chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
summer diary
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/19

arrow_drop_down
  • アコギ フィンガーピッキング奏法

    若い時からギターを弾いていて、フィンガーピッキングが好きだった。ピックを使用してのストロークに比べると、当時は意外と地味な感じだが、繊細な音を出すには、このピッキングは最高だと思う。歳を重ねて、海外のピッキング奏者の動画を見て、驚愕するのである。特に、DonRoss、AntoineDufour、LucaStricagnoli・・・・。日本人では押尾コータローが有名で、私もとても好きなアーティストです。そんないろいろありますが、素人の私が実際に最近、勉強になる動画はやはり、ダントツでこーじゅんさんの動画ですね。とても丁寧でわかりやすいギターレッスンをYouTubeで配信してくれるので、時間を忘れて練習するには貴重な動画です。特に、アコギでピッキングを練習するなら、初心者の方は特に勉強になるだろうと思う。私も当然だ...アコギフィンガーピッキング奏法

  • アコースティックギター追記

    1週間前から20歳の時ぐらいに購入したアコースティックギターを再び弾き始めた。このギターは友達が経営していた楽器ショップで購入したギターで、Cat'sEyesGENUINEHANDMAIDTOKAIGAKKICO.LTD.だった気がする。ギターの内部にあるメーカーブランドのロゴを見ると、間違いない。ネットで、このギターのシリアルナンバーを検索した。ネックブロックを見ると、CE-800014980となっている。この6桁の末尾2桁が製造年になる。その前の桁は想像すると製造月、製造日だろうと予想する。従って、私のギターは1980年9月14日製造と予想出来る。それとも、1980年製造で149台目かも知れないけど。今から40年前の製造だ。私は現在62歳なので、逆算すると21歳の時の製造となる。当時はマーチン、ギブソン、フ...アコースティックギター追記

  • アコースティックギターの再開

    まっ、再びギターを弾き始めようと決めて、長年手も触れないギターを出してきて、弾き語りりで歌ってみた。やっぱり、楽しい。勿論、以前のようには指も動かないし、10分程度で指先が疲弊している。それでも、何度か弾いているうちに、昔のように弾ける気がしてきた。弦も古いままで使用していたけど、最低でも弦だけは新品に交換しようと思い、ネットで購入。意外と安価なんだと思った。昔の方が高かった気がするほどである。そうなると、ブリッジピンも真鍮の物に交換したくなったし、ベグも交換したくなった。長年放置していた事もあり、ブリッジピンはプラスチックで、色が変化しているし、ペグは青錆が付着しているので、見た目も良くない。折角、弦も新品に交換するので、ついでにブリッジピンも新品にして、さらに、ペグも新品に交換することにしようと思い、ネット...アコースティックギターの再開

  • 楽しくなってきた~~

    先にも書いたけど、数十年振りにギターを出して、弾き始めた。勿論、以前のようには指も動かないし、左指の弦を押える指先は10分もすると、疲弊している。まっ、当然だろうけど。それでも、これからは、時間がある時には少しづつ弾き続けて行こうと思って居る。ギターは中学2年から弾き始めて、そうだ、どのぐらいだろうか??結婚してからも弾いていた時期もある。ただ、妻がちょっとうるさい・・・と言う理由で、ギターから遠のいてしまった気もする。それでも、時折は弾いていたけど、そう、この20年ぐらいは弾いていないだろう。元々、アコースティックギターとクラシックギターの両方を弾いていた時期があり、クラシックも好きだったけど、やはり、弾き語りの方が面白い。結果的にはクラシックは辞めてしまった。ギターはまだ所有している。アコースティックギター...楽しくなってきた~~

  • 練習しよう

    長年放置していたギターを出して弾き始めた。当然だけど、以前のようには弾けない。弦を抑える左指先がすぐに痛くなって、10分程度でギブアップ。それでも、コードはほぼ完全に覚えているし、抑える手順もしっかりと覚えているので、何とかコードでピッキングする程度の弾き語りは出来る。勿論、ハイコードに関しては、なかなか押えきれないので、ビビり音になる。今はネットで弾き語りのコード表も簡単に検索できるので、以前のように楽譜本を買う必要が無い。今時歌のコードが出来ていて、さらに、映像あり、歌に合わせてコードを追って行けるし、もっと良いのは、スピードも微調整できるので、レベルに合わせて練習出来るのである。今はこんなにも便利な世の中なんだと感心している。勿論、まだ再開したばかりなので、左指が痛くて、長く弾けないので、今後徐々に練習し...練習しよう

  • 在宅の時間の過ごし方

    コロナ感染拡大はいよいよ市中感染が拡大傾向に突入している状態だ。少なくとも、来月中旬までは再開したジムトレもどうしようか??と、不安になる。月定期購入をしてからすでに2週間が経過しているけど、結局はまだ2回しか行っていないのである。家トレが充実した事もあるけど、コロナ感染が拡大している最中で、ジムに行くのもちょっと憚れる。勿論、マスク着用で、アルコール消毒、ディスタンスも守られている環境だし、特に人と話をすることもないので、問題は無いと思うけど、それでも、やっぱり気になるのは当然だろう。月定期なので、少なくとも8回以上行かないと元が取れない。回数券の購入も考えてみたけど、まっ、今月1か月はジムトレが最後になるかも知れないので、しっかりとベンチプレスをする予定だった。でも、予想以上の感染者数の増加が連日報道される...在宅の時間の過ごし方

  • こんな世の中に成り果てたのか・・・

    自宅トレを始めてから、いよいよ8月で半年を迎えることになりそうだ。ジムトレを断念して、家トレで筋トレを継続している。家トレがジムと同様に出来る環境を作りたいと思って、ベンチ(インクラインベンチ、ホームジム)を購入した。特にホームジムはケーブル系のトレーニングが出来る事を期待していたので、それに関しては期待通りだろう。インクラインベンチは特別必要性が無いとも言えるけど、フラットベンチだけしか持たない人からすると、インクラインのトレーニングが出来る環境が欲しい。私も、フラットベンチを台に乗せて角度を付けて居たけど、どうしても、座面がない状態だと安定感が無いし、その状態で高重量を扱うには危険も感じる。なので、インクラインベンチを購入刷ることにしたのである。そのインクラインベンチ、座面と背面が分割になっている事もあり、...こんな世の中に成り果てたのか・・・

  • 煽り運転の馬鹿・・・宮崎文夫 44歳

    高速道路で煽り運転を繰り返し、あのサングラスが記憶に新しいだろうけど、44歳にもなって、こうした馬鹿、阿保、間抜けな行動を平気でするような人間なんだと、改めて思うのである。助手席に乗っていた女も携帯で動画、もしくは写真を撮っている様子もドラレコに移っている映像を見ると、この二人はあまりにも幼稚だろうと思うし、こんな人間が本当に居るのだと思うと、同じ日本人としても恥ずかしい、情けない、さらには、こんな奴が居る日本はどうなんだろうと・・・。日本人は優しさや、思いやりが世界でも美徳な人種として認識されていると勝手に思って居るけど、実際にはこうした人間やそれ以上に悪質な事件を起こすような人間も多々居る国なんだ。勿論、全ての国民が神様的な精神とは言わない。それを求めても居ないけど、これほど最低な大人(44歳)が実在し、悪...煽り運転の馬鹿・・・宮崎文夫44歳

  • 梅雨明けも間近い

    今週後半には東海地方でも梅雨明けする見通しになる予報。7月末まで梅雨が明けないのは、これまでの梅雨明け時期でも遅い方だろう。平均的には7月20日前後には梅雨明けしている。今年は雨の日が多い梅雨となり、水不足は解消されているけど、豪雨災害も発生していて、雨量は十分過ぎるだろう。それでも、今日までは終日雨が降る予報で、まだ梅雨明けの気分にはなれない。蒸し暑さもまだ感じるし、梅雨明け後も蒸し暑さが続く予想である。それでも、8月からはいよいよ本格的な夏がやってくる。学校も夏休みに入っているが、コロナの影響で夏休みは全国的に短縮されて、2週間前後を授業に当てることになった。真夏に教室で勉強をするのは相当にキツイとも言える。勿論、エアコンは当然フル回転だろうけど、コロナ感染防止対策として、窓なども解放するなど、エアコンが効...梅雨明けも間近い

  • トレーニングボリューム

    筋トレ効果は当然だけど、筋肉を鍛える事である。鍛える事の意味は何だろうか?ジムや家トレでも同様だけど、トレーニングで筋肉が成長する訳ではない。筋肉の成長、肥大はトレーニング後の休養、栄養を取る事で筋肉は発達する。トレーニングをどんなに追い込んでも、休養と栄養が足りないなら、筋肉は発達することが難しい。ただ、トレーニングの質を向上させることには意味がある。高重量を扱う事も重要であるし、重量だけではなく、週単位のボリュームが最重要である。これは、低重量のトレーニングでも週6日間トレーニングするとして、高重量での週2日間のトレーニングに匹敵するボリュームなら同等の筋肉肥大の効果があると言う理論。だが、これは本当ではない。ボリュームは大切な要素だけど、限界の重量を扱うことが実は最も効果的な筋トレになる事実。これは勿論、...トレーニングボリューム

  • トレーニング(筋トレ)の本質

    私はなぜ筋トレをするのか・・・?なぜ、キツイ筋トレを継続するのか?翌日は筋肉痛を感じるし、60分から90分間の汗を流し、黙々と力を出すことに意味があるか??本当に自分の求めている体だろうか?さてと、何故だろうね。私は若い時から特に肥満とはまったく縁がない体型で、腹廻りにも特にトレーニングをすることは無かったけど、脂肪が付いているような体型ではない。細身で、ある意味では華奢な体形で定年近い年齢まで維持してきた。仕事は特別に身体を動かす仕事ではなかったけど、定年を迎える3年前ぐらいから、現場作業の仕事に就いている。これは、社内の移動があり、デスクワークから現場に近い仕事へシフトした事もあり、意外と毎日が体力を使う仕事になったことである。それに伴い、体力維持が必須だし、身体自体もある程度の筋力が付いて来た。勿論、私は...トレーニング(筋トレ)の本質

  • さてさて、ジムトレはどうする?

    新型コロナ感染が全国的に広がっている状況最中で、ジムの再開でジムに通うことになったけど、流石に愛知県でも連日過去最高の感染者数が出ている状況にちょっと怖さを感じる。特に平日のジムはほとんどが高齢者で、感染すると重症化するリスクが高いとされている人が多い。高齢者・・・そう言う私も高齢者の仲間だろうと思うけど。勿論、ジムは感染防止対策もしっかりとしているけど、それでもやっぱり感染したら仕事や家族などへの感染を考えると、ちょっと足が重い気もする。筋トレやフィットネスなどのトレーニングはジム以外でもその気になれば十分に出来る。特に筋トレに関しては、ダンベルやベンチなどを揃えることで、家トレである程度は十分に鍛える事も可能だ。勿論、ダンベルを扱えないほどに狭い部屋なら何とか、工夫して、テーブルを移動させたり、畳1畳程度の...さてさて、ジムトレはどうする?

  • やはり、中国生産は信頼0だと実感する

    大手トレーニングギアなどを販売しているBODYMAKERのインクラインベンチを購入した。到着後、即組付け開始。組付け完了した結果は、座面シートと背面シートが直線にならない。座面と背面の接続部が曲がっていて、直線的な組付けが出来ない状態である。早々にメーカーへ交換依頼をして、2日後に到着予定。この点に関してはさすがにメーカーの対応を褒めるべきだろう。しかし、そもそも、出荷時の検査体制はほとんど0に等しい。今日はその不具合パーツの代替品が到着する。この代替品で組付けして、改善されない状態なら、再度代替品の依頼をする必要がある。このインクラインベンチシートの前には、ホームジムDXの座面シート部に凹みがあり、こちらも早々の対応で、無事に交換した。しかし、これほどの不具合品を出荷するような検査体制なんだ???流石は中国生...やはり、中国生産は信頼0だと実感する

  • インクラインベンチ

    BM(ボディーメーカー)のインクラインベンチが配達された。予想以上に早い納入時期だった。早々に組付け完了。しかし、座面と背面のシートが直線的に合っていない。座面と背面は分割になっているので、この部分の取り付け位置が数ミリズレるだけでも、直線的になるのは難しいだろうと予想出来る。で、何度かボルトを締め付け直してみても改善することは無い。パーツの中でも最も重要な母体になるパーツで、調べてみると、シート取り付け穴が平行になっていない事が原因だろうと思われる。ただ、この穴ピッチを測定すると、2mm程度のズレに過ぎず、見た目以上に折れ曲がっている状態になる事は無いだろうと予想出来るけど、結果的にはどうしても直線的に成らない。早々にメーカーへその旨を連絡すると、2日後には新しいパーツの発送が完了していた。恐らく、明日にでも...インクラインベンチ

  • インクラインベンチ到着

    本日、BMインクラインベンチが配達された。本当なら午前中の配達指定だったけど、結局は夕方5時過ぎだった。前にも、佐川急便だったけど、この会社は配達時刻はいい加減で、守れていないのが茶飯事になっている。ヤマトやゆうパックは時間指定だと、これまではほとんど時間内に配達される。しかし、佐川はこれまでも時間指定はほとんど意味がない程度だ。今日は、夕方には家に居たので、受け取ることが出来たけど、こうした時間指定しても、その時間に到着できない宅急便は信頼性に欠ける。ドライバーは誤っていたけど、そういう問題ではない。ユーザーの都合があるから、時間指定をしているのであって、それに間に合わないような業務は会社自体の問題だろう。それはさておき、インクラインベンチが到着して、実は、その前に今日はホームジムのパーツの不具合品の代替え品...インクラインベンチ到着

  • 自殺・・・どうして?

    あの、三浦春馬さんが自殺。なぜ??????7月18日の午後だったと思うけど、スマホのニュース速報で急逝を知った。そして、その自殺での急逝・・・。これほどの才能があり、容姿があり、俳優として、さらに歌手として、さらに今後もいろんな分野で活躍する事が約束されているような芸能人はそれほど多くないだろう。流石に、ちょっと震える感覚に襲われた。少なくとも、私は以前から彼のファンだと言っても良いぐらいに、とても好きな芸能人(俳優)であったので、友人を失った時の感覚にも似た感情を覚えた。あれから、今日まで4日間が過ぎて、ようやく本当に逝ってしまったのだと納得する事が出来るようになった。報道番組でも連日報じられているけど、自殺に至った要因や動機などは誰も察することは出来ないだろう。SNSでも全くそんな雰囲気さえ感じることないし...自殺・・・どうして?

  • ホームジムDX

    18日(土曜日)の夕方6時過ぎに配達された。私の予定では午前中か遅くても午後2時頃の配達だと思って居たけど、結局は夕方6時過ぎにようやく配達。大きな段ボール2個とウエイトの2個で到着。かなりの重量で、箱のまま2階のジム部屋へ運ぶにはちょっと苦労した。翌日は仕事なので、とりあえず部品が全て揃っているのかをチェックするだけにしようと思って、段ボール全てを開封。かなりの部品点数で、ボルト、ナット類も数が沢山ある。何とか、部品は全て揃っている事を確認できた。で、風呂に入って、夕飯を済ませてから、再び全ての部品を点検。さすがに疲れていたけど、どうしても少しだけでも組み立てようと思って、組み立て開始。手順と言う程の図面ではないけど、何とか順序を考えて、ボルトなどの長さも全て確認しながら組付けて行った。組付け時には付属の工具...ホームジムDX

  • 洗濯干し

    今日は午前中から雨は止んで、日差しは望めないけど、何とか外へ洗濯物を出すことも出来る。この時間(10時30分ごろ)には洗濯物を外に出して、さらに、タオル類も洗濯している。それも外へ干すことにしている。今はスマホの雨雲レーダーで雲の動きを知る事が出来るので、洗濯をして、外に干せるかどうかを頻繁にチェックしている。この先、日中に掛けては、晴れ間も出る可能性もあり、午後3時頃は再び少し雨の心配もあるけど、凡そはなんとか雨を凌げる気もする。今日は午後からジムに行く事、買い物をすることも予定しているので、その前までには洗濯物を取り入れて出かける。丁度、3時頃に雨の心配もあるので、その前には取り入れて出かけたい。洗濯物を干す時に、蚊に刺される事はこの時期は多い。今日も1回の洗濯物を干す時には6か所、7か所か・・・刺された。...洗濯干し

  • BMホームジムDX配達予定

    先月中旬に注文していたBM(ボディーメーカー)ホームジムDXが本日の配達予定となった。すでに、近くの配達中継地に到着していて、現在は配達中になっている。段ボール4個で到着する予定。いよいよ、自宅にトレーニングマシーンが設置されることになる。今朝は雨が降っているけど、午前中には一旦雨は止んで、昼からは日差しも望める予報なので、出来れば午前中に到着してくれると、午後から組み立てを開始して、夕方には完成することも出来そうだ。今日も午後3時頃からジムに行きたいので、出来ればその前までに完成させられると嬉しい。昨日もジムでベンチプレス、フライングローイング、ケーブルフライなどで、完璧にトレーニングが出来た。昨日はまだ筋肉痛も残っていたので、ベンチは何時もより重量は軽めが限界だった。しかし、ジムトレの筋肉への刺激は家トレに...BMホームジムDX配達予定

  • ジムトレ・・・

    今日はジムトレ。午後2時30分から90分間のトレーニング。ジムに入室すると、以前の顔見知りが揃っていて、久し振りの挨拶を交わす。私より年齢は上のジム常連客で、大先輩と言ったところだろう。コロナで4カ月間の休館中で、体力、筋力が落ちたと言う話をしていた。私も、家トレでダンベルを主としてトレーニングを続けてきたけど、やはり、ダンベルだけのトレーニングには限界がある事を実感した。ジムでワークアウトした翌日は、これまで家トレでは感じることがないような筋肉痛に襲われる。さらに、その翌日でも、筋肉の張りは消えないし、2日間の休養を取っても、まだ疲労感は抜けない状態が続いている。これは、やはり、ジムトレは家トレに比較すると、相当に筋肉への刺激が入る事を意味しているだろう。ベンチプレスもそうだけど、その他のケーブルマシンやバー...ジムトレ・・・

  • 雨の一日

    今日は雨の一日。雨の量はそれほどでもなく、小雨だが、止むことも無く降り続いている。このところは曇りや雨が続いているので、気温も上がる事も無く、夏日までにはなっていない。エアコンではなく、扇風機でも過ごせる程度にある意味では過ごしやすい日になっている。ジムでは換気をしているけど、エアコンの稼働を抑えているのか、一昨日は意外と汗を流すほどに暑さを感じた。この時期なので、換気をして、もっとエアコンを効かせて欲しいと思った。まっ、汗を流すのは健康的だとも言えるけど、熱中症の危険もあるので、水分をしっかりと取り、適度な休憩も必要だろう。コロナ後のジム再開からはトレーニング時間も90分以内での退室を推奨されているので、以前に比較すると空いている気もする。以前は常連客などは2,3時間程度もジムでトレーニングをしている人もいた...雨の一日

  • トレーニング記録

    家トレを始めてから、種目、重量、レップ、セット数をボリューム換算で記録していた。目標ボリュームを設定して、ある程度達成度を見える化しようとして、記録をしてきたけど、ジムトレを開始してからは、このジムトレの換算が難しい。ダンベルと、ベンチプレスの違いは歴然としているし、ケーブルクロス、チェストプレス、レッグエクステンション、ステアクライマーなどのマシントレーニングのボリューム換算は出来ないのである。こうなると、ボリュームでの記録自体に意味がなくなる。どんな種目をしたのかだけの記録ならあまり意味がない。今後は家トレに限定して記録することにしようと思うし、今は家トレ換算に変換して記録しているけど、それも曖昧だし、大雑把なので、意味がなくなる。実際に、そもそも、記録する意味があるのかどうかもちょっと疑問符が付くけど、当...トレーニング記録

  • GoToキャンペーンで旅行する?

    GoToキャンペーンを利用して旅行に行きたい人は25%に留まっている調査結果がある。特にこの感染拡大が進行している状況では、もっと行きたいと思う人は減少するだろうと思う。政府は今回は東京都は対象外とする方針の様子。日に280人を超える感染者が出ている東京都から地方へ、地方から東京都への旅行を容認することは流石に出来ないだろう。仮に、東京都が感染源となるようなクラスターが各地で発生した場合は、政府の見切り発車するGoToキャンペーンに対する反旗が上がる事は想像するに難しくない。ただでさえ、今現在も東京都との移動経歴がある人の感染が地方で起こっているのである。これが、東京差別につながっている。夜の街関連なんて言っているような場合ではないだろう。すでに、そうした場所とは無縁の人の感染も拡大傾向にあり、この感染拡大には...GoToキャンペーンで旅行する?

  • 東京都280人台出た

    東京都のコロナ感染者数がいよいよ280人台となり、300人も目前に迫っている。この辺は検査数を4000人から今後6000人を超える検査数を実施することもあり、恐らくは、今後は300人、400人越えも予測しているような感じに見える。それにしても、第一波の時と比較すると、格段に感染者数は多く、検査数も数倍になったとは言え、この感染者数は市中感染が完全蔓延していると言うことは否めない。劇場のクラスターなども当然だけど、軽症だろうと、無症状だろうと、感染者であることには変わりは無いし、他人に感染させる可能性が無いわけでも無い。このままただただ、国民に対して、感染対策をお願いする事しか出来ない東京都や政府の対応では、感染者が減少する様子は見込めないだろう。無症状だろうと、軽症だろうと一旦は隔離処置を取る必要があるし、中、...東京都280人台出た

  • 結局はなんだろう?

    今日はジムトレをした。先月19日にコロナ自粛から解放されてから初めて行ったのが4か月近くになる。そのジムも公営ジムなので、市経営のジムで、私設のジムに比較すると料金は3分の1程度だ。勿論、その分は意外と混雑しているし、いろんな意味でも使いずらいかも知れない。それでも、トレーニングするには十分な器具、フリーウエイト、マシン、有酸素運動などのマシーンもほぼ揃って居る。このコロナ感染自粛生活で家トレを余儀なくされていた人も多いだろう。家トレを始めてやった人も少なくない。私もこれまでは、トレーニングはジムでやる物と思って居たし、家では満足なトレーニングも出来ないし、モチベーションも持続出来ないだろうと思って居た。しかし、いざやってみると、意外と家トレでもしっかりと効かせることは可能だし、むしろ、ジム以上に筋肉に刺激を与...結局はなんだろう?

  • 3週間振りのジムトレ

    今日は3週間振りのジムトレをした。目的はベンチプレス。以前通ていたジムへ定期券を購入してトレーニング開始。コロナ前までのジムはしばらく休止して、今のジムの定期が切れたら、再び元のジムに行こうと思って居る。公営のジムはマシン、フリーウエイトなども種類がいろいろと違っていて、ベンチプレスも通常のバーベルやオリンピックバーなどがあるし、ケーブルがあるジム、無いジム、目的の差に違いがある。今日のジムはこれまで通っていた公営のジムでは長く通っていた所だ。ベンチを始めたのも今日のジムである。だから、やはり、やり易い気がする。慣れていることもあるけど、以前より、確実に重量を挙げる事が出来ている。ウォーミングアップで最初は50Kgを15レップ2セットを熟し、それから60Kgで10レップ2セット、65Kgで5,6レップを2セット...3週間振りのジムトレ

  • GoToキャンペーンはどうなんだろう?

    感染拡大が増加している今の状況で、政府はGoToキャンペーンを見切り発車する姿勢を変えていない。九州、岐阜、中国地方では豪雨災害の真っただ中でもあるし、感染者が東京都府県、大阪府県などでも拡大傾向が続く。なのに、何故今キャンペーンを予定通りに開始したいのか?この点に関しても、このキャンペーンに関わる法人や企業などの思惑を感じないわけにはいかない。どうしても、政府の政策にはこうした政策に関わる法人や企業の思惑が交錯していることはこれまでも多くの疑惑を抱えているのは事実だろう。本来なら、もっと時期を猶予することはこうした状態を見ている国民感情からすると、当然の事でも、すでに、法人などへの資金の提供などが実施されている状態や、各キャンペーンに関わる企業などへの事務委託費の上限が予算の約2割にあたる3095億円と巨額だ...GoToキャンペーンはどうなんだろう?

  • アルコールと筋トレ

    筋トレ効果を減少してしまう事が分かっているアルコール摂取。実際にいろんな調査結果からもアルコールが筋肉へ与える影響に関しては明白になっている。1.筋肉を分解するコルチゾールが増加2.肉体改造を促進するテストステロンが抑制3.糖質やタンパク質の代謝が遅れる4.糖質過多になる以上の4つの悪影響がある事が報告されています。この点に関してはおそらく、ほとんどの筋トレをしている人なら少しは知識として知っているだろうと思う。しかし、アルコールを楽しみにしているトレーニーも少なくないし、逆にアルコールを摂取するためにトレーニングをしている人も少なくない。私もある意味では、酒を美味しく飲むためにトレーニングをしていると言っても言い過ぎでもないのである。しっかりとトレーニングで汗を流し、完璧に疲労した身体で風呂に入ってからのビー...アルコールと筋トレ

  • 連休

    昨日、今日は公休日で連休。昨日は昼頃にマクドナルドでテイクアウト。マックのアプリを使用して、店舗受け取りを事前に注文して、到着するとほぼ待ち時間が無く、受け取って戻れる。ただし、現金払いが出来ないので、クレジット払いとなる。その分、会計もする必要もないので、商品を受け取るだけなので、店内に居る時間も最短だし、コロナ感染リスクはほとんどないと言っても良いだろう。昨日は平日の昼過ぎで、雨天と言うこともあったので、店内はほとんど人が居ない状態だった。2組程度の男女がかなり離れた場所に座っているぐらいで、私も店内に入って、アプリの注文番号を告げてから、カウンターの前の椅子に2分程度座っていただけ。久しぶりにマクドナルドのハンバーグを食べた。前日の仕事が終わって帰宅すると、水筒が無いことに気づき、その水筒を取りに会社まで...連休

  • 筋トレの極意とは?

    筋トレをしている私だけではなく、筋トレをある意味では趣味としている凡その人は、筋トレの教本や雑誌、YouTubeなどでトレーニングの基本や効果的な効かせ方、肥大効果のあるサプリや飲むタイミングやメーカーなどなど、そうした筋トレに関するいろんな情報に触れているだろう。私もYouTubeには筋トレをアップしているトレーナーさん達の動画を参考にしている一人だ。現在は数人のお気に入りのトレーナー動画を休日には必ず視聴している。その中でも頻繁に視聴している動画チャンネルは以下である。1.山本義徳筋トレプログラム2.北島達也3.Katochan33(SPMKATO)4.山岸秀匡(HidetadaYamagishi)5.Men'sダイエットボディーコーディネーターyoshi6.ShoFitness(EVERLIFTGYM)7...筋トレの極意とは?

  • 東京差別?

    4週連続で200人を超えるコロナ感染者が確認されている東京都。その東京都へ出張などで出かけ、地元に帰省した人のコロナ感染が相次いでいる状況で、感染源が全て東京都であると言う認識や、各県の知事などの発言も、感染者がいずれも東京都での感染であるという認識を示している。実際に、千葉、茨木、群馬、大阪、愛知、北海道などでも、東京都へ出張したり、滞在していた経歴がある事も事実で、ある程度はその感染源としては可能性は高いとも言えるだろう。しかし、本当に東京都内での感染であるかどうかははっきりしていないし、その濃厚接触者が感染してるかも分からないのである。特に夜の街関連の感染者も、所謂、ホストやキャバクラ、居酒屋などで感染したかどうかも確信は持てないだろう。通勤電車内での感染かも知れないし、会社かも知れないし、本当に感染した...東京差別?

  • 人生について

    人は何故生きるのか・・・?生きている間には一度は誰でもこの疑問に直面する時期があるだろう。それは思春期の場合も多く、そうした悩みを持つことで、人としての人格を確立する重要な問いでもある。この時期に書物などを読む機会が多くなったり、人との関係性を意識したりして、大人になって行くのだろう。この、大人になって行く・・・こと。これは、この人はどうして生まれてきて、どこに向かって生き、何故生きるのか、生きる意味はなんなのか?????こうした、まだ経験の浅い人生の途上で行きつく純粋な心でもある。この時期を何とかやり過ごすと、そこには大人の事情と言う、社会的、生産的、効率的、経済的な意思が人間を動かしている社会性を垣間見ることになるのである。まだ、未知なる未来に対して、純粋な生き方を追求する心の叫びは、人間が素直に、純粋に生...人生について

  • 7月11日土曜日のトレーニング

    今日のトレーニング。今日は一昨日に高重量でのダンベルベンチなどをやったので、ライトウエイトのハイレップトレーニングをしようと思ってやりました。ライトウエイトと言っても、ダンベル片手12Kgで15レップを基本として5セット。フライは6セットを熟して、これで高重量でのダンベルベンチと同等の筋肉への刺激を入れることは出来たと思って居る。勿論、これは、1回の動作で考えると刺激はかなり少ないだろう。ただし、15レップをインターバルを何時もよりも短縮して行うことで、刺激としてはそれほど遜色ないだろう。特に、パンプアップとう側面から見ると、十分なトレーニングだ。ただ、このトレーニングは高重量で行うハイウエイトで低レップの時に比較すると、確かにパンプは同等かも知れないけど、アドレナリンやフェロモンなどの分泌量は少ないだろうと想...7月11日土曜日のトレーニング

  • せやろがいおじさん

    以前から「せやろがいおじさん」はTBS朝の情報番組「グッドらっく」の毎週金曜日に放送されている。このおじさんが今現在起きている問題(政治的な問題から一般庶民の問題まで)に対して、いろんな意見や見解をまとめたYouTube動画である。もともと、YouTubeで配信していた動画を、TBSの目に留まり、タッグを組んだ様子だけど、私は何時も楽しみに見ているし、YouTubeでも何度も再生している。いつもなら、アップする動画の編集されて物だけだけど、今回は、ちょっと変化していて、カメラマン(スタッフだろう)との編集前?の動画をそのままアップしている点だろう。今回、伊藤詩織さんの提訴問題を支持するとうおじさんの意図を詳しく本人の口で話をしている点が好感を持てる動画になっている。人間のアップデートとうフレーズが何度も登場して...せやろがいおじさん

  • トレーニングウエアー

    筋トレを始めてから、ジム通いを続けていた時には、ジムでトレーニングする服(トレーニングウエアー)に対して、ある程度気にしていた。やはり、傍目から見ても、それなりのカッコよさを気にするのは当然だろう。勿論、ジムに通い始めた時には、まだ貧弱な体形だったので、あまりそれなりのウエアー自体が似合わない。通常のスポーツ向けのウエアーでも別に気にすることも無い。ただ、数年通っていると、やはり、上級者の来ているウエアーが気になる。勿論だけど、上級者達の鍛え上げられた肉体は、ある意味ではどんなウエアーでも似合うのは当然だろう。少なくとも、二の腕、胸板、大腿四頭筋の発達した筋肉が強調されるのは、どんなウエアーでも目立つのは当然で、特別にそうした目立ちを狙っている人も居るけど、凡そはそれほど気にしている人も居ない。有名メーカーのブ...トレーニングウエアー

  • 雨続きの車のメンテ

    梅雨時は愛車のメンテが大切だ。私は梅雨時とか関係なく、常に愛車を綺麗に保っている一人である。雨上がりには、まだ水滴が残っている状態で、早々に拭き取り、ワックスを出来る限り掛けている。特に雨上がりは水滴が蒸発すると、水垢が塗装表面に残るのである。だから、出来る限り、日が当たらない場所に駐車するのがベストだけど、出来なければ、水滴が蒸発する前に水滴を取り除くことが大切になる。特にワックスが効いていると、水滴は意外と長く残っている。ワックスが効いている状態なら、タオルを濡らした状態でふき取るだけで、綺麗に仕上がるし、多少の汚れが残っていても、水洗いの必要は無い。私は1日に1回は車を濡れタオルなどでふき取り作業をする。勿論、雨天の時にはしないけど、雨が降り止んだ時には、その都度拭き取っている。塗装は雨以上に埃などで劣化...雨続きの車のメンテ

  • 雨、雨、雨・・・

    九州から東海地方まで局地的な豪雨が続いた。今後も雨は降り続く予報である。昨日は中部地方でも岐阜県、愛知県の山間部では、土砂崩れ、河川の氾濫が相次ぎ、床上浸水の襲われた民家も数十件以上に及んでいる。私の息子も岐阜に住んでいるので、昨夜は電話で状況を確認した。息子の住む場所は山間部でもないし、近くに河川が有るわけでもないけど、会社までの道のりでは、河川もあるし、低い土地もあるので、心配になった。状況は特に心配するような事も無かったので、安心しているけど、まだ0歳の孫が居るし、避難するようなことになったら大変だろうと思う。私はこれまでの人生で(63年間)、大雨の経験はそれほど多くない。自宅などが災害に見舞われた経験もなく、自然災害に対しては意外と音痴である。幼い頃に小学校までの道路が冠水して、泥水の中を歩いて通った覚...雨、雨、雨・・・

  • お遍路再開する

    知多四国遍路88か所はこれまで6巡目を満願して、7巡目を廻っていた。お納経帖も私の6巡目までの1冊、記念の1冊、新規の1冊を3冊を持っている。でも、この1年は全くお遍路には行っていない。特に行かない意味が有るわけでもない。ただ、何となくだけど、少しだけ、お遍路に行くことが億劫になった気がする。私はバイクで札所を廻っているけど、バイクに乗る機会が少なくなったし、たまに乗っても、お遍路に行くことを選択することが無くなっていた。でも、この梅雨が明けたら、お遍路を再び再開しようと思う。コロナ禍でなかなか外出に自粛する気持ちが強く、一人で廻っているけど、それでも何となく、外に出る事に抵抗があった。しかし、このコロナ感染で閉館となったジム通いがすでに5か月近くになり、家トレでそれまでのジムと同等の筋トレをするために、いろい...お遍路再開する

  • 中部地方でも大雨特別警報

    九州に続き、岐阜、長野の中部地方でも大雨特別警報が発令していて、周辺の住民は避難を続けている。今回の梅雨前線の影響は想像を超える雨量と数日間に及ぶことで、甚大な災害をもたらしている。今は少し小康状態だが、今後もまだ、雨が降る予報だし、まだまだ、山に降った雨が河川に流れ込んで、危険な状態になる可能性が高い。普段は透き通った綺麗な景色は泥水と化して、その姿は一変した物に化している。日本は河川が至る所にある立地で、平地より、山間部の方が有るかに多い地形である。人が住む場所は山の麓の平地で、一旦、大雨が降ると平地に流れ込む雨水の量は想像を超える量になる可能性は高い。特に、河川などの堤防なども整備されていない事がほとんどで、膨大な雨量に対応することは難しい。堤防の整備は7割以上になっていても、その堤防の高さを超える雨量が...中部地方でも大雨特別警報

  • 疲れた

    今日は勤務明けで、それから健康診断を受けてから帰宅。検便、尿採取は前日に済ませて提出する方式。検診内容は血圧、視力、聴力、血液採取、心電図、医師の検診、レントゲン、身長、体重、ウエスト測定。血圧は毎回上の数値が高いので、再検査をするけど、今回は再検査でも数値は高いままだった。私の血圧は中学校の時からすでに高い数値であり、数十年間もいつも血圧は高い数値である。血圧が130を超えると・・・なんて言うような日本血圧学会などの推奨値なんてものは実際にはまったく当てにならない事を知っているので、再検査なんて必要ないと思って居る。すでに、150を超える数値には慣れているし、もうこの数十年間もの長い間、私の血圧はそれぐらいが平均値であるのだ。今更、血圧の数値が高いからと言って、特に気にもしていない。別に、その他には何も問題も...疲れた

  • 何とか洗濯干せるかも?

    一昨日から激しい雨が続いていたけど、この東海地方は今日は何とか曇りの天気が夕方まで続きそう。予報では夕方から雨が降る予報なので、それまでは洗濯物を外に干しても、大丈夫だろう。と、思って居るけど、空を見るといつでも降ってきそうな気配には変わりなはい。今日は休みなので、1時間程度は外出する予定だけど、それ以外は家で過ごす。夕方には洗濯物が乾かなくても、家に取り入れることになるだろう。まっ、乾かないだろうと思って居るけど。今日は1時間程度の外出以外は特に何も要件は無いし、夕方から1時間程度のトレーニング以外はのんびりと過ごすことになる。昨晩は観たいTV番組が2番組あったけど、いずれも途中まで視聴して、結局は最後まで見ることが出来なかったので、今日は日中にその番組を見て過ごそうと思う。番組の録画は今ではハードディスクが...何とか洗濯干せるかも?

  • 今後はまだまだ大変な時期

    東京都では今日も130人のコロナ感染者が確認されている。これで、3日間連続で100人を超えた状態だ。これは、徐々に右肩上がりの感染者数を見ていただけで、いずれは近い内に100人150人、さらには最悪200人を超える感染者が確認されるだろうと、以前のブログでも書いている。それにしても、100人を超える日がかなり予想より早い段階で表れている。さらに、100人を超えた日から連続で増加している傾向でもあり、これは相当に危機感を高める必要があるだろう。政府や東京都は感染者の6割以上が軽症者、無症状なので、あまり危機感を抱いている様子はない。その中でも夜の街関連なんていうような何か特定の場所と言う意味合いで認識しているけど、夜の街関連であろうと、そうでなかろうと、若い世代の感染者が増加傾向になるのは、これは相当に深刻な問題...今後はまだまだ大変な時期

  • 筋トレ効果、でも、プロとは違う

    筋トレを始めてから3年が経過している。それ以前はジムでマシーンを中心として、有酸素運動が中心のトレーニングだった。ジム通いは4年以上になるけど、それでも、私の体型はそれほど変化していない。体重は4Kg程度増えた。逆にウエストサイズは細くなっている。この4Kgは明らかに筋肉増量分だろう。しかし、ここ1年は全く体重変化はない。筋肉自体は少しだけど、肥大している事が分かる程度だ。胸筋はそれほどでもないけど、上腕筋や三頭筋が肥大しているのは見た目にも分かるほどになっている。ただし、腹筋に関しては、これまでもそれほどトレーニングをしていないし、あえて、トレーニングする心算も無いので、それほどでもない。世界的なコンテストやボディービルの大会に出場するトレーナーやボディービルダー達の動画を見ているけど、それはもう、次元が全く...筋トレ効果、でも、プロとは違う

  • 東京都のコロナ感染者の増加傾向はどうなのか?

    6月24日の感染者が55人確認されてから、東京都の感染者は増加続けている。昨日(7月1日)の感染者数はとうとう67人まで膨れ上がた。間違いなく、近い期間に100人は超えるだろうと予想出来る。東京都はこれまで、専門家などの意見を参考にして、今後の対応をすると言い続けているけど、未だにそうした対応の対して、具体的な対応、指示は示されていない。以前もそうだけど、グラフを見る限り、今後も増加することは明らかな状態だろう。少なくとも、8日間の推移を見るだけでも、今後のグラフがどのように推移するのかは明白だ。夜の街関連なんて言っているような気楽な対応では、今後は一気に増加することが懸念されるのは当然だろう。感染者の傾向としては20代、30代の若い人が増えている。若い人は重症化することも少ないし、無症状の人も居るけど、本来な...東京都のコロナ感染者の増加傾向はどうなのか?

  • 交通事故ワーストトップに

    愛知県の交通事故死件数がワーストトップに返り咲いた。昨年は何とかワーストトプの座を譲ることになったが、今期はすでに全国1位だ。コロナ禍の中でも車や自転車、歩行者の事故が多発している状態である。特に自転車に乗る高齢者の一旦停止、無謀な道路横断が目立つとのこと。65歳以上の自転車での事故の原因は一旦停止無視、信号無視が9割を占めている。自動車事故でも最近は高齢者のハンドル操作、アクセル、ブレーキの操作ミスが目立つ。実際に、私の仕事でも、料金所の停止位置に止めることが出来ない高齢者も少なくないし、時には料金所の縁石にタイヤをぶつけたり、通行券を出すときにドアを開けて、ドアがブースのドアに当てるなど、明らかに、通常の人はやらないような事をする高齢者が多くいるのも確かなのである。自分では正常な運転をしていると思って居るだ...交通事故ワーストトップに

  • もう少し

    以前から書いているけど、自宅トレーニングを充実させるために、インクラインベンチとホームジムの購入を決めた事は何度も書いている。そのホームジムの購入に関して、クレジットで一括で購入する心算だったけど、金利、手数料が無料で、6回の分割購入が可能であることなので、その分割を適用することにした。すでに、購入履歴としては成立していて、納入時期は7月末ぐらいとの事だ。その分割する為の銀行口座の登録用紙が送付されてきた。意外と簡単な書面だし、はがきに記載して、目隠しのシールを張って投函するだけの事である。勿論、この分割を担うクレジット会社は今回購入することになった大手トレーニング器具などを扱うショップと提携していて、すでに確認の電話も終えている。こうして、この書面を投函すると、後は商品の到着を待ち、月々の分割払いも今月から開...もう少し

  • 梅雨の天気

    昨日から各地で大雨が続いている地域がある。この東海地方でも山間部は相当な量が降った。静岡県では避難準備警報が出た所もある。まだ、これから雨雲の移動に伴い、猛烈な雨が降る地域もあるので、警戒する必要があるだろう。ただ、この愛知県は雨のピークは過ぎ去り、今は薄雲に覆われているけど、雨の心配はなさそう。妻は午後になってら洗濯物を干した。午後からは妻は夜勤勤務なので、仕事に出かける事になっているので、私が夕方には取り入れる。夕方まで干していても、乾燥することは無いので、部屋へ干すことになるけど。ハンバーに掛かっている物は良いけど、物干しへ直接干しているタオル類などはハンバーへ移してから部屋へ取り込まないといけないので、ちょっと面倒である。それと、夕方までには夜の食事のおかずも買い物に出かける事にしている。食材は有るので...梅雨の天気

  • 梅雨の天気

    昨日から各地で大雨が続いている地域がある。この東海地方でも山間部は相当な量が降った。静岡県では避難準備警報が出た所もある。まだ、これから雨雲の移動に伴い、猛烈な雨が降る地域もあるので、警戒する必要があるだろう。ただ、この愛知県は雨のピークは過ぎ去り、今は薄雲に覆われているけど、雨の心配はなさそう。妻は午後になってら洗濯物を干した。午後からは妻は夜勤勤務なので、仕事に出かける事になっているので、私が夕方には取り入れる。夕方まで干していても、乾燥することは無いので、部屋へ干すことになるけど。ハンバーに掛かっている物は良いけど、物干しへ直接干しているタオル類などはハンバーへ移してから部屋へ取り込まないといけないので、ちょっと面倒である。それと、夕方までには夜の食事のおかずも買い物に出かける事にしている。食材は有るので...梅雨の天気

  • 国家安全法可決

    中国が香港の統制を強める国家安全維持法を可決した。香港での反政府活動を中国政府が直接取り締まることを可能にする法律を、香港立法会(議会)の審議なしに押し付けるもので、返還後50年間は維持すると中国が約束した香港の「一国二制度」の形骸化が決定的となった。記憶に新しいのは、行政長官選の民主化を求める雨傘運動や逃亡犯条例反対に端を発した抗議デモが続いてきた。香港は返還後からすでに民主主義を柱として中国の共産国家とは正反対の政治、政策、言論、行動、経済活動、文化、文学、芸術などの自由な環境の中で市民は生きている。中国のある意味では独裁国家の暴挙を受け入れることは到底出来ないだろう。中国政府は「取り締まりの対象はごく一部で、香港は何も変わらない」と説明するが、それは全く信用出来ないし、事実、中国政府が直接香港市民に対して...国家安全法可決

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、summer diaryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
summer diaryさん
ブログタイトル
summer diary
フォロー
summer diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用