chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023.4旅猿〜国内版 京都・奈良編(7)吉野の桜

    三輪駅から万葉まほろば線に乗り、畝傍駅で下車そっから近鉄の八木西口駅まで歩いて近鉄に乗車橿原神宮前で乗り換えて、三輪から2時間以上かけてやってきました吉野〜満…

  • 2023.4旅猿〜国内版 京都・奈良編(6)大神神社

    翌朝、奈良を出発ほんまは奈良公園で鹿さんとたわむれたかったんやけど、今日も予定みっちりのため泣く泣く断念奈良はほんまに寝ただけやったそして朝から桜井線(別名万…

  • 2023.4旅猿〜国内版 京都・奈良編(5)奈良へ

    東寺からバスで東福寺へ移動夜ごはん食べにきたのはえんどうさんここはうどんとお魚が美味しいとウワサのお店で食べログ点数只今ぐんぐん上昇中の注目店予約して行きまし…

  • 2023.4旅猿〜国内版 京都・奈良編(4)東寺ライトアップ

    地下鉄で九条からバスでやってきたのは本日最後のお花見東寺のライトアップ18時の開門と同時に行ったので、夕暮れのちょっと明るいところから見れます立派な不二桜桜の…

  • 2023.4旅猿〜国内版 京都・奈良編(3)嘯月

    地下鉄で東へ醍醐で降りてこちらも桜の名所である醍醐寺へこちらも満開風が吹くと桜吹雪が舞ってとってもきれいでしたまた地下鉄乗り継いで再び北大路へなぜここに来たか…

  • 2023.4旅猿〜国内版 京都・奈良編(2)白川たむら

    バスと地下鉄を乗り換えて三条京阪駅へ歩いて白川沿いにある白川たむらさんでランチカウンターで上質な和食のコースがいただけますコロナになってから行けてなかったから…

  • 2023.4旅猿〜国内版 京都・奈良編(1)原谷苑

    2023年4月第一週の土日で桜を見に京都と奈良に行って来ました朝も早うから出発3/18から東急が新横浜に延伸して、我が家はガッツリその恩恵を受け、乗り換えなし…

  • 2023.2「旅猿〜マレーシア編(12)」帰国

    パビリオンという大きなショッピングモールへ夕ご飯のチキンライスか不完全燃焼だったのでリベンジにやってきたのはマダムクアンズすっかりマダムの虜になってしまいまし…

  • 2023.2「旅猿〜マレーシア編(11)」ブキッビンタン

    メダンチュアンクという駅からモノレールに乗るクアラルンプールは交通網が発達してて回りやすい2駅ほどでクアラルンプール1の繁華街ブキッビンタンにやってきました。…

  • 2023.2「旅猿〜マレーシア編(10)」ラクサ

    翌朝今日はホテルでの朝食はちょっと抑えめに食後はプールへマンダリンオリエンタルのプールはインフィニティみたいになってて見晴らしが最高ベッドも空いててゆっくり過…

  • 2023.2「旅猿〜マレーシア編(9)」セントラルマーケット

    パサセニ駅の反対側まで歩いてやってきたのはセントラルマーケットこちらはマレーシアの伝統的な民芸品を売るお店がたくさん軒を並べるマーケット一番のお目当てはこちら…

  • 2023.2「旅猿〜マレーシア編(8)」アフタヌーンティー@マジェスティックホテル

    ホテルでお着替えしたらKLCCからLRTでパサセニで降りて歩いて10分くらいやってきたのはマジェスティックホテル こちらではアフタヌーンティーをいただきますマ…

  • 2023.2「旅猿〜マレーシア編(7)」バトゥ洞窟

    ホテルを出て、LRTでKLセントラルへそこからKTMコミューターという鉄道へ乗り換えます。この電車が全然来ない一時間に一本くらいでしかも全然時刻表通りに来ない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたさんランドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたさんランドさん
ブログタイトル
わたさんの旅猿日記
フォロー
わたさんの旅猿日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用