chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オノチャン
フォロー
住所
大分市
出身
大分市
ブログ村参加

2016/06/06

  • 補陀落渡海の聖地巡礼

      この本は、7~8年前に『旅するように読んだ本』(著:宮田珠己)で知り得た。宮田さんは、本書で紹介されている多くの渡海事例の中から「那智の浜から極楽浄土を目…

  • 聖地巡礼について考える:窮

      熊野古道に行きたいことと、現在行っている仕事が分岐点を迎えていると感じてきた二つの理由が重なり、この1ヶ月間「聖地巡礼」に関する研究と自分なりの考察を進め…

  • 聖地巡礼について考える:番外編

      熊野古道でずっと気になっていたのが「補陀落渡海」だ。「遥か南方海上にある観音浄土を目指し、僧侶が人々の願いを抱いて浜ノ宮海岸から船出をする」と言えば聞こえ…

  • 聖地について考える:破

      日本にインバウンドの波が急激に押し寄せたのは、2013年の東京オリンピック開催が決まった辺りからだったと思う。元々、教育旅行やインバウンド市場をドメインに…

  • 聖地巡礼について考える:序

      自分にとっていろんな意味をもつ本日「4月5日」に紹介するこの本もまた、後々違う意味が生まれるのではないかと感じる。ブログタイトルにヱヴァ新劇場版のワードを…

  • シン・聖地巡礼の在り方

      3年前、いきなり頓挫した熊野詣。  ようやく再起動することになり、旅の教科書を読み漁っている。意外だったのは、熊野古道を題材にした紀行エッセイや小説などの…

  • 雪解けの如月に農泊セミナー

      令和5年2月22日。  澄み渡った青空に雪山が映える山口市阿東地区を訪ねた。ここは、都から逃れたかの静御前が余生を偲んだ終焉の地として知られている。 道の…

  • 宇部新川駅

      2023年2月21日。  今年度最後の山口県出張なので、思いきって憧れの聖地にやって来た。『シン・エヴァンゲリオン劇場版: 』で描かれるアディショナルイ…

  • 藩校跡で農泊セミナー

      令和5年2月17日。  今回の出前セミナーは山口県萩市である。 萩といえばこの人、吉田松陰先生。  「百年一瞬耳」 (意味/百年の時は一瞬にすぎない 君た…

  • 豊後水道 最高の旬をにぎる

     「佐伯プレミアム●匠から学びとる旅」  こちらの取材も一昨年ぶり、参加者は女将さんがひとりで集めてくれた。 大分・佐伯ではインフルエンサーとしても活躍する戸…

  • 発酵の世界で心とからだを整える

    2年前に大分県佐伯市で始まったプロジェクト 「佐伯プレミアム●匠から学びとる旅」  本来は2日間ほど(元々は3日間)のプログラムなのだが、参加者が少ないとい…

  • 雪国で農泊セミナー

      令和5年1月吉日。  今年最初の出張は・・・ 熊狩り、・・・ではなく   山口県が主催する農泊セミナー&ワークショップ、その講師とファシリテーターである。…

  • 郷土料理と料亭文化研修(大分県臼杵市)

      臼杵市には老舗と呼ばれる料亭が3軒ある。いずれも本格的な河豚料理や会席料理を味わえる各式ある料亭として、大分県内でも有名である。そんな大分・臼杵を代表する…

  • 変わる年

      コロナが5類に引き下げられるらしい。  「ゴルイ」と言われたところで、そもそもその定義を知らないから、どんな風に変わっていくのか全く想像つかない。何となく…

  • 正月は脇障子彫刻鑑賞

      暮れから元日にかけ仕事に追われて過ごしたため、束の間の休息であった2日に神社へ出かけた。校正待ちの数時間を利用したほんの気分転換みたいなものだったが、それ…

  • 本匠のごまだしうどん(大分県佐伯市本匠)

       年の瀬も押し迫った本日(12月29日)、佐伯市本匠にある「愛の里工房」を訪ねた。「雪ん子寿し」で一躍時の人となった高橋文子さんによる「ごまだし」を体験プ…

  • 亀の~

      今回寄稿していただいた宮田珠己さんのエッセイから一部を紹介したいと思う。 エッセイは前編・後編の2部で構成されていて、後編は『うすき祈りの回廊』で宮田さん…

  • 背景

      服飾の専門学校に通う息子から、卒業制作のECをつくらねばならないので人物や衣装の撮影に適した場所がないかと相談を受けた。自分の場合は風景写真が主なので、な…

  • 街歩きのマイノリティ

      「ちょっとした想像力で、街は爆発的に豊かな景色を見せてくれる」という言葉に共感。 「たびよみ」 人気エッセイスト・宮田珠己さんが見つけた東京の歩き方(1)…

  • 行く ✖ みる ✖ 食べる = ジオ菓子

      伊豆諸島の旅(取材)を終え、大分へ来県された宮田珠己さんに珍しいお土産を頂いた。      その名も、「ジオ菓子」    国内に46箇所あるジオパーク(※…

  • THE FIRST SLAM DUNK

      25年ぶりに再起動した映画スラムダンクを観てきた。『THE FIRST SRAM DUNK』  一新された声優陣や主題歌、謎の多い予告映像などに対して、公…

  • スタンプラリーと回廊エッセイ➀

      エッセイストの宮田珠己さんに臼杵へ来て頂いた。  大分(九州)へは、書き下ろし『ニッポン脱力神さま図鑑』(2020年6月)の取材などで度々訪れていたようだ…

  • 人面魚のいる神社

      随分前に話題になった「人面魚」。  魚は結構いろいろと見てきたつもりだが実際に目にしたこともなく、たちの悪いデマに違いないとふんでいた。ところが、いたので…

  • 神社のお値段

      この日は、とある港町を訪ねた。  区長さんと待ち合わせする公民館で見つけたポスターセッション。  初めは、地元の子ども達による自由研究かなんかだろうと思っ…

  • 地蔵公園

      2022年5月10日(火)快晴   少し汗ばむくらいの日差しに爽やかな潮風が心地よい、そんな午後だった。この日も巡礼地を求めて臼杵の海岸線を走っていた。 …

  • 上ん寺

      臼杵市の最北端・佐志生地区に尾本という集落がある。市内中心部から海岸線を北上するコースの巡礼地を探していた私に、観光ガイドの古谷美和さんから「カオスでオモ…

  • 臼杵の邪鬼が背負うもの

      今週は臼杵市内の宝を存分に観てまわった。見どころが多すぎて何から紹介して良いのか迷ってしまうが、まずは邪鬼を取り上げてみたい。  まずは、有名どころから。…

  • フットパス 野津 田野里山コース

      稲刈りを終え、秋晴れの清々しい10月末。  田舎の里山を歩いてきた。兼ねてより気になっていた「フットパス」というやつだ。  最初に耳にしたのは、かれこれ1…

  • 初盆

      2ヶ月ぶりのブログ更新。  身内の不幸などあってバタバタしていたが、先ほど初盆の供養も終わり、ようやく落ち着いた。   しかし、あらためて振り返ってみると…

  • 鳥心本店(高知県高知市)のチキン南蛮

      四国遍路をしている時に観ていた「j-walk-navi -jp」というYouTubeコンテンツで知ったお店。チキン南蛮といえば、宮崎発祥の宮崎を代表するグ…

ブログリーダー」を活用して、オノチャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オノチャンさん
ブログタイトル
旅人の目線
フォロー
旅人の目線

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用