chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sara's make a KO-MONOZUKURI-life https://monozukuri.hatenablog.jp/

5歳娘と不育症で出産した2歳の息子。同じ日は2度とこないをモットーに趣味に子育てに奮闘の日々。

息子の不妊、不育症を機に始めたブログ。娘、息子の成長日記をメインに書いています。その他私の趣味、ハンドメイド子供服やお買い物、プチDIYやダイエット、モニター体験、おでかけなどの毎日を綴っています。

紗羅
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/12

arrow_drop_down
  • 娘 5歳0ヶ月 息子1歳8ヶ月 自転車事故

    書き残したいことは山ほどあるのに、忙しく過ごしております(´;ω;`)でもこれだけは気持ちが清明な間にかいておかないとと思い書いております。 本当にタイトルどおり、思い出すだけでゾッとする経験です 今、毎週金曜日に通っているスイミングスクールは幼稚園から自転車で15分くらいのところにあります。電車でもいけるので雨がひどい日や、祝日で家から行くときは電車で行くことが多いのですが、幼稚園が終わってからすぐに向かわないとギリギリな時間の習い事なので、自転車がスムーズでありがたい。 でも、電動自転車の車体結構重いんです。それに加えて前に弟10kg越え、後ろに姉17kg越え。。。金曜日は絵本やら上靴洗い…

  • 息子 1歳7ヶ月 1歳半健診の結果_φ( ̄ー ̄ )

    おはようございます。ぶわぁーっと数日アップしてまたさぁーっと消えていく波のようなパターンのブログで申し訳ございません(>人<;) というわけで久々の記事は 息子の1歳半健診。 1日生まれの子が1番遅くに呼ばれるシステムのようでもはや1歳8ヶ月直前での一歳半健診(ㆀ˘・з・˘) 娘の時を思い出すと、歩くのも遅く、周りの子が駆け回る中、ふらふら立ってたり、言葉が遅くまだ2〜3個しか話さなかったため随分不安で向かったのを覚えています。 事前に書いておく質問票があるのですがその項目もできないものがいくつかあり、もうこんなことが出来ていなくてはいけないのかとさらに怖くなり。。。案の定「うーん、おかしいで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紗羅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紗羅さん
ブログタイトル
Sara's make a KO-MONOZUKURI-life
フォロー
Sara's make a KO-MONOZUKURI-life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用