chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年1月の電気代について

    立春を迎え、寒さのピークは超えたかなという日々です。 さて、1月は10年に1度の大寒波の到来もあり、かなり寒かったと思います。 比較的温暖と言われる岡山県南部でも、雪がうっすら積り、交通機関が混乱するということもありました。 北部では記録的な大雪となり、結構大変な思いをされ...

  • 電気代高騰とエアコンの使い方変更

    燃料費調整額の上限撤廃等による、電気代の高騰に歯止めが効かないこの頃ですが、古巣の中国電力の従量電灯プランに変更してから、ひとまず燃料費調整額の上限は今のところ気にせずに済んでいます。 ただ、中国電力は、日々の電気代や電力量を、リアルタイムには教えてくれない(月締めごとに後...

  • 電気代の高騰継続中

    この春、LPIOでんきが電気事業からの撤退を発表し、電力会社の変更を余儀なくされた話をしました。 電気代(燃料費調整額)の高騰について①(LPIOでんきの電気事業撤退) 電気代の高騰について②(燃料費調整額がヤバい!) 電気代の高騰について③(電力会社の再変更) その後、な...

  • 電気代の高騰について③(電力会社の再変更)

    電気代の高騰・・・電力会社の変更・・・。 中でも要注意案件は、燃料費調整額ということが分かりました。 燃料費調整額とは、簡単に言うと、燃料費は世界情勢に影響を受けて変動するので、その分を電気代にも調整して反映しますというもの。 詳細な説明は検索してもらえば良いとして、この単...

  • 電気代の高騰について②(燃料費調整額がヤバい!)

    5月末に無事にミツウロコでんきに変わりました。 LPIOでんきよりは多少上がったものの、中国電力よりは安いので、仕方ないかなと思います。 毎日の電気代が、リアルタイムで見られない(1か月前からしか見れない!)などのストレスはありつつも、電気は問題なく使えてました。 6月末で...

  • 電気代(燃料費調整額)の高騰について①(LPIOでんきの電気事業撤退)

    今年に入っていろいろなものが値上がりしています。 その中でも顕著なのが電気代です。 去年と同じぐらいの電力消費量なのに、なんか電気代が高くなっていると感じませんか? これは再エネ賦課金と燃料費調整額の単価が上がっていることが原因だということは、何となく知っていました。 基本...

  • LPIOでんきの電気事業撤退

    ここ最近の電気代の上昇は歯止めが効かない状態で、更に追い打ちをかけるかのごとくのロシアのウクライナ侵攻。 改善される兆しのない中、急遽LPIOでんきが電気事業からの撤退を発表しました。 発表があったのは3月下旬。 撤退予定は4月末!! 猶予は1ヶ月ぐらいしかないという急な話...

  • エアコンの修理続報

    前回の日記で、エアコンの修理のため、業者さんが来て、見立てをしてくれたことを書きました。 見立てでは、ガス漏れが起きているため、室内機の熱交換器を交換し、室外機のガス菅を交換。 溶接等も伴うため、半日ぐらいの作業時間になりそうとのことでした。 翌週に再訪問して作業を行ってく...

  • エアコンが故障したのでメーカーさんが見に来てくれた結果

    前回、エアコンが故障して、すぐに運転を止めてしまうという記事をアップしていました。 先日、メーカーさんが診断に来てくれましたので、その結果を報告します。 最近あったかくなったので、エアコン無しで全く問題なかったんですけど、朝に一応動作させて、エラーで止まることを確認。 その...

  • エアコン不具合

    メインで使っているリビングのエアコンが故障しました 我が家は建ててからちょうど5年が経ったぐらいです。 特に大きなトラブルや不具合なく、快適に暮らしていたんですが、この春が来ようという季節に、エアコンが故障するという事態になりました。 現象としては、暖房運転をしばらくした後...

  • 意外と長持ちしてる白熱電球&蛍光灯

    うちの家も建ててから丸5年が経過しました。 照明の大半はLED電球なんですけど、一部白熱電球と蛍光灯を使っています。 キッチンが蛍光灯。リビングが調光機能付きのダウンライトで白熱電球です。 キッチンの蛍光灯は、キッチンで調理する時や、洗い物をする時には点けて、作業しない時に...

  • サーキュレーターで試行錯誤

    ※今現在はもっとうさぎエリアが拡張してます 基本的には暖かい我が家。 リビングの室温(足元で計測)は22℃ぐらいです。 しかしリビングの間取りはちょっと特殊で、40cmの小上がりエリアとフローリングエリアに分かれています。 境目の小上がり側にエアコンが付いています。 その位...

  • ご無沙汰しております!春ですね!

    ご無沙汰しております。 ようやく春が来た!って感じの暖かい日が続いてますね。 1年半ぶりの更新になってしまいました(・_・;) 一度更新が滞ってしまうとなかなか復帰できませんね^^ さて、我が家も住み始めてから丸5年が経とうとしています。 もはや新築とは呼べないぐらいの月日...

  • 外壁について

    さわやかな秋の日が続いています。 庭には勝手に種が散らばって伸びていたコスモスが咲いています。 一番気持ちのいい季節ですね。 そんな休日に、インターホンを鳴らす訪問者が。 「工事のお願いに参りましたのでお願いします」とだけ。 何の工事ですか?と聞き返すと、外壁の業者でした。...

  • 猛暑の夏が過ぎ、過ごし易い秋到来

    ご無沙汰しております。秋真っただ中で過ごし易い毎日ですね。 今年は全国的にとても暑かった夏になりました。 梅雨が明けるのが遅かったので、本格的な夏は8月に入ってからになったんですが、連日35℃を超える猛暑日が続く日々で、新型コロナより熱中症の危機意識が問われるような夏でした...

  • 梅雨前の快適時期の高気密高断熱住宅の過ごし方

    毎回お久しぶりとなってしまっていてすみません(・_・;) 6月の上旬。 まだ梅雨に入る前のカラッとした天気が多い快適な時期です。 数少ないエアコンがいらない時期です。 しかし日差しは一年で最も強い時期なので、日中の日向は、日光が刺すように強力ですし、日光が当たる部分の温度上...

  • ご無沙汰しております<(_ _)>

    2020年が明けまして、もうすでに5月ですか。 ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。 今年は2月ぐらいから新型コロナウィルスの感染拡大による未曾有の事態となっており、なかなかいつも通りの生活ができなくなっている人が多いと思います。 幸い僕はそこまで影響を受ける業種で...

  • 2020年明けましておめでとうございます

    2019年が終わりました。 1月6日から仕事始めだったという人も多いのではないでしょうか? 僕は一足早く、1月5日から出張での幕開けでした(>_<) 年末は大掃除を結構頑張りましたって感じです。 普段ほったらかしのところも頑張ったりしました。 見えないようでも結構汚れている...

  • 窓際の断熱対策をしてみました

    冬も本番! 外はもの凄く寒くなっています。 この前出張先のちょっと古めのホテルに泊まった時の話です。 暖房は効いてて基本的には暖かいんですが、窓ガラスがアルミサッシのシングルガラス。 窓からの冷気がすさまじく、隙間風が吹いているかのようでした(@_@) ちょうど窓際にベッド...

  • 冬の到来。24時間全館暖房中

    12月になりました。今年もあとわずかですね。 11月下旬ごろからめっきり寒い日が続いてます。 もう完全に冬ですね。 岡山県は日中こそ、天気が良い日は気温が10℃以上になってますが、朝晩は一桁代前半という寒さです。 1Fリビングのエアコンは付けっぱなし。 小屋裏のエアコンを付...

  • 小屋裏エアコンの運転を開始しました

    11月も残り1週間となりました。 週ごとに寒くなっていっているように思います。 岡山も寒い日がやってきて、日中の最高気温が15℃ぐらいまでしかあがらず、最低気温も4~5℃という日がありました。 ここのところ1階リビングのエアコンのみを22℃設定で24時間運転をしてきましたが...

  • 1階のみエアコン24時間稼働中

    11月も半分過ぎました。 日に日に秋が深まり、冬の足音が聞こえてきましたね。 11月15日ぐらいに寒波が訪れ、最低気温が5℃ぐらいの日が出てきました。 最高気温はまだ20℃まで上がる日があるので、まだそこまでの冷え込みではありませんが、朝晩はもう寒いですね。 家の中は無暖房...

  • そろそろ暖房が必要な季節

    10月もそろそろ終わります。 まだ最高気温は20℃代前半ぐらいの日が多いので、天気が良い日は気持ちの良いちょうどいい気候です。 それでも朝晩の冷え込みは日に日に増してきて、室温も20℃を下回る日こそないものの、20℃辺りまで下がる日も出てきました。 できれば22℃~23℃ぐ...

  • 長い残暑が終わり短い秋到来

    長らく間があきました<(_ _)> 一昨年は、8月が終わり、9月になったとたんに涼しくなり、エアコンも使わなくなったとの記録があります。 昨年は、9月に入ってからもしばらくエアコンは使っていたようでした。 今年はというと、お盆明けぐらいに少し涼しくなり、8月の最終週辺りは、...

  • 軌道に乗ってしまうと割と運用が楽な高気密高断熱住宅の24時間冷房

    今が一番暑い時期ですね。 お盆明けぐらいには一段階暑さも落ち着くような気がします。 梅雨ぐらいから小屋裏のエアコンと1階リビングのエアコンを除湿運転で24時間稼働させています。 梅雨の時期は、結構日によってとか、時間帯によって、温度や湿度の状況に変動があったため、微妙に設定...

  • LPIO(エルピオ)でんきに変えました(電力自由化の話)

    電力自由化になって数年経ちました。 いろいろと電力会社が増えたり、電気事業に参入する会社が増えたりしてきました。 うちは、最初は中国電力で数か月。 その後Looopでんきに変えて、2年弱経ちました。 Looopでんきは、基本料金がゼロ円で、使ったら使った分だけ、一律で1kW...

  • 真夏到来!エアコンの設定について

    ご無沙汰しております。 岡山県も先週より梅雨が明けまして、連日30℃越え。 35℃に到達する日も出ているようです。 最低気温も25℃ぐらいまでしか下がらず、非常に暑い日々が続いております。 梅雨の時期のジメジメした空気感に比べると、随分カラッとしている印象を受けますが、それ...

  • 梅雨の時期の高気密高断熱住宅のエアコン設定

    7月になりました。 先週から中国地方は梅雨入りし、ジメジメした暑い日々が続いております。 雨でも空気は生暖かく、雨に濡れても寒くないような日です。 さて、うちは先週末ぐらいからエアコンを24時間稼働させています。 換気は第三種換気です。 小屋裏とリビングに、ダイキンの14畳...

  • 高気密高断熱住宅の梅雨の過ごし方

    岡山県のある中国地方も、例年より随分遅く梅雨入りしました。 去年は6月の上旬ぐらいに早々に梅雨入りしたものの、カラッとした日が続き、6月の後半に入ってからが、本格的な梅雨だったと思います。 そう考えると、去年とあまり変わらないような気もします。 梅雨の前半は、気温もまだ高く...

  • 記録的な猛暑の5月に室温を上げ過ぎてしまった失敗について

    前回、30℃越えするような暑い日の高気密高断熱住宅の過ごし方について書きました。 基本的にはその方法で良いんですが、ちょっとやり方を失敗してしまって、室温を上げ過ぎてしまいました。 どういう失敗をしたかを書いておきます。 通風の基本は、空気の入口と出口を作ること。 そのため...

  • 記録的な猛暑の5月と高気密高断熱住宅の過ごし方

    5月も終わりに近づいてきました。 先週末は各地で記録的な猛暑日だったようです。 特に北海道では、40℃近くまで気温が上昇したそうです。 体も暑さに慣れていない中、いくら空気がカラッとしているとはいえ、この猛暑は堪えたと思います。 岡山県は全国的に見ると、そこまで高くは上がら...

  • エアコンのいらない季節

    ご無沙汰しております。 最近特にゆるやかな更新になってしまっています。 新居に越してきてから丸2年が経ち、あまり新しい話題もなくなってきていることも更新頻度が減っている要因ではないかと思います。 さて、今年は若干寒の戻りがしつこくあったので、4月でもエアコンを使わないとちょ...

  • 2019年4月の電気代が確定しました

    4月の電気代が確定しています。 使用電力量は364kWhで、10125円でした。 前月よりは減ってますが、去年は261kWhで6864円だったので、ちょっと高いですね。 再エネ賦課金や、燃料費調整額が上がっているだけではない理由があります。 Looop電気で、1kWh=24...

  • 2019年3月の電気代が確定しました

    4月に入ってもしばらく寒い日が続いてましたが、先週の中頃から急に暖かくなり、この土日には日中20℃を超えるような絶好のお花見日和となりました。 3月の電気代が確定しています。 使用電力量は566kWhで、15864円でした。 前月よりまあまあ減って、12月とほぼ同じぐらいで...

  • 全館暖房を切るタイミング

    3月も終わりが近づき、桜もボチボチ咲いてきましたね。 いよいよ本格的な春がやってきそうです。 とはいえ、まだまだ朝晩は冷え込む季節。 日中は20℃を超える日も出てきましたが、朝はまだ2℃とかまで下がる日もあります。 そうなると難しいのは、24時間稼働させているエアコンを、い...

  • 2019年2月の電気代が確定しました

    間が随分空いてしまいました(^_^;) 2月の電気代が確定しました。 (これも確定してから半月ほど経過してしまってますが) 使用電力量は743kWhで、20825円でした。 前月より1kWh減っただけでほぼ同じ。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 ...

  • 雪が積もりました

    岡山市南部は、比較的温暖な地域で、積雪はほぼありません。 年に1~2回、うっすら積もる時もありますが、ほぼ影響なしの範囲内です。 今年は暖冬ということでしたが、上空の寒気や天候のタイミングが合ったのか、2/11、久しぶりに雪が積もりました。 深夜深い時間から降り始め、朝まで...

  • 車の窓ガラスの凍結とカーポート

    岡山県の南部、比較的温暖な地方でも、真冬の時期の朝は、霜が降り、車のガラスも凍結します。 ガラス部分だけでなく、ボディの表面もバッキバキに氷が張ってたりします。 うちは予算の都合上、外構がほんとにしょぼいことになっています^^ 隣家との境の部分の塀とフェンス。 玄関前の門柱...

  • 2019年1月の電気代が確定しました

    アップする記事、電気代の話ばっかりで恐縮ですが(^_^;) 1月のの電気代が確定しました。 使用電力量は744kWhで、20727円でした。 前月より5000円ほどアップしています。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金と燃料費調...

  • 暖冬傾向の今年の冬

    1月ももうすぐ終わろうとしています。 冬真っ盛り。 1年で1番寒い時期なんですが、今年の岡山の冬は暖冬傾向ですね。 天気も良い日が多いですし、最高気温が10℃以上の日の方が多いぐらい。 最低気温もマイナスになる日は少なく、車のガラスも凍ってない日もあったりなかったりという具...

  • 1年間の電気代の推移

    電気会社を中国電力からLooop電気に切り替えてから1年以上が経過しました。 この1年間の電気代の一覧をアップします。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金と燃料費調整額が加わっています。 ・24時間全館暖房です。(1Fと小屋裏の...

  • 12月の電気代が確定しました/エアコンの気流問題の続き

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします(^o^) 12月の電気代が確定しました。 使用電力量は557kWhで、15441円でした。 前月より2000円ほどアップしています。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ...

  • 2018年を振り返って

    今年もあとわずかとなりました。 今年は新しい家に引っ越してから2年目。 2017年の4月に引っ越ししてきたので、1年と9ヶ月ぐらいになります。 高気密高断熱住宅で暮らす夏と冬も2回目となり、ある程度慣れてきたかなと思いますが、まだまだ試行錯誤しながら最適な暮らし方を模索中で...

  • エアコンによる気流を減らすため試したこと

    うちは小屋裏エアコンと1Fリビングエアコンの全館暖房です。 1Fリビングのエアコンの位置が、普段過ごすことの多い、小上がりの畳エリアのため、吹き出す風が直接当たることがあって、体感温度が低下するという事象に悩まされています。 2階への暖気の流出を減らすため、効率よく2階の温...

  • 工務店主催の忘年会兼謝恩会に出席してきました

    岡山のスーパー工務店がずっと続けている年末行事に、OB施主や職人さん、業者さんなどを招いての忘年会があります。 忘年会と言いつつも、工務店側が施主や職人さん業者さんに向けて、感謝の意を込めて、おもてなしをするという、謝恩会的なイベントです。 毎年その様子がホームページにアッ...

  • シーリングファン風扇風機?効果のほどは?実験してみました

    季節は完全に冬になりましたね。 朝晩の冷え込みが凄いですし、日中も15℃を下回る日が当たり前になり、10℃いかない日も頻繁に出てくるようになりました。 温暖と言われる岡山でも冬は寒いです。 特にうちは岡山市内より、1、2℃ほど低いです。 うちは小屋裏のエアコンと1Fリビング...

  • 11月の電気代が確定しました

    仕事が忙しくて、ちょっと間が空いてしまいました。 あまり変わり映えの無い内容ですみません(^.^) 使用電力量は485kWhで、13351円でした。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金と燃料費調整額が加わって、上記の金額になって...

  • 11月前半の電気代の推移

    11月に入ってからは完全にエアコン2台による全館暖房です。 一度も電源を切っておりません。 日中はまだ10℃を下回る様な日はありませんが、朝晩は一桁台が当たり前になりつつあります。 小屋裏エアコンを23℃、リビングエアコンは21℃設定のままです。 これでおおよそ、2階は23...

  • 全館暖房をスタートしました

    10月の末。 ほぼ11月という時期になり、寒気がやってきました。 それにより、中国地方も秋というには少し寒いぐらいの気温となりました。 最低気温は6℃ぐらい。 最高気温も16、17℃とか、20℃に届かないような日。 室内は、人間は我慢できるぐらいの温度ですが、うちには温度変...

  • 10月の電気代が確定しました

    使用電力量は239kWhで、6531円だったようです。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金が加わって、上記の金額になっています。 ・24時間全館冷房は止めてます。(1Fと小屋裏の14畳用のダイキン製2台) ・冷蔵庫の他に冷凍庫を...

  • 朝晩の冷え込みが激しくなってきました

    10月も後半に差し掛かり、夏の暑さはどこへいったんだろう?というぐらいの秋まっさかり。 日中は20℃台前半の日が多く、カラッと青空が広がり、とても気持ちの良い陽気が続いています。 太陽が照っているところにずっといると、ちょっと暑さを感じることもありますが、日陰に入ると一気に...

  • クッションフロアではなくフロアタイルを使ってみての感想

    多くの住宅会社では、トイレの床や洗面脱衣所の床は、クッションフロアを採用していると思います。 なかには他の部屋の床と同じように、フローリングにする場合もあると思います。 水回りでフローリングにすると、どうしてもお手入れが大変な気がしますね。 綺麗に保つためには、頻繁に掃除す...

  • 急に秋が深まってきました

    9月は天気が良い日が少なかったような印象です。 台風もよく来ましたし、なんだか梅雨のような日が多かったです。 最後の方なんて、30℃を超えるような日がありました。 台風の影響でしょうけど、風がぬるかったです^^ その台風が去ってから、一気に秋が加速した印象。 朝晩の気温が2...

  • 1年半ビニールクロスではない柄物の輸入紙クロスに囲まれて過ごしてみた感想

    うちはビニールクロスをあまり使ってません。 岡山のスーパー工務店の方針では、水回り部分やオマケの小屋裏収納以外にはビニールクロスをなるべく使わないことになっているようです。 理由はいろいろあるみたいですが、ワンランク上の上質な室内空間を演出するには、ビニールクロスではなく、...

  • 9月の電気代が確定しました

    使用電力量は383kWhで、9832円だったようです。 Looop電気で、1kWh=24円(税込)となっています。 プラス、再エネ賦課金が加わって、上記の金額になっています。 ・24時間全館冷房は止めてます。(1Fと小屋裏の14畳用のダイキン製2台) ・冷蔵庫の他に冷凍庫を...

  • エアコンの掃除をしました

    夏も終わり、たくさん頑張ってくれたエアコンも、ひとまず冬まで活動休止です。 フィルターの掃除は、2~3週間に1回の頻度でしていました。 新築と同時に購入したものなので、約1年半。 フィルター以外はほぼノーメンテナンスです。 内部クリーン機能が付いているので、停止する時にはし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はやのすけぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はやのすけぞうさん
ブログタイトル
岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家
フォロー
岡山のスーパー工務店で建てる高気密・高断熱の家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用