chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RAKAS
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/03

arrow_drop_down
  • 大きなキャベツが出来ました

    先日、主人が畑からキャベツを収穫してきてくれました少し虫に食われていますが大きくて、ぎっしりしています^^ロールキャベツ、コールスローサラダ、焼きそば等にしていただきました美味しかった後、白菜とネギが少し冬は畑も余りやることがないのでジャガイモの種を買ってきたり、春の準備をしてるようです美味しいものつながりで~カリグラシさんの焼き菓子をいただきました包装紙がウイリアムモリスですね...いちご泥棒が有名ですが、他のデザインも素敵ですね今、セリアでウイリアムモリスの雑貨やラッピングペーパー等が話題です19世紀を代表する英国の偉大な芸術家であり、詩人・社会運動家でもあったそうです120年経っても、色褪せず魅了するデザインはすごいなぁと思います美味しすぎて、食べ過ぎてしまうので少し姉に送りました大きなキャベツが出来ました

  • いちごのカップチーズケーキ

    インスタで見かけたカップケーキがすてきだったので作ってみました材料は、更に手短に・チーズ蒸しパン・ホイップ済み生クリーム・ポリ容器(セリア6つ100円)・解けない粉砂糖(セリア)・パイナップル・いちご(すっぱくて残っていたもの)一番下に蒸しケーキを入れて、後は適当に詰め、粉砂糖を振りましたあまりセリアのケーキグッズの所に行かないので色々、お砂糖やトッピングがあってびっくりいちごが酸っぱかったので、丁度よく私は、蒸しケーキが甘かったかな...と思います家族も、ちょっと喜んでくれました毎年、イチゴのメニューをひとつ増やしていきたい^^パールアカシアが少し届きました散ってしまったお花もかわいいいちごのカップチーズケーキ

  • 寒中お見舞い申し上げます

    お友達に出すため、先日ポストカードを文房具屋さんで買ってきました色々な季節のカードや便箋セット等があるお店でしたがかなり、品揃えが減っていました100均やネットで買ってしまうから...と反省もありますが実際「どれを送ろうかな~」とみる時間も楽しいですね最強寒波の情報にどきどきですが、皆さんのところは大丈夫でしょうか?午前中に散歩に出かけました蝋梅が咲いていました先日遠くから見たら咲いてるような感じだったので行ってみたら、白い梅が結構咲いていました蕾も膨らんで、春が一歩ずつ近づいているのかな?先程、小豆を煮まして我が家は遅れてきた鏡開きです(;^_^A寒中お見舞い申し上げます

  • お祝いのフラワーフレーム

    この度、お義母さんが88歳、米寿を迎えましたおめでとうございます最近は、病院に行くことも多いですがいつも皆のことを気にかけてくれています私が80歳になったら...なんて考えると自身もなくやっぱりすごいと思います主人のリクエストによって作ったフラワーフレームポイントは、下に子供や孫達の寄せ書きです本当は、昨日集まるはずだったのですがまさかのお義母さんのコロナ陽性がわかり、延期となり宅急便で送ることになりました(お母さんは、軽症で回復しています)注文したプリザですが、アジサイのグリーンが明るすぎて花合わせに苦労しましたでも、お祝いなので明る雰囲気がいいかな~と思います私は、何もできないので実家のお義兄さんやお嫁さんにも感謝していますなるべく早く会いたいものですね...お祝いのフラワーフレーム

  • ミモザのリースとスワッグ

    先日のミモザがいい感じに乾いたのでリースを作りました香りもいつもの春を感じる香りです残りのミモザとルスカスでスワッグも作りました何とか出来てよかった来週は、最大級の寒波が来るそうですねお互い気を付けましょうミモザのリースとスワッグ

  • ミモザアカシア

    イタリア産のミモザが届きました今年は、国産のミモザまで待とうかな...と思ったのですが家のミモザが枯れてしまったり、色々あったので頼んでしまいました生花のまま届き、少し茶色い部分もありましたがきれいで良い状態です昨日は、暖房を入れたりやっぱり湿度かな?と色々やってどうやら、きれいに乾いてきました大切に使いたいと思います(o^―^o)ミモザアカシア

  • コサージュを作りました

    プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーで何点かコサージュを作りました新しいこともはじまる春ももう少しもう少し、寒さに気を付けて明るい気持ちで桜が見れます様にコサージュを作りました

  • 医療ひっ迫防止対策強化宣言

    コロナ騒動から4年目、そろそろ良くなってくるだろうと思っていたけれど年末年始でまた増えてきてしまいましたね息子の友達が30代で、すごく気を付けていた人なのにかかってしまい咳とのどの痛み、熱がひどかったらしいですそして、静岡県は1月13日「医療ひっ迫防止対策強化宣言」が発令されました一昨日は、一万人近くの感染者病床使用率も82.4%とひっ迫していていて冬に多い、脳梗塞や交通事故の患者が診てもらえないことになっているようですそんな時は、おとなしく不要不急の外出は控えてまた、少なくなったら行動したいところですただ、21日健康ランドで義母の米寿のお祝いに子供たち、孫(東京組)たちが集まります。今のコロナの被害は、60歳以上の弱った高齢者が一気に悪くなり死亡するということですよね21日は、個室の食事部屋が取れなくて...医療ひっ迫防止対策強化宣言

  • ミモザが枯れてしまいました

    一昨日、畑をお借りしてるmさんから「ミモザが枯れているよ」と主人に連絡がきました主人が借りている畑のすぐ横に植えさせていただいて、蕾もいっぱいつけていたのです楽しみにしていたのに...今日行ったら、思っていた以上に枯れていました赤茶色になり、ぱりぱりして葉っぱも乾いていました緑色のところだけ取ってきましたそして、選定しましたうちに帰って色々調べましたこちらは、葉っぱが丸くて銀色になるパールアカシア耐寒性、耐熱性もあるのですが水が少しでも足りないと枯れてしまう...と書いてありましたなぜ私は、もっと早く調べなかったのでしょう?今21日間雨が降らない(新記録)だったんですよね~ミモザさんごめんなさいm(__)m復活するのは半年から1年だそうですこれからはちゃんと調べて、育てたいと思いますミモザが枯れてしまいました

  • ハナの暖かいお家

    ハナの暖かいお家を年末に頼んでありましたが今日やっと届きました家の中に網を組み合わせて、ゲージを作って毛布を敷いて寝ているのですが何だかさむそうで...それと、youtubeで見つけたペット動画「むうちいとろろ」で見たお家が欲しくなりましたコーギーさんが、へそ天しているのがなんともかわいいのです「なんだなんだ!」おっかなびっくり~おやつを入れると頭を入れて食べるのですがすぐ出てきてしまいます注*右足の下に落ちているのは、う〇ちではなく外から入るとき持ってきた石です少しずつ慣れていこうねでもその前にボロボロになるかも耳をさっそく噛もうとしていましたハナの暖かいお家

  • early spring wreath of joy(壁掛けフレーム)

    アジサイやバラ等で作ったリースを壁掛けフレームにしましたアンティーク感もありますが、早春の雰囲気で爽やかに仕上げました^^花材:ドライフラワー(バラ・スプレーバラ・瑠璃玉アザミ・紫陽花ピンパーネルクラッシック等)後ろにフックもありますし、壁にさり気なく掛けていただいても^^アンティーク風ラベルは、手作りです今日も一日、お疲れ様でしたearlyspringwreathofjoy(壁掛けフレーム)

  • ミニスワッグ(希望のつぼみ)

    パールアカシアの蕾だけで、小さなスワッグを作りました着々と春の準備をしている植物たち...ミナペルホネンのハギレでリボンを作りました^^***晴れているのはうれしいけれど、とても乾燥していてお肌がカピカピで、化粧水を合間につけていますそして、火の用心ですねミニスワッグ(希望のつぼみ)

  • 初詣

    家族がお正月らしさを感じつつ、お参りもしたいというので久能山東照宮に行きましたこちらは、私の地元なので小学生の時から、親や友達と来ていました今回は、ロープウェイで5分そこから、石段を上がっていきます歴史は得意ではありませんで...テレビで一昨日の「ブラタモリ」と昨日のNHKのお城の番組を見て深い歴史があるのを知りました本当に、家康のお墓があるんですねそして、久能城があってそのための複雑な階段や平地が所々あるのを知りました駿河湾を広く見渡せて、敵が来るがよく見えたそうです海と空、太陽穏やかで...平和が何よりです寒桜かなぁ?頑張って咲いていました以前より整備されていて、ロープウェイ乗り場から夢テラスに行けるようになっていますずっとお天気に恵まれ、沢山の人が来ていましたやっと終わったお正月変り映えしないおせち...初詣

  • 新年明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます昨年はお世話になりました今年もどうぞ、宜しくお願い致します。皆さんにとっても、穏やかで良い一年になりますように...姉から初日の出の写真が送られてきました私は、ライブ映像を見ていたのですが何だか、やはり気持ちも新たにがんばろうという思いと早くコロナが収まってロシアのウクライナ進攻も何とか収まってほしいと願います。mちゃんありがとう新年明けましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RAKASさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RAKASさん
ブログタイトル
hana design*✲シアワセイロニ
フォロー
hana design*✲シアワセイロニ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用