2016年 乳がん発覚/ステージ1/アリミデックス服用/左乳全摘。自家組織乳房再建済 2021年 局所再発/ステージ2?/フェソロデックス注射中/左胸温存/リンパ転移1箇所
アートスポット巡りと川柳にのせて、日々の思いを綴っています。 家族:パパ、子(高1、未告知)。
本当に久々にブログを書いています。ログインのIDとPWも忘れていて、放置状態でした。ずっと放置していたかったよ…(T_T)また書くことになるなんて。2021年4月、コロナ禍真っ只中の時、2016年のがん発覚から、5年目の定期検診がありました。乳がんは5年経過するとまずは一安
随分と長い事このブログを放置していました。便りがないのは元気な証拠。おかげさまで4年目検診もクリアし、元気に過ごしております。コロナで引きこもりがちな日々の中、以前から興味のあった「note」を始めてみました。このブログは治療とほぼ同時進行で書いていたので、溢
嵐の活動休止ニュースが駆け巡ってますね。嵐、解散は否定「5人でなければ嵐でない」 記者会見(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00000589-sanspo-ent @YahooNewsTopics一度きりの人生、どうぞ悔いなく思った通りにし
インフルエンザの季節ですね。予防接種は受けていますか?私は毎年、子と一緒に受けています。さて、インフル予防接種には、「問診票」があります。その中に、いやーな設問があるのです…。・現在何かの病気にかかっていますか。・投薬をしていますか。答えたくなーい。なの
風の吹くまま、気の向くまま、また美術館で期間限定のアルバイトを始めました。夏にお世話になったバイト先で、短期のお仕事がありました。世間は人手不足のようで、こんな、何の芸もない50過ぎのおばちゃんでも、雇用してくれるとのありがたいお言葉。それに甘えて、美術館
無事「乳房再建」は終了。しかし、再建乳、本物乳、両方共に「生もの」(注:私の再建乳はシリコンではなく、自家組織です)乳房再建後、両乳は、体は、どうなっていくのか?そんな日々の変化を綴ろうかと思います。「乳がん/それから?〜再建乳のゆくえ」というカテゴリを
フニフニフニフニ 林檎を食べてから…樹木希林さんお疲れ様でした
樹木希林さんが全身がんで他界されました。御冥福をお祈りいたします。樹木希林さんは乳がんサバイバーでした。私ががん告知を受け、1番落ち込み、ネット検索をして、ますます底なし沼にはまっていた時、ひとすじの光を指してくれたのが樹木希林さんでした。摘出手術を受け、
「ブログリーダー」を活用して、kiiro_nekoyanagiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。