第2子出産後、変形性股関節症と膠原病(病名未定:成人スティル病疑い)発症。通院・治療のことがメイン。
正式なブログタイトルは「お母ちゃんのちょっといいとこ見てみたい〜出産なめてました〜」です。長すぎ
ご無沙汰しまくってます。たらめです。家庭内でゴタゴタあり、仕事も忙しく更新する気が失せてました。(言い訳だな...)さて。8月の半ば頃に申請していた障害厚生年…
なかなか決まらなかったお仕事、ありがたいことに以前の職場より声がかかり、派遣社員として働くことになった。足のこと、膠原病のこと、子どものこと、転居(4月に引っ…
2ヶ月ぶりの診察日。先週よりちょっと調子が悪い(しかしここ数日で持ち直してきた)のでドキドキしながら診察を受けた。結果やはりCRP高く(3.1)、礼子先生に「…
病院の診断書があがってきたので、年金相談センターに行ってきた。「書類が揃ったら来て下さい」と言われていたため。私の想像相談センターで不備がないかチェック→OK…
お久しぶりです。股関節、元気です。先々週ムスコが風邪ひいて、先週あたりから私も喉が痛くなり「移されたか?」と思っていたが、微熱(上がったり下がったり)と関節痛…
ご無沙汰しております…うっかり始めた就職活動で泥沼にはまり、思考が混沌としているたらめですさて、本日は1ヶ月ぶりの股関節診察日。長く待つことを覚悟して来たが……
退院から間もなく1ケ月が経とうとしている今日この頃。毎日ストレッチと筋トレはしているけど、まだちょっと痛みはあるかな・・・といったところ。ただ、だいぶ身軽にな…
今日は、障害厚生年金の請求に関して書類などをもらうため、年金相談センターに行った。障害者手帳は難しいと言われていたが、調べると、障害年金がもらえるようなので申…
ムスコの病気のこと⑦の続きです。※「ムスコの病気のこと」記事は、1年半ほど前からの過去のことを思い出して書いています。記憶違いもきっとありますのでご了承下さい…
「ブログリーダー」を活用して、たらめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。