たまにはメジャーな別格稀貴品(日本富貴蘭会銘鑑)を入手してみました。実幸園のカタログが当地・神奈川県に届くのは関西方面に比べて1日遅れです。カタログが到着して悩んでいる間にこの方とかあの人とかがブログで購入したことを投稿しちゃいます。まぁ、欲しい品種が同氏らとかぶることはほとんどありませんけどね。高いので...今回のカタログ販売には天優もありましたが価格がぁ...。これが欲しいとあれこれ悩んでいるうちに上野の展示会の日でした。運良く、彩と香の富貴蘭展(上野)の販売ブースで予算にあったものを入手できました。ゆっくり成長する品種のようです。4号の欅鉢に合わられるぐらいに成長させたいですね。さて、今夜は三橋さんに最期のお別れをしてきます。ます。4330000天優(てんゆう)(宮崎県綾町産)【富貴蘭】【月型、青軸...天優