chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のりまきごはん http://yururepi.blog.fc2.com/

簡単・半額・手抜き・ ゆるく断捨離中 「ゆるれぴ」の容量がいっぱいになり引っ越しました。

毎日の食事、ランチもありで載せていってます。時々出てくるオカメインコのいちごちゃんも可愛いですよ。

のりまき
フォロー
住所
高知市
出身
芸西村
ブログ村参加

2016/08/08

arrow_drop_down
  • 鳥さく(ランパス44)/ てりたま

    ランチパスポートVol.442回目の『鳥さく』さんです。※実はたけざきを予定してたんだけど、この日は日曜日で、いつの間にか日曜はランパス使えないようになってたみたいで鳥さくさんに変更。こういう時イオンだと便利だわぁ~濃厚から揚げ定食(小盛)※前回ご飯が不味かったとこっそり書きましたが今回は普通に美味しいごはんでした とり専門店 鳥さく高知市秦南町1-4-8 イオンモール高知東館3F息子たちに頼まれてたてりたま...

  • 最近のうちごはん/ ねぎ油と生姜味からあげクン

    いつぞやの朝ごはん友達にもらった香南市産グレープフルーツ!👆いつかの朝ごはん👆長男が買ってきたマグロ3切れとって残りくれた!(昼御飯用)👆いつかの昼ご飯いつかの朝ごはん...

  • エス・エス・ビー オートミールミニバイト (モラタメ)

    モラタメさんの『タメ』報告です!エス・エス・ビーオートミールミニバイト 250g 4点参考価格 2392円(税別)を送料関係費 1089円(税込み)で届けて頂きました。オートミールのお菓子です!届いたあくる日に友達に会う予定があったので早々に1袋プレゼント。※私がまだ食べてないのに目の前でパクパク食べてました!飴の小袋位の大きさで韓国では朝食や昼食の置き換えフードとして親しまれてるそうですがいやいやいや、置き換え...

  • さぬきうどん弥 ~やよい~ (ランパス44)2回目

    ランチパスポートVol.44やよいさんです。セルフトッピングでねぎ、生姜、おろし大根、レモンを盛ってきました。どうだ!とろ玉肉ぶっかけ。今日も美味しく頂きました 2回目ですよ~さぬきうどん弥~やよい~高知市瀬戸1-6-43...

  • 最近のうちごはん / UFO爆盛バーレル

    👆いつかの朝ごはん👆いつかの朝ごはん👆いつかの朝ごはん👆次男からもらったUFO.バーレルいつかの昼ご飯に次女と分けっこしました。👆いつかの朝ごはん2人分...

  • ハイカラ (ランパス44)

    ランチパスポートVol.44ハイカラさんに行って来ました!から揚げ定食。今回はチキンカレーも登場してたけどやっぱり唐揚げ定食に。ハイカラ高知市はりまや町1-8-1...

  • 藁屋 (CO-OP委員会)

    2022年度CO-OP員会お疲れ様会として瀬戸西町にある『藁屋』さんで食事会です。沢田マンションから瀬戸西町に移転してきたそうですが野菜をふんだんに使うお洒落なお店です。昼間のランチメニューが気になってしょうがないんですが今回は夜。名前もわからない野菜の盛り合わせ。席に着いた時から用意されてた取り皿が気になってしょうがなかったんですが、このお皿、以前我が家でも使ってました!以前のブログで探してみたら8年前。...

  • 最近のうちごはん /ハマるごま感。

    👆いつかの朝ごはんホットケーキの様な謎物体は、左のロールパンを潰してフライパンで焼いたもの。👆いつかの朝ごはん。遠慮の塊で残ってた前日の「のれそれ」を私が頂きました!👆いつかの朝ごはん👆いつかのお昼ご飯イオンのワゴンセールで見つけたもの。👆いつかの朝ごはん旦那が試飲でもらった「鉄葉さん」。畑で放置し過ぎたほうれん草。セロリ位でかい!...

  • かかし (ランパス44)25食限定

    ランチパスポートVol.442回目のかかしさんです。そじ坊に引き続いてランパスは25食限定になりました。選べる麺と天むすセット今回は温かいお蕎麦に。次回は冷たいお蕎麦予定中。やっぱり天むすが美味しいです!かかし高知市秦南町1-4-8 イオンモール高知1F...

  • 創味 ハコネーゼ 濃厚パスタソース(モラタメ)

    久しぶりのモラタメさん。今回は『モラ』の方です。創味食品 創味 ハコネーゼ 濃厚パスタソース5種が届きました!手軽に美味しく簡単にリゾットが作れると言うことで早速リゾットに挑戦してみました!お好きなハコネーゼ 1袋ご飯 180g水 大さじ5👆これを封を開けたハコネーゼに投入!よ~く混ぜて軽くラップして500wで3分チン!できました~冷凍してあった玄米おにぎりを2個使用。美味しい濃厚リゾットになりました!パスタをゆ...

  • 高知ぽかぽか温泉 (ランパス44)

    ランチパスポートVol.442回目のぽかぽか温泉です!もちろん3回目も予定にはいっちゅうき!から揚げマヨ丼マヨネーズに熱が加わると美味しいがよね~高知ぽかぽか温泉高知市北川添8-20...

  • 最近のうちごはん / たんぽぽ

    👆いつかのお昼ご飯親子丼です。👆いつかの朝ごはん👆先日の朝ごはん晩御飯の残りカレーでオムカレー先着3名様限定です。👆いつかの朝ごはん👆いつかの朝ごはん👆いつかの朝ごはん👆いつかの朝ごはんたまには花画像でも。...

  • 鳥さく(ランパス44)/しましまの日

    ランチパスポートVol.44とり専門店の『鳥さく』さんです。ランパス画像では唐揚げが小さそうだったので行くか行くまいか思案中でしたが他の方の記事を見て確認に行って来ました!濃厚から揚げ定食(小盛り)で、でかい!ランパス説明によりますと、前回の1.5倍にサイズアップ!そうだったのかぁ~ただ、ご飯が美味しくない…濃い味付けの唐揚げだったけどご飯が進まない…残念。とり専門店 鳥さく高知市秦南町1-4-8 イオンモール高...

  • さぬき岩蔵 (ランパス44)

    ランチパスポートVol.44今回で10店舗目ですね。たぶん。10店舗記念は『岩蔵』さんに行って来ました!岩蔵ぶっかけ かき揚げのせ『温』の方を選択。最初からからしが入ってるのですこ~し辛いです。食べやすい大きさのかき揚げが嬉しい さぬき岩蔵高知市桟橋通り3-26-7ご馳走さまでした。おまけ話👆この黄色い車止めにつまずいてぶっとびました!みなさん!足元をよく見て歩きましょう…...

  • 信州そば処 そじ坊 (ランパス44)

    ランチパスポートVol.441日20食限定と言うことで、早めに訪問したそじ坊さんです。ざるそば定食お蕎麦も美味しいですが、かやくご飯も!赤い入れ物は蕎麦湯が入ってます。食べてる途中で持ってきてくれました。最後に蕎麦湯を足してずずず~と馳走さまでした。そじ坊高知市秦南町1-4-8 イオンモール高知本館1F...

  • 牛角焼肉食堂 (ランパス44)

    ランチパスポートVol.44 今日もイオンに!牛角焼肉食堂さんのねぎ塩豚タン丼この日のねぎ塩は一段と塩気が強い気がしたけど気のせいか?な?こんなもんか?な?ご馳走さま。美味しかったです。牛角焼肉食堂高知市秦南町1-4-8 イオンモール東館3F...

  • 最近のうちごはん

    3月3日の晩御飯やね。高級牛肉の半額見つけたので肉うどん。めっちゃ美味しかった!いつかの朝ごはんいつかの朝ごはん次男のおみやげ。※土佐のおきゃくでおきゃくしてきたらしい。...

  • おむすび・たけざき・玉子焼 (ランパス44)

    ランチパスポートVol.44おむすび・たけざき・卵焼きさんのスペシャルセット!揚げ物はコロッケとハムカツです。おむすびの中の大葉が良い感じ。揚げ物をさわやかにしてくれます。おむすび・たけざき・玉子焼高知市秦南町1-4-8 イオンモール高知東館3F...

  • 小麦の奴隷 瀬戸店 (ランパス44)

    ランチパスポートVol.44やよいさんでランチ後、ほぼ隣の小麦の奴隷さんへ。ザックザクカレーパン+290円のパン+150円のパンと言うことなので、290円のザックザクカレーパンをもう1個ってのは可能ですか?と聞いてみたらOKとのこと。カレーパンは長男と次女にお土産。苺のパンは私用。これが美味しかった!小麦の奴隷高知市瀬戸1-4-21 サンパティオビル...

  • さぬきうどん弥 ~やよい~ (ランパス44)

    ランチパスポートVol.44さぬきうどんの弥さんに行って来ました。とろ玉肉ぶっかけ(小)※ねぎ、大根おろし、生姜などは自分でトッピング。こんだけトッピング入れたら汁がドロドロしてめっちゃ美味しいわw今回のランパス当たりばかりで外れなし!お客さん多いし!列に並んでる間、目で空席を追ってました^^3/5(日)のランチでした。さぬきうどん弥 ~やよい~高知市瀬戸1-6-43...

  • 台湾料理 吉源

    子供たちと吉源さんに行って来ました!3/4(土)のランチぐるぐる天津飯と、台湾ラーメンのセットは私。次男お気に入りの麻婆天津飯。毎回これかも。唐揚げが超でかい!お菓子作りが忙しくてランチに参加しなかった次女に1個お持ち帰り。吉源さんでは、食べきれなかったもの用にパックとか、袋を貰うことができるんです。ありがたいサービスですね~ポイントが溜まったので次回は390円のメニューが無料になるよ~たのしみ~...

  • HAMAKO (ランパス44)

    ランチパスポートVol.44イオンのハマコウさんでプリン購入。「お帰りまでの時間はどのくらいですか?」と聞かれ「1時間10分…20分…くらいかな?」と答えたら「保冷材の効き目は1時間ですので」とのこと。できるだけ急いで帰ります!と答え結局1時間14分でした。超疲れた…保冷材はまだ凍ってましたよ!セーフ!と言うか、2個入ってたけど気を使って入れてくれたのかな?ありがとうございます ひまわり乳業の牛乳で作ったロイヤ...

  • かかし (ランパス44)

    ランチパスポートVol.44初めてのかかしさんです。同僚が良く行ってるのを知ってたのでちょっと気になってました。選べる麺と天むすセット麺は温かいうどんを選択しました。おうどんも茶碗蒸しも美味しかったけど、天むすが1番美味しかったな~ご馳走さまでした  3/3のランチでした。かかし高知市秦南町1-4-8 イオンモール高知1F...

  • 最近のうちごはん/ 青柳の焼ドーナツ

    👆ヤムヤムパッキーマオヌードルバジル焼きそばとっと前のお昼ご飯です。👆いつかのお昼ご飯👆ガパオライスで昼食👆ちゃんこうどん。👆次女からもらった青柳の焼ドーナツいちご。👆いつかのスーパー弁👆いつかのお昼ご飯👆クラシックプリンオムレット👆いつかの朝ごはん...

  • 高知ぽかぽか温泉 (ランパス44)

    ランチパスポートVol.44高知ぽかぽか温泉に行ってきました!いつもの定食じゃなくてどんぶりもん。前回のランパスを知らないので今回はとっても新鮮です。今回のどんぶりの方が私は好みです!唐揚げうま~い 高知ぽかぽか温泉高知市北川添8-20...

  • アドニス/ ランパスVol.44

    ランパス復活しました!今回も参加しないつもりでしたが、長男が「見るだけでも見いや」と買ってきてくれた!見たら行かんと!見るだけで終わるはずない!…と言うことでアドニスさんへ行ってきました。3/1のランチです。煮込みハンバーグの日でうれしい カフェレスト アドニス高知市本町4-2-39 2F...

  • 最近のうちごはん/ 鳴門金時ポテレット

    👆珍しく晩御飯👆あくる日の朝ごはん鯖缶の炊き込みご飯でした。👆雑炊の朝ごはん👆王将餃子の昼ご飯。冷凍食品のね。👆鳴門金時 ポテレット頂き物です。スイートポテトみたいで美味しいです!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のりまきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のりまきさん
ブログタイトル
のりまきごはん
フォロー
のりまきごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用