WOWOWやBSでよくある映画○○シリーズ一挙放送みたいなやつ。名作はせいぜいパート1、2くらいまでで、後はダレて色々突っ込みどころ満載なので、たいてい面白おかしく突っ込みながらネタとして楽しむことが多いですね。ジョーズとか😅先日極妻シリーズの一挙放送してまして、見たことなかったし着物がたくさん見られるかな?と思って録画してみました。極妻って岩下志麻さんとかたせ莉乃さんが出てたのを昔テレビでチラっと見ただけ...
こちらの帯。ところどころ刺繍が入った染めの九寸名古屋帯なんですが、お太鼓の所だけ二重になってます。トンネル仕立て?とかいろいろ名前は聞いたことがあったけど実際に手にしたのは初めてでした。二重太鼓に見えるでしょ?垂れ先からお太鼓止まりまで裏地と表地それぞれに別に共色の裏地が貼られ名古屋帯の結び方なのにパッと見は二重太鼓に見える仕掛け。よくよく調べてみると、この仕立て方は「九寸帯の無双仕立て」というら...
今年買った和装周りの主なものたち。割合としては新品2割:リサイクル8割くらい。相変わらずですが、楽しみの1つでもあるので辞められまへんな😆来年は、紬の着物を一枚買いたいなと思ってます。手持ちの紬は3枚とかなり少ない。茶系か黄色系が良いかなぁと考え中。にほんブログ村...
来年で辞めます、年賀状を(。>ω<。)ノ仕事柄、納期の関係で毎年12月~1月が一番忙しいうえにここ数年はだいぶマシになってきましたが、いつも31日の紅白が終わる頃まで残業に追われ正月も1、2日休んだら即仕事~みたいなスケジュール。同業者もみんな同じスケジュールなのに両面刷っただけの年賀状のやり取り。貰った年賀状も見てないし、相手も見てないであろう。不毛すぎる。今年は夫の母が亡くなったので喪中になるのだけど...
ふう・・・。2月のシスティーナ歌舞伎のチケット争奪戦に敗れる( ノД`)去年は余裕で買えたのに、やはりジャニーズの力でしょうかね。気を取り直して、今日は大河のいだてん最終回。何だか視聴率が悪い悪いばかり話題になってたけどこれほど面白い大河は初めてだと強く主張したいっ!違う!そう!家族全員で毎週楽しみにしてた我が家。子供たちも夢中で見てました。ブルーレイ欲しいくらい。毎週笑って泣いて笑ってジンときてスカっ...
高2の息子、せっかく今まで皆勤賞だったのだけど、学校を休んで大学病院の口腔外科へ。外来が平日午前中のみなので休まないとしょうがない。親知らずの抜歯の手術の事前検査でした。ちょっと大掛かりなので大学病院へ回されました。やっぱりか。今後の予定としては、年末に、待ったなしの状態の左側の上下を抜歯。右側の上下は今後の状態を見て高3夏休みに抜歯。間が空くのは春休みに別の手術の予定が(>_<)春休みは長年悩...
先日のパーティーコーディネートはこんな感じでした。プラチナシルバーに雪が降り積もってるように見える訪問着(リサイクル)白地に流水模様の染めの袋帯(リサイクル)グレーのクラッチバッグはお気に入り✨そして着用頻度最多の真っ白で赤の前坪エナメルカレンブロッソ帯回りはこんな感じ。金糸がポツポツ入った半分ぼかしの帯締め(リサイクル)ゑり正さんの部分絞りの帯揚げ。ちょこちょこ入った赤が効かせ色です。着物と帯の色合い...
毎年恒例になってきました、旦那の所属する会のクリスマスパーティーにキモノで行って参りました。一枚きりの道行を着て(=゚ω゚)ノ今年の会場は古い邸宅を改装したという結婚式場。夜なので庭園はチラっとしか見えませんでしたが。生バンドにシャンソンと大人の雰囲気でした😁ふー、お腹パンパン(*´ω`*)にほんブログ村...
いつものただの近所の公園も、この時期は綺麗ですね。一周するとだいたい1.7㎞くらいの公園、もう20年近くほとんど毎日のように歩いても飽きません(^^)にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、がっきーはんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。