chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケ・セラ・ヘラ https://blog.goo.ne.jp/matsu2837

ほんのり前向きな気持ちを持ちながらも、のんびりとへらぶな釣り。ケセラセラ!

肩肘張らずに楽しみながらも前向きにへら鮒釣りに取り組んで行きたいと思っている中年(初老?)おじさんのブログです。 週末を中心とした釣行の記録や、参加した各種大会の結果はいち早くアップするよう心がけています。 へら鮒釣りの楽しさをできるだけ多くの人に伝えられたらいいですね。

オレン爺
フォロー
住所
町田市
出身
香取市
ブログ村参加

2016/09/08

arrow_drop_down
  • ケ・セラ・ヘラ@厚木HC 2024年2月28日

    ■2024年2月28日(月)晴れ今日もやらかしの朝寝坊。なんかなー、春眠暁を覚えず・・・にはまだ少し早い季節なんだけど。■ケ到着はもうじき9時っていう時間。一昨日、昨日と大風で、今日も午前中はちと心配だが・・・やっぱみなさん南向いてるわな。端っこに空きはあったんだけど、ほとんど人が入っていない北向きにタッキーさんと並びました。これが苦労したかというと、はじめは西寄りの風が若干あったものの釣りに影響なし。昼前には無風、もしくは弱い南風になった。春はもうすぐそこっていう暖かさでした。おさかなさんも元気よかったですよ。鳩が気持ちよさげに・・・釣り人にとっては水面に影が映りこんで魚が警戒するから厄介者らしい。時間とともに北向きもほぼ埋まり、いつもの景色。いい天気だった。■セラいやいや厚木でのフリーはなんか久しぶり...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2024年2月28日

  • ヘラ戦果 サタデートーナメント@清遊湖 2024年2月24日

    ■2024年2月24日(土)晴れ今年もサタデートーナメント大会予選が始まります。最近の天気不安定さからの今日だけ晴れる?■ケおはようございますのワンショットを・・・が、すかさず返り討ちにあった。タハッ!抽選番号は・・・北向きの171番。入場待ち・・・盗撮(?)された。テヘッ!3席奥にははぁさん、背裏には大谷さーん、丹野さん、山ちゃん・・・並び右4席目ぐらいには近江さん、そのまた入口寄りにはnoriさん。■セラやっぱ寒いな。想定外の入り口寄りだったので13尺チョーチン予定を10.5尺にしてみます。細グラストップの抜きチョーチン。7時にスタート。準備が間に合っていない。タハッ!このところの釣果を聞くとかなり渋いことが予想される。釣り座もさることながら、釣り方の選択も大事である。私の左右は段底。開始から10分、...ヘラ戦果サタデートーナメント@清遊湖2024年2月24日

  • ケ・セラ・ヘラ みんなで釣ろう会@清遊湖 2024年2月18日

    ■2024年2月18日(日)晴れ今週中は厚木HCの池メンテナンスもあり、今日になった。SNSのX(旧ツイッター)からの絡みある人に声をかけての親睦会。コンセプトは顔と名前を一致させたい・・・■ケ車の停車位置が分かりやすくなった駐車場に暗いうちに到着。何人かはすでに到着しているが、肝心の主催者が・・・事務所内食堂に集まる。会費制ではないので個々に入場料を払って・・・おはようございまーす。既に知っている方にはご挨拶できる。03外にいったん集まり、ご挨拶。本日の会長:バッキーさん、副会長:Takaさん、幹事役;おじきさん。参加者39名。よろしくお願いしまーす。渡り手前の中央南向きと南桟橋の向かい合わせでということに。ラスト入場だし、人数も多いのでなかなか・・・一旦中央桟橋に釣座を探しに行ったけど、どんどん奥まで...ケ・セラ・ヘラみんなで釣ろう会@清遊湖2024年2月18日

  • ケ・セラ・ヘラ@厚木HC 2024年2月12日

    ■2024年2月12日(月)振替休日晴れGYOGUNの例会からの爆睡でゆっくりめに目を覚ました。Xをチェックすると・・・r・y・u」さんが昨日の熊の池に続いて今日は厚木HCとか。こりゃ行ってご挨拶せねばなるまい。■ケ到着は9時過ぎで、大池中央桟橋はすでに満杯。端っこにr・y・uさん発見小池でもいいかなとは思ったが、北風避けての事務所前桟橋で竿を出した。お隣りには島田さん、岡ポンさん。天気はいいんだけど風がねー・・・X絡みでTeraoさんにご挨拶いただきました。■セラ久しぶりの陸っぱり。橋げたの影に入る竿は・・・11尺かな。これまた久しぶりの名竿出しました。タハッ!疲れもあるからゆっくりのんびりと思っていたが、あまりにも渋くて焦った。中央桟橋乗るのとえらい違いだ。風も時折さざ波を立てるし・・・底釣りもかなり...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2024年2月12日

  • ヘラ戦果 GYOGUN2024年2月度例会@友部湯崎湖

    ■2024年2月10日(土:晴れ)・11日(日:晴れ)今年最初のGYOGUN例会は総会を兼ねています。また一年頑張ってきた感があります。■ケ去年に続いて前乗りの土曜日ゆっくり目に湯崎湖へ向かい、友部SAスマートインターから10時半ごろ到着。社長にご挨拶し、11時から半日様子見の竿を出しました。023号桟橋にキム兄とこーちゃんがいるとのことで、お隣りへ。お客さんの数はあまり多くない。明日はほぼほぼ埋まるんだろうけど。反対向きにはけーちゃんが。前情報があまりないので9尺で浅い棚やってみますか。短バリ効くほど活性はないかなー?でもやる。タハッ!1.2メートルぐらいのタナで・・・もうお昼近いからモーニングは終わっているけど、水温は多少上がっているはず。5投目ぐらいでファーストヒット。魚いるじゃん。これに気をよくし...ヘラ戦果GYOGUN2024年2月度例会@友部湯崎湖

  • ケ・セラ・ヘラ@厚木HC 2024年2月7日

    ■2024年2月7日(水)晴れ雪が結構降ったので道路に残った雪が心配。溶けるまで・・・ていうか、まったくの寝坊でした。■ケ表通りは全く雪の影響なく、厚木の坂にも雪は残っていませんでした。無事到着したのは9時少し前。テヘッ!いつもの水曜日よりは少し人数少な目かな?ヒナタ、オハヨー!朝からポーズ?丹沢山系には雪が・・・この人は何のポーズだろ?近江さんの隣りが空いていたので・・・私が37番ということは・・・36番(馬の背)狙っての段底っていうことですよね。タヘッ!すでに日が差し込んでいる時間帯なので寒くはない。ヒーターベストのスイッチをONにすることはなかった。とは言え厳寒期、雪の影響もあるのか活性は高くなかったナ。段底にバランスの底、両ウドン、チョーチンセット、メーターセット・・・皆さん思い思いの釣り。私もこ...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2024年2月7日

  • ヘラ戦果@厚木HC愛好会 2024年2月度例会

    ■2024年2月4日(日)雨のち曇り午前中雨予報の例会です。気乗りがしないが仕方ない。■ケ朝から雨。久しぶりのパラソル釣行だ。最近は天気悪いと出かけなくなっちゃったからなー。釣りは修業じゃないんだから、できるだけ快適に楽しく・・・天気が悪いせいか、6時でもまだ暗い。おはようございます。小雨だけどやっかいだな。なので食堂で受付・朝礼。今月は小池、24名の参加。熊谷さんはお休み・・・お仕事か?入場は番号の書かれたチップの順で、私・・・24人しかいないのに24番引いた。あちゃー!北岸には入れんな。空いていたのは森田パパさんの隣り。反対側には大石さん。向かいにはくじ運のいい人が・・・■セラまずは雨対策の準備。パラソル大嫌いなんだよなー。11尺?とも思ったが、9尺に。先日回転トップが抜けたやつ。今日は抜けねーだろう...ヘラ戦果@厚木HC愛好会2024年2月度例会

  • ケ・セラ・ヘラ@厚木HC 2024年1月31日

    ■2024年1月31日(水)晴れ今日も危うく寝坊するところだったが、なんとかちょっとの出遅れで済んだ。まーそんなに混まんだろ。■ケ到着は7時半ごろ。十分遅い。タハッ!日曜日例会の試釣をしておかないとと思い、小池側に駐車。ん?南岸はほぼ満員なんだけど、北側には誰もおらん。冬は日当たりのいい北側に並ぶのがあたり前だと思っていたんだけど。聞けば午後から結構な南風が吹く予報らしい。あまり強く吹かないことを期待して北側に一人ポツンと・・・向かいにいるのは・・・タツヤさんじゃあーりませんか。大池は相変わらずの大盛況。開始後だいぶ経ってから3人ほど並びに入ったのでボッチじゃなくなった。予報通りお昼ごろから結構な風が吹き、浅ダナに振り込むのがきつかった。おまけに水面が・・・■セラ底釣りやってもたかが知れてるから、久しぶり...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2024年1月31日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オレン爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オレン爺さん
ブログタイトル
ケ・セラ・ヘラ
フォロー
ケ・セラ・ヘラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用