スーパー三和の若鶏もも唐揚げ弁当480円+税。『増量』というシールが貼ってあったのですが、何が増量かは不明。ただすこぶる美味い。ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
【梵天カレー@さがみ野】石焼チーズハンバーグの黒ナッツカレー!
【梵天カレー さがみ野店】知らぬ間にオープンしていたカレー屋さん。何やら本格的で美味しそう…と気になっていたのです。入口がどこか分からん…!向かって右側側面に入口がありました。祝日のオープン時間頃に伺いました。カウンター席とテーブル席が
スーパー三和の唐揚げひれかつ弁当398円+税。うま!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
和風チキンカツバーガーセットがお得だったのでケンタランチ。うまい!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
町田駅前にコメダ珈琲ができて嬉しいのです。ただ今コメダ珈琲のメニュー開拓中。悩みに悩んで。でん!*クロネージュ600円。ココアバウムクーヘンとソフトクリーム。リッチ!*コメチキ630円。ザ・ジャンク。
スーパー三和の白身魚フライのり弁298円+税!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村/
鳥貴族で落語前の腹ごなし。いつもどおりのレパートリー。次の落語のときはどこ行こうかな〜メニュー。でかジョッキ。*もも貴族焼たれ370円。コスパ大。*つくねチーズ焼370円。*とり釜飯370円。コスパ大。
スーパー三和の唐揚げカキフライ弁当398円+税。本当によく食べています!うま!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
スーパー三和のサーモン親子丼398円+税。うま!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
夜の銀座。以前ランチで伺った穴子料理屋『はかりめ』さんへ。今回はディナーで利用。相変わらず落ち着いた雰囲気。普通に個室を利用させてもらえるのは有難い。リーズナブルですし、穴子好きさんは是非。お通し。穴子白焼き1320円。ひつまぶ
スーパー三和の唐揚げ弁当398円+税。この日は増量版!腹パン案件。うま。ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
町田の餃山堂へ。ランチメニュー。前回は夏に冷やし担々麺定食をいただきました。今回は週替りの海老チリ定食850円を。ごはんは大盛り。海老チリ。餃子。接客神。また行こう。ランキング参加中!ポチッとお願いします
スーパー三和の唐揚げカキフライ弁当398円+税。うまい!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
相模原市の『MOGU MOGU』でスパイスカレーランチ。2種合盛り1300円にして『チキンカレー』(左)と『鶏レバーとキノコのカレー』(右)をチョイス。チキンカレーはほぼいつもあるらしいです。とにもかくにもスパイスなどなどがふんだんに使われ
「ブログリーダー」を活用して、かなちゅうごはんさんをフォローしませんか?
スーパー三和の若鶏もも唐揚げ弁当480円+税。『増量』というシールが貼ってあったのですが、何が増量かは不明。ただすこぶる美味い。ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
【手打ちそば 大善】気になっていた相模原市のお蕎麦屋さん。人気店のようです。天丼とお蕎麦のランチセット1350円をいただきました。おいしかったです!店内の雰囲気もよく。次は鴨せいろだな。ランキング参加中!ポチッとお願いします
吉野家の期間限定メニューをいただきに。牛玉スタミナまぜそば(温玉)767円。トッピングはお好みでどうぞスタイルで提供されます。卵は生卵と温玉から選べます。たれには魚粉たっぷり。別添えの赤いにんにくマシマシだれがにんにくのパンチ感を演
穂高・信州2泊3日の旅。2日目〜3日目。ホテル穂高の朝食。今日も快晴!『飛騨山椒』でいろんな山椒をゲット。モウモウ専科@蓼科のソフトクリーム。今日は白樺湖そばの『白樺湖ビューホテル』へ宿泊します。営業形態が変わりなが
満を持しての穂高旅行へ。新穂高ロープウェイに乗って絶景を堪能したかったのですが、ロープウェイのお休み期間にあたってしまったり、天気が優れず断念したり、紆余曲折あったのですが、ななんと今回は大快晴の日に行くことができました。では勇んで出発。
お久しぶりの『ゆめづくりパン工房』。お気に入りの店舗です。旅行帰りに下道でこちらに寄ってパンを買うのが結構恒例になってきています。もともとは『相模湖くりぃむぱん』がお目当てだったのですが、今や、ジャーマンフランクが一番のお目当てになっておりま
スーパー三和の特製!油淋鶏弁当498円+税。『大盛』シールが貼ってありました。ごはんぎっしり。ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
2泊3日札幌小樽の旅3日目。本日は18時前の飛行機で帰る予定なので、それまで北海道を満喫する所存。ホテルをチェックアウトし、北海道神宮へ向かいます。一応徒歩でも行ける距離なのですが、徒歩30分以内くらいなのかな〜。昨夜ススキノを彷徨って疲れたので、本
2泊3日小樽札幌の旅2日目。せっかく小樽に宿泊したのですがから、朝食は三角市場へ。わざわざ素泊まりプランにしておりまする。三角市場は今回で3回目。初回に行った『滝波食堂』が気に入りすぎて2回目も同じお店に行っていたのですが、今回はなんとなく違うお店
3年ぶりの北海道旅行。マイ定番・札幌小樽の旅。土〜月の2泊3日。年度初めシーズンの激安パックがあるのを発見したのです。小樽運河クルーズ付きで3万と数百円。初日は8:15羽田空港発、9:50新千歳空港着。という予定だったのですが、羽田で体調不良のお客様が〜
スーパー三和の特製!油淋鶏弁当458〜498円+税!うまい!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
コストコの『イチゴのカスタードホイップケーキ』。すごい生クリームの量!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
スーパー三和の国産鶏むねチキカツ弁当(甘酢タルタル)498円+税!ボリューム弁当!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
【MOGU MOGU(モグモグ)】2度目まして!相模原市内にある本格スパイシーカレーのお店。今回はなすキーマカレー&いちごラッシー1180円を。今回、人生で初めて気付いたのですが、私はあまりパクチーは好きではない…。『パクチーがなければもっと美味し
スーパー三和のチキンオーバーライスBOX(カレーピラフ)450円+税。うまい!ただしボリュームは控えめ。ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
スーパー三和の特製!油淋鶏弁当458〜498円+税。最近よくお目にかかるお弁当。ボリュームたっぷりの鶏唐揚げに油淋鶏ソースとネギたっぷりでうまうま。ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
スーパー三和のノルウェーサーモンが旨い海鮮丼498円+税。ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
落語前の腹ごしらえ。新宿末廣亭の近くに『ステーキライスとカレーの店』を発見。末廣亭の開演は12時。今は10時58分。こちらのお店は11時開店。うん、待ってみよう、ということで11時に入店。お店は地下にありました。店内はカウンターのみ。店内入口
スーパー三和のヤンニョムチキンビビンバBOX398円+税。たまにしか登場しませぬ。結構辛い。そしてジャンク。お気に入り弁当。ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
スーパー三和の生姜焼き弁当398円+税!価格破壊の美味さ。ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
スーパー三和の鶏の唐揚げ弁当438円〜458円+税!とにかく大量に食べとります!店舗自家製らしきシリーズなのでめちゃうまです。この当時の付け合わせはナポリタンver.結構おいしい。ランキング参加中!ポチッとお願いします。に
スーパー三和の今はなき焼鳥丼弁当398円+税。気に入ってたんだけどな〜。ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
板チョコホイップサンド!冷やしいただきました。うまうま!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
スーパー三和の桜姫鶏タルタル南蛮丼弁当398円+税!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
【J.S. PANCAKE CAFE 町田モディ店】パンケーキをいただきに来ました!噂に違わぬ人気っぷり。GW狭間の平日につき得々平日ランチはないらしい。ということで、グランドメニューから『熟成ベーコンとソーセージ&フライドエッグのパンケーキ』を。
今回も相模原のブンブンへ。カレーパンとトロトロ明太チーズをゲット!カレーパンは揚げたて熱々。生地もちもち、カレーとろんとろんで写真撮るのが難しいです。めちゃうまなのです。トロトロ明太チーズ。ブンブンイチのお気に入り!
もちっとホイップあんぱん予想どおりのうまさ!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
大好きなスシローに行きましたよ。提供スピードは早いし、おいしいし、言うことなしなのです。受付と会計はシステムにて。会計前にお皿を数えてもらうのだけ店員さん。軍艦甘えび×2。激うまなので2皿いきました!本日の海鮮漬け×2。激うまなので2皿
座間市ひばりヶ丘のひばりカフェ。今回はいちごショートと『りんごのたたん』とピスターチオ!でん!ででん!やはり鉄板にいちごのショートケーキがおいしかったです!ピスターチオも凝っていて大変美味でした!ラ
【ソラ珈琲&食堂ヒュッテ】相模原市・矢部にあります。相変わらず通わせてもらっています。メニュー。今回はお気に入りの和風キーマカレー定食1200円を。キーマカレーもサイドも全部美味しいです。汁物はワカメスープ。
ローソンのもっちドーナツ カスタードホイップ!もちもちドーナツの中にカスタードホイップがぎっしり。もちろんおいしいのですが、コナコナが気になるなる。ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
ゆで太郎&もつ次郎!座間市ひばりヶ丘のファミマ跡に満を持してオープン!6月中はのり弁やのり弁セットが100円引きです!券売機。のり弁セット。温そばver. 6月中は700円→600円!のり弁の具は白身魚+ちくわ天or鶏の唐揚げ+ちくわ天
今宵は魚べいで夕食を。えびマヨ 。海鮮ユッケ風。まぐろたたき軍艦。たらマヨ軍艦。煮あなご。えび明太マヨ。ほぼたまねぎの図。シーフードサラダ。霜降りにしん。他にえんがわ軍艦も頼んだのですが写真撮るの忘
神田伯山独演会前の腹ごしらえ!みんな大好き鳥貴族!お冷やもジョッキ。絶対的エースのもも貴族焼のたれとチーズつくねから始めまして、お初のハツもいただきました。ハツもコリコリしてうまし。ほんのり紫蘇味。うま。もう
今話題の(⁉︎)プレミアムカルビ湘南台店に行ってきました。焼肉食べ放題を看板にしている感じのお店なのですが、スイーツ食べ放題もつくという甘党には超うれしいお店!しかも湘南台店ではスイーツの種類がフィナンシェやカヌレ等リッチな焼き菓子+豪華ジェラートと
ローソンの生もちっ濃厚ショコラ!食べやすくて好みでした!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
スーパー三和のきのこご飯弁当398円+税!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
期間限定の薄皮チーズカスタードクリームがうまうまでした!冷やすとなおうまし!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
デニーズでランチ!デニーズの坦々麺がおいしいと聞いたのでね。胡麻香る四川風坦々麺990円。ほどよい本格加減で万人受けするお味。おいしかったです!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村
定期。コストコのお寿司です!ランキング参加中!ポチッとお願いします。にほんブログ村