【アマゾン Kindle6周年記念キャンペーン】 ミニマリストに欠かせないKindle本。 物を減らしても、知識や教養はどんどん増やしていきたいですね。 アマゾンで、Kindle6周年記念キャンペーンをやっています。 嬉しいことに、Kindle本が50%オフ以上! 是非チェックしてみて下さい。 手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法 作者: ミニマリストしぶ 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版 発売日: 2018/05/07 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る NHK出版 なるほど!の本 ミニマリストの持ちもの帖 家族5人 これだけで暮らしています 作…
【節約情報@ターゲット】 アメリカの大型量販店 ターゲット。 www.target.com 私はターゲットをよく利用しています。 トイレットペーパーや洗濯用洗剤などを買っています。 少し前から生鮮食料品も取り扱うようになって、ますます便利になってます。 ターゲットをよく利用しているアメリカ在住の方は、スマートフォンにターゲットのアプリをダウンロードしていますか??? このアプリには、通常の価格から、数10セント〜数ドルの値引き価格で買えるクーポンのページがあります。 ↓ ↓あらかじめ買う予定の商品を選択しておき、 ↓レジでバーコードをスキャンしてもらうと自動的に値引きしてもらえます。 ↓毎回少…
【味噌作り】 涼しい季節になったので、お味噌作りをしました〜! 日本で買ってきた大豆と麹を使って。 ハンドブレンダーを使ったら、あっという間に豆がペースト状に! その後、麹と粗塩を混ぜ合わせて。 カビが生えないといいけど。 冷暗所に置いて、出来上がる1年後が楽しみです!
【国際線航空券の買い方】 去年、「国際線航空券の買い方@アメリカ」について書きました。 ↓ seapinkfrog.hatenadiary.com 上の記事に書いていますが、去年の9月に安い値段が出たのですが(700ドル台)、今年も同じ9月にかなり安い値段が出ました。 なんと、シアトル〜東京 全日空直行便往復が595ドルでした!!! (注:もうこのセールは終わっています) 500ドル代って、通常お値段高めのシアトル発着では珍しいのではないでしょうか??? まだ毎日値段チェックをし始めて2年ですが、 毎年9月はセール月(アメリカ発)なのではないでしょうか??? 来年の9月が楽しみです!!! るる…
「立ち直る力 辻仁成」 立ち直る力 作者: 辻仁成 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2018/02/15 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 辻仁成さんの「立ち直る力」を読んだ。 辻さんといえば、ミポリンの元旦那さんくらいしか知らないのだけど。 確か、息子さんと二人でパリに住んでいて、 そして、息子さんに作ったお弁当の本も出していたような… って、結構知ってたwww この本には、元気の出る言葉がたくさん書いてあるんだけど、 これらは息子さんへ向けた言葉だとか。 でも、これって、辻仁成さんが自分自身に向けた言葉だよねと思った。 辻さん、色々大変なんだな…なんて思ったり。知らんけど…
「ブログリーダー」を活用して、森のふくろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。