2025年4月
今週のお題「初任給」 思い返せばもはや遠い記憶ですが、そういえば私の新卒は製薬会社のMRでした。稀代のコミュ障と言われた私が中途半端に就活の作法を身につけてしまった結果、そこそこの製薬会社にMRとして内定してしまった…思えば私の失敗人生はここからではなかったか…いや薬学部を選んだ時点で詰んでいたのか… とにかく勉強!勉強! 薬学部時代に比べればたいしたことではなかったですが、MR研修も毎日勉強の繰り返しでした。私は自分が勉強するというより他の同期を教育する役割を担っていましたね。毎日同じメンバーで顔を合わせて朝から晩まで勉強して、眠い日も寒い日もテキストと睨めっこでした。 薬剤師国家試験と比べ…
実はパワハラされてました。うつ病薬剤師の休職、退職、転職するまで
このブログを更新するのも久しぶりです。 2年は記事更新を行っていなかったのですが、それには理由がございます。 この2年間、メンタルを病んで休職、退職、転職をしておりました。 部署異動、そしてパワハラ まあよくあることなのですが、新しい上司が非常に攻撃的な人で、隙あらば注意という名の説教を何時間もかましてくる人でした。私以外にもターゲットは多数いたので、薬局中がピリピリと酷い雰囲気になり、「今日もあの上司と一緒に仕事しなければならないのか…」と思うと気分が暗くなりました。患者さんにも職場の暗さは伝わっていたと思います。患者さんにも「大丈夫ですか?」と聞かれて非常に情けない思いでした。 「てめえ」…
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、ぴーさんをフォローしませんか?