chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たまご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/28

arrow_drop_down
  • 信頼をするとエネルギーが通う

    ヨグマタ 相川圭子 著 幸せを呼ぶヒマラヤ大聖者108のことば 頁84に、『否定的な考えは、エネルギーのブロックになります。 疑いを持つとそこで閉じてしまい、いいエネルギーが通いません。 信頼をするとエネルギーが通います。』とある。 自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意識が向いていると、過去の記憶や頭にインプットされたものに囚われて、「こうしなければ・・・」「ああしなければ・・・」というもので、自分で自分を縛ってしまい、視野が狭く、物事を偏って捉えてしまい、何事にも上手くいかず、悩みや苦しみの多い重苦しい生き方になってしまう。 そうならないためには、偽我の自分に意識を向けるので…

  • 幸せを呼ぶヒマラヤ大聖者108のことば

    ヨグマタ 相川圭子 著 幸せを呼ぶヒマラヤ大聖者108のことば 頁82に、『一瞬一瞬、「いまのこの気持ちは何なのか」と見つめて、自分は自分の考えにとらわれて、だから苦しいんだと。』とある。 自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意識が向いていると、過去の記憶や頭にインプットされたものに囚われて、「こうしなければ・・・」「ああしなければ・・・」というもので、自分で自分を縛ってしまい、視野が狭く、物事を偏って捉えてしまい、何事にも上手くいかず、悩みや苦しみの多い重苦しい生き方になってしまう。 そうならないためには、偽我の自分に意識を向けるのではなく、誰もに内在する究極の全体意識、本当の…

  • いま、自分は一体何を見ているのか

    ヨグマタ 相川圭子 著 幸せを呼ぶヒマラヤ大聖者108のことば 頁80に、『いま、自分は一体何を見ているのか。 外側の目にとらわれているのか。 音や匂いにとらわれているのか。 どういう感覚でみているのか。 心を見ているのか。』とある。 自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意識が向いていると、過去の記憶や頭にインプットされたものに囚われて、「こうしなければ・・・」「ああしなければ・・・」というもので、自分で自分を縛ってしまい、視野が狭く、物事を偏って捉えてしまい、何事にも上手くいかず、悩みや苦しみの多い重苦しい生き方になってしまう。 そうならないためには、偽我の自分に意識を向けるの…

  • 周りのどんな困難も消えてしまう

    ヨグマタ 相川圭子 著 幸せを呼ぶヒマラヤ大聖者108のことば 頁78に、『自分が変われば周りのどんな困難も消えてしまうのです。』とある。 自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意識が向いていると、過去の記憶や頭にインプットされたものに囚われて、「こうしなければ・・・」「ああしなければ・・・」というもので、自分で自分を縛ってしまい、視野が狭く、物事を偏って捉えてしまい、何事にも上手くいかず、悩みや苦しみの多い重苦しい生き方になってしまう。 そうならないためには、偽我の自分に意識を向けるのではなく、誰もに内在する究極の全体意識、本当の自分(真我)に意識を向け続けることになる。 やり続…

  • すべてを許していく

    ヨグマタ 相川圭子 著 幸せを呼ぶヒマラヤ大聖者108のことば 頁76に、『自分を愛し、すべてを許していきましょう。』とある。 自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意識が向いていると、過去の記憶や頭にインプットされたものに囚われて、「こうしなければ・・・」「ああしなければ・・・」というもので、自分で自分を縛ってしまい、視野が狭く、物事を偏って捉えてしまい、何事にも上手くいかず、悩みや苦しみの多い重苦しい生き方になってしまう。 そうならないためには、偽我の自分に意識を向けるのではなく、誰もに内在する究極の全体意識、本当の自分(真我)に意識を向け続けることになる。 やり続けることで、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たまごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たまごさん
ブログタイトル
宇宙即我日記
フォロー
宇宙即我日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用