新作です。 すっかり真夏になってしまいましたが、クマキチの昼寝場所は、木陰で、涼しいところです。散歩の時間になると、散歩、散歩、散歩。と、スイッチが入りま...
流星群(未完成)「仕上げればしあがるんやけどね」。などと言っています。台風10号の影響?プーとゼレンは、こんな感じでよく戯れてます。無言そして、無言またま...
流星群に触発されて、新作制作中プーちゃんのファイティングポーズは、ところで、猛暑日が続きますが、ここは、掩体壕と呼んでいます。その実態は、クマキチの午前中...
手直し中のイルカの絵にサイン入りました。で、今年もイノシシ出没残念ながら今年は、特に畑をやっていないので、山裾の除草作業をしていただいただけでした。ラッキ...
「ブログリーダー」を活用して、ガクマサさんをフォローしませんか?
新作です。 すっかり真夏になってしまいましたが、クマキチの昼寝場所は、木陰で、涼しいところです。散歩の時間になると、散歩、散歩、散歩。と、スイッチが入りま...
完成間近だったはずの絵に、結構な修正を始めているようです。私はというと、予定通り、倉庫の張り出しの屋根材取り替え。既設波板を撤去すると、下地材も傷みが酷く...
新作です。ゼレンです。我が家の朝食は、左から、クサギの佃煮、キクラゲのぬか漬け、フキのぬか漬け、梅干しに、五割の麦飯です。妻は、「私は麦十割でもいけるよ」...
新作完成こちらは完成間近樹、 草花、 空と雲、いつものやつ。ところで、雨が降り続き、西の庭の倉庫の張り出し部分の屋根が、雨漏りしていることを発見。よく今ま...
新作完成してました。次の作品も完成間近のようです。先日、いつものマムシから回復したように思えたクマキチですが、ほっぺの腫れが引かないままだったので、いつも...
作品完成水面の光に満足のようです。先日クマキチのほっぺが腫れていることに気づいたら、夕方の散歩もいかず、食事もせずぐったりしていたので、急に、悪性腫瘍でも...
制作状況は、樹と草に水も加えてます。以前の作品をつぶして描き始めてます。ところで、コゲラの子育てのその後ですが、巣の中からひなの声が聞こえていたかと思うと...
残りの3枚「樹と草ばっかり描きよるけど」。それぞれ「ここからどう描くか?」と、今のところ不明のようです。ところで、コゲラの子育ては、虫を銜えて顔を出してま...
描きたかった絵完成「長いこと掛かったけ、これでいいことにするわ」。と、サインは入れてないようですが、完成だそうです。四年前に鉢上げした棕櫚の木を、地植えす...
アトリエ現状四枚同時進行中のようです。「もう自分の描きたい絵だけ描くことにするわー・・」。とか何とか、言ってました。庭でとれる旬の食材庭にギボウシが沢山出...
油彩画のその後です。庭仕事の傍らで、ここまで来てました。水彩には戻れそうにありません。この子は、お隣の猫ちゃんです。時々我が家の庭に遊びに来ます。で、最近...
水彩画に取り掛かろうとした妻ですが、「やっぱり、気が滅入る」。「油絵描き始めたら、スーッとする」。だそうです。ところで、クマキチは、犬小屋には入りたがらな...
久々の水彩画なので、アルシュに描く前に練習中。ヒヨドリですが、幼鳥みたいで、ぼーっとしている時間が長いです。親離れしたばかり?クマキチは、左を下にして寝て...
かなり前の作品ですが、水彩画です。我が家の庭の、訪問者ルリビタキです。自宅の和室をDIYしたときに畳を積んでおいたのですが、ちょうどいい感じに朽ち果ててい...
「久しぶりに水彩描いてみようかな」。と、水張りを終えた妻ですが、「やっぱり水彩めんどくせぇー」。と、言い残したまま、鍬仕事してました。驚いたことに、イノシ...
紅葉制作中また少し進んだようですが、寒い日が続くので、体を動かすことにしました。お隣さんとの境をすっきりさせます。カイズカイブキを伐採して、妻も腰を入れて...
紅葉チョットだけ進んだようです。寒い日が続くので、筆の進みも遅いようです。今年の雪はこうなりました。ところで、我が家ですが最近、オーブンレンジのレンジが壊...
紅葉制作中どこに筆を入れたのか、素人目にはわかりませんが少しは描いたそうです。で、またまた、妻の思い出の場所へ。カラス(幼鳥)です。猫たちは、窓辺で暖房に...
紅葉制作中(あまり進んでいません)「庭石のせいです」。気分転換に、妻の思い出の場所に行ってきました。随分と時が流れ、すっかり様変わりしてしまっていたのに、...
紅葉制作中我が家の紅葉を描くにあたって、庭石等を描くかどうか、迷いがあるようです。それはサテオキ、股関節を痛めて以来4ヶ月ぶりに、脚立作業に挑戦。慎重にや...
表札です。これから名前が入ります。そして、頓挫中の絵は、少しだけ進んだかな?それはさておき、やっと梅雨入りして、芝生もしっかり根付いてくれたようですが、や...
風景画頓挫久々に頓挫した妻ですが、こちらの方は上手くいってます。挿し木です。イチジク、藤、バラ、その他色々です。私も、3年ほど前、鹿に食害され、瀕死の状態...
庭は花盛りです。アイリスが、突然出現しました。そして、キミガヨラン、左の大きな方しか花を咲かせなかったのですが、今年は右側が初咲きしました。ところで、西の...
新作制作中たまには、描いている杉山ひとみも、アップしておきます。先日、コンクール用の作品も無事発送を済ませました。で、猫たちは、お花が大好きプーちゃんも、...
「桜」の絵にサインが入りました。庭は新緑がきれいです。アヤメも熊もそして、今年のゴールデンウィークは、芝生はり& 毎年恒例の松の手入れお伝えしておりますよ...
コンクール用の作品も無事完成して、アトリエは描きかけの桜に戻りました。サインはまだのようですが、いいとこではないでしょうか。4/19は毎年恒例の、クマキチ...
桜の絵の完成間近でしたが、コンテスト嫌いの妻が、突然、「コンテスト出してみようかなあ」。と、お気に入りの作品を、応募用に、サイズダウンし始めました。私は、...
今年の桜まだ未完成です。実物は自宅の山桜花見に行ってきました。ついでに、観光もシニア割引で、炭住行ってきました。妻が炭坑節踊り始めたので、写真を撮影写真を...
新作です。(1/3)(2/3)(3/3)三分割です。先日、シニア割引で、ケーブルカーに乗ってきました。妻も私も北九州出身なので懐かしかったです。で、誰もい...
諸事情があってこれも、これも、頓挫中。私の方は、トイレ改装床のクッションフロアを、巾木で周囲を押さえるので、接着剤なしでいいかなと思い、巾木を取り付け小便...
新作制作中油彩画です。やはりデスクトップPCが必要みたいで、PC移設しました。私は、栗の木の剪定して、作業服の裾上げして、特製カレーを、妻が作りました。プ...
新作準備中アルシュ水張りして、・・・ネコちゃんの毛が、付着していることに気づき、ネコ毛の除去作業で、タイムロス。私の方は、DIY真っ盛り。トイレ改装DIY...
新作です。妻の小さなぼやきですが、妻にとって、甘くないチョコは理解不能みたいで、購入して一年余りそのままにしておいたチョコを出してきて、「チョコレートだけ...
新作です。水彩画 4号床下から、シロアリ対策の点検して、ついでに、キッチンの床板の補強もやってきました。日当たりが悪く弱っていた桑の木を、日照の良いところ...
新作です。今日は、クマオとクマキチというお話をします。クマキチがまだ我が家に来る前、たまに出没する黒犬が、いました。(たぶん猟犬の迷子)私たちは、クマオと...