思う 僕はsnsの普及が最大の原因と思うがsnsが悪ではなく使い方が悪質と感じてます 包丁は料理を作る道具ですが使い方を誤れば人を殺してしまうのと一緒で道具は使い方次第で...
3つあり生活やお金の為or仕事がラクとかヒマor好きだからの3つでプロの人って大抵は好きだからで好きなら苦労も苦と思わないって言ってます ですが大抵の人はこの生活やお金の為ってなりこれは諦めるしかないと思う 難しいのがラクとかヒマでありこれこそ能力の差がでるのです 能力のあ...
そう言われたら正直言って楽しくはなく それは何かと比較する事となり彼女と一緒と1人での比較なら2人で出掛けた方が楽しいって事 1人は気楽で2人では気を使いその比較になるけど僕は相手に気を使うが其方の方が1人より楽しさでは上回ります 美味しい食事も1人では自己満ですが相手がい...
僕はいくつになっても必要性を感じていて確かに欲求もあるけどSEXって何となく一心同体的な要素もありお互いに自分の物!って感じで何故?って嫌いならしないでしょう? ただし、ただしですよ、見た目も重要って事です!!! 臭い、デブ、何の色気もなく全く容姿に努力もしてないなら相手も...
近頃は会社で弁当でした〜ってブログは全く書いてなかったが日常に戻りつつあり確か5月は2回位弁当?6月は0回で至って普通になってます 理由としては繁忙期も終わった事と子会社の社長が弊社の重役に相談した様で関連会社より6名人員が増加になり一気に事態が収束しましたが結局は現場でい...
1番は雨の時はラクでチャリの時はカッパ着て会社まで行ってたから結構面倒くさいって感じで2番目は交通事故のリスクで、たかだか15分程度ですが案外交通量もあり事故に遭遇する事も0ではないから では?デメリットはキチンと時間通りに来るか?って事ですがバスなら10分程度の時間で誤差...
色々と内示が出て来ました え!あの人が!!あ〜この人はここに転勤か...マジか!!最悪だわ....など色々な人間模様が転勤シーズンです 昔は4月が移動でしたが繁忙期と重なり、だいぶ前から7月と1月に人事移動があり、喜ぶ奴もいれば悲しむ人もいる訳で、まぁ僕としては今は全く興味...
人間は欲があるから怒り、騙され、悲しみ、苦しむのです では?欲を無くす、無欲に?なれるか?ですが鍛える事はできそれは寄付をするって事です 寄付とは二度と会わない見ず知らずの人に命と同等のお金を布施するって事です 僕は休みは駅に行くがターミナル駅なので寄付活動してる人が多く積...
僕はできます...と言うか今でも節約生活はしてます 理由はもう何十年も続けてたらクセで自然と節約人間になってしまうのです 筋トレって辛い!苦しい!と初心者は思うが、これも僕は何十年も継続してれば逆にやらないと気持ち悪くなるので節約も同じで自然と質素倹約体質になります 結局は...
物価高で色々な物が高くなってますが僕的な価値観では替えがきいて同じ様な事になるなら費用対効果で決めるようにしてます 遊びですが人間にはある程度は必要で何の余暇もない人生ならつまらないの一言ですが物価高の現在は簡単に旅行と行っても相当な費用がかかる現在です 去年からは旅行は会...
自分で自分の機嫌が取れない人、俗に言われる周りに嫌われる人は簡単に言うと大人のぬいぐるみを着た赤ちゃんです 赤ちゃんは当たり前ですが誰が居ようとどんな場所であろうがお構いなしに迷惑をかけてしまいます ですがそれは赤ちゃんだから許されるので子供になられば許されずまして大人なら...
嫌われる人って!色々あるが単純な事ならマウントを取ったり自慢する人です 私凄いんだよって言う人でsnsなんかではまだ不特定多数の人に向けての自慢ですが本物の人間同士での会話では単純に嫌われます snsなんかでは金持ち自慢は周りから攻撃されますが貧乏自慢してる人は逆に慰めのコ...
将来的に日本政府は自己責任で人生歩んでくださいって方針の様です 今政府主導でNISAなどの金融商品が推奨されてますが若いうちから老後は自分達でお金は運用して日本政府を頼らないでくれって表れが見えてます ただこれって日本だけではなく世界中が自己責任で生きて行けって方針なので例...
結局は国民は不安と言う事 誰しも老後は考えますし将来の年金は大幅な値下げになる事が分かってるなら消費はしないでしょう 値上げによる値上げで現在は少しでも安い商品を買う様になってますが、それもいつかは限界が来てそれ以上に値上げになれば買わなくなります 遊びや嗜好品なら我慢や辛...
僕的な価値観は週末など暑いからカフェに行くなら自宅でエアコン付ける派です カフェに行けばコーヒー600円と考えればエアコンは1時間/30円なので10時間エアコン付けても300円なので土と日曜日に10時間使用で600円なら自宅にいるって選択で費用対効果を算出してる 電気代節約...
会話をする際は特に気をつけて話す様にしてます 例えば毎日食事はカップ麺だよ!何て相手が言ってたら多分それは健康に悪いよ!と誰しも言うと思います ですがそんな事は相手も分かってるはずで良かれと思って話た事も相手は不快に感じたりします 博打にお酒やタバコもそうで相手に対し止めた...
これは考え方次第です サラリーマンとは自分の時間を会社に売って収入を得てる行為なので楽しいか?は考え方次第です 前も話たけど今日、今すぐでも会社を辞めても全くダメージが無い環境下にいれば仕事と言うより会社員は楽しいと思う ようはヒマつぶしで会社員をやっているならまず精神的、...
貧乏がイヤだ、質素な生活は嫌、節約や倹約したくないって思うなら多分周りと比較をしてしまってると思います もちろん僕も他人と比較する事はありますが苦と思わないし嫌だとも感じません 何故?かは貧乏してても人に恵まれててたり質素な生活を誇りに感じる人もいて節約や倹約する事は当たり...
実際は10万も必要ないけど超余裕を持って10万円です もちろん光熱費や雑費に衣食住と余暇の費用全ての費用が10万です 別にビンボーではなくそんな生き方が好きなだけです ケチって言われそうですが今では彼女の生活費も支払ってるので僕は自分に対してはケチなのかもしれませんが相手に...
まだ年金受給者には早いですが年金みたいなお金は毎年もらってます いわゆる長期の米国債権ですね 年間に2度の利払があるので年金みたいな感じですね お金ってあれば使ってしまう人もいるので年金の様に定期的にお金が入る仕組みの方が無駄遣いはしないですみます..... もう僕みたいに...
この論争ってずっと続いてます 車を保有vsカーシェアや賃貸vs持ち家論争みたいにどっちが得?か損?って事ではない 生活保護を受給してる人vs普通に働いてる人?では働いてる人は損か?ですが車や持ち家論争と違うのは自動車や住居費は個々の自由で行って誰にも迷惑はかけてないが保護費...
一般的なサラリーマンのお昼って現在は多分お弁当を持参する人が非常に増えてると思う 僕の今の職場は僕1人なので比較のしようが無いけど昨今の円安物価高でお昼代を削減する人が増えてると感じます お弁当!って皆んなはどの様に作ってるか?ですが僕的には前日の夕食で少しずつおかずを残し...
政府は企業へ70歳までサラリーマンをさせようと努力義務を明示させてます 今の日本って高齢者バッシングして年寄り優遇して若い人には厳しい世の中って話してますが安心してください 僕も含め皆さんが高齢者になる頃には高齢者はとてつもなく厳しい環境になっています そもそも今の会社に7...
両親は年金受給者です 稀に帰省しますが両親の主なルーティンは食事とテレビ.....だけです 朝起きて朝ごはん食べダラダラ昼までテレビ見たり掃除したりすれば昼近くになるので昼ご飯食べて午後は晴れてれば散歩に行き母親はスーパーへ行き食材買って夕飯の支度して夕方早めに晩ごはん食べ...
実際にはホントですがトリックがあり85%は中国系の人間が購入10%はそれ以外の外国人で残り5%が日本人と言う統計です なので東京で家を買うには1億必要ってのは日本人5%の話で残り95%には関係無い話です 実際僕も東京に相続したマンションありますが売ってもまた東京に住むなら更...
変化と言うと実はありません 体重は増えも減りもしません 7年間の体重の誤差は±1kで48k前後となりある一定値になるとそれ以上は変わらなくなる 身長は170あるので一見すると身長の割に低体重ですが肝心な事は身体の中です 臓器が健康か?ですね 一日一食が健康に良いか?悪いか?...
結論はお金があればサラリーマンを辞めるって選択はなくなります え!何?逆だろ!お金があればサラリーマン辞めれるだろ!って考えますが実は違います お金がありいつでも会社を辞めれるって状況なら逆に辞めないです お金にゆとりがあれば気持や生活に余裕が生まれキラクって事なので、別に...
僕は子供が大学に入学する年に離婚した よくお金がかかるから子供が自立するまでは夫婦仲が悪くても離婚我慢しようって人が多いですがそれこそ大間違いです 高校卒業時に離婚するべきです 妻が離婚時にパートなど月に20万程度の収入が前提ですが.... 普通に年金500万以上とかは対象...
やり過ぎか?いい事!なのか?もはや分かりません 学校の校則の様に毎年会社の就業規則が増えていきますね ○○はダメに○○は禁止とテレビなどで問題行動が放映されればそれを追加して○○は禁止と...... これはコンプラに抵触、あれも抵触、それもコンプラ違反...と後から後から項...