この前ネイルサロンに行った時、受付の若い男の子が、最初のファイリングをしてくれました。※アメリカのネイルサロンは、こんな感じのユルさですテクニシャンではない人…
日本人の私とドイツ人の旦那さんが、アメリカのシカゴ郊外に住む事になりました。
日本人の私とドイツ人の旦那さんのシカゴでの暮らし。国際結婚、海外駐妻生活。アメリカの事や、ドイツの事。最近は、グリーンカード取得への道や、歯列矯正、コンドミニアム購入等、日々の出来事をブログに書いています☆
さて、以前からドイツの義両親宅には、フットボールサイズの巨大ハリネズミが住んでいました(私のなかでハリネズミは、ペット的な手のひらサイズなんですが、ドイツの野…
夫も私も、1人で出かけるのが好きではありません。1人で旅行や、観光、レストランなど。そんな中、夫が唯一、1人でも行く場所。ホームチームのフットボールの試合これ…
日本の母から、車で全損事故をしたと連絡がありビックリとは言っても、これはかれこれ数ヶ月前のお話。単独事故で、母は一切怪我無し。落っこちてしまった感じなので、自…
今週は珍しく、朝家を出て2人も同じフロアのネイバーに会いました。とある日は、ドアを出た瞬間、AirPodsを忘れた事に気づきまた家の中へ。同じタイミングでお向…
私は、ポストペアレンツのお家にミニチュアダックスフンドがいた事から、ずっとダックス好きですダックスフンドはドイツ原産の犬種ドイツ語ではダッケル。先日、出張中の…
私と夫が、高校留学時代にお世話になったホストペアレンツ今も家族としてお付き合いをしてくれています。ホストファーザーは、私が留学していた当時から家族と疎遠で、多…
シカゴにある、喜多方ラーメンのお店に行きましたオープンしてから結構経ちますが、今までなかなか足が向かなかったのには、ちょっとした苦い思い出があるから※ラーメン…
ようやく、会いたい人全員のスケジュールが分かり、着々とカレンダーを埋めておりますアメリカから日本へ持っていくお土産リストと、日本で食べたいもの、日本からアメリ…
海外に住んでいると直面するのが、日本への里帰り費用最近では、シカゴから親子3人のフライトで100万円位掛かってしまうそう駐在だと、2年に一回位は、会社が一時帰…
ダウンタウンのオシャレなカクテルバーに行って来ましたThe Aviary.夫が、エグザクティブMBA時代にクラスメイトと行って、エラく関心していたので、いつか…
ただいま、ムカムカしております先日、定期的に飲んでいる薬のリフィル依頼をしました。ドラッグストアのアプリで手続きは簡単です。一度、プライマリードクターに確認し…
先日、シティの素敵なレストランにいきまして、カウンターに座っていたカップルを観察していましたこの日、シカゴは5℃くらい。女性はセクシーなシースルーのビスチェを…
夫の仕事関係の人が来ると、私も一緒に美味しいものが食べられるのでラッキー今回、イタリアからアンドレア(仮名)が来ているので、あちこちディナーへ行きました。そん…
私は、あまり自立した人生を送っていないので夫に頼る事が沢山あります。アメリカで便利なのは、病院のアプリを使って、ドクタービジットの予約をしたり、検査の結果が確…
イタリアから先ずはアメリカ南部に飛んだアンドレア(仮名)。フロリダで仕事をしてから、シカゴへ到着した日は、めっちゃ鼻声で辛そうでした。フロリダの湿度(暑さ)と…
先日、イタリアから来ているアンドレア(仮名)と、軽いディナーをしようと、ラーメン屋さんへ行きました私と夫、普段ラーメンはランチにしか食べないので、夜の時間帯は…
今週、夫のイタリア人同僚がアメリカ出張に来ています。前回、Moxyに泊まりましたが、今回はダブルツリーにしようかなと言っていて、何で?と聞いたら、Moxyにア…
夫は、今回のヨーロッパ出張で、ルフトハンザのOktoberfest duckyを狙っていたそうです。ミュンヘン空港の、ファーストクラスラウンジを2ヶ所ハシゴし…
ヨーロッパから戻った夫、今回珍しくダブリンで長いレイオーバーがあったそう勿論、街へ繰り出します。夫は、滅多に一人でレストランに行かないのに、ビールの為なら行け…
週末、ドイツの実家に帰っていた夫義父から写真が送られてきました。義実家にいるワンコ。人懐こくて可愛いスーツケースにはいらないかなぁと、夫もいつも言っています。…
アメリカの産休は、平均12週間です。そして基本的に無給。(州によって違う場合もありますが)しかも、赤ちゃんが産まれた日から12週ではなく、産休に入ってから12…
この前、姉とのコールで姉: 私さー、ついつい好き過ぎて、かまいたくて追いかけちゃうんだよね。私: そうだねー。私はこの前、「秋に日本帰るけど、〇〇は今回会うの…
出張に出ていた夫が、そろそろ帰ってきます夫は飛行機が大好きなので、基本出張も苦にならないイタリアでは勿論レストランでの食事も美味しいですが、その辺のスーパーで…
最近、仕事が忙しくて、ちょっとヘロっておりましたでも今週の楽しみは、オーダーしていた秋冬ものが続々到着サイズもバッチリで、全部キープ。Macy’sで注文したF…
この前お友達カップルと話している時、なぜか好きな花の話題に旦那さんの方に奥さんの1番好きな花しってる?と聞いたらえーと、えーと…チューリップ…かなハズレです。…
この前、ワクチンを打ちにWalgreensに行った時、そうだ、ジップロックが無くなるから買っておこうという話に。売り場をみてみると、buy one get 2…
週末、インフルエンザとコロナのワクチンを、2本いっぺんに打ってきましたコロナワクチンは、今まで4回打っていて、今回が5回目。夫も私も、今年はトラベルが多い年で…
アメリカに来て、そろそろ10年経ちます。今まで3台車を乗り換えましたが、ずっとリースをしていました。私の走行距離など、夫が色々計算して、リースが1番make …
「ブログリーダー」を活用して、マナティさんをフォローしませんか?
この前ネイルサロンに行った時、受付の若い男の子が、最初のファイリングをしてくれました。※アメリカのネイルサロンは、こんな感じのユルさですテクニシャンではない人…
ヨーロッパに行っていた夫が帰って来てから、久しぶりにラーメンが食べたいねと、嬉しいリクエストをもらい、お気に入りのラーメン屋さんへ行って来ましたあちこちのロケ…
ロータスさんのブログに、HSP診断のリンクがあり、試してみました私は、過呼吸になったり、パニックになったりはしませんが、多分HSPの傾向があるだろうなという自…
週末、夕ご飯を食べながら、我が家の観葉植物の葉っぱは、いつ開くのかねぇと、夫と話していました。ちょうど、この写真のバックグラウンドにある、観葉植物真ん中に新し…
毎年、ホストペアレンツのお家に行くと、大きなネックが1つ。食べ物の賞味期限と、作り方。乾物は、ちょっと切れたくらいなら心配しませんが、チーズやサワークリーム、…
さて、今回のアーカンソーへの旅、行きはフライトが2hのDelayラウンジをハシゴして夫とワインを飲みながら時間を潰しました帰りは朝のフライトで、時間通りに出発…
ホストペアレンツが、クリスマスプレゼントを用意してくれていました去年の分なのか、今年の分なのかはよくわかりませんが毎年クリスマスは、ドイツの義実家に行くため、…
アメリカ南部に行くと、北部ではなかなかお目にかからない食材やメニューがありますガンボは、オクラやエビが入ったスープ。フライドグリーントマト(とエビ)。フロッグ…
ホストペアレンツの間に、4本足の子供と留学生以外には子供はいません。ホストマザーのお姉さんには、娘が1人いて(ホストマザーにとっての姪)、その姪っ子はには娘が…
ホストマザーの姪っ子は、何年かに一回、パッショネートになることが変わりますもちろんいつも、プラスアルファの収入を作るための副業として、何かないかなという所から…
独立記念日の週末は、ホストペアレンツの所に行って来ました楽しい時間は、あっという間ですね〜またゆっくり書きます
夫と一緒に、週末のセミパーソナルを受けるようになって、1年以上経ちました基本、全身のウェイトトレーニング。夫とは、もちろん体の大きさや筋肉の量が違う為、ウェイ…
仕事をしていて思うのは、自分1人の知識や力なんて、本当にちっぽけだなという事。色んな人の知恵を借りたり、今まで知らなかったTipsを授けて貰ったり。自分だけで…
この前、珍しく義妹から夫のところに、電話で話がしたいとメッセージがきました夫家族は普段、WhatsAppでメッセージのやりとりをします。そして、夫は義両親に電…
お友達と、土日の両方イベントが入っている時は、あと一日、お休みが欲しいよねと、笑っていました。大人は、自分達の予定だけで調整できますが、子供がいると、子供の行…
お友達の子供のお誕生日に、モンスタートラックショーのチケットをプレゼントしました先日のヘッドフォンみたいなものは、それ用のイヤープロテクターです(子供がコンサ…
結婚記念日がありました去年は10周年だったので、アリネアに行きました今年は、お家で美味しいシャンパンで乾杯夫がデューティーフリーのバウチャーを使い、$10位で…
シカゴは、先週末くらいからヒートウェーブで、毎日36℃くらいまで気温が上がっていました先週末はネイビーピアに、Steve Aoki(DJ)がきていたので、夫か…
“意外と”というと失礼かもですが夫は小さい子に好かれますし、とても優しいです。夫は、従兄弟や親戚とあまり交流が無く、従姉妹の子供や、姪っ子、甥っ子がいない為、…
先日、職場のビルに到着した時、先にエレベーターの前にいた、見ず知らずの人の洋服がとても可愛かったので、Outfit素敵だね。そのグリーンがとっても良い感じと話…
日本の東北地方に住む母から、紫陽花の写真が送られてきました私が、毎年母の日に贈っていた紫陽花。いろんな種類があります。鉢植えを贈りますが、上手に地植えにして、…
今日はちょっとへこたれているので、一回お休み。何か美味しいものを食べて、元気だします
さて、今年は結婚10周年だったので、以前から話をしていたAlineaにアニバーサリーディナーに行ってきましたミシュラン三つ星。レストランの事は以前から知ってい…
先日ボストンに行った際、スタバのマグはないかな〜と一瞬立ち寄ってみました。最近はディスカバリーシリーズが増えていますが、だんだんBeen thereシリーズは…
夫と、今年の年末年始(サンクスギビング、クリスマス、ニューイヤー)の話を始めました。日本、ドイツでそれぞれどの位の時間を過ごすのか。去年は一緒に日本に行きまし…
去年、10年ぶりに日本に行った夫(ドイツ人)。その後、また少し日本語を勉強し始めましたが、彼曰く、ひらがなよりカタカナの方が簡単みたいです。形がシンプルである…
この間、仕事でドキドキする事がありまして、朝4時くらいに目が覚めてしまいました。あー、いつもの事よねと思いながら、ベッドでモゾモゾ。何の気なしに顔を触ったら、…
今回、ボストンに行く事になり、ボストンでは何が出来るのかな〜と調べてみると、何とホエールウォッチングの文字が私のバケットリストの1つです。シーズンを調べると、…
ドイツ人の夫と結婚してから、物事は基本的にフットボールを中心に回ります今回の旅行中、ちょうどドイツのナショナルチームの試合がありました。移動の日でしたが、オプ…
ボストンで行った、素敵なシーフードレストランまずは、Little Whale.Hamachi Crudo.sweet&sourのチリソース、パイナップル、ナッ…
独立記念日の週末は、ニューイングランド地方へ行ってきました先日、カリフォルニアに行ったばかりなので、西へ東への、贅沢なシーフード祭りですねまずはボストンの空港…
7/4はアメリカの独立記念日でした今年は木曜日だったので、金曜日にPTO(有給)を取って4連休にする人、どこにもいかないからと、金曜日は出勤して、ただの祝日と…
私は、背が172cmあるので、アメリカにいても結構大きい方です。高校生で初めてアメリカに来た時、女の子も皆背が高いと思っていたけど、以外とわたしより小さい子ば…
この前、1人でカリフォルニアからシカゴに帰ってきたフライト、お隣に座っていたのは、物静かな男性でした。席に着く時、Hiと言っただけで、後は別に話もせず。あちら…
夫がテキサスで買ってきてくれた、バッキーズのビーフジャーキー。お土産屋さんレベルを想像していた、日本のテングのビーフジャーキーみたいで美味しいもっと沢山買って…
ちょっと日に当たると、すぐsun burnになる白熊な夫。Tanでは無い所がポイント外に出る時は、サンスクリーン必須です。イタリア人は、多分もっと太陽への耐性…
夫が、ワインと共に、出張から帰ってきました。今回のスペシャルはこの2本。左のシャルドネは、ステンレススティールのタンクで4年Agingされた珍しいもの。ちょう…
もうすぐ、お友達キッズのバースデーパーティーがあります家族ぐるみで仲良くして貰っているお友達。キッズの事も、産まれた時から知っています。夫は、兄弟や親戚に小さ…
今月、結婚記念日がありました10周年です。 10年前、2人でダウンタウンシカゴの裁判所に行って、誰にも言わずに結婚しましたハッピーな気持ちからはほど遠く、…
今回、LAからシカゴに戻るフライトは、フルフライトのようでしたたまたまアップグレードのメールが来て、ラッキーにもファーストクラスにバンプアップ。Group1で…