chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sara's make a KO-MONOZUKURI-life https://monozukuri.hatenablog.jp/

5歳娘と不育症で出産した2歳の息子。同じ日は2度とこないをモットーに趣味に子育てに奮闘の日々。

息子の不妊、不育症を機に始めたブログ。娘、息子の成長日記をメインに書いています。その他私の趣味、ハンドメイド子供服やお買い物、プチDIYやダイエット、モニター体験、おでかけなどの毎日を綴っています。

紗羅
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/12

arrow_drop_down
  • 娘 4歳9ヶ月 お気に入りのグミの知育菓子( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    おはようございます 3時のおやつ基本子どもたちは楽しみにしてるので毎日上げているんですけど、マンネリ感半端ない我が家です。 近くのスーパーだと結構娘はおんなじものを買ってしまうんです。大手スーパーでないので特にお菓子もなかなか種類が増えなくて。 果汁グミやこぐみ、さけるグミなど、グミ率の高さったらないっ! チョコも好きだけど俄然グミの方が好きな娘です。 あと、娘はものを作るのが大好き!!私の血でしょうね。。。 なのでその2つを備えたクラシエの知育菓子をご紹介(*´Д`*) じゃんっ! カラフルピース おえかきグミランド【お菓子】や カラフルピース にじいろつぶつぶランド(28g)どちらも作った…

  • 娘 4歳10ヶ月 息子1歳6ヶ月 ピクサー展行ってきました(*´Д`*)

    おはようございます 台風の影響か数日暑さは少しマシですが、それでも暑い中で外で遊ぼうという気にはならず、かといってずっと家でこどもと3人ではお互いにフラストレーションが溜まるのでちょいちょいおでかけを。 先日もちらっと書いたのですがその中でも私的に群を抜いて楽しかったのは ピクサー展( ̄∀ ̄)at.大丸心斎橋店https://www.disney.co.jp/eventlive/pixarthefriendship.html ピクサー・ザ・フレンドシップ 仲間と一緒に冒険の世界へ と銘打ったこの企画、数年ごとにあるイベントなんです。自分がまるでピクサーの世界に入ったかのような感覚になれる、写真…

  • 娘 4歳11ヶ月 お話上手の文字下手。。。( ̄∀ ̄)

    おはようございます もういよいよ、5歳までカウントダウン始まりました(*´Д`*)3歳から幼稚園に入ったのと、弟の妊娠出産で体感では時間が驚くくらい早く過ぎていっていて。。。え?もう5歳って気分です。 幼稚園のお友達と話していてよくママ友には「娘○○ちゃん、めっちゃしっかり話すよねぇ。」と言われるほどおしゃべりは上手な娘。最近は「違う違う、そういうことを言っているんじゃないんだよ。」とか、大人顔負けなことを言ってきます。 「あの時○○したの覚えてる??」と、よく昔の話をするのが好きです。「○○覚えてるの得意だから大丈夫。ママは忘れちゃっても大丈夫よ。ほんとすぐ忘れるんだから。。。うふ」みたいな…

  • 楽天スーパーセール購入品お勧め品レビュー♡

    おはようございます。 あともう少しで終わってしまうスーパーセールですが今回はいくつか楽しい買い物をしたのでそのご紹介を♡ 私、去年から娘のゆかたを購入するお店はココっ!!と決めているお店がありまして。。。 それは ひよこ商店 さん!! 適度なレトロ感、とりあえず私の超好みなんです(*´Д`*) 幼稚園のママ友にもお勧めしたくらい。購入した浴衣この間お祭りで娘さんとっても可愛かったです。 そう、ほんとどの浴衣を見てもかわいくって。 で、浴衣は110cmでこちら120cmでこちら をもう持っていて。。。 あ、しかも二個目は福袋購入で送料込みの1000円!!超破格です^ ^こちらもスーパーセールで時…

  • 男の子育児×女の子育児 は全く別物っっ?!(´⊙ω⊙`)

    おはようございます! さて、今回の記事については超主観的な内容に仕上がっています。あくまでは紗羅家では、という観点でお楽しみいただけますとありがたいです。( ̄▽ ̄) というわけで。 四年前の今頃一歳だった娘を思い出してみるんですけど。。。こんなんじゃなかった。。。の一点張り ごはんのときに米粒まきちらしたりしないし テーブルにはのぼってこないし お茶は吐かないし 走り回らないし なにより息子は怖いもの知らず とにかくいたずら多すぎる!! ところどころ打撲痕がつねにあります。 逆に娘は抱っこでしか眠れない なかなか歩かない 歩けるようになってもよく転けるし階段は登れない 神経質でこわがり できな…

  • 娘 4歳11ヶ月 スイミングスクールに4ヶ月通ってみての変化

    おはようございます。 毎日ブログを書きたいと思いつつ、なかなか手が回らない毎日です。娘現在4歳と11ヶ月。あっという間の5歳目前です。 何が忙しいというと、弟が本領発揮しはじめていることでもう目が離せないということと、世間の幼稚園児をお持ちのお母様がみんな思うんじゃないかと思っている、夏休みの実態ですかね。。。もう、なにもできません。 体力と気力の全てを一日に使い果たしてしまいます。 というわけで深夜、書いておきたいことをツラツラと書いています。 娘が唯一している習い事は四月からはじめたスイミング。体験に行ってから本人が希望して入ったスイミング。おかげさまで嫌がることもなく、むしろ毎週楽しみに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紗羅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紗羅さん
ブログタイトル
Sara's make a KO-MONOZUKURI-life
フォロー
Sara's make a KO-MONOZUKURI-life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用