chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かすがい犬 https://blog.goo.ne.jp/kzty1103

pecoはかすがい犬の 仕事を終えて旅立ちました。 新犬pukuと高齢飼い主の奮闘記です。

犬ブログ / アメリカンコッカースパニエル

※ランキングに参加していません

かすがい犬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/11

arrow_drop_down
  • 沢山の可愛いワン友が来る緑地

    ランちゃんと久しぶりに会えて記念撮影、ではなくて何故かこのステージで写真を撮りたくなるのです。2匹で撮影会、そこへおチビちゃん軍団がやって来ました。pukuはモモちゃんに何故か吠えて一緒には撮れませんでした。その代わりに撮影風景の動画を撮って笑わせて貰え、夕方の楽しい撮影会開催は保育園児の集合写真会場のようで😄🤭😆お利口さん!もうイイでしょう!レニちゃんはお終いにしま〜す!!飼い主さん達の声かけが笑えて々、何度も見て笑っています。そんな幸せ時間を貰えて感謝、みんな有難う😊ネェ✌️これは夕方散歩、午前は「緑地の緑を守る会」の会合に出席し、緑地の再編計画図面に緑が少なく、立体駐車場や店舗に大型運動施設等々、地球温暖化を推進するかのような計画に呆れ...沢山の可愛いワン友が来る緑地

  • 暑さには勝てません

    今朝は昨日の雨で洗われた緑、こんな青空に映えて綺麗々、池の先の景色をもっと見ていたかったのに、暑過ぎ❗️この先の日陰でUターン、pukuもマールも帰る🐸これからは運動の為の散歩は暫しお休みに、ダックスに地面が熱いは危険⚠️今、こんな花壇が完成?人それぞれ好みの違い、私はここまで多種の花を暑い時期にあまり見たくない派です。スッキリのここが好き芝に大きな木🌲、花は夏は涼しげに、ごちゃごちゃ沢山無いのが何より。pukuの好きな場所朝食のおこぼれは?厳しい私の側は嫌いです。ヒマラヤスギのあの松ぼっくりが冬にはこんな素敵なシダーローズに、でもなかなかこんなに形がイイのを見つけられないそうで、皆に知らせたので争奪戦になるか😆誰が1番に見つけられるか、こんな楽しみも出来ま...暑さには勝てません

  • なにかな?なんだろう??

    昨日の三婆と3匹の朝散歩、あれは葛よ!とダスちゃんが教えてくれて、花が咲くのが楽しみ😊、緑地は遠くへ行かずして自然を楽しめるいい所、下を向かずに上を見て歩こうネェ。と言った矢先、上を見上げたナナちゃんの飼い主さんがアレは何?大きな鳥の卵🥚、こりゃ大変な発見😵帰って調べる、となりました。調べた結果、こんなのがネットにヒマラヤスギの球果ヒマラヤスギの球果(松ぼっくり)です。図鑑では大きさが20センチほどになると説明がありますけど、写真のは10センチほどでしょうか。秋になると熟してバラバラに散ってしまうので、松ぼっくりのようにこのままの姿で落ちてることはないです。ヒマラヤスギの木は多く、たくさん植わっていますがこれ一本だけ。ですって、これはいい物に気付いたノンビリ...なにかな?なんだろう??

  • パワーみなぎる植物

    杏の収穫も終了、なのですが収穫後に色付いた実が残っています。捕り手は高齢により、そこかしこにガタが来て木に登る元気が無くなりました。アンズは終わりとします。柚子の実がこんなに大きくなって、楽しみの交代です。低い木は沢山の実を付けましたが背の高い木は実が落ちてしまっているようです。色の付いた実?可愛い小さなミニミニ柚子のよう。裏はミョウガだらけになって、プランターの中にまで植えた覚えの無いミョウガ々。やっと届いた苗今年のmikaちゃんへの誕生日プレゼントはシャインマスカットの苗木を頼んでありました。なかなか届かず誕生日には間に合いませんでしたが喜んで貰えました。我が家もmikaちゃんの所もブドウが毎年、沢山なります。鉢植え🪴で始めて、先々は庭に下ろすやり方がイイかな。私も欲しい!でももう年月のかかる楽しみは...パワーみなぎる植物

  • pukuのお友達は?

    1番の仲良しチロちゃん、いつものチロちゃんママ〜!プッちゃんっていつも逃げるからつまらない💢何故か人工芝でテンション上がるシバはシバでもシバ違い柴犬チロちゃん広場で見〜つけた〜投げずにガジガジ、たまに首にかけてお似合い!チロちゃん、楽しそう!やって来たモフちゃん、チロちゃんはモフモフ犬に弱い!ガジガジに夢中、今がチャンスとクンクン。pukuにクンクンされてもモフちゃんは大丈夫、何故ならモフちゃんはワタシから目を離さないワンコ、いつものウルウル🥹眼差しでオヤツをそろそろ❗️なのでした。アレックス君ママにもpukuはいつもベタベタ。アレックス君はオヤツの後はプッちゃん、どうぞ!pukuの目的はワンコよりも飼い主さん、人間愛❤️に飢えているのか?pukuのお友達は?

  • 本日の気温は

    かなりの高温となった昨日、このpukuの寝相、涼を取り入れる知恵と見ました。よって暑い日だったんです。マールはいつもの場所、初エアコン日となりました。午前中はエアコン掃除、最初は最低温度で運転するとイイと聞いたので2台のエアコンを最低にしたら、心地よくて皆ぐっすり。10分後は一台25℃で稼働、扇風機で部屋中に冷気が行き渡るようにし、暑さの初日は快適に過ごせた2匹と1人です。昨日、広場でこんな撮影がありました。時間たっぷりの暇人婆さんはずっと見て来ました。若い人や子供達ならキャーキャー喜んだアイドルグループの1人、長い時間をかけて飛んだ時、ご苦労さ〜ん!と叫びたくなるのを我慢😅見ていた人達は平日の午前とあって若者はスタッフくらい、黄色い声とは無縁な光景でした?最近、緑地で撮影を度々見ています...本日の気温は

  • 犬達の夏対策

    暑そうなワンコ達の涼の取り方はそれぞれ、チョロちゃんは草の上に座り動かず、お腹は冷たい草の上、大きな🌲木陰があればワンコには最高、たまには私達も真似をしたい。お腹付けて伸びているおばさんにお婆さん、想像しただけで吹き出しそうな光景。そんなチョロちゃんと対照的なこの2匹ベタベタ、これは暑苦しいから真似たくない。それにしても仲のいい2匹、遊ばないpukuと仲良くしてくれるチロちゃんの気持ちを聞いてみたい。遊ばないプッちゃんは面白く無い、でも何だか安心、それに々プッちゃんババのオヤツの配給、これがあるからプッちゃんと仲良くしてなくちゃ。ってな事だけでも無さそうなチロちゃんのプッちゃん愛❤️可愛くて見ていて沢山の癒しを貰っています。女の子なのに男の子のような性格でぶつからずに仲良く、不思議な仲良し...犬達の夏対策

  • 大きな緑の木陰に救われる

    太陽☀️ギラギラ、日影探し短距離池周りの今朝の散歩。いよいよサマータイム?まだ少しだけ1時間早く出るくらいかな。早起きが弱くて暑さに弱い私、エアコン背負って歩きたい、そりゃ無理だからまずは早起きが出来るようにしないと、今年も弱い々季節が始まります。こちらはこのスタイルが1番涼し〜いこんなカッコでTVを見ていました。TVも面白かったし、pukuのこの凄いTV鑑賞スタイルも面白くて、動画をインスタにあげちゃいました。https://www.instagram.com/reel/C8EBNBByqnq/?igsh=MTQyYnZicnpiaDUxaw==dogフェスであった可愛い子ノーフォークのモイモイくんフィンランド語のご挨拶モイモイ!こちらはスマートなサルーキィちゃんなかなか見ない犬種です。こちらは緑を守ろ...大きな緑の木陰に救われる

  • 犬フェスは楽し⁉️

    緑地で3回目になるdogフェス、昨日の暑さには犬も人もヘトヘト。前回の12月開催が凄く良かったと思わずにいられませんでした。この場所で写真、これはなかなか至難の業なのです。誰か1人猫じゃらしとオヤツを持つ助手がいてくれたらなんて思いながら、他所の子の助手をして来ちゃいました。悲しいかなドッグランの場所は犬には最悪な木陰無し、犬思いにはほど遠く、物申したいとワン友は今回入った子はいませんでした。前回の出店より数が少なかったお店、心待ちしていたトラポンティのハーネス屋さんにハガネのバネぐちのウンP袋屋さんは出ていませんでした。手作りリードや首輪に小物のお店に看板犬アメコトリオを発見。可愛くて2日続けて会いに行ってしまいました。ネームタグを付けるのにこんな可愛い首輪を購入出来て🤗アメリカン&#1...犬フェスは楽し⁉️

  • 見つけました

    一昨日、自転車で出かけた帰り、アレッ❗️誰?こんなのあった?と思いながら通過。そして昨日の朝、ワン友グループLINEでひと盛り上がりとなりました。無かったよネ⁉️アレは誰❓Bandiera❓地元チームに詳しい友達に聞いて分かった!ずっと同じチームで活躍をしたあの人でした。昨日の朝散歩はここにいた職員の人にいつここに?と尋ねたら、昨日です!と教えてもらい私の目もまだ使える、な〜んて。29日にセレモニーがあるようです。チーム移籍が多い中、同じチームで活躍を続けてくれた中村憲剛選手、いなくなってから何だか元気ないチームになってしまい悲しい😭です。そんな中、モニュメントの登場で緑地のシンボルとなって、又チームの躍進を願いたいです。早々見つけた事を喜ぶ私、空を見上げるのが好きでこんなイイ事もありまし見つけました

  • あっちもこっちも工事

    緑地は目立つ場所の工事中が何箇所か有り、先はどんなになる?が今の話題です。せめて何の工事でどんなになるのかを知らせて欲しいものです。楽しみに待つより今は恐怖です。草や芝になる事を願っていた所もアスファルトに、それは何の為?何にも知らされずに工事ばかり、緑地の将来は市民置き去りとなりそうな、緑地はその内に改名かな。シロツメグサのこんな所をもっと増やしてくれませんか〜平日はワンコ、土日はテントここの桜の木が大きくなるのが楽しみ😊池の紫陽花の周囲も手入れをしたら、もっと々綺麗に咲いてくれるのに、手入れよりも新たな物作りに目が向いているようです。今年もパッションの花が1つ咲きました。去年は1つの実がとても美味しくて、今年は幾つと期待しましたが又1つのようです。花があまりにも凄く派手なのには毎度驚い...あっちもこっちも工事

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かすがい犬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かすがい犬さん
ブログタイトル
かすがい犬
フォロー
かすがい犬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用