今日はベンリーCB90くんの構内試運転をしました。梅雨明けからぐずついたお天気で大雨も降りました。や...
Cub中心のバイク専門店「CubYAびちゅけ」です。愛車はC100、CB750とゼファー750です。
子どものころ、お父ちゃんの背中にしがみついて乗せてもらったカブC100が忘れられずに、人生の後半は好きなバイク屋をやりたい!ただ好き、というだけで2016年5月にスタートした、新米バイク屋です。スーパーカブ・モンキー・シャリー・ダックスほか日本で生産されたHONDAの原付バイクに愛着を持ち、日々奮闘しています。なぜか食や呑み、昔のバイク話が多くなってしまい、たまに黒ねこ母さんのつっこみが入ります。
今週の日曜日3/2日は焼津新港でフリマがあります。(前吉田町のフリマです)今回は出店ではなくていず...
まだまだ寒い中バイクでご来店いただきありがとうございました。
ハンターカブCT 50くんの新しいオーナーさんが決まりました。納車の準備を始めます。まずは、オイル交換...
今日は黒ねこ母さんのジョルノクレアさんの点検をしました。バッテリーが弱っていてセルが回りません。...
スーパーカブC70くんの新しいオーナーさんが決まりました。納車の準備もできました。今回はバイク輸送屋...
2月15日の土曜日清水マリナートで行われた『笑点』の公開収録に行ってきました。毎週欠かさず見ている『...
相棒のジャンボくん新車から3回目の車検です。初めてジャンボくんのお腹を見ました。なかなか綺麗なお腹...
うちの玄関前からの今日の富士山です。雪がいっそう降り積もったようです。市内のあちこちでたくさんの...
「富士カブミーティング7」のフライヤーをいただきにツバメヤさんへ
富士カブミーティング実行委員長のやつがれさんから業務連絡が回ってきたのでフライヤーをいただきに行...
スーパーカブカスタムC70くんの新しいオーナーさんが決まりました。今回はジャンボくんでお届けします。...
[びちゅけ宅黒ねこ母さんです。今年も恒例の毘沙門天のだるま市に行ってきました。うちがいつも購入する...
今日は相棒のC100くんの点検をしました。ほぼ1年ぶりです。たま〜にエンジンをかけてはいましたがかかる...
明日、エコパフリマに出店を予定していましたが天候が心配なため次回に持ち越しすることにしました。通...
「ブログリーダー」を活用して、びちゅけさんをフォローしませんか?
今日はベンリーCB90くんの構内試運転をしました。梅雨明けからぐずついたお天気で大雨も降りました。や...
今朝も雨が降ったり、やんだり時には強く。今日は行灯、かもめ、クジラカブくんの点検をしました。まず...
うちの玄関前から昨夜の富士山です。5合目駐車場の灯りがはっきり見えました。これから天気の良い日には...
行灯、かもめ、クジラカブくん本日納車です。朝から最終チェックをして新しいオーナーさんに確認してい...
今日はシャリィ−さんのメンテの続きをしました。キック!たくさんしましたがなんとかブロローン!!エン...
ちょっと、いやめちゃくちゃ暑いのですがCB125JXくんのエンジンがキック1発で始動したのでほしい点火プ...
今日は店に入るとぷーんとガソリンのにおいが。犯人はシャリィーさんでした。燃料コックから漏れていま...
カッティングシートでベンリーCB90くんのサイドカバーシールと三角マークを制作しました。入荷したCB90...
今日はかかりつけのクリニックで帯状疱疹ワクチンを受けてきました。2〜3日はだるさ、微熱があるかもと...
エコパフリマも暑い中大盛況で無事に終わりました。次回は8/3日です。これ以上暑いとちょっと無理かも...
今日はエコパフリマの日です。予定通り出店しますので終日留守になります。ご用の方は携帯電話080-6917-...
今日はうちのお客様のタイヤとオイルの交換をしました。よく走られました。スリックタイヤになりました...
今度の日曜日(6/29日)はエコパフリマです。前回は行けなかったので今回は暑さに負けず出店します。今...
行灯、かもめ、クジラカブくんの新しいオーナーさんが決まりました。納車の準備を始めます。納車日まで...
今日はCB125JXくんの試運転をしました。公道に出る前にオイル交換です。オイル 10W30 0....
先日入荷したばかりのCB125JXくんナンバー登録しました。あとは自賠責保険を書き換えてお天気が回復した...
今日は暑くなる前にグーバイク掲載写真と始動動画を撮りました。2台ともキック1発でブロローン!!^_^エ...
もう入る事がないだろうなと思っていたCB125JXとベンリーCB90が入荷しました。写真では綺麗に見えますが...
久しぶりにこんなのが入荷しました。詳細はまた後日お知らせします。
朝から良いお天気です。富士山もなんとか見えるのでCT70くんで薩埵峠へ行って来ました。いつもの所でパ...
今日は梅雨明けが発表されるました。いよいよ夏本番です。今年はなんで?こんなに暑〜いんだ。歳をとっ...
やっと注文していたバッテリーが入荷しました。前のバッテリーよりひとまわり大きいです。前のバッテリ...
今週の日曜日は久能山フリマに出店の予定です。今日から準備を始めます。梅雨明けも近そうです。熱中症...
今朝はちょっと涼しく感じます。メンテのチャンス。がもう少ししたら雨が降る予報です。急いで洗浄した...
良いお天気です。が湿度が高くて蒸し暑いです。今日は店内で軽作業をしました。先日入手したスーパーカ...
暑い日が続いています。今日は梅雨のおかげ?でちょっとだけ楽に感じます。梅雨明け後はまた暑〜い夏で...
今日も暑いです。発注したバッテリーがまだ届かないのと暑さでなかなか作業がはかどりません。外した部...
昨日はベンリー 50Sくんの作業が終わったあとC 90くんの燃料タンクの洗浄をしました。そして今朝は2液サ...
今日はベンリー50Sくんを元のロングシートに戻しました。ちょくちょく問い合わせがきているのでフルノー...
良いお天気ですがもう夏です。今日からC90カブくんのメンテを始めます。オイルの交換をします。バッテリ...
ダックスST70エクスポート本日納車です。積み込み完了です。到着まで、いましばらくお待ちください。Kさ...
しばらくほっておいたハンターカブくんの登録ができたので梅雨の合間に試運転をしていこうと思います。...
ダックスくんの新しいオーナーさんが決まりました。納車の準備をします。今回は、バイク輸送便でのお届...
昨日は本当にひどい雨と風でした。今日は、梅雨のあいまのひとやすみのようですが明日から、またお天気...
こんなのが入りました。詳細はまたお知らせします。
スーパーカブ90カスタムの納車です。今回は、オーナーさんご自身で取りに見えました。安全で、いろいろ...
今日はベンリー 50Sくんをちょっとカスタム?してみました。ベンリー 50Sくんのロングシートを外して売...
スーパーカブ90カスタムの新しいオーナーさんが決まりました。納車の準備です。オイル交換をします。古...
朝起きてからずっと強い雨が降っています。天気が良かったらダックスくんで行こうと思っていましたがざ...
今日は朝イチでプレスカブくんの納車です。ドライバーさんの車輌のチェック後トラックに積み込みです。...