chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022.1旅猿〜国内版 北陸編(7) 和倉温泉散策

    一歩も外に出たくなかったけどせっかく和倉温泉来たんだからちょっと散策に出かけることに玄関に行くと仲居さんが30人くらいいて一斉に「行ってらっしゃいませ」と深々…

  • 2022.1旅猿〜国内版 北陸編(6) 憧れの加賀屋

    金沢から再びサンダーバードに乗車ちなみにサンダーバードって1号2号のやつじゃなくて、前は特急雷鳥って言ってたところから来てます(謎の英語化)乗車して約一時間ほ…

  • 2022.1旅猿〜国内版 北陸編(5) ひがし茶屋街

    チェックアウトして、送迎バスでJR芦原温泉駅へちょうどお土産屋さんに水ようかんがあったのですかさずゲット!こちらも桃鉄案件福井県民は冬にこたつで水ようかん食べ…

  • 2022.1旅猿〜国内版 北陸編(4) カニ食べ行こう(越前ガニ編)

    温泉につかったらお待ちかねの夕食お部屋も温泉もとっても良いんだけど、このホテルを選んだ最大の理由がカニ食べ放題のバイキングそんなことして良いんでしょうか?!レ…

  • 2022.1旅猿〜国内版 北陸編(3) 芦原温泉

    永平寺から再びバスで永平寺口駅へ電車待ってたらJRの時刻表の表紙になりそうな絵が撮れた「えちてつと僕」ここからえちぜん鉄道に乗り、福井の手前 福井口駅で三国芦…

  • 2022.1旅猿〜国内版 北陸編(2) 禅の里 永平寺

    福井駅からえちぜん鉄道というローカル鉄道に乗車1両編成の小さき鉄道ですBSテレ朝のローカル鉄道旅みたいソフトな鉄道ファンの私の心を掴んで話さない路線です。ちな…

  • 2022.1旅猿〜国内版 北陸編(1) 福井グルメ

    カニっ食っべ行こう〜パフィーの渚にまつわるエトセトラを聴きながら筆をはしらせていますということで2022年一発目はカニを一生分食べ尽くそうぜツアーin北陸でご…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたさんランドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたさんランドさん
ブログタイトル
わたさんの旅猿日記
フォロー
わたさんの旅猿日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用