chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かすがい犬 https://blog.goo.ne.jp/kzty1103

pecoはかすがい犬の 仕事を終えて旅立ちました。 新犬pukuと高齢飼い主の奮闘記です。

犬ブログ / アメリカンコッカースパニエル

※ランキングに参加していません

かすがい犬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/11

arrow_drop_down
  • サマータイム導入

    記録を年々更新の激暑、たまたま今年はでは無くてずっとこのまま、私の過去BGから冷夏はいつだった?今年は早くから暑い日がずっと続き、まだ〜!と毎日気温の予報を見ては溜め息をついています。日暮れ時散歩スポットライト?ちょっとズレているネ。パクッ!予防ライト🔦です。パクッmenuに1品追加、カラッとミミズにパリパリ蝉、もう1品は蝉の踊り食い😣草の上は足の裏にもイイし、ご昇天なさったミミズも蝉もいなくてホ〜ッ!朝寝坊は出来ずに早朝散歩、サマータイムに慣れては来たものの、お昼寝時間は延びるばかりです。昨日はこれは熱中症?と思う体調不良になって、外にいる時間を短時間とする事にしました。私の一番苦手なのは暑さ、常々私が死ぬのは夏と言っていたのが当たりそう。この先もずっと々暑い夏になるので...サマータイム導入

  • 避暑地は部屋

    言ったところで変化無し「暑い!暑い!」母さんの暑い暑いは聞き飽きちゃった。こんなネックリングも30分も持たないし、いろんなのを首に巻かれるけれど一番は保冷剤、ケーキ屋さんで貰うアレです。ネットで何連かの長いのを買って母さんと一緒に長い散歩の時と朝の短時間のリングと使い分けて、そんなのはこの暑さじゃ気休め😔早く々涼しくなって〜。こんなマールくんが羨ましい!孫っち達とキャンプ水の冷たさが伝わって来るような奇麗な川、3時間程で行かれるのが何より。今はこの3時間も遠出がキツくなって、緑地ウロウロの日々。犬を連れてスキーや川遊びにも行き、犬が喜んだのは雪だったのを思い出しました。川や海のお水系は固まっていたなぁ。年をとってから飼い犬になったpukuは可哀想なのか?知らないんだから「どこも連れて行って...避暑地は部屋

  • 散歩時間も変更に変更

    朝から茹だるような暑さに毛皮族はあまり歩きたがらない。夕暮れはお月さまが綺麗でこんな写真も競技場が大型客船🛳️のよう、遠くに写る超高層マンション、緑地からは自転車なら15分の場所、こうして遠くから眺めるのが何より、この暑さの中は暑がりのワタシが行く所ではありません。なのに用事で行かないとならず、憂鬱で仕方なく体調不良気味になっています。おチビちゃん達に久しぶりに会えた夕暮れ散歩。オヤツを頂けるならとお行儀良く待つpuku、こんなまま吠えずに静かに出来たら最高。育て方を間違えた飼い主がやり直せたらと思う吠え、敏感故に危険音?嬉しい音?が耳に入った時に吠える、散歩の時は知らないワンコにそれも私には分からないpukuだけのダメ度のメーター有り、バイクとスポーツカーの音も大嫌いで吠えてしまいます。...散歩時間も変更に変更

  • ワンコと緑地に魅せられて

    pukuの好きなワン友とは?散歩で会う子は沢山いれども、「母さん、オヤツ々オヤツあげて〜!」と私に催促をし、ワン友に先にどうぞって出来る子。どうぞの後に貰えるオヤツ待ちのpuku、これは散歩中に沢山の仲良しワンコに会えると大変な事になるので、ほんの少しずつにしています。仲良しユズちゃん、少しだけふっくらな柴ちゃんユズちゃんが食べたいって!早くプッちゃん、オヤツって言ってよ。チロちゃんはいつもツンツンしてpukuに催促!ナナちゃんもチロちゃんも早く!ってこんな調子で小さな々なジャーキーやクッキーをget、私を見つけると皆が走って来るのはきっと私がオヤツに見えるから、こんなオヤツおばさんにはなるまいと思っていたのに、なんて事でしょう。早朝散歩や夕暮れ時散歩、沢山の緑の間を吹抜ける風とビル群を吹き抜ける風の違い...ワンコと緑地に魅せられて

  • どうする?どうしましょ?

    やって来ました々!袋掛けもなんのその、🍇ブドウに今年もやって来ました、ハクビシン?皮を剥いて食べるので最初の頃はどなたさん?と人が食べていると思いました。種無しにしていないので甘いのに収穫後に食べる事も少なく、枝から下がる実を見て楽しんでいるだけ、それだけなら実を全部取除いたらと言われ、そうしようかそれともハクビシン避けをぶら下げようか、迷います。去年は木酢液を撒いて、効果があったような無いような、これからこれはやってみます。窓の西日避けにはイイ仕事をしてくれています。それに何よりも思い出のあるブドウ🍇、無くせません。姉の丹精込め育てたブドウ、我が家に根付き15年もスクスクと成長を続けています。居なくなっても思い出して貰えるもの、私は何だろう🤔今朝、こんなの...どうする?どうしましょ?

  • 夢みる年寄り

    池の蓮が頭から離れず池側に入れて貰い、写真を撮って来ました。このヘッコミに蓮池復活、そんな事をハスの葉を見て、希望がムクムク。ここには10鉢程から葉が出ていました。随分と前になりますが花を見た時も有りました。蓮池復活は皆が願っています。近くで草花の手入れをしていた植木屋さんに蓮の花を咲かせるのは難しいのか、聞いてみましたが分からず、詳しい方はいないものかとあちこちで聞いてみようと思っています。池の帰り道、pukuが吠えていた先を見ると、ノッソ々と歩く亀🐢アラ大変!今日はサッカーがあって、この辺りは自転車も通るし轢かれたら可哀想。道行く人に「カメ持てますか?」と聞いたら、カメ?瓶?かめ?通じない、仕方なくもしもし亀よ亀さんよ🎶の亀です、と歌いました。せっかく歌まで歌ったのに、...夢みる年寄り

  • 嬉しい物、見〜つけた〜

    この画像、ズームにして見ると見つかるかな。日頃、見ていたはずなのに気付かずにいたのか、蓮池の蓮は鉢に根を残し、池のこの端っこで11年も花も咲かせずに生き抜いていました。藤棚前の池に浮かべられたこんな花より、🪷蓮の花を咲かせて欲しい。11年頑張っていたハスの生命力、きっとあの見事だった蓮池を復活してくれる気がしてなりません。賑わいのあるスポーツ公園を目指す計画で壊される自然、私の希望はハス池復活、自然豊かな中でスポーツを楽しめる緑地公園になる事を願っています。蓮に日の目を浴びさせてあげるイイ手段は無いものか???私が一番好きな蓮池の思い出写真はこれ。蓮池を知る人達の思い出話はあの頃は良かった!都会の自然は人が力を貸してあげないと生き抜けなくなってしまいました。自然の恩恵を頂く為に沢山の人達の力が必要です。年...嬉しい物、見〜つけた〜

  • メダカ、ニャンコ、ワンコ1番涼しいのだ〜れ!

    水槽の水💦が温水になる猛暑、日除で何とかギリギリの水温の中にシラスちゃん数匹も頑張っています。白くて小さいからシラスちゃんと名付けました。別の水槽にも数匹いますが小さくて、この水槽には移せず成長を待っています。毎日、餌やりや水温を見ながらシラスちゃんの成長を楽しんでいます。こちらはご飯待ちの白2ニャン夕方の涼しい時間に冷たい石のベンチに現れる2匹。ちゃんとイイ場所が分かる、外猫🐱の逞しさ。アタシだって、この時間ならロコちゃんに会えるかも、なんて事はない偶然だネェ。プッちゃん、お先にオヤツいただきま〜す!体調不良マール君、暑くて散歩は無理だなぁ!緑地が変わる、どんな風に変わる?これらの景色は全て無くなる所です。沢山の木々🌲🌲の伐採、緑地の緑は都...メダカ、ニャンコ、ワンコ1番涼しいのだ〜れ!

  • あと2ヶ月半の我慢、長〜い暑さ

    池の藤棚横の皇帝アサガオがひっそりと今年も咲いています。ここは皆が気付きにくい場所、新たに出来たごちゃごちゃ花壇を眺めている人はいても、神々しい深紫色の朝顔には気付かないようで、眺めている人に会った事が有りません。こちらは子供作かなタイサンボクの落ちた沢山の実、こんな飾りになっていました。キノコもあちこちに、触らぬ神に祟りなしです。早朝、川鵜の出勤時間と重なり頭上を池の島から川に向かう鳥達の数にビックリ!スマホを忘れて写真が撮れず残念。いつの間にか白鷺の数よりも多くなってしまった川鵜です。森の中からは相変わらず、声はすれども姿を現さない綺麗な鳥の鳴き声がしています。こんな自然豊かな緑地に残念な計画が持ち上がり、準備が始まっています。長くなるので内容は又に。あと2ヶ月半の我慢、長〜い暑さ

  • 蒸し暑さの中

    梅雨時の蒸し暑さには風が吹くのが何よりです。風の無い昨日の夕方散歩、お風呂場の中を歩いているようで、サッとシャワーのような雨が欲しいなんて思いながらチロちゃんと歩き、今朝も又チロちゃんに会えたpukuです。いつもしないこのニコニコ顔、チロちゃんのプッちゃん遊ぼう!の仕草に飼い主は可愛くてデレ々顔、これが朝から一番に見られたらイイ事あるゾ!な1日のスタートです。昨日の朝、たま々見たTVの星座占い、1位乙女座(父さん)2位蠍座(私)なんて嬉しやと喜び、そのすぐ後に・・・・嫌〜な事が、それに続いてもう一つ、そして々まだも一つの計三つの辛い事が起きて、占いは当たらない😰と思いました。チロちゃんプッちゃん、きっとイイ事を引き寄せ、嫌な事を跳ね除けられるポジティブな気持ちにさせて貰える存在なんだと、占...蒸し暑さの中

  • 静かな々朝散歩から一転

    これは29日土曜日の朝、突然出来た芋畑にもたっぷりの雨市政100周年、飛躍祭のこの日の午前、どこもかしこもグチャ々の泥濘だらけ。この上空を飛ぶブルーインパルス、以前に東京の上空を飛んだのを土手で見ました。皆、楽しみにしていた前日の予行飛行は天候が悪く中止。当日の午後は飛ぶのかとヤキモキ。飛びました、入間基地から10分で緑地上空、演目をするのに新宿上空へと消えて、ターンし2.3分後には緑地上空と物凄い速さお友達の家の屋上から望遠レンズ使用の写真を頂きました。色まで分かります。頭上はイナバウアー状態で硬い身体にはキツイ々。編隊飛行を間近で見られるとは、遠出が出来なくなった年寄りは冥土に行った皆にお土産が出来たと・・・この物凄い人出、この地に住んで初めて見た初詣の参道のような緑地にもビックリ🫢おまけのこんな飛行...静かな々朝散歩から一転

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かすがい犬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かすがい犬さん
ブログタイトル
かすがい犬
フォロー
かすがい犬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用