今朝は体調が微妙で、朝6時半前に家を出るのをやめ、キックオフのLaBlastセッションをスキップして、LaBlast Splash からコンベンションに参加様…
2025年7月
今朝は体調が微妙で、朝6時半前に家を出るのをやめ、キックオフのLaBlastセッションをスキップして、LaBlast Splash からコンベンションに参加様…
夏の南フロリダあるあるのマイクロクライメット。所々、前が見えないほどに真っ白く煙る土砂降りのフリーウェイを1時間ほど走ってコンベンション会場のホテルへ。光に溢…
ガブの補液が終わり、猫風邪での鼻水が乾いてカピカピになったりしているためか、お鼻の下から血が滲んでいるマロンのために軟膏をいただいてピックアップをしたガブと帰…
小夏がお空へと旅立って30日。実は、小夏もお気に入りだった私の赤いソファを置いているベッドルームのお掃除ができずにいました。小夏が気に入って眠っていたバスケッ…
マイレージで日本へ 〜 ユナイテッド Premium Plus
来月の日本行き、今回は貯まっていたマイレージでユナイテッド航空のプレミアムプラスのチケットを取りました。ユナイテッドの北米路線にはファーストクラスはなく、ビジ…
フロリダ南端、お留守番の夜は続いていて、夜はガブと隔離中の仔猫部屋とを行ったり来たり。そのたびにマロンに触れた手と腕とを洗い、やはりくっつき猫のガブのために大…
猫風邪で午前中に獣医さんに診ていただいたマロン。抗生物質のお薬のためもあるのか、午後は夕方までまあるくなって眠っていました。同じお部屋の柚子は眠ったり起きて遊…
マロンの病気は上部気道炎。ウイルス性の感染症、いわゆる猫風邪でした。2日から10日の潜伏期間を経て発症する病気だそうです。😿くしゃみに、鼻水、鼻詰まり、目やに…
土曜日からくしゃみをするようになっていたマロン。今朝はお鼻が詰まってスピスピ、お鼻の周りも乾いた鼻水でカピカピでした。左目の目やにも気になっていて、呼吸音も大…
今週は水曜日からLaBlastのコンベンション。小さなジップロックに入れて持ち歩く、エネルギー補給を兼ねたおやつのアーモンドを求めてズンバのクラスの帰りにトレ…
仔猫たちは今朝も揃って大脱走。ひとしきり走り回ってから、猫地図作りの探検を始めたので、様子を見ながらディッシュウォッしゃーから食器を出したりマッシュルームコー…
仔猫部屋を開けて入ろうとするたびに柚子が脱走。やっとの思いで柚子を抱き上げて戻ると今度はマロンが脱走。外にもっと広い世界があることを知った仔猫たちは、ドアをカ…
フロリダに戻ってきてからとんとご無沙汰だったほぼ日手帳を開いて明日からの少々立て込んだあれこれを書き入れました。ちゃちゃっと記録しているブログ。お茶やコーヒー…
仔猫の柚子。生後2ヶ月半の女の子です。施設のファイルには男の子と記載されていて、私達もそのつもりでいたらピピッとマイクロチップを読み込んだら女の子でした。「ど…
マダムになってもスヌーピー x ズンバ + 柚子、朝から大脱走
ズンバウエアは開催が3週間後を切ったコンベンション、ZINCONを控えての新作ラッシュ。今回はデニムがデザインコンセプト。…ですが。私には… ありかなぁ…は、…
今日はガブをシャンプーしてふっかふかにしました。シャワーブースの床にバスタオルを敷き、シャワーヘッドは大きなバケツに入れ、ガブをごしごし。嫌がりながらも我慢し…
朝5時前に目が覚めるまで、ぼんやりと意識の覚醒があったのは2回だけでした。それも少しお顔の向きを変えたガブに鼻先をくすぐられてと、小さな咳で。ガブは昨夜も小さ…
我が家の家族となって4日目の仔猫たち。ゲストルームの冒険は終了し、すっかりお部屋に馴染んで猫マップが出来上がっているようです。学習能力と記憶力、仔猫といえども…
朝からスタバの新作、ストロベリーフォームストラート抹茶フラペチーノ
今朝は6時半からドライバー。右手の手術でまだまだキャスト+スリング、当然ドライブはできない彼を血液検査のためのラボへと送迎しました。自宅から10分ほど、大した…
昨日やってきた保護猫の仔猫たち。お名前は、柚子とマロンに決まりました。右の小麦色と狐色に白い靴下のタビーが柚子で女の子、左の黒と淡い栗色のタビーがマロンで男の…
〜 昨日の続きです。アダプトの手続きは、こちらの身分証明書を見せて本人確認をし、譲渡誓約書への署名、マイクロチップのレジストリー、アダプションフィーのお支払い…
小夏が逝って3週間。夜になると特に頻繁に小夏を探して数え切れないほどに探し回ったガブ。日曜日の夜は、私は仔猫たちとゲストルームで明け方まで眠り、昨夜はガブと一…
フロリダ南端ネイプルズ。悲しみと喪失感は依然としてそこにあり、小夏を思って涙がこぼれてしまうのも少しも変わっていませんが、日曜日、我が家は生後2ヶ月の仔猫たち…
フロリダ南端、綺麗に晴れ上がった朝。去年、ビーチで貝殻拾いを楽しんだ翌朝もこんなふうに晴れ上がった美しい朝で、並べた貝殻と一緒にテーブルでころんとなった小夏に…
独立記念日の金曜日、我が家はお祝いやパーティーもなく静かな一日を過ごしました。いつもと違うのは、朝から夕方までびっしりのカンファレンスコールで忙しい人が年に一…
雷と雨で目を覚ました独立記念日の朝。南フロリダの美しいビーチと真っ青な空の下での長いホリデーウィークエンド…のはずが、あいにくの空模様。ダウンタウンでのパレー…
ランチからおやつタイムまで、お出掛けしてはよく食べましたを繰り返した木曜日。朝はグリークヨーグルトにゴールデンキウイとブルーベリーだったし、滑り出しはサラダレ…
嗚呼、もう仰る通り…。それならひとりでよいのです、私。協調性はあるほうだと自認していますが、じゃあそれで居心地はよいのかと言うと…必ずしも和を以て尊しとするに…
ぐずぐずな毎日。このままでは心だけではなく身体もお肌も下降の一途を辿りそうなので、今日から梃入れ。三日坊主にならないことを願いつつ(ありがちですのでね、私の場…
今朝は朝ごはんをたっぷり食べて、うとうとから本気の睡眠に入ったガブ。昨夜はうろうろ頻度が少しだけ下がり、私の睡眠もここ暫くで一番ましなものとなりました。とはい…
今日はガールズフレンドのネイルサロンへ、おサボりしていたフットケアとペディキュアに出掛けました。角質ケアと膝下から爪先までのリンパマッサージと贅沢な膝下パック…
朝はいつも並んでご飯を待っていたガブと小夏。カリカリやちゅーるが出てくるパントリーの前に並んで座っているのが我が家の朝のお約束でした。小夏がいなくなってから、…
昨日はふたつめのマダムのチャレンジ。Stretching & Flexibility” のトレーニング + テストを無事に修了して合格しました。筋肉の名称を英…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、Konaさんをフォローしませんか?
今朝は体調が微妙で、朝6時半前に家を出るのをやめ、キックオフのLaBlastセッションをスキップして、LaBlast Splash からコンベンションに参加様…
夏の南フロリダあるあるのマイクロクライメット。所々、前が見えないほどに真っ白く煙る土砂降りのフリーウェイを1時間ほど走ってコンベンション会場のホテルへ。光に溢…
ガブの補液が終わり、猫風邪での鼻水が乾いてカピカピになったりしているためか、お鼻の下から血が滲んでいるマロンのために軟膏をいただいてピックアップをしたガブと帰…
小夏がお空へと旅立って30日。実は、小夏もお気に入りだった私の赤いソファを置いているベッドルームのお掃除ができずにいました。小夏が気に入って眠っていたバスケッ…
来月の日本行き、今回は貯まっていたマイレージでユナイテッド航空のプレミアムプラスのチケットを取りました。ユナイテッドの北米路線にはファーストクラスはなく、ビジ…
フロリダ南端、お留守番の夜は続いていて、夜はガブと隔離中の仔猫部屋とを行ったり来たり。そのたびにマロンに触れた手と腕とを洗い、やはりくっつき猫のガブのために大…
猫風邪で午前中に獣医さんに診ていただいたマロン。抗生物質のお薬のためもあるのか、午後は夕方までまあるくなって眠っていました。同じお部屋の柚子は眠ったり起きて遊…
マロンの病気は上部気道炎。ウイルス性の感染症、いわゆる猫風邪でした。2日から10日の潜伏期間を経て発症する病気だそうです。😿くしゃみに、鼻水、鼻詰まり、目やに…
土曜日からくしゃみをするようになっていたマロン。今朝はお鼻が詰まってスピスピ、お鼻の周りも乾いた鼻水でカピカピでした。左目の目やにも気になっていて、呼吸音も大…
今週は水曜日からLaBlastのコンベンション。小さなジップロックに入れて持ち歩く、エネルギー補給を兼ねたおやつのアーモンドを求めてズンバのクラスの帰りにトレ…
仔猫たちは今朝も揃って大脱走。ひとしきり走り回ってから、猫地図作りの探検を始めたので、様子を見ながらディッシュウォッしゃーから食器を出したりマッシュルームコー…
仔猫部屋を開けて入ろうとするたびに柚子が脱走。やっとの思いで柚子を抱き上げて戻ると今度はマロンが脱走。外にもっと広い世界があることを知った仔猫たちは、ドアをカ…
フロリダに戻ってきてからとんとご無沙汰だったほぼ日手帳を開いて明日からの少々立て込んだあれこれを書き入れました。ちゃちゃっと記録しているブログ。お茶やコーヒー…
仔猫の柚子。生後2ヶ月半の女の子です。施設のファイルには男の子と記載されていて、私達もそのつもりでいたらピピッとマイクロチップを読み込んだら女の子でした。「ど…
ズンバウエアは開催が3週間後を切ったコンベンション、ZINCONを控えての新作ラッシュ。今回はデニムがデザインコンセプト。…ですが。私には… ありかなぁ…は、…
今日はガブをシャンプーしてふっかふかにしました。シャワーブースの床にバスタオルを敷き、シャワーヘッドは大きなバケツに入れ、ガブをごしごし。嫌がりながらも我慢し…
朝5時前に目が覚めるまで、ぼんやりと意識の覚醒があったのは2回だけでした。それも少しお顔の向きを変えたガブに鼻先をくすぐられてと、小さな咳で。ガブは昨夜も小さ…
我が家の家族となって4日目の仔猫たち。ゲストルームの冒険は終了し、すっかりお部屋に馴染んで猫マップが出来上がっているようです。学習能力と記憶力、仔猫といえども…
今朝は6時半からドライバー。右手の手術でまだまだキャスト+スリング、当然ドライブはできない彼を血液検査のためのラボへと送迎しました。自宅から10分ほど、大した…
昨日やってきた保護猫の仔猫たち。お名前は、柚子とマロンに決まりました。右の小麦色と狐色に白い靴下のタビーが柚子で女の子、左の黒と淡い栗色のタビーがマロンで男の…
ドライブ1時間、小さな島に住むガールフレンドのお家に遊びに出掛けました。ズンバのクラスに出てからの写真日記です。卵、ツナ、チキンサラダのトリオサラダ。圧巻の迫…
学びと楽しいに溢れた5日間。たくさんの思い出とともに無事に終わり、初めての LaBlastコンベンションは来年も参加したいと思う経験になりました。社交ダンスの…
またも快晴。嬉しい想定外でスタートした土曜日は、朝イチがプールエクササイズのLaBlast Splash。ウエイト代わりに写真のフローティングダンベル(ウォー…
天気予報は微妙でしたが、朝から雨空。7時半のLaBlast Splashセッションでスタートです。フロリダ南端、から北上すること2時間+。動いて食べてまた動い…
プールでのスプラッシュセッションが終わって、短いブレイクをビーチでお楽しみ中。ずらりと並んだパラソルとビーチチェア、カバナとデイベッド。壮観です。しばしの休息…
昨日は夕暮れ時にようやく太陽が少しだけ顔を出し、最後のセッションの後には一瞬でしたが美しいサンセットを見ることができました。「ズンバとLaBlast、どちらが…
朝8時からのスタートで(セッション前のショッピング、新作ウェアは1点のみのお買いあげに留めました)、気がつけばもう夕方の5時。ブランチはグリルドチキンシーザー…
渋滞もなく、フロリダ南端から北上ドライブ。無事に到着してプレチェックインもすませ、ただ今ロビーでお部屋が準備されるのを待っています。リクエストをしていたバスタ…
現実逃避のまま、昨夜は早寝。4泊5日のLaBlastのコンベンション、パッキングは今朝になってから始めました。コンベンションは、ベストピンクホテルに必ずといっ…
4月末にシーズンが終わり、週5のクラスは無事終了。ただいまオフ、パーソナルなあれやこれやも含めての充電中でございます。春と秋の日本への一時帰国の間にLaBla…
ガブ、15歳。小夏よりひと月ほどお誕生日が早い3月生まれ。人間の年齢に換算すると76歳だそうですが、未だに大きな甘えん坊さんです。くっつきたがりの傍に居たがり…
10年前の今日の写真が出てきました。「あら、ここにお引越しをしたのは7年前だったわよね?」と一瞬はてな。10年前はまだカリフォルニアのSFベイエリアにおりまし…
トレジョで新発売のこちら。フロリダ南端、アジア色の薄いネイプルズ。500カロリー以下(480カロリー)でちゃちゃっといただける茹で焼きそば、目にしたら手に取っ…
日曜日、諸事情によりズンバでスタート。まずは代謝をマックスにあげてよい汗をかくことにいたします。
7週間のエクササイズなしで体力も持久力もガタ落ち。ならば基本のウォーキングをルーティンに加えようと、ご近所マダムの朝のウォーキンググループにジョインしました。…
昨日はガールフレンドのお家に遊びに行ってのビーチデイ。雷雨予報の雨雲から逃げながらの小さな島でのビーチホッピングを楽しみました。まずはランチ。ここまでは素晴ら…
プールサイドでの独立記念日パーティー。ウォッカ、ブルーキュラソー、レモネード、グレナデンシロップのカクテルもフラッグカラーの独立記念日仕様です。真っ青な空、気…
ようやく時差も抜けたようで、昨夜は東京の弟と日付けが変わる頃に話した後にことんと眠りに落ち、今朝はすっきりと目覚めました。フロリダ南端、なかなかに爽快な朝でご…
ズンバの帰りにほぼ2ヶ月振りの "Get together"。大好きなメンターのメアリー先生とアサイボウルでブランチ。「ダイエットじゃなかったの?」な503カ…
ゆっくりと海に落ちゆく夕陽を眺めながらのビーチタイム。スパークリングウォーターでおめでとうの乾杯は、”Happy 14th Anniversary!”。公私と…