こんにちは!今日はちょっと肌寒い仙台です。こういう時は風邪をひかないように注意が必要ですね。皆様もお健やかにお過ごしください。さて本日は、可愛い可愛い我が家の小太郎の病気の経過について画像を撮ったのでお知らせしたいと思います。と、その前に。ブログエントリーの最初に掲載する画像は、ブログ村とかの紹介画像とかで出てきてしまうので病状の画像だとあれなのでこちらを・・・これは、会社近くの出店の八百屋さんで...
仙台にて、個人で里親募集活動をしています♪心をつなぐアニマルコミュニケーションも致します☆
猫さま達に日々お仕えする猫さまのしもべです。 我が家のにゃんずと ご家族募集中の保護猫さんたちと共に ほのぼの楽しく暮らしています(^^)☆ 独立した個人での活動として 「里親募集活動」をさせて頂いております♪ 動物さんとご家族との絆を深めるお手伝いに アニマルコミュニケーションも致します^^ 幸せを手…じゃなくて肉球にする?にゃんずが増えますように!
こんにちは!今日はちょっと肌寒い仙台です。こういう時は風邪をひかないように注意が必要ですね。皆様もお健やかにお過ごしください。さて本日は、可愛い可愛い我が家の小太郎の病気の経過について画像を撮ったのでお知らせしたいと思います。と、その前に。ブログエントリーの最初に掲載する画像は、ブログ村とかの紹介画像とかで出てきてしまうので病状の画像だとあれなのでこちらを・・・これは、会社近くの出店の八百屋さんで...
こんにちは!お天気が芳しくなく、ここ数日湿度が高いですね。関東は30度超えたとかで、もう真夏じゃん!!!と驚きました。小太郎用のお薬は、結局フレーバードゥーに包んでごはんと一緒に出すというのはお薬に気づかれてしまって失敗に終わったのでオブラートに包んでお口の奥に入れる方法に変更したのですがこういう湿度が高い日は、オブラートが丸まってしまってなかなかうまく包めませんwカラっとしたお天気が待ち遠しいで...
こんにちは!先のエントリーでお話させていただいたジャコくんですが無事に手術が済み術後目覚めてくれて心配していた腎機能のほうも少しずつ数値が回復し、おしっこも出ているそうです!!!よかった~~~~本当によかったです・・・ご家族は気が気でなかったと思います。腎臓の機能が今後もスムーズに回復していってくれることを願います。ジャコくんの無事を願ってくださった皆様、どうもありがとうございました!引き続きジャ...
こんにちは。気が付けばゴールデンウィークも終わり5月も半ばなのですね。お天気の良い日は汗ばむことも増えてきました。お出かけ日よりの今日この頃。そして、明後日15日はかびごん、ご生誕45年祭でございます(爆)アラフィフや!40代後半は、無理しないで自分らしく生きていけるようにしたいと思います。目下、夫婦ともに大殺界が始まった我が家では、いろいろ苦しいことが(家計が主に)起こっておりますwなんとか・・...
こんにちは。あっという間に4月も終わり。ブログずっとご無沙汰していてごめんなさい。2025年は試練の年すぎる・・・仙台では桜吹雪の今日この頃。みんにゃの旅立ちが続いてすっかり落ち込んでしまったかびごんを忙しい中夫が桜を見に連れていったりしてくれました。近所の公園に咲いている花ごと落ちていたのでもったいなくて拾ってきた桜これは福島県の花見山の山桜たち。これは先週末の秋保温泉近くの川渡の菜の花と桜と里...
こんにちはブログだいぶご無沙汰してしまってごめんなさいじつは・・・大変急なことではありますが、にぼしがお空に旅立ちました。3月6日のことだったのですがあまりに急なことに、久しぶりに本当に打ちのめされてしまい元気を出せないでおりますもうちょっと元気になりましたら、またブログでご報告させていただきますね。にぼし・・・わたしの心の彼ぴっぴだったので、本当にさみしいです。。。★里親様とのご縁を広げるために...
こんにちは!またもやすっかりご無沙汰してしまいました。バレンタインデーも過ぎ、皆様いかがお過ごしでしょうか?仙台はまだまだ寒いですね。今日も雪が舞っています。前回のエントリーからたくさんご報告がありました。いろいろなことがありましてわたしの中ではけっこういろいろ大変でした。まずは・・・お別れのご報告から。。。1月22日に、善逸が旅立ちました。かねてよりお口が痛くてなかなかごはんを食べられなくなって...
皆様、こんにちは。今日は寒いけれど比較的良いお天気の仙台です。本日1月14日。大変遅ればせながら2025年、明けましておめでとうございます。 (・・・ました?)今年もどうぞよろしくお願いいたします^^わたしと夫は大殺界ではございますが(爆)皆様にとって今年1年が良い年になりますように☆2025年の年明け、お正月はおかげさまで埼玉の実家で過ごすことができました。家で猫さまたちのお世話をしてくれてい...
本日は、私の活動における2024年全期間の会計のご報告をさせて頂きますm(_ _)m昨年末から、とわしゃんの手術にむけて非常に忙しくなってしまったため会計のご報告が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。当活動において、かびごん個人が負担しているものは以下の通りです。●ワクチンやウイルス検査、不妊手術等が必要な場合の基本医療費●保護猫さんに治療が必要な場合の、治療費・お薬代●サプリメント●高栄養補助食●食事...
毎年恒例♪・・・だったのですが、2022年からは年末バタバタして記載できておりませんでしたので2024年の年末に、3年分まとめて!2022年~2024年で卒業した猫さんたち現在は新たなご家族さまの元で幸せになっている子たちのご紹介です^^ナンバー、仮名(現在のお名前):里親様のイニシアル(お住まいの地域)【かびごん家保護猫さんたち】※譲渡契約書の譲渡人欄にかびごんが署名押印した子の分2022年1.ぼ...
みなさま、メリークリスマスでございます~!良きクリスマスをお過ごしくださいね^^かびごん家では、とくに特別なことは行わずちょっといいごはんも食べず、いたって普通の1日を過ごしますw自分でクリスマスケーキをつくったので、それがちょっとトクベツ感が出てるくらいですかね^^先のブログ更新以来、かなりバタバタしておりまして少しご無沙汰してしまいました。ご無沙汰している時は、忙しくしている時・・・ということ...
こんにちは!本日は、11月末~12月頭にありましたAmazonブラックフライデーセール時のご支援品のご報告をさせていただきたいと思います。また、合わせましてご支援金や人間用おいしいものなどもいただきましたのでそのご報告とお礼もお伝えさせてください。応援してくださいました皆様、本当にどうもありがとうございました。現在のかびごん家は、過去にないほど猫数が多くフードもお砂も消費量が大変多いのでとてもとても助か...
こんにちは!いよいよ真冬の寒さになってきましたね。皆さん風邪をひかないように温かくしてお過ごしくださいね。ブラックフライデーにて物資を応援してくださいました皆様本当にどうもありがとうございました!かびごんの手元には7~8割届いていると思うのですがまだ届いていないものもありますのですべて届きましたら改めてご報告と御礼をさせてくださいませ。さて本日は・・・♡この方♡そうです、かびごん職場の現場から保護し...
こんにちは!先のエントリーをご覧いただきAmazonのブラックフライデーセールにて応援品をお手配くださいました皆様本当にどうもありがとうございます!かびごんの手元にはお手配いただきました分の一部しか届いておりませんのですべて届きましたら改めて御礼のご連絡をさせていただければと思っております。セールは12月6日(金) までですのでもしよろしければ、フードやお砂をメインで応援いただけますと大変ありがたいです...
皆様、おはようございます!!はりきって朝からブログ更新です!!なぜか・・・・???そうです!!それはもちろん・・・年に1度のAmazonさん大セール・・・ブラックフライデー セールが始まったからですよ~~~~~~~!!!!もはやかびごん、日付け変わった時から猫さま用品どれとどれをいくつくらい購入するか・・・ って感じで、電卓たたきながら頭を悩ませておりますwすでにいくつかはポチりました。ただですね・・・...
こんにちは!いよいよ寒くなってきましたね。かびごん家でも、猫さま用にホットマットやソファ上に敷く電気毛布を出しました。エアコンも稼働開始で、みんにゃぬくぬくねんねしています^^このおふたりさん、奇跡のショットw電気毛布の上でぬくぬくぐっすりのあさちゃん&エマちゃん♡かわゆい♪冬になると急にお膝に乗ってきてくれるようになるのが、この方↓わかりますでしょうかwwwwとわくんですwwwwwwとわしゃん、毎...
こんにちは!なんだか本格的に寒くなってきましたね。仙台のかびごん家では、猫さまたちのためのw← ホットカーペットやホットマットを出しました^^人間はまあ、ふつうに厚着すれば大丈夫なレベルですねw11月18日(月)は職場の現場のTNR手術予約をしており、この日のために連日捕獲器をかけておりました・・・14日の仕事後に捕獲器をしかけに行った際に、黒猫くんに遭遇!この子は工事のおじちゃんたちからもたびた...
こんにちは!朝晩すっかり冷えるようになってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?かびごん職場の近くでは、イチョウがキレイに黄色になっていましたよ~~♪ビルの陰で陽があたりづらい箇所はまだ緑黄色の葉っぱだったのでまだもう少し黄色い銀杏並木が楽しめそうです^^さて!11月1日に肉球腫瘍の切除手術をして、病理検査に出してもらっていた小太郎ですが検査結果が出たということで11日にボランティアIさんと通院...
こんにちは!なんだか!急に!!!今日は寒い💦いきなり冬がやってきました~~みたいな感じになってきましたね。みなさま、&みにゃさま、どうか風邪をひかないように温かくしてお過ごしくださいね。タイトルのとおり♡前回のエントリーでもご紹介させていただきましたが我が家の可愛いエマちゃんが♡11月10日(日) と 11月24日(日) の里親会に出ます~~~~!!!きゃわ♡きゃわわ♡とてーーーも甘えんぼでいつでもゴ...
こんにちは~!清々しい秋晴れの連休でしたね。皆様行楽にお出かけされましたでしょうか?かびごんは、夫が珍しくお休みだったので栗駒山にある須川高原温泉という大露天風呂の日帰り温泉に行ってきました!「大日湯」っていうのかな??ここです!↓http://sukawaonsen.jp/onsen.html毎年11月3日がラスト営業日で(それ以降だと雪が降っちゃうから)毎年ラストの日にギリギリ駆け込みで入浴している(笑)最終日は15時までな...
こんにちは~~なんだかここのところ大変バタバタしております。10月25日と10月28日の手術予定日が過ぎ本日10月29日・・・・え、もう10月も終わるんですね💦え、11月になったら、2024年はのこり2カ月じゃん!!!!こわっ時間の速さこわ・・・・・そして、2025年からの3年間はかびごん(&かびごん夫もw) 大殺界!!!!!べつにめちゃめちゃ信じてるわけじゃないけど・・・ ←でも前回の大殺界に何が...
こんにちは!肌寒いと思ったら、翌日はちょっと汗ばむ気温となったり人間も猫さまも体調を崩しやすい時期ですね。みなさまどうぞ風邪などひかないようお気をつけくださいね。先週末のアマゾンプライムデーセール、アマプラ会員の皆様は必要なもの買いだめできましたでしょうか^^?かびごん家は・・・とりあえず、療法食とサプリ、猫砂を買いました!しま太郎(おじい)用の可溶性繊維の療法食は、先日ご支援者さまより応援いただ...
こんにちは!天高く青空が広がる季節。なんだかお出かけしたくなりますね^^かびごんはここのところ、実家猫の竜太くんの通院のために帰省していました。デカ猫好きさんにはたまらない!!竜太くん↓ ↓グリーンのおめめがかわいいシャイボーイなのですがとにかくどえーーーんとした魅惑のボディの持ち主なのです♡控えめな甘えんぼさんで超かわいい♡大好きすぎる♡そんな竜太くん、数年来、左耳からかたまった膿状の耳垂れが出てい...
こんにちは!しょぼ君にことにつきまして、ご心配してくださり、お心を寄せてくださいました皆様本当にどうもありがとうございます。10月3日(木)に、ボランティアIさんと一緒に通院しました!こちらは、Iさんが保護してくれた(仮)仮名ぶちくん。しょぼ君と同じ現場から保護された子(2匹生き残ったうちのもう1匹)でしょぼ君の息子・・・という説があるらしいwホワイトベースに黒のぶちがとても可愛いです。通院したのは...
こんにちは!最高気温・・・・昨日は30度だったのに今日は20度なんですって!体がびっくりしてしまいますね猫さまたちも、風邪ぎみになる子がいたり急に涼しくなったことで飲水量が減ったのか、おしっこ跡がキラキラしている子がいたり(OMG)みにゃさんの体調によりいっそう注意を払わねばならない毎日です(^^;猫だまりの現場の猫さんたちのその後をご報告いたしましたので今日は福島組やめめちゃん、エマちゃんのことをご...
みなさまこんにちは、かびごんです。ご無沙汰しすぎてごめんなさい!なんと・・・💦ブログを3か月以上も更新できず、大変申し訳ございません。日々保護猫さんたちのご希望者さまとのやりとり、お届けその後また新しい猫さんの受け入れ、通院、そしてまた新たな子の里親募集、やりとり、お届け・・・・とエンドレスで繰り返しておりました。ブログの更新にはどうしても時間がかかってしまうためご報告しなければ!と思いつつなかな...
こんにちは!ブログ更新、ご無沙汰してしまってごめんなさい。非常〜〜〜〜にバタバタしておりました。猫だまりの現場の猫さんたち、トライアル開始している子も出てきました〜1みんにゃ医療関係もおわり生活も落ち着いてきたので、Hさんのおうちにお預かり移動した子たちもいる中順次里親募集サイトに掲載させていただきリアルお見合いやリモートお見合いを経て先の週末にお届けに行ってきました!まずは、5月30日(木)の夜...
本日は、すべての猫飼いさん・そして保護猫さんのご希望者さまへ猫さんの脱走防止対策のまとめをご紹介致します。かびごん家の保護猫さん、及びかびごんが代理募集する保護猫さんたちの新たなご家族になっていただきます際にはお手数をおかけして本当に申し訳ございませんが皆様全員に、「ご自宅に脱走防止対策をしていただく」ことをお願い致しております。猫飼い経験の長い方ですと「今まで暮らしてきた子は脱走しなかったからう...
本日は、かびごん家の内部の様子・・・保護猫さんたちが実際に暮らしている環境や猫さんたちが快適に暮らせる環境についてのご紹介です^^(2019年にエントリーしたブログの改訂版再掲載となります)かびごん家保護猫さんのお見合いにお越しいただく方には、お見合い時に具体的にご説明するのですが遠方にお住まいの方や、預かりさん宅でのお見合いの方にもご紹介できるようにこちらのエントリーの画像にてご覧いただけますと幸い...
ご家族募集中!ちまっと小柄なふみふみ甘えんぼ美少年♪かいくんの画像集
こちらのエントリーは、新たなご家族募集中のちまっと小柄な甘えんぼ美少年「かい」くんの里親募集用の画像集です。かいくんの詳しい情報やマッチングをはじめとした里親募集要項については、それぞれの里親募集サイト(ペットのおうち・ネコジルシ・いつ里)をご覧いただきサイト経由でお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。なお、当方より猫さんをお迎えいただく場合、どうしても譲れない条項がございます。それは、「ご...
ご家族募集中!ちんまり&甘えんぼな激カワ長毛ボーイあだちくんの画像集♪
こちらのエントリーは、新たなご家族募集中の小柄で可愛い♡ゴロゴロコロンの甘えんぼ長毛ボーイ「あだち」くんの里親募集用の画像集です。あだちくんの詳しい情報やマッチングをはじめとした里親募集要項については、それぞれの里親募集サイト(ペットのおうち・ネコジルシ・いつ里)をご覧いただきサイト経由でお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。なお、当方より猫さんをお迎えいただく場合、どうしても譲れない条項が...
ご家族募集中!最高に魅力的!超絶愛されボーイ長毛すずねくんの画像集♪
こちらのエントリーは、新たなご家族募集中の万人に愛される長毛男子♡可愛すぎる「すずね」くんの里親募集用の画像集です。すずねくんの詳しい情報やマッチングをはじめとした里親募集要項については、それぞれの里親募集サイト(ペットのおうち・ネコジルシ・いつ里)をご覧いただきサイト経由でお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。なお、当方より猫さんをお迎えいただく場合、どうしても譲れない条項がございます。そ...
ご家族募集中!優しくて面倒見の良いぽやっと系黒猫女子ふくちゃん画像集♡
こちらのエントリーは、新たなご家族募集中の性格抜群!優しくて可愛い黒猫女子「ふく」ちゃんの里親募集用の画像集です。ふくちゃんの詳しい情報やマッチングをはじめとした里親募集要項については、それぞれの里親募集サイト(ペットのおうち・ネコジルシ・いつ里)をご覧いただきサイト経由でお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。なお、当方より猫さんをお迎えいただく場合、どうしても譲れない条項がございます。それ...
こちらのエントリーは、新たなご家族募集中のサバトラいけめん「けい」くんの里親募集用の画像集です。けいくんの詳しい情報やマッチングをはじめとした里親募集要項については、それぞれの里親募集サイト(ペットのおうち・ネコジルシ・いつ里)をご覧いただきサイト経由でお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。なお、当方より猫さんをお迎えいただく場合、どうしても譲れない条項がございます。それは、「ご自宅に安全性...
こんにちは。ゴールデンウィーク前半が終わろうとしていますね。なかには10連休という方もいらっしゃるのではないでしょうか^^おかげさまで、4月26日で、赤ちゃんたち、無事に生後1ヶ月を迎えることができました!キジトラちゃんはあいかわらず一番小さくてまだ500gないのですがその他の子たちは、現在500gを超えてくれております^^一応、生後1ヶ月での体重の目安が500gなのでそれぞれ個体差はあるけれど、お...
こんにちは!皆様にお心を寄せていただいておりました赤ちゃんたち♡みんな目があきました!4月4日にキジシロくんと黒猫くん4月5日に黒白ハチワレちゃん4月8日にキジトラちゃんのおめめが開きました^^ハチワレちゃんは、5日に目が開いたものの片方がまた閉じてしまって💦ママが舐めてまた開くようになるかな、と見守っていたのですが2日経っても開かないのでコットンにぬるま湯を含ませて優しく拭いたところおめめが開いて...
こんにちは!春爛漫、桜満開の今日この頃ですね。先の土日はお花見をされた方も多かったのではないでしょうか?↑これは、かびごん会社の近くにある立派なおうちの門からはみ出ていた素敵な桜wかびごんは・・・お花見どころか、かびごん家で今起こっている出来事にてんやわんやしておりました・・・一難去ってまた一難・・・かびごん家・・・下痢パニックです。先週の水曜の夜から猫だまりの猫たちがいる保護猫部屋の子が下痢にな...
こんにちは!このたびは、たまちゃんの赤ちゃんたちへお心を寄せてくださってどうもありがとうございます。赤ちゃんたち、持ち直しました!!3月28日にママのたまちゃん&赤ちゃんを通院させたところ先生から、「本当にこの子が産んだんですか?」と確認されるほどママの乳腺が張っておらず、しぼってもお乳が出ないことからママのたまちゃんが無乳症・・・とまではいかなくても、微乳?くらいなのではないかということが判明い...
本日は、私の活動における2023年全期間の会計のご報告をさせて頂きますm(_ _)m昨年末から、とわしゃんの手術にむけて非常に忙しくなってしまったため会計のご報告が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。当活動において、かびごん個人が負担しているものは以下の通りです。●ワクチンやウイルス検査、不妊手術等が必要な場合の基本医療費●保護猫さんに治療が必要な場合の、治療費・お薬代●サプリメント●高栄養補助食●食事...
おはようございます。風があったものの春の日差しとなった昨日の仙台。昨日は、我が家は猫さまたちの病院通院デー。とわ、しま、猫だまりの現場の4匹プラス赤ちゃん4匹で総勢10匹での通院となりました。●とわ⇒術後のカテーテルと、膀胱炎のお薬処方●しま太郎⇒チャコが亡くなって以降元気がなく、ごはんもまったく食べなくなってしまいちょっと熱っぽいこともあって通院。インターフェロンを打ってもらい、抗生剤とインターフェ...
こんにちは。今日は雨で寒いですね。ここのところ、ものすごくいろいろな出来事がありまして、てんやわんわでございます。・・・・・。すみません!久しぶりのピンチです💦何から書いていいのか・・・とりあえず、まずは順を追って。かねてよりお別れの時が近いなと思っていたチャコちゃんですが3月20日の春になった日、午前3時36分に、天国に旅立ちました。チャコさん、少量ながらカリカリも食べてくれてトイレも結果として...
こんにちは。三寒四温の今日この頃ですね。とわしゃんのその後についてご報告させてくださいませ。とわ、おかげさまで元気に過ごしています^^我が家に帰ってきてからみんにゃにくっついてねんねして夫や私に甘えて抱っこして、とてもとても可愛いです^^抱っこしてなでなですると、必ずぺろぺろしてくれます^^きゃわ。退院は3月4日(月)でした。とわの第二保護主さんでいらっしゃる岩沼のボランティアIさんが病院送迎して...
みなさまこんにちは。あっという間に3月に突入ですね。ご報告が遅くなりましてごめんなさい。まずは、とわしゃんについてお知らせさせてください。とわくん、2月24日(土)に手術をいたしました!手術前にどうぶつ病院にて↓ちょっと緊張してますね。手術の結果についてですが第一の希望だった尿道を会陰のほうから出す手術はできなかったそうです。尿道の狭窄部が骨盤の下にありその部分は非常に癒着がひどい状態だったそうで...
こんばんは!早いもので、もう2月!!2月ですって〜〜〜〜〜Σ(´Д`*)毎日の時間の流れが早過ぎて・・・それがちょっと重なったと思ったらあっという間に1ヶ月とか経ってるんですよね。前回のエントリーから本日までものすごくいろんなことがありまして、今かびごん家は大変バタバタしております(^^;まずはとわしゃん。↑この画像を見て、なにかお気づきになられますでしょうか(^^;・・・エリカラと術後服着てないですね(...
こんにちは!早いもので、もう1月も半分が過ぎたのですね1月8日にやっと行けた初詣では、わたしはおみくじは「末吉」でした(^^;凶の1つ手前なんですよね、たしか。の割には、それほど辛辣なことは書かれていなかったのは救いですかね笑気を引き締めて、2024年を過ごしていこうと思います竹駒神社に行ったのですが個人的にこの狛狐さんがかわいくて大好き♡ママなのかな^^2024年のかびごん家は・・・いたって平和...
2024年明けましておめでとうございます昨年もブログをご覧くださり保護猫さんたちへ優しいお気持ちを向けていただきまして本当にありがとうございました。新たな1年が、皆様としっぽのご家族さまにとって笑顔あふれる素晴らしい時間になりますように。本年もどうぞよろしくお願いいたします。そして能登地震等で被害にあわれた方へ心からのお見舞いを申し上げます。どうか一日も早く心穏やかに暮らせる日がやってきますように...
(トップ固定) ※通常のエントリーは次から始まります。いつでもお嫁入り・お婿入り準備万端!ご家族募集中の子たちです☆お名前部分をクリックするとご紹介ページへ移行します♪【ご家族絶賛大募集中~~☆@仙台:かびごん家】 【にぼし ♂ 4歳位】 【いりこ 一時帰宅予定】 【梛 トライアル待ち♪】 【モンブラン トライアル待ち♪】 【代理募集@亘理町】 【みじ ♂ 7ヶ月位】 【なが ♂ 7ヶ月位】【しろ ♀ 2歳位 】 § かびご...
こんにちは!クリスマスももう終わり、あとは年末に向けてあわただし毎日ですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?人間はとってもバタバタしていますがこの方はあいかわらずの~~んびり毎日を過ごしています^^カードのポイント交換?でかびごん夫がもらったエアウィーブのクッションがいたく気に入ったようで、すやすやなセロぴー。かびごん夫が気を利かせて日向に移動させてあげてました^^先のブログエントリー および ...
こんにちは!ここのところ連日、とわしゃんのことでいろんなことが起こりまくっております。とわしゃん・・・(涙)まずは、とわの手術確定のご報告と費用応援のお願いをさせてください。【手術日程について】とわですが、●2024年2月24日 (土)に、手術をすることになりました!手術日が決定した日は、まだとわのカテーテルも無事で時間的にも余裕があったからというのもありまして・・・それについては後記しますとりあ...
みなさまこんにちは!いつもブログをご覧くださり、保護猫さんたちに優しいお気持ちを向けてくださいまして本当にありがとうございます。ブラックフライデーでは、たくさんの応援をいただきましてどうもありがとうございました。大変大変助かりました!まだすべて届いていませんので、改めて御礼とご報告をさせてください。本日は、とわしゃんのことにつきまして、たくさんご報告があります!短期間にちょっといろいろありすぎまし...
こんにちは!秋も深まり、早いもので11月ラストの金曜日。。。ブラックフライデーセールの時期になりましたね。2023年は11/24(金)〜12/1(金)の23:59までAmazon恒例のブラックフライデーセールが開催されています☆猫飼いの皆様!買いだめのチャンスですよー!かびごんも例によって、現時点での持てる財力全振りで買いだめ注文しましたが(ライオン砂、チャオ缶、チャオスープ缶、脱走防止対策パネル、保護猫部屋のホットカーペ...
こんにちは!今日は一日雨の仙台です。とわしゃんのこと、皆様にご心配いただきまして本当にありがとうございます。とわですが11月8日(水)の通院の際、やはり現状を考えても、この先のことをそろそろ本格的に手を打たないといけないということになりとわの膀胱ろうの手術をしてくださったかかりつけの先生が仙台の総合動物病院なら、東大の外科の先生とかが定期的に来て手術もしてくれるから内科や外科の先生がたに総合的に診...
こんにちは!とわしゃんのこと、ご心配くださって本当にありがとうございます。先週土曜(11月4日)に通院して、抗生剤を出してもらい、炎症止めを注射してもらったのですがちょっと・・・今回は、効きが悪いといいますか・・・(><)前回は抗生剤投与によって、すーっと症状が引いていったのですが今回はそうではないんですよね(涙)4日(土曜)⇒午前△・午後△5日(日曜)⇒午前▲・午後×6日(月曜)⇒午前○?・午後△ (食...
こんにちは。秋も深まり、紅葉が美しい季節になりましたね。これは母と行った会津の武家屋敷の隣の陣屋かな?これは夫&母と行った毛越寺。こっちが中尊寺。東北に住んでいると、良い泉質の温泉や美しい景色が身近なのでとても嬉しいです♪仙台から中尊寺まで車で1時間半で行けると伝えたら、埼玉在住の母はとても驚いてました^^車がなくても、仙台から会津は高速バスで行けて、バスで市内を巡れました!職場のボスから、宮城県内...
☆ご家族募集中☆ FIV+)むっちりボディのブルーアイ美少女!しろちゃん♡
【FIV+) むっちりボディとブルーアイが魅力のシャイな美少女♪しろちゃん】本日は、むっちりボディと美しいブルーアイが魅力のかわいいかわいい女の子のご紹介です♡しろちゃん~~!!きゃわ~~~(≧▽≦)☆思わず見入ってしまう美しいブルーアイですよね♡あ、魅惑のボディのほうはといいますと♡はい、どうぞ~~~♪かわよ~~~このコロンとしたフォルムがたまらにゃい・・・♡しろちゃんの美しいお姿をご覧あれ♡困り顔がまたかわい...
本日は、新たなご家族を募集しているとってもかわいい美少年兄弟をご紹介いたします!◆キジ白短毛の男の子、みじくん ◆キジ白長毛の男の子、ながくん です♪さて、どんな子たちなのでしょう、きゃわきゃわ2にゃんのご紹介、はじまりはりまり~~~(≧▽≦)☆【超絶かわいいいけめんシャイボーイ♡ みじくん】まずは、キジ白短毛のみじくん!!超可愛い!!美形!!美少年!!寝落ち3秒前w美少年は、往々にして寝顔もまた美しいの...
本日のエントリーは、チャコちゃんと善逸くんの近況についてです。先日のエントリーでは、チャコちゃんへのペットシーツの応援お願いに応答いただきましたり善逸の慢性口内炎へのアドバイスコメントをいただきましたり本当にどうもありがとうございました!周りの皆様に助けていただけること、とてもとてもありがく、感謝の気持ちでいっぱいです。深く御礼申し上げます。では、おふたりさんの様子です^^まずは、チャコ姐さん。じ...
こんにちは!昨日は秋晴れのお天気でしたが、今日は小雨がちらついている仙台です。早いもので・・・・もう10月ですって!!信じられナイ・・・!!!あれ、なんかつい最近お正月とか2023年~~とか言ってた気がするのにもうあと3か月で来年じゃん(爆)こわ・・・時の流れ はや・・・本日は、かびごん家へのお預かり新入りさんのご報告を^^こちらのきゃわきゃわなおちびさん!きゃわ!!!この子は「ごま」ちゃん。生後...
おはようございます!今朝は雨の仙台です。だいぶ気温が下がって、朝晩は寒いくらいになりましたね。今日は日中は暑くなる予報だそうですが、どうなるかな・・・さて!土曜に捕獲器をかけて日曜に保護したこちら↓のとんがったおチビ・・・改め「梛(なぎ)」くんですが・・・昨日でついに完落ちですwwwはい、どうぞ~~~甘えてゴロンゴロンしすぎて、静止画が撮れない(爆)まだまだママが恋しい頃なのでしょうね抱っこすると...
こんにちは!先の土日は、予想外にいろんなことをしなくちゃいけなくなりまして久しぶりに目がまわる忙しさでした。ほんとはご相談者さんのところの保護猫さんの撮影画像を編集して里親募集サイトに掲載したかったんですが・・・Hさんごめんなさい(><)時間みつけてちょっとずつやっていきます!画像撮っても、そのまますぐに使えるわけではなくて1枚1枚見ながら調整する必要がありまして。これに時間がかかっちゃうんですよ...
こんにちは!涼しくなってきて、秋の気配を感じるようになってきましたね先のエントリーではとわしゃんのことたくさんの方にお心を寄せていただき、ご心配いただきまして本当にどうもありがとうございます。とわしゃん・・・たくさんの方に気にかけていただいてすごい子だなあ。。。と改めて思いました。皆様の温かいお気持ちが本当に嬉しいです。その後のとわしゃんなのですが幸いなことに!回復傾向にあります!!本日のとわしゃ...
こんにちは。9月も半ば近くなりましたね。ここのところ少し過ごしやすい日が増えてきたように思います。そんな中ですが・・・暗い内容でごめんなさいとわしゃん・・・しんどそうです・・・↑これは今朝のとわしゃん。あいかわらずめちゃめちゃかわいいお顔しとるとわくん、膀胱瘻からおしっこがあまりでなくなり毎週のように通院しては検査等をしています先週初め頃からは血尿が出るようになってしまい、さらに、パッドに少しつい...
こんにちは!まもなく8月も終わろうというのに、まだまだ暑いですね。残暑厳しい今日この頃、みなさまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?本日は・・・タイトルの通り。。。とわくんのことで、困った事態になりつつあります。。。2021年5月に膀胱瘻の手術をしたとわくんですが2年と3カ月という月日が経ってだんだんとおなかにあけた穴がふさがってきてしまっているようなんです。。。。。今日も今日とてとてもきゃわゆい...
こんにちは!あいも変わらず毎日暑いですね(><)8月初旬、仙台七夕がありまして^^わたしの母が親戚と一緒に七夕を見に来たのでわたしも久しぶりに吹き流しのアーケードを歩きました^^♪3年ぶりに、今までと同じ状態での吹き流しが飾られたそうです。8月は、ものすごく久しぶりにかびごん夫とドライブデートしまして。蔵王のおかま見てきました^^暑い日で汗だくだったけど、撮った画像はなんだか涼し気w下界よりは涼し...
こんにちは!ここ数日の仙台は比較的涼しくて、昨日まではエアコンいらずでしたが今日はとても暑いですね。関東も梅雨明けしたそうで、(仙台はどうなのかしら)これから本格的な暑さがやってきますね(><)さて!あっという間にもう今日が7月24日。前回ブログエントリーしてから1カ月になろうとしているのですね💦ご無沙汰してしまって大変申し訳ございません。まず皆様にご報告させていただきたいのは、いりこくんのことで...
こんにちは!暑いよーじめじめするよー体力奪われるよーっていうお天気が続いていますね。皆様いかがお過ごしですか?湿度が高いと猫さんたちも消化器系に疲れが出やすくなるので、ぜひ注意してあげてみてください♪子猫たち全員にとーーっても素敵な里親さんが見つかりました!ひゃっほーーー(ʃƪ^3^)なつ&だいまるペア♡元気いっぱいのおちびたち♪おののといもこもペアでお迎えいただけます美幼女つゆちゃんはボランティ...
こんにちは!ちょっと肌寒かったり、汗ばむ気温だったりと1日のうちでも気温の上下がある季節ですね。元気いっぱいではあるけれど、案外すぐ体調を崩すかびごん、この季節はちょっと苦手です(^^;さて!我が家にいらっしゃるきゃわいいおのの&いもこのご家族募集を開始いたしました!じゃじゃーーーん!!!おきゃわ!!控えめに言ってウルトラおきゃわだわ・・・おにょにょ。(おのの)げきかわきじとら幼児いもこいもこって...
こんにちは!本日は、かびごん家で新たなご家族とのご縁を待っている子のご紹介です♪じゃじゃーん!こちらのいけめんボーイなのだ!!!ガチいけめん!!!はい、全体像はこうですね↓言わずと知れた??仮名 いりこ くんです。こんなにいけめんボーイなのに、仮名が「いりこ」でごめんよ・・・かびごん夫のせいなんだ・・・(爆)里親募集サイトとリンクするので、サイト経由でご訪問くださった方のためにいりこくんの魅力いっぱ...
こんにちは!仙台も梅雨入りし、今日もなんだかどんよりした空模様です。みなさまいかがお過ごしですか^^?今日はこの方から一言あるようです・・・福島県内で保護されたキジ白美少年・・・仮名は、「いりこ」くんになりました(^^;では、いりこくんからどうぞ!いりこ「ぼく・・・・なんだか・・・だいじなものをうしなったきがします(しょぼん)・・・・」そうですね・・・いりこくん、先日「だいじなもの」をうしないまし...
こんにちは~~雨ですね~~~雨ですよ~~~雨・・・・・・・雨きらい(涙)そんなどんよりな気分ではございますが本日は、ウルトラきゃわきゃわなかびごん家新メンバーをご紹介いたしましょう!じゃーんきゃわ!!!ウルトラ美形だな!!そうです、生後1か月半ちょいくらいのちびちびさんたちが急きょご入居いたしました。キジトラはおとこのこキジ白はおんなのこですこの子たちのほかに、キジシロの女の子2にゃんと、白黒ハチ...
こんにちは!今日から6月ですね^^本日は、先のエントリーでチラっとご紹介した、かびごん家新入りさんのご紹介や職場の現場のTNRなどについてお話ししたいとおもいます。かびごんの職場は仙台市内の官庁街をぬけたあたりにあるのですが(勾当台公園駅が最寄り、仙台法務局のすぐそばです)職場付近で猫さんの姿を見かけたためTNRを始めたのが2015年??だったかなあ。最初のTNRのときは、黒白猫さんたちがちょろちょ...
こんにちは!・・・・・。えっと・・・こんにちは。かびごんです。(おずおず登場)みなさま!!!こんなに長いことブログのエントリーがなく、本当に大変申し訳ございません(><)まだ見て下さってる方いらっしゃるのかな、このブログ(爆)ブログにご訪問くださいます皆様、インスタを見てくださっている皆様応援してくださります皆様に心から感謝申し上げます。1月のエントリーの次が今日になってしまったこと重ねてお詫び申...
2023年あけましておめでとうございます新年が始まってだいぶ経過してしまいましたが(^^;みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?昨年も本当にたくさんの方にお世話になりました。どうもありがとうございました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。2023年のかびごん家・・・すでにいろんなことがありました。嬉しい旅立ちもあったし悲しい旅立ちもありましたそして、新しいご縁たくさんの方に支えていただ...
本日は、私の活動における2022年全期間の会計のご報告をさせて頂きます(*^^*)例年ですと半期ごとにご報告させていただいておりますが今年はなかなかブログ更新の時間が取れず、1年分まとめてのご報告になってしまいましたことお詫び申し上げます。当活動において、かびごん個人が負担しているものは以下の通りです。●ワクチンやウイルス検査、不妊手術等が必要な場合の基本医療費●保護猫さんに治療が必要な場合の、治療費...
こんにちは!あれよ、あれよという間に年末ですね気ぜわしい季節になりましたが皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?先のエントリーでは、amazonさんのブラックフライデーでの応援お願いにたくさんのご支援者さまからご支援をいただくことができました。本当にどうもありがとうございました。深く御礼申し上げます。日々めまぐるしくいろんなことがありまして。。。まずは12月17日(土)は、スカーレットちゃんのお見合い...
相談現場に行ってきます&Amazonさんが〜〜〜〜!!!!!
おはようございます!本日は早朝6時ごろに猫さんの相談が急遽入りましてこのあと相談者さんと朝待ち合わせして捕獲?と通院に行ってきます。相談者さんはとても猫思いの優しい青年でして家の前にいる猫さんたちにご飯をあげつつ捕獲器なしで捕まえられるようにと少しずつおうちの中に誘導してくれていましたその中の1匹が、体から異常なニオイがしていてさわれない猫さんなのだけれどうずくまってものすごく体調が悪そうで心配な...
こんにちは!ブログをご訪問くださいますみなさま・・・前回エントリーからものすごく間が空いてしまって大変申し訳ございません(><)ご心配をおかけしてしまい、お詫びいたします。インスタグラムのほうでは、ブログよりはこまめに近況のご報告をさせていただいておりますがなかなかブログを更新する時間を取れなくて・・・ごめんなさいブログ更新がけっこう大変なのです(><)もしよろしければ、インスタのほうをご覧いただ...
こんにちは!早いもので、お盆も終わり8月も後半に差し掛かってしまいました・・・皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?仙台はここのところ過ごしやすい日が多く、エアコンいらずです^^ブログの前回エントリーから1か月以上が経ってしまいご訪問くださいます皆様にはなかなかブログが更新されずにご心配をおかけして大変申し訳ございません。わたしはおかげさまで元気に健康に過ごしております^^いろいろなことがあり...
こんにちは。暑かったり涼しかったり、大雨だったり(><)どうなってるんだ~~皆様のお住まいの地域は、大雨大丈夫でしたか?ここのところちょっと引き続き非常に(爆)バタバタしておりまして。本日は、急きょかびごん家に可愛いおちびちゃんを受け入れましたので、そのご報告です。かわゆ。。。この子は仮名「おこげちゃん」かわいい黒猫の女の子です。お腹にホワイトのブラパンつけてますwおこげちゃんは、福島のシェルター...
こんにちは!本日は、現在かびごん家にご滞在中のウルトラ可愛いホワイトベース3兄妹の新たなご家族募集のエントリーです♡推定お誕生日は、5月23日ごろじゃないかなと思います。現在生後1ヶ月半くらいですね。フランス語シリーズのちびちゃんたち!プティ(小さい・かわいい)、ミミ(小さくてかわいい)、ポワ(みずたま模様)みんなほんとに超絶可愛いですよ♪♡プティちゃん♡一番小柄なプティちゃん。いわゆる白三毛です^^...
こんにちは!あぢーーーーー!毎日あぢーですね・・・みなさまいかがお過ごしでしょうか?かびごん家では、長毛さんたちがその辺に落ちています(爆)さて、かねてよりお知らせさせていただいておりましたチビさんたちですがやっとこさご入居いたしました!じゃじゃーん!6月24日(金)にご入居の3にゃんです。ご報告が遅くなってしまい、申し訳ございません。水玉模様のおとこのこ。仮名;ポワくん (かびごん夫には「かんぽ...
こんにちは!猫さんたちの換毛期まっさかり。猫飼いさんたちは、色の濃い服は着られない季節がやってきましたね(爆)長毛さんが多いかびごん家では、朝晩掃除機をかけてもどこかに毛が落ちていますwだめだーーもうラバーブラシ買わねばwファーミネーターだとうっかりハゲさせちゃうんですよ、わたし(爆)長毛さん代表↓GWに私の母が仙台に来たとき。母に甘えまくるギン氏。え、隣に私もいるんですが・・・そっち(母)行きます...
こんばんは!早いもので2022年も半分、6月に突入しちゃいましたね〜。関東では梅雨入りだそうで。仙台も今はけっこう雨が降っています。さて・・・・さて・・・・なかなかブログ更新もままならないのですが今回は急遽応援のお願いのため画像なしのエントリーです、ごめんなさい!直球で!子 猫 が 来 ま す !しかも 5匹も(爆)!いつもTNRやぼんこの横隔膜ヘルニアの手術、善逸の骨折手術などでお世話になっている...
こんにちは。藤やつつじがキレイな季節ですね。この色が好き♡毎度ブログご無沙汰してしまってごめんなさい。皆様はいかがお過ごしでいらっしゃいましたか?前回のブログでは食中毒で発熱したことをご報告致しましたが今度はコロナワクチンの3回目接種で発熱しておりました(爆)ファイザーからのモデルナだったので余計だったのかもですが、いやーまたもやきつかったですw健康で元気に過ごせるということは、何物にも代えがたい...
こんにちは!春うらら、皆様いかがお過ごしですか?こちらは、先日見てきた宮城県塩釜市にあります塩竃神社の桜です^^↓ソメイヨシノもまだ咲いていて、八重さくらもキレイでした^^先の木曜から週末、週明けにかけてかびごん・・・ちょっとツラい感じの食中毒になっておりまして(^^;木曜から日曜までだいぶ苦しみました(爆)回転寿司のお店に行ってランチセットを食べたのですが、どうやらその中の何かが原因だったようで...
こんばんは!関東は桜の季節だそうですね。仙台はちょうど梅が見頃な今日この頃・・・・・・・・・大変申し訳ありません!あっという間に4月になってしまいました・・・ブログ始めて以来初めての、1ヶ月まるまる更新できない状態になってしまいました。ご訪問くださいました皆さま、大変申し訳ございませんでした。ご心配くださった方もいらっしゃり、本当にありがとうございます。3月はお手伝いで行っていた仕事の繁忙期となり...
こんにちは!あっという間に「にゃおーにゃんにゃん」な年の「ねこの日」が終わってしまいましたね。「スーパー猫の日」というそうで。埼玉時代の友達が、最寄り駅から220円分の22:22に購入した切符の画像・・・・を送ってくれようとしたそうなのですが前に並んでいたおじいさんが切符購入に手間取ってしまっていたそうで22:24の購入になってましたw200年後にまたがんばる~~と言っていた友人が可愛いかったです...
こんにちは!寒い毎日が続いていますね。とわしゃんの膀胱廔の閉塞のご報告からお時間が経ってしまって大変申し訳ありません!ご心配くださいました皆様、どうもありがとうございます。とわしゃんの現在の様子・・・結果からお知らせ致しますと・・・なんと!なんとーーーー!!!膀 胱 瘻 復 活 しました(爆)!!!とわしゃんのこれまでの経過を順を追ってご説明させていただきますともうね・・・ほんとに私が見ていてもミ...
すみません、取り急ぎ・・・えっとですね。。。とわくんのおむつに入れているパッドが、今朝交換したときに汚れていなくて・・・あれ?とは思ったのですが今日仕事から帰宅後に交換したときに見ても、やはり汚れていませんでした。これは膀胱瘻から尿が出ていないことを示唆しています一応、とわくんはミラクルな感じで、少量の尿は泌尿器から出ているんです。ここのところ、とわくんの膀胱瘻まわりの皮膚の状態がよくなくて日曜に...
みなさまこんにちは!本日は大寒。今後は寒さも緩んでいくといいですね。本日は、取り急ぎ団地の現場から我が家にやってきている団地猫さんたちの近況のお知らせです。なんといっても!!!寝室組のおふたり、マオ&じゅんじ!!なんと!!マオとじゅんじが、22日(土)から、ふたり揃ってとても素敵なお姉さんのおうちにトライアルに行くことが決まったのです!!!!それに先だち、先日団地猫さんたちの今年度のワクチンを追加...
年をまたいでしまいましたが・・・毎年恒例♪過去に類を見ないほど現場に出て頑張った2021年・・・里親募集のほうはほとんどしていなかった気がしていましたが2021年の最初のほうはメインクーンの現場のラストの子や三春の子、子猫などを頑張ったのでした。そうでした、すっかり忘れてたwというか、後半が怒涛すぎて、同じ1年とは思えない感じでした(^^;昨年1年で卒業した猫さんたち・・・現在は新たなご家族さまの...
みなしゃん、こんにちは。かーなーりーーーーーーー!!おひさしぶりでしゅね、セロでしゅ。さいきんは、ねいちんがウルトラいそがしくなっちゃったから「ぶろぐ」にぼくのごとうじょうかいすうがへる・・・どころかぜんぜんごとうじょうできなくて、すごくふまんだったでしゅよ。まさか・・・みなしゃん、ぼくのことわすれちゃったわけじゃないでしゅよね?!?!?!ぼくには「ふぁん」のひとがいるってねいちんがいってましたけ...
本日は、私の活動における2021年下半期の会計のご報告をさせて頂きますm(_ _)m2021年下半期は、団地の現場の対応が始まってしまいTNRも平行しつつ、医療費等の支出が過去に類を見ないほどにかかってしまいました。本当に、今までの活動では信じられないレベルの医療費支出となってしまいわたし一人ではとうてい賄えない金額に膨れ上がってしまいましたそんな中、ブログをご覧くださる皆様からたくさんたくさん助けていただきま...
みなさまこんばんは!またもやブログが1ヶ月くらい空いてしまいました(^^;本当にすみません。それにしても・・・1ヶ月が早すぎてまじ怖いですwあれ?つい先日ブログ更新したと思っていたのに・・・いつの間に1ヶ月・・・てか、いつのまにか2021年も残すところ2週間じゃないですか!!はやいーーーーこわいーーーでは、11月後半〜12月前半までのかびごん家の様子のご報告です^^【マシューの注射、あと1週間!】F...
こんにちは!気付けばもう11月も後半に突入!なのですね。皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?いつもブログをご訪問くださいます皆さま、どうもありがとうございます。感謝いたします。そして、ブログ更新がぜんぜんできなくてほんとに申し訳ございません。数名の方より、ご心配のご連絡もいただきました。ごめんなさい〜〜現在、かびごん家の猫さんは17匹。投薬中の子が6匹、あとは毎日23時にマシューの注射。仕事...
こんにちは!ブログご無沙汰してしまって大変申し訳ありません。みなさま、いつもどうもありがとうございます。かびごん家では、日々いろ~~~~~んなことがありまして毎日息つく暇ない状態で動き回っております(^^;本日は、善逸くんの状態ふくめまして、かびごん家のみにゃさんの近況ご報告をさせていただきます^^応援してくださいます皆様に、心から感謝いたします。【FIP治療中のマシューくん♪】FIPといえば、かびごん...
こんにちは!いつもブログをご訪問くださり、どうもありがとうございます^^バタバタしすぎていまして、なかなか近況ご報告ができず、申し訳ありませんでした。本日は、時系列に団地の現場の近況ご報告です!団地の現場の時系列まとめ(現場のみ抜粋:善逸は別途)はこちらです↓9/20(月):団地:畳廃棄・床清掃9/23(木):団地:畳搬入・室内清掃9/25(土):団地:洗濯機や家財搬入10/3(日):団地:買い出し・転落防止対策1...
おはようございます。皆様、いつもお心を寄せてくださって本当にどうもありがとうございます。今回、善逸の件が少し光明が見えたと思った矢先・・・月夜くんと小夜ちゃんをKさまにお預かりいただけることになり可愛いふたりがKさま宅に移動して、少しお世話の手間が減った矢先・・・また試練がやってきました・・・4月18日に我が家で生まれたさくらちゃんの子、クリームタビーのみかげくん、改めマシューくんがFIPと診断されて...
こんばんは。皆様、いつもお心を寄せてくださり、応援してくださいましてどうもありがとうございます。善逸くんの手術につきましてはご心配をおかけしてしまって申し訳ございません。とてもとてもありがたいことに、数名のご支援者さまから、手術費用応援のご連絡を頂戴いたしましてご連絡くださいました皆様へは個別に状況をご説明させていただきました。本当にどうもありがとうございました。今回、いつもTNRで手術をしてくださ...
こんばんは。善逸、本日夜に退院してきました。チャトラの可愛い男の子です23日から入院して、本日退院となりましたが入院費用は5万円ほどになってしまいました(涙)明日、仕事の合間にTNRでお世話になっている病院に手術がいつできそうか、本格的に予約を取ろうと思います。可能な限り早めに手術することになると思います。善逸、現在は我が家にご入居しておりますケージの中にキャリーを入れて、キャリーのふたを取ってあり...
「ブログリーダー」を活用して、かびごんさんをフォローしませんか?
こんにちは!今日はちょっと肌寒い仙台です。こういう時は風邪をひかないように注意が必要ですね。皆様もお健やかにお過ごしください。さて本日は、可愛い可愛い我が家の小太郎の病気の経過について画像を撮ったのでお知らせしたいと思います。と、その前に。ブログエントリーの最初に掲載する画像は、ブログ村とかの紹介画像とかで出てきてしまうので病状の画像だとあれなのでこちらを・・・これは、会社近くの出店の八百屋さんで...
こんにちは!お天気が芳しくなく、ここ数日湿度が高いですね。関東は30度超えたとかで、もう真夏じゃん!!!と驚きました。小太郎用のお薬は、結局フレーバードゥーに包んでごはんと一緒に出すというのはお薬に気づかれてしまって失敗に終わったのでオブラートに包んでお口の奥に入れる方法に変更したのですがこういう湿度が高い日は、オブラートが丸まってしまってなかなかうまく包めませんwカラっとしたお天気が待ち遠しいで...
こんにちは!先のエントリーでお話させていただいたジャコくんですが無事に手術が済み術後目覚めてくれて心配していた腎機能のほうも少しずつ数値が回復し、おしっこも出ているそうです!!!よかった~~~~本当によかったです・・・ご家族は気が気でなかったと思います。腎臓の機能が今後もスムーズに回復していってくれることを願います。ジャコくんの無事を願ってくださった皆様、どうもありがとうございました!引き続きジャ...
こんにちは。気が付けばゴールデンウィークも終わり5月も半ばなのですね。お天気の良い日は汗ばむことも増えてきました。お出かけ日よりの今日この頃。そして、明後日15日はかびごん、ご生誕45年祭でございます(爆)アラフィフや!40代後半は、無理しないで自分らしく生きていけるようにしたいと思います。目下、夫婦ともに大殺界が始まった我が家では、いろいろ苦しいことが(家計が主に)起こっておりますwなんとか・・...
こんにちは。あっという間に4月も終わり。ブログずっとご無沙汰していてごめんなさい。2025年は試練の年すぎる・・・仙台では桜吹雪の今日この頃。みんにゃの旅立ちが続いてすっかり落ち込んでしまったかびごんを忙しい中夫が桜を見に連れていったりしてくれました。近所の公園に咲いている花ごと落ちていたのでもったいなくて拾ってきた桜これは福島県の花見山の山桜たち。これは先週末の秋保温泉近くの川渡の菜の花と桜と里...
こんにちはブログだいぶご無沙汰してしまってごめんなさいじつは・・・大変急なことではありますが、にぼしがお空に旅立ちました。3月6日のことだったのですがあまりに急なことに、久しぶりに本当に打ちのめされてしまい元気を出せないでおりますもうちょっと元気になりましたら、またブログでご報告させていただきますね。にぼし・・・わたしの心の彼ぴっぴだったので、本当にさみしいです。。。★里親様とのご縁を広げるために...
こんにちは!またもやすっかりご無沙汰してしまいました。バレンタインデーも過ぎ、皆様いかがお過ごしでしょうか?仙台はまだまだ寒いですね。今日も雪が舞っています。前回のエントリーからたくさんご報告がありました。いろいろなことがありましてわたしの中ではけっこういろいろ大変でした。まずは・・・お別れのご報告から。。。1月22日に、善逸が旅立ちました。かねてよりお口が痛くてなかなかごはんを食べられなくなって...
皆様、こんにちは。今日は寒いけれど比較的良いお天気の仙台です。本日1月14日。大変遅ればせながら2025年、明けましておめでとうございます。 (・・・ました?)今年もどうぞよろしくお願いいたします^^わたしと夫は大殺界ではございますが(爆)皆様にとって今年1年が良い年になりますように☆2025年の年明け、お正月はおかげさまで埼玉の実家で過ごすことができました。家で猫さまたちのお世話をしてくれてい...
本日は、私の活動における2024年全期間の会計のご報告をさせて頂きますm(_ _)m昨年末から、とわしゃんの手術にむけて非常に忙しくなってしまったため会計のご報告が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。当活動において、かびごん個人が負担しているものは以下の通りです。●ワクチンやウイルス検査、不妊手術等が必要な場合の基本医療費●保護猫さんに治療が必要な場合の、治療費・お薬代●サプリメント●高栄養補助食●食事...
毎年恒例♪・・・だったのですが、2022年からは年末バタバタして記載できておりませんでしたので2024年の年末に、3年分まとめて!2022年~2024年で卒業した猫さんたち現在は新たなご家族さまの元で幸せになっている子たちのご紹介です^^ナンバー、仮名(現在のお名前):里親様のイニシアル(お住まいの地域)【かびごん家保護猫さんたち】※譲渡契約書の譲渡人欄にかびごんが署名押印した子の分2022年1.ぼ...
みなさま、メリークリスマスでございます~!良きクリスマスをお過ごしくださいね^^かびごん家では、とくに特別なことは行わずちょっといいごはんも食べず、いたって普通の1日を過ごしますw自分でクリスマスケーキをつくったので、それがちょっとトクベツ感が出てるくらいですかね^^先のブログ更新以来、かなりバタバタしておりまして少しご無沙汰してしまいました。ご無沙汰している時は、忙しくしている時・・・ということ...
こんにちは!本日は、11月末~12月頭にありましたAmazonブラックフライデーセール時のご支援品のご報告をさせていただきたいと思います。また、合わせましてご支援金や人間用おいしいものなどもいただきましたのでそのご報告とお礼もお伝えさせてください。応援してくださいました皆様、本当にどうもありがとうございました。現在のかびごん家は、過去にないほど猫数が多くフードもお砂も消費量が大変多いのでとてもとても助か...
こんにちは!いよいよ真冬の寒さになってきましたね。皆さん風邪をひかないように温かくしてお過ごしくださいね。ブラックフライデーにて物資を応援してくださいました皆様本当にどうもありがとうございました!かびごんの手元には7~8割届いていると思うのですがまだ届いていないものもありますのですべて届きましたら改めてご報告と御礼をさせてくださいませ。さて本日は・・・♡この方♡そうです、かびごん職場の現場から保護し...
こんにちは!先のエントリーをご覧いただきAmazonのブラックフライデーセールにて応援品をお手配くださいました皆様本当にどうもありがとうございます!かびごんの手元にはお手配いただきました分の一部しか届いておりませんのですべて届きましたら改めて御礼のご連絡をさせていただければと思っております。セールは12月6日(金) までですのでもしよろしければ、フードやお砂をメインで応援いただけますと大変ありがたいです...
皆様、おはようございます!!はりきって朝からブログ更新です!!なぜか・・・・???そうです!!それはもちろん・・・年に1度のAmazonさん大セール・・・ブラックフライデー セールが始まったからですよ~~~~~~~!!!!もはやかびごん、日付け変わった時から猫さま用品どれとどれをいくつくらい購入するか・・・ って感じで、電卓たたきながら頭を悩ませておりますwすでにいくつかはポチりました。ただですね・・・...
こんにちは!いよいよ寒くなってきましたね。かびごん家でも、猫さま用にホットマットやソファ上に敷く電気毛布を出しました。エアコンも稼働開始で、みんにゃぬくぬくねんねしています^^このおふたりさん、奇跡のショットw電気毛布の上でぬくぬくぐっすりのあさちゃん&エマちゃん♡かわゆい♪冬になると急にお膝に乗ってきてくれるようになるのが、この方↓わかりますでしょうかwwwwとわくんですwwwwwwとわしゃん、毎...
こんにちは!なんだか本格的に寒くなってきましたね。仙台のかびごん家では、猫さまたちのためのw← ホットカーペットやホットマットを出しました^^人間はまあ、ふつうに厚着すれば大丈夫なレベルですねw11月18日(月)は職場の現場のTNR手術予約をしており、この日のために連日捕獲器をかけておりました・・・14日の仕事後に捕獲器をしかけに行った際に、黒猫くんに遭遇!この子は工事のおじちゃんたちからもたびた...
こんにちは!朝晩すっかり冷えるようになってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?かびごん職場の近くでは、イチョウがキレイに黄色になっていましたよ~~♪ビルの陰で陽があたりづらい箇所はまだ緑黄色の葉っぱだったのでまだもう少し黄色い銀杏並木が楽しめそうです^^さて!11月1日に肉球腫瘍の切除手術をして、病理検査に出してもらっていた小太郎ですが検査結果が出たということで11日にボランティアIさんと通院...
こんにちは!なんだか!急に!!!今日は寒い💦いきなり冬がやってきました~~みたいな感じになってきましたね。みなさま、&みにゃさま、どうか風邪をひかないように温かくしてお過ごしくださいね。タイトルのとおり♡前回のエントリーでもご紹介させていただきましたが我が家の可愛いエマちゃんが♡11月10日(日) と 11月24日(日) の里親会に出ます~~~~!!!きゃわ♡きゃわわ♡とてーーーも甘えんぼでいつでもゴ...
こんにちは~!清々しい秋晴れの連休でしたね。皆様行楽にお出かけされましたでしょうか?かびごんは、夫が珍しくお休みだったので栗駒山にある須川高原温泉という大露天風呂の日帰り温泉に行ってきました!「大日湯」っていうのかな??ここです!↓http://sukawaonsen.jp/onsen.html毎年11月3日がラスト営業日で(それ以降だと雪が降っちゃうから)毎年ラストの日にギリギリ駆け込みで入浴している(笑)最終日は15時までな...
本日は、すべての猫飼いさん・そして保護猫さんのご希望者さまへ猫さんの脱走防止対策のまとめをご紹介致します。かびごん家の保護猫さん、及びかびごんが代理募集する保護猫さんたちの新たなご家族になっていただきます際にはお手数をおかけして本当に申し訳ございませんが皆様全員に、「ご自宅に脱走防止対策をしていただく」ことをお願い致しております。猫飼い経験の長い方ですと「今まで暮らしてきた子は脱走しなかったからう...
本日は、かびごん家の内部の様子・・・保護猫さんたちが実際に暮らしている環境や猫さんたちが快適に暮らせる環境についてのご紹介です^^(2019年にエントリーしたブログの改訂版再掲載となります)かびごん家保護猫さんのお見合いにお越しいただく方には、お見合い時に具体的にご説明するのですが遠方にお住まいの方や、預かりさん宅でのお見合いの方にもご紹介できるようにこちらのエントリーの画像にてご覧いただけますと幸い...
こちらのエントリーは、新たなご家族募集中のちまっと小柄な甘えんぼ美少年「かい」くんの里親募集用の画像集です。かいくんの詳しい情報やマッチングをはじめとした里親募集要項については、それぞれの里親募集サイト(ペットのおうち・ネコジルシ・いつ里)をご覧いただきサイト経由でお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。なお、当方より猫さんをお迎えいただく場合、どうしても譲れない条項がございます。それは、「ご...
こちらのエントリーは、新たなご家族募集中の小柄で可愛い♡ゴロゴロコロンの甘えんぼ長毛ボーイ「あだち」くんの里親募集用の画像集です。あだちくんの詳しい情報やマッチングをはじめとした里親募集要項については、それぞれの里親募集サイト(ペットのおうち・ネコジルシ・いつ里)をご覧いただきサイト経由でお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。なお、当方より猫さんをお迎えいただく場合、どうしても譲れない条項が...
こちらのエントリーは、新たなご家族募集中の万人に愛される長毛男子♡可愛すぎる「すずね」くんの里親募集用の画像集です。すずねくんの詳しい情報やマッチングをはじめとした里親募集要項については、それぞれの里親募集サイト(ペットのおうち・ネコジルシ・いつ里)をご覧いただきサイト経由でお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。なお、当方より猫さんをお迎えいただく場合、どうしても譲れない条項がございます。そ...
こちらのエントリーは、新たなご家族募集中の性格抜群!優しくて可愛い黒猫女子「ふく」ちゃんの里親募集用の画像集です。ふくちゃんの詳しい情報やマッチングをはじめとした里親募集要項については、それぞれの里親募集サイト(ペットのおうち・ネコジルシ・いつ里)をご覧いただきサイト経由でお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。なお、当方より猫さんをお迎えいただく場合、どうしても譲れない条項がございます。それ...
こちらのエントリーは、新たなご家族募集中のサバトラいけめん「けい」くんの里親募集用の画像集です。けいくんの詳しい情報やマッチングをはじめとした里親募集要項については、それぞれの里親募集サイト(ペットのおうち・ネコジルシ・いつ里)をご覧いただきサイト経由でお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします。なお、当方より猫さんをお迎えいただく場合、どうしても譲れない条項がございます。それは、「ご自宅に安全性...
こんにちは。ゴールデンウィーク前半が終わろうとしていますね。なかには10連休という方もいらっしゃるのではないでしょうか^^おかげさまで、4月26日で、赤ちゃんたち、無事に生後1ヶ月を迎えることができました!キジトラちゃんはあいかわらず一番小さくてまだ500gないのですがその他の子たちは、現在500gを超えてくれております^^一応、生後1ヶ月での体重の目安が500gなのでそれぞれ個体差はあるけれど、お...
こんにちは!皆様にお心を寄せていただいておりました赤ちゃんたち♡みんな目があきました!4月4日にキジシロくんと黒猫くん4月5日に黒白ハチワレちゃん4月8日にキジトラちゃんのおめめが開きました^^ハチワレちゃんは、5日に目が開いたものの片方がまた閉じてしまって💦ママが舐めてまた開くようになるかな、と見守っていたのですが2日経っても開かないのでコットンにぬるま湯を含ませて優しく拭いたところおめめが開いて...
こんにちは!春爛漫、桜満開の今日この頃ですね。先の土日はお花見をされた方も多かったのではないでしょうか?↑これは、かびごん会社の近くにある立派なおうちの門からはみ出ていた素敵な桜wかびごんは・・・お花見どころか、かびごん家で今起こっている出来事にてんやわんやしておりました・・・一難去ってまた一難・・・かびごん家・・・下痢パニックです。先週の水曜の夜から猫だまりの猫たちがいる保護猫部屋の子が下痢にな...
こんにちは!このたびは、たまちゃんの赤ちゃんたちへお心を寄せてくださってどうもありがとうございます。赤ちゃんたち、持ち直しました!!3月28日にママのたまちゃん&赤ちゃんを通院させたところ先生から、「本当にこの子が産んだんですか?」と確認されるほどママの乳腺が張っておらず、しぼってもお乳が出ないことからママのたまちゃんが無乳症・・・とまではいかなくても、微乳?くらいなのではないかということが判明い...
本日は、私の活動における2023年全期間の会計のご報告をさせて頂きますm(_ _)m昨年末から、とわしゃんの手術にむけて非常に忙しくなってしまったため会計のご報告が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。当活動において、かびごん個人が負担しているものは以下の通りです。●ワクチンやウイルス検査、不妊手術等が必要な場合の基本医療費●保護猫さんに治療が必要な場合の、治療費・お薬代●サプリメント●高栄養補助食●食事...
おはようございます。風があったものの春の日差しとなった昨日の仙台。昨日は、我が家は猫さまたちの病院通院デー。とわ、しま、猫だまりの現場の4匹プラス赤ちゃん4匹で総勢10匹での通院となりました。●とわ⇒術後のカテーテルと、膀胱炎のお薬処方●しま太郎⇒チャコが亡くなって以降元気がなく、ごはんもまったく食べなくなってしまいちょっと熱っぽいこともあって通院。インターフェロンを打ってもらい、抗生剤とインターフェ...
こんにちは。今日は雨で寒いですね。ここのところ、ものすごくいろいろな出来事がありまして、てんやわんわでございます。・・・・・。すみません!久しぶりのピンチです💦何から書いていいのか・・・とりあえず、まずは順を追って。かねてよりお別れの時が近いなと思っていたチャコちゃんですが3月20日の春になった日、午前3時36分に、天国に旅立ちました。チャコさん、少量ながらカリカリも食べてくれてトイレも結果として...
こんにちは。三寒四温の今日この頃ですね。とわしゃんのその後についてご報告させてくださいませ。とわ、おかげさまで元気に過ごしています^^我が家に帰ってきてからみんにゃにくっついてねんねして夫や私に甘えて抱っこして、とてもとても可愛いです^^抱っこしてなでなですると、必ずぺろぺろしてくれます^^きゃわ。退院は3月4日(月)でした。とわの第二保護主さんでいらっしゃる岩沼のボランティアIさんが病院送迎して...
みなさまこんにちは。あっという間に3月に突入ですね。ご報告が遅くなりましてごめんなさい。まずは、とわしゃんについてお知らせさせてください。とわくん、2月24日(土)に手術をいたしました!手術前にどうぶつ病院にて↓ちょっと緊張してますね。手術の結果についてですが第一の希望だった尿道を会陰のほうから出す手術はできなかったそうです。尿道の狭窄部が骨盤の下にありその部分は非常に癒着がひどい状態だったそうで...
こんばんは!早いもので、もう2月!!2月ですって〜〜〜〜〜Σ(´Д`*)毎日の時間の流れが早過ぎて・・・それがちょっと重なったと思ったらあっという間に1ヶ月とか経ってるんですよね。前回のエントリーから本日までものすごくいろんなことがありまして、今かびごん家は大変バタバタしております(^^;まずはとわしゃん。↑この画像を見て、なにかお気づきになられますでしょうか(^^;・・・エリカラと術後服着てないですね(...
こんにちは!早いもので、もう1月も半分が過ぎたのですね1月8日にやっと行けた初詣では、わたしはおみくじは「末吉」でした(^^;凶の1つ手前なんですよね、たしか。の割には、それほど辛辣なことは書かれていなかったのは救いですかね笑気を引き締めて、2024年を過ごしていこうと思います竹駒神社に行ったのですが個人的にこの狛狐さんがかわいくて大好き♡ママなのかな^^2024年のかびごん家は・・・いたって平和...
2024年明けましておめでとうございます昨年もブログをご覧くださり保護猫さんたちへ優しいお気持ちを向けていただきまして本当にありがとうございました。新たな1年が、皆様としっぽのご家族さまにとって笑顔あふれる素晴らしい時間になりますように。本年もどうぞよろしくお願いいたします。そして能登地震等で被害にあわれた方へ心からのお見舞いを申し上げます。どうか一日も早く心穏やかに暮らせる日がやってきますように...
(トップ固定) ※通常のエントリーは次から始まります。いつでもお嫁入り・お婿入り準備万端!ご家族募集中の子たちです☆お名前部分をクリックするとご紹介ページへ移行します♪【ご家族絶賛大募集中~~☆@仙台:かびごん家】 【にぼし ♂ 4歳位】 【いりこ 一時帰宅予定】 【梛 トライアル待ち♪】 【モンブラン トライアル待ち♪】 【代理募集@亘理町】 【みじ ♂ 7ヶ月位】 【なが ♂ 7ヶ月位】【しろ ♀ 2歳位 】 § かびご...