chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
現在と未来の狭間 https://ameblo.jp/naokiyoshi07/

文芸と自転車、それに映画や家族のこと、ときどき人工透析のことを書きます。

今年の3月から医療機器を供給する商社で働き始めました。仕事は総務全般です。週5日で働き、月、水、金は4時まで働いてそのあと夜間透析を受けています。透析は受けていても、他の人と同じように働くことができ、また家族と仲良く暮らすことができて本当に嬉しい。毎日、仕事は忙しいですが充実した日々を過ごしています。

吉井尚紀
フォロー
住所
大田区
出身
中野区
ブログ村参加

2016/09/01

arrow_drop_down
  • 今年も残すところ…

    後、3ヶ月である。カレンダーを見ていたら気が付いてしまった。何かに取り組んでいると時間が過ぎていくのが速い。今年は新しい仕事に取り組んで、いよいよ明日から新し…

  • 連休中は

    本当はゆっくりと過ごして身体の疲れをとりたかったのだが、初日から鹿嶋へ行っていた。東京が湿度が高く、ちょっと動いただけで暑くて不快だったのだが、バスから降りた…

  • 限られた時間でどこまでできるだろう

    昨日は外部講習で、派遣先責任者講習を受講してきた。本当はもっと早い時期に受けたかったが、まあ仕方がない。内容は労働者派遣法の内容についてで、事前に勉強はしてあ…

  • 連休中に観た映画

    観たい観たいと思っていた映画をやっと観ることができた。『流転の地球 太陽系脱出計画』 中国のSF映画である。300年後に太陽の膨張により地球が滅んでしまうこと…

  • やっと一区切り着いたか

    派遣スタッフの手配がやっと一区切り。お二人が10月より働くことが決まり、少しホッとする。昨日は部長への説明も済ませて、今日からは契約に向けての準備。もう先週と…

  • 慣れない仕事の対策を立てる

    週の始めから職場見学という名で選考の仕事をしている。本来、職場見学は派遣スタッフ側が職場で働きたいかを決める場だ。とはいえこちら側からすれば人に直接会う機会は…

  • 9月に入ってからは急に忙しくなってきた

    ここ数日はずっと忙しい。派遣スタッフの受け入れ準備があり、グループ内での説明資料や職場見学の準備をしている。契約に向けては社内での手続きもあり、その手順も確認…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉井尚紀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉井尚紀さん
ブログタイトル
現在と未来の狭間
フォロー
現在と未来の狭間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用