今年5回目の釣り。前回の釣行から1ヶ月ぶり。XでのTさんの情報でワカシ、ソーダ、アオリイカ狙いで西伊豆に出かけてみことにする。昨年11月以来8ヶ月ぶりの西伊…
2024.07.29-30.西伊豆でワカシ祭り。ソーダ、豆アジ、イサキなども。
今年9回目の釣り。青物情報がある西伊豆に出かけてみる。日中はソーダやワカシ、夕方と朝方にアジ、夜はアオリやタチを狙ってみるといういつもの車中泊での2日間。日…
2024.07.18.横浜某所でアジ釣り。しかし時合いは一瞬。夜はタチではなくタコが。
2024年8回目。6月の西伊豆以来1ヶ月振りの釣り。この間マレーシア旅行をしてきた。梅雨があけ暑くなったが久しぶりに近いところで夕方はアジ、夜はタチウオのテ…
「ブログリーダー」を活用して、ライダー1188さんをフォローしませんか?
今年5回目の釣り。前回の釣行から1ヶ月ぶり。XでのTさんの情報でワカシ、ソーダ、アオリイカ狙いで西伊豆に出かけてみことにする。昨年11月以来8ヶ月ぶりの西伊…
2025年4回目。横浜でアジをと思ったが大きめの魚が欲しくなり久しぶりに三浦南部の某港に出かけてみる。黒鯛狙い、情報から小サバは釣れるだろう。夜は釣ったサバを…
2025年3回目。横須賀での釣果が思わしくなかったのでアジ狙いで横浜某所に出かけてみる。夕方の回遊に期待、それまではぶっ込みサビキで何かを。夜はメバル狙い。…
2025年2回目。初釣りから3ヶ月半ぶりの釣行。この間は海水温が低く釣果に期待できないので冬眠していた。水温も16℃となり、イワシや大サバ情報が聞かれ始めた…
2025年1回目。今年の初釣りとして三浦南部の磯に出かけてみる。釣り納めの磯とは別の馴染みの磯。先行者が居た場合は近くのホームとなっている磯に入ることを考え…
2024年16回目。釣り納めとして久しぶりに磯に出かけてみる。場所は2018年1月、初めて磯釣りをした磯。メジナ狙いである。 10時少し前に家を出る。保土ケ…
2024年15回目。アジ情報はないものの久しぶりに横須賀に出かけてみることにする。いつもとは違う釣り場でやってみる。予報では北東風ややあるものの釣りはできそ…
2024年14回目。いつもの近場でアジをと出かけてみる。1ヶ月ぶりの釣り場。気温13度、北東風とのことで寒さが心配。 夕方のアジ狙いなので昼食後に家を出る。…
今年13回目の釣り。イナダ、アジ、イカ狙いで西伊豆に出かけてみる。現地のTさんのイナダ情報を得て何とか型を見ることができたら幸い。 9時半に家を出る。圏央は…
2024年12回目。年に1度の友人との釣行。今年は東伊豆を計画してみるが天気が悪そうである。釣り場は10年ほど前に友人との温泉&釣りを始めた最初に行った場所…
2024年11回目。西伊豆を考えたが水曜日に所用があり近場の馴染みになった釣り場に出かける。アジ・タチ狙い。家から1時間ほどで行かれ、プレゼントで貰ったカー…
2024年10回目。7月の西伊豆以来2ヶ月振りの釣り。夏の暑さに辟易して釣りに行く気力を失っていたが、暑さも凌げる季節になったので久しぶりに出かけてみること…
今年9回目の釣り。青物情報がある西伊豆に出かけてみる。日中はソーダやワカシ、夕方と朝方にアジ、夜はアオリやタチを狙ってみるといういつもの車中泊での2日間。日…
2024年8回目。6月の西伊豆以来1ヶ月振りの釣り。この間マレーシア旅行をしてきた。梅雨があけ暑くなったが久しぶりに近いところで夕方はアジ、夜はタチウオのテ…
今年7回目の釣り。アオリイカとアジ狙いで西伊豆に出かける車中泊の2日間。去年の11月以来の西伊豆である。 9時半過ぎに家を出る。圏央がいつもの渋滞ということ…
2024年6回目。横須賀の大サバがどうなっているのか気になったので出かけてみる。夕方のアジにも期待。 サバの回遊があるか不明だが少し長い時間をかようと10時…
2024年5回目。4月25日に横須賀に行ったのだが完全ボーズであった。今年は調子が悪い。釣り具屋や釣り公園のサイトには大サバ情報が出始めたが敢えて大サバ狙い…
2024年3回目。前回の釣行から二ヶ月半が過ぎた。この間、両眼の白内障手術などがあり、加えて海水温も低く魚の活性もないということで釣行を休んでいた。海水温も…
2024年2回目。冬ごもりのつもりであったが、先週のアジ釣果が思わしくなくすっきりしなかったので再度横須賀に出かけてみる。今回は別の場所。 今日も昼食後の午…
2024年の初釣り、実は釣り納めとして12月25日に三浦南部の磯に出かけたが、夕刻からの風と波のためにメバル1尾で撤退した。年が明け、アジ情報が少しある横須…
今年7回目の釣り。アオリイカとアジ狙いで西伊豆に出かける車中泊の2日間。去年の11月以来の西伊豆である。 9時半過ぎに家を出る。圏央がいつもの渋滞ということ…
2024年6回目。横須賀の大サバがどうなっているのか気になったので出かけてみる。夕方のアジにも期待。 サバの回遊があるか不明だが少し長い時間をかようと10時…
2024年5回目。4月25日に横須賀に行ったのだが完全ボーズであった。今年は調子が悪い。釣り具屋や釣り公園のサイトには大サバ情報が出始めたが敢えて大サバ狙い…
2024年3回目。前回の釣行から二ヶ月半が過ぎた。この間、両眼の白内障手術などがあり、加えて海水温も低く魚の活性もないということで釣行を休んでいた。海水温も…
2024年2回目。冬ごもりのつもりであったが、先週のアジ釣果が思わしくなくすっきりしなかったので再度横須賀に出かけてみる。今回は別の場所。 今日も昼食後の午…
2024年の初釣り、実は釣り納めとして12月25日に三浦南部の磯に出かけたが、夕刻からの風と波のためにメバル1尾で撤退した。年が明け、アジ情報が少しある横須…