chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 月齢13.2 満月の‐2日のお月さん

    おはよう、今日(240719)は、久しぶりにお月さんの輝く月姿(月齢13.2)を見ました。連日続く、猛暑の気候変化、21日からは連日30℃超えの様です。熱中症、脱水症、新型コロナ感染者数の増加など皆さん十分に注意、感染対策を!(11波:冬、夏に感染が広がっています)7月の満月は、21日です。「バックムーン」と呼ばれています。buckとは、雄鹿のことを指します。雄のシカは毎年ツノが生え替わります。生えてくる時期が7月なので、ネイティブアメリカンたちは7月の満月にこの名前を付けたそうです。(出典元:ネット情報、DLしました)2024年7月の月の朔望日時刻状態0608時新月1408時上弦2119時満月2812時下弦日の出時間04:40頃日の入時間18:50頃月の出時間17:25頃月の入時間04:40頃お月さん(...月齢13.2満月の‐2日のお月さん

  • カイツブリの親子

    おはよう、今日(240702)は、梅雨入り後久しぶりに、「薬師池公園」へ出かけてきました。今日も蒸し暑い一日でした。大賀ハスの開花状態とカワセミのコラボを期待しましたが。残念!大賀ハス田は、青々とした、ハスの葉と、開花したハスと多くの蕾を確認できました。カワセミの飛び込むエリアがなく、コラボはもうしばらく先でしょうか?見頃は、7月中旬ごろでしょうか?薬師池には、今年生まれたカイツブリの幼鳥が、最新情報・小山田神社周辺のハス田は、「蓮田公園」造成のため、ハスの花は見ることができません。(蓮田公園ができるそうですが、)(昨年は、駐車場ができ期待しましたが!)薬師池に棲みついているカイツブリようやく雛がかえり、大きくなって、親から捕餌の訓練を受けていました。(卵は5個、ふ化したのは2羽?2組のつがい?が、いるの...カイツブリの親子

  • 花だより ひまわりが咲き始めました

    おはよう、今日(240701)は、「採れたての新鮮野菜直売所・小俣園芸」まで、夏野菜を買いに行ってきました。営業販売日・月、木、土曜日14:00~17:00販売日には、開店前からいつも長い列が目立ちますが、今日は、雨の影響でしょうか?列はできていませんでした。「この時季の旬・とうもろこし」がおいしそうに、テーブルに並んでいました。新鮮な野菜、当日朝採れたてが人気でしょうか?その帰り道に小さな公園があり、「向日葵・ひまわり、キバナコスモス、最後の紫陽花・アジサイ」が見られました。今、MLBで、ショウタイム大谷さんが目立ちますが、選手の皆さん「ひまわりの種」を食べているシーンがTVに映し出されていますが、小生も上海出張時、現地の皆さんと一緒にひまわり、カボチャの種を食べた経験があります。美味しいですよ!向日葵...花だよりひまわりが咲き始めました

  • 初夏の薬師池公園

    おはよう、今日(240702)は、梅雨入り後久しぶりに、「薬師池公園」へ出かけてきました。今日も蒸し暑い一日でした。大賀ハスの開花状態とカワセミのコラボを期待しましたが。残念!大賀ハス田は、青々とした、ハスの葉と、開花したハスと多くの蕾を確認できました。カワセミの飛び込むエリアがなく、コラボはもうしばらく先でしょうか?見頃は、7月中旬ごろでしょうか?最新情報・小山田神社周辺のハス田は、「蓮田公園」造成のため、ハスの花は見ることができません。(蓮田公園ができるそうですが、)(昨年は、駐車場ができ期待しましたが!)公園内の様子薬師池に映し出されて、青葉のモミジハス田に隣接する、睡蓮田花は2輪のみ確認、まだ早いのでしょうか?ダリアの花が1輪紫陽花は、最後の力を出しているのでしょうか?、終焉まじか?アナベル紫陽花...初夏の薬師池公園

  • 花だより 桔梗が咲き始めました

    おはよう、今日(240701)は、身近な我が街をぶらり散策してきました。我がマンションの階段軒下近くに小さな花壇があり、桔梗の花が満開です。*****「夏の花・桔梗・キキョウ」開花時期は六月中旬の梅雨頃から始まり、夏を通じて初秋の九月頃まで,長期間見られます。秋の七草の一つです。夏の花、キキョウキキョウ(桔梗)は、キキョウ科の多年生草本植物です。山野の日当たりの良い所に自生しています。これは、花壇に植えたものです。その他の花たちフウロソウ・セラニウムレッド!アガパンサス以上コメント;花だより桔梗が咲き始めました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむさん
ブログタイトル
メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむ
フォロー
メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用