金沢、石川、神楽坂、旅行などの情報をお届けします。金沢、石川情報は英語でも。
金沢出身で関西やアメリカにも居住経験のある、金沢大好き神楽坂在住のEmilyが楽しい情報を書きます。月に一度は金沢へ帰るのでリアルタイムに東京と金沢について知ることができるかも!時には英語で、時には海外旅行情報も!
片町きららのクリスマスツリーに雪吊り!ここは屋根の下だから雪は降って来ないと思うけど今日もまた、近江町市場へ。お店の人の威勢のいい呼声があちらこちらから。このカニはまだ新鮮!動いていた!近江町のカフェ・アルコメルカートで休憩。ケーキの上はもう新春エム
昨日の夜遅く金沢へ帰る新幹線の中で食べたよ。東京駅のグランスタのお弁当売り場は凄い人!やっと買えました大人が好きなおかず。こちらはよく買う今半のすきやき弁当。いつも通り美味しい着いた~。ほっ今日は朝から年末の買い物。先ずは近江町市場。地元の人と観光客で一
大阪市中央公会堂のプロジェクションマッピング。間に合いましたキラキラしてとても綺麗それに全然混んでなかったので落ち着いて?観ることができました。無料でこんなに美しくて、ユニバーサルスタジオにも負けていないユニバーサルのショーの払い戻しクーポンは残念だった
先ずは腹ごしらえ。ユニバーサルスタジオへ入場する前に、ユニバーサル・シティウオークへ。4階に「たこ焼きミュージアム」があります。ミュージアム?というより、たこ焼きさんが並んでいます。「十八番」というお店で食べてから、もう一軒。こちらは「大阪アメリカ村甲賀
ユニバーサルスタジオのクリスマスショーを見るために大阪へ向かっています。去年は天候が悪くてショーは短縮されたので、今年こそ!素晴らしいショーを観たいショーを観るためなので午後三時以降に入れるパスを買いました。だから東京出発も11時頃です。新幹線の中で食べ
南砺市の福光には老舗の麹屋さんがあります。私は子供の頃から麹で作った甘酒が大好き。今も大野のヤマト醤油味噌の甘酒を毎日飲んでいます。この石黒種麹店は江戸時代から麹を作り続けてきました。(種麹屋さんになったのは明治になってから)そして日本全国でも十軒しかな
「つるぎ福喜寿司」は我が家のお気に入り。お店は、鶴来と言っても金沢市内から近い場所にあります。今日も予約で一杯。 白子の天ぷら。この時期はブリが美味しいブリ鉄火。美味しくて二回注文今回は私はブリを中心に沢山食べました!そして富山へ。南砺市と金沢を結ぶカラ
「ブログリーダー」を活用して、Emilyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。