chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キツネノマゴたち http://pepakuma.blog.fc2.com/

花や動物のペーパークラフト・竹クラフトでジオラマのようなものをを作っています。

空きペットボトルに植物園や花の咲く風景などを紙をメインにジオラマ化しています。 最近は竹素材が面白くなり竹クラフトも始めました。

ぺぱくま
フォロー
住所
茨城県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2016/09/19

arrow_drop_down
  • 綸子網代編み 試作

    「笑点」のふすまの模様でおなじみの紗綾形模様、竹編みでは綸子(りんず)編みというらしい。以前ペーパークラフトで「猫点」という「笑点」のパロディーものを作ったがその時からこの模様が気になっていた。「chieの日記」というブログでこの図面を見つけこれだ!と叫んでいた。その図面を参考に60×50本の手書き図面を作成し編み間違えが無いよう色分けして飛ばす本数も記入した。ヒゴ巾2ミリ厚さ0.2ミリの白ヒゴ60本を100均マッ...

  • ヘリコニア・ロストラサ ペーパークラフト

    ダイソーの色画用紙で表題のものを作ってみた。花序約80センチ厚紙で形を作り内側と外側に黄色画用紙を貼り付けた。赤色画用紙を手でちぎり黄色との境界線に違和感が出ないようにした。黄色い苞の端に貼り付けた緑色は実物に近い色にしたかったのでダイソー画用紙ではなくミューズ紙を使用した。ただ手でちぎると違和感が出てしまうのであえて直線的にカット。苞の長さは左右を1セットにして上から1センチづつ小さくして6セット+...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺぱくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺぱくまさん
ブログタイトル
キツネノマゴたち
フォロー
キツネノマゴたち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用