白牡丹
あれこれ3カ月と22日縞でない散り斑タイプの白牡丹でしょうか。白牡丹は縞タイプの方が真っ青にならないような気がします。あと3回は「痛い目」に会わないとこの品種を理解できないかもしれませんさて、天葉は白く上がっていますね。良い子です。こちらから外したのですが当たりでした前回、「他のフウランと同じように肥料を与えてみます」と言っていたのですが棚に液肥を与えたのはあれから1回だけこれじゃ実験になりませんよね10001回目は何か変わるかもしれない♬何度でもます。0160201白牡丹(はくぼたん)(奈良県某神社神木)【富貴蘭】【月型付け、泥軸、ルビー根、白花】大型、葉は広く肉厚、白縞。発芽白く雲を浮かべながら暗んでいき、下葉では無地葉となる。最上柄は白色の幽霊地に緑色の散り斑をわずかに乗せる。香川→徳島→神奈川と棚...白牡丹
2024/07/31 09:14