前回のエギングがすっきりしなかったので 今日、雨の合間に出かけてきました。 釣れる予感0ですけどね。 釣り場に出ると、だれもいません。 小雨だけど、温かいので少しは いるかなと思ったのですが… 堤防に出ると、新しい墨跡は0 例年だと、11月ならまだポツポツと 釣れる人が居るのですが、ダメなんですかね? 人も居ないので、5投しばりで、数メートル移動 って感じでポンポンいきます。 ベイトも皆無…
温かい休日、風もなくエギング日和。 ただ、もう11月10日も過ぎて終盤。 居るのかなー とか思いながらもエギング。 一投目、軽く近い場所へキャスト、 ゆるくふわりふわりとしゃくりながら 足元まで様子を見ようと思ったら イカさん追尾してきてる!! これは、仕留めねばと気合が入るも すーっと沖へお帰りに。 同じコースを色を変え、スローに変え 2.5号を出し、さらに2.5スローに したけど、ダメで…
今シーズンラストかもと、エギングに行きました。 近場で地元浜。 例年だと、もうボウズなことも多い時期ですが 先日の2ハイで良い思いをしたので、まだまだ いけるんじゃないかと… って、そんな甘くなくて、周りも釣れていません。 3.5号からカラーローテーションさせて 3.0号にしても追尾すらなく、居ないのかな? 回遊待ちなのかな。 足元には、豆アジ沢山です。 先日も同じような感じだったのですけどね…
昼過ぎから西風4mと予報が出ていましたが 少しぐらいできるだとうと地元浜へ (地元浜は北向き) 着いてみると、北に向かってやるのは 無理な感じの風だったので、西に向かって 投げれる場所を数投するも追尾なし。 以前、短時間に4ハイ出た場所ですが 入っていませんでした。 仕方なしってことで、北向きに出て 北東や東北東くらいに投げていきます。 すると、着底と同時にイカパンチ。 条件反射で合わせてし…
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。