https://listindiario.com/la-republica/20250503/migracion-irrumpe-tienda-china-expulsa-empleados-haitianos-presuntamente-indocumentados_856...
https://listindiario.com/la-republica/20250503/migracion-irrumpe-tienda-china-expulsa-empleados-haitianos-presuntamente-indocumentados_856...
ドミニカ共和国にもフリマサイトがあります 日本のメルカリと違うのは、梱包発送がほとんどなく、載っている電話番号に直接かけるだけ。配達可能な場合、配達料を払ったら当日に自宅まで届けてもらえます。個人が要らない家具を売る場合は、取りに来てが殆どです。欲しいと思ったら数時間後には手...
2017年に書いたページのドミニカ共和国での生活費 https://dominican-rep.blogspot.com/2017/04/1.html あれからかれこれ7年~8年、ドミニカ共和国も驚くほど物価が上がってます(´;ω;`) 最近のドミニカ共和国での生活費...
アメブロに引っ越しましたが、やっぱりなんだかんだ言ってbloggerの方が使いやすいんでここに戻ります。 ドミニカ共和国はサントドミンゴ、先進国日本に比べ、意外と進んでいたりする部分もあります。 今回はそれをご紹介します。 サントドミンゴでは、まあまあ大きな病院であれ...
https://ameblo.jp/dominican-republic 新年を機に、アメブロに引っ越しまっす! いろいろGoogleとか嫌になってきたんで
今年の分は働いたので、あとはのんびりドミニカんとビールを飲みながらドミノ人生です。 最近のドミニカ共和国も値上げすごいです(´・ω・`) 日本のように告知もなにもなく、突然は当たり前。スーパーに行って値段見て高くなってるので買うのやめようといった感じです。買えないと思えば買わな...
ドミニカ共和国のデリバリーアプリ、多分いまのところウーバーイーツとPedidosYaの二つくらいに思います。過去にはHugoとか中国系のDidiフードもあったんですが、Hugoはかなり前に、Didiフードは数か月前に消えていきました。Didiに限り、タクシーの方はまだあるみたいで...
お久しぶりでっす。前の投稿から1年以上経過ですが、まだまだこのドミニカ共和国にて生活続けてますっ。 日本に帰国するにも、人権無視したようなワクチンカードやPCR証明も必要となくなり気軽に帰れるようになり、安心してここに住み続け?られます。 で、また久々の投稿がワクチンについてで...
お久しぶりです(∩´∀`)∩ 自分の日常生活を書くブログではないので、気が向いた時だけ。 確か2月頃に突然コロナワクチン接種もなくなり、3回目打った人は打ち損、おまけにマスクも規制もなくなったドミニカ共和国、毎日がコロナとは無縁な感じですが、 数か月前まで毎日の陽性者が...
10月18日から、 ワクチン2回接種のワクチンカードか、 PCR陰性証明がなければバスにも地下鉄にも乗れない、スーパーで買い物もできない、学校で勉強もできない、年金も銀行の窓口で受け取れなくなったドミニカ共和国です(´・ω・`) と言っても、最初の数週間だけで、だんだんいい加減...
10月18日から、お店や人が集まる場所に入る場合、毒コロナワクチン2回接種済み証明書か7日以内のPCR陰性結果を提示しなければ入らせてもらえないというふざけたものができたドミニカ共和国です(´・ω・`) 18日の初日はかなり厳しくどこの店もチェックしていましたが、そこはドミニカ...
毒ワクチン打ってしまった人、ワクチンを妄信する人にはむかっ腹立つ内容だと思いますんで、スルーされることを願います(;^ω^) コロナワクチンに効き目があって誰も後遺症が出たり死んだりしないんだったら、そりゃスバ来意と思いますが、 実際はどうでしょう。 後遺症に苦しんで死んだご近...
何か月か前に、レストランのオーナーからワクチン接種を強制されていやいやワクチン接種会場に出かけたら、ジュース一パックでワクチン打たないで紙だけ渡してもらえたラッキーなご近所さんの話書いたと思いますがっ! その弟さんも他のレストランで働いていまして、昨日偶然会って少し立ち話しました...
ドミニカ共和国、よく停電になります。 発展途上国の醍醐味で、インバーター設備なければろうそくの火で神秘的気分味わえます。 すぐに復旧する時もあれば、3日経っても復旧しないこともあり、最近近所の一部が3日以上電気来ませんでした。 ご近所さん、何をするかと思いきや、 タイヤないか、...
お久しぶりです。 コロナワクチンで盛り上がってるドミニカ政府の話以外、たいした話はないんでネタ切れでした(;^ω^) ドミニカ共和国は、トルヒーヨの独裁が戻ってきたみたいに言われ、ワクチン2回接種ほぼ強制状態となりました。 2回接種カード若しくは7日有効のPCR陰性証明を見せな...
最近何処にも出かけず、得られる情報は近所のドミニカンや一部の極親しいしドミニカンからのみ。 飲食店勤務で、オーナーからワクチン接種を強制されたドミニカンの友人、ついに接種会場へ出向き、ワクチンを受ける覚悟を決めてきたそうです(´;ω;`)ブワッ ですがさすがドミニカ、予想通りな...
えー、とことんドミニカ共和国を紹介するブログです。 最近プエルトリコにもアメリカにも行かず、日本にも帰省せず、 ただただドミニカ共和国で毎日生きているんですが、コロナワクチンがここにも入ってきた頃から、アメリカよりも自由な国と思っていたドミニカ共和国が、ちょっと怖くなってきまし...
とことんドミニカ共和国を紹介するブログです(∩´∀`)∩ 日本に帰ろうと思えば帰れないということもないんですが、陰性証明何時間以内やらいろいろと面倒なので、不必要に日本に帰省する必要もないと思い、 この年中夏のドミニカ共和国で今年も暑い夏を越そうとしております(;^ω^) 幸い身...
とことんドミニカ共和国を紹介するブログです(∩´∀`)∩ 毎日必ず雨が降り、どうやらドミニカ共和国は梅雨らしいです。 ご近所さんに聞けば、雨が降れば年中梅雨みたいなこと言っているんで、いったいいつがここの梅雨なのかは知りませんが梅雨らしいっす。 実は一昨日、知り合いのドミニ...
えー、とことんドミニカ共和国を紹介するブログです。 毎日コロナ陽性者が増え、病院も圧迫しているけどダイジョブ v( ̄Д ̄)v イエイ みたいなニュースが毎日流れているドミニカ共和国です。 入院者の8割がワクチンを打っていない若者だから、ワクチン打て、ワクチン打てば感染しないんだ...
https://ameblo.jp/dominican-republic 新年を機に、アメブロに引っ越しまっす! いろいろGoogleとか嫌になってきたんで