今回は、月山に登る為、山形県へ。月山は、山形県の中央に位置する、標高1984メートルの百名山です。旅は、一泊二日。初日は移動&山形観光。2日目に月山登山です。ーーーーー初日。山形市到着。お白) 山寺には昔行ったことがあるので、パス。お茶々) 最上川くだり暑そう。おちたらどうすんですか!なので、パス。さくらんぼ狩りも…パパがそんなに食べれないやろ?美味しいやつ買って食べようぜ!というので、パス。で、駅近くにあ...
ウエスティとノーフォークの兄弟がおりなす、可愛く・楽しく・笑える、お話を紹介しています。
ウエストハイランドホワイトテリア (ウエスティ) と、ノーフォークテリア のテリア兄弟に関連した日記です。 お家、旅行(旅)、アウトドア、散歩、しつけ教室、お友達、お出かけ、お買い物、ワンコの便利グッズなどなど、色々紹介していきます。
ストックホルムは、至る所に、芸術?があります。地下鉄のアートは有名ですが…。そのうち写真とります…(^^;)少し郊外にお散歩に出ると、自動車道の下がオシャレな散歩道になっていました。広い道、ほぼ誰も通らない。お白) 最高だぜ!お茶々) 帰りたいぜ!まぁ、そういわずに…⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキングウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(ウエスティ)ランキ...
いやー、なかったんてすか、発見してしまいました。首元です。原因はわかりません…部屋が暖かいからか?痒がったりはなく、膿も乾燥しているので、経過観察…⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキングウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(ウエスティ)ランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
外気温マイナス7度。引きこもり中につき、色々挑戦中です。今日は、「インスタグラム」を始めました。といっても、とりあえず登録だけ。何が投稿しようとしたのですが、記念すべき第一投稿は、「ザ・インスタ」って感じのを投稿をしたいなと。しかし、そんなキラキラした写真や動画を持ち合わせない為…保留。お白) 永遠に投稿できないだろうなその可能性もある。かなり…いやいや、がんばるよ。なにか、いい動画とりたい。良いネタ...
記事にするのが、遅くなりましたが…エミルくん、8歳になりました!いつまでも、童顔でパピーと間違われますが、遂にシニア犬に仲間入り。パパ) 8歳からシニアっていうのが間違いだ。ワンコの寿命ものびてるし。そう、きっと…毎年誕生日に涙するパパ。大丈夫、元気で長生きしてくれるよ息子たちは。ーーーーー誕生日ディナーは、鶏肉の素焼き。決して、手抜きじゃない。キリッ飛行機の機内制限重量的に太るといけないしね。今年はこ...
お白) いやー、がんばってんなーお茶々) 叫び声しか聞こえてこないですねブログ、なかなか思うようにならず…お白) あー、パパが言ってはらなぬ一言を。お茶々) 知らないから言えるヤツ!…なら、やってよっお白) ……お茶々) ……まぁ、えぇ、なんだろ。まだがんばってみます。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
遂に、雪が積もりました。ほんの少しだけですが、絵面が寒い感じになりますね。スキーはいいのですが、街の雪は寒い。お黒) エロイムエッサイム…北欧だが、日本よりは強いっいや、スキーはいかぬ。たぶん。【関連記事⇒『「犬とスキー」志賀高原スキー場 リベンジの旅 【お黒の呪い編】』】こっちの雪は、水分が少ないのか?サラサラの粉砂糖のよう。風が吹くと、積もった雪の表面がふわぁ〜と舞います。雪だけど行きますか、お散歩...
昨日より、ブログを見やすくしたいと、慣れないパソコンと向き合っております。お白) 首が痛い。腰が痛い。目が…と、超うるさい。…慣れないことをするとそうなるんだよ。人間ていう生き物は。いろんな言い訳をして、休み休みしております。ーーーーーそもそも、ブログを始めたのは、親友がしていて面白そうだったから。手書きの日記すら書いたこともなかったので、何日続くかな?と思っていましたが、現在7年目!お白) 途中、何度...
服の話の前に…。あまり、気にしてなかったんですが、ついに調べ愕然としました。ブログを始めて、早7年。月日が経つのは早いですね。で、タイトルです。寒くて引きこもり真っ只中。暇を持て余して、前々からしなければと思っていた、ブログの改善というか、手を入れるというか、みやすくしようぜ?をやろうと一念発起。もう、これとか、いつの写真よ?ですよね。。。で、いつもはスマホでしか開かない『テリア兄弟が行く』を、パソ...
先日、ペットショップでフルッタのコートを試着しました。サイズが合わずに、諦めました。【関連記事⇒『外はマイナス!街中のスケートリンク』】しかし、やはり寒い。毛皮はあれども…お白) 自分の買うなら、俺らのも買える。だよねぇ…まわりのワンコさんも、服着はじめてるみたいで。夏はアレでしたが、冬は着るのか?で。ほかのペットショップへ行きました。お茶々) …一個下のサイズがあり、試着。しかし、今度は小さい…お尻が出...
前々から気になっていました。しかし、勇気がなく…それは、これ!グミや飴やチョコなど、好きなのを好きなだけとり、グラム計算で買うというもの。お白)怪しいな…お茶々)いー色してますよねーしかしっ、アメリカで見たやつよりは、カラフルじゃない!身体に悪いのは十も承知だっもう、良いのだ。好きなものを好きなだけ食べよう!いざ。色々あって、迷う迷う。とりあえず、2個ずつ買いました。何故って、1人で食べるのは怖いから...
少し足を伸ばし、お散歩していたところ…久々の出会い。お名前は聞きそびれましたが、16歳女の子。意外にもアルフィンはスルー。大した絡みもなし!寒いからだなっ⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
週末がやってきました。寒いので引きこもりたい。しかし、ワンコの権利もある…のかな?お茶々) 行使をしない権利もある。お白) 権利。ますば、中心部へ。ーーーーーすごいオブジェを発見!逆さ吊り。根っこも…お茶々) 流石に…結構デカい。ワイヤーで釣ってんでしょうが…日々の粗さを考えるに、下を通る時は、早足になりました(^^)アートてのは…なんでもいいのかって。お白) 俺も逆さ吊りでウェスティ界に新風を巻き起こす。次回の...
ワンコは毛皮を着ています。体温も人間より高いのです。じゃあ、寒くないじゃ???…と、ふと疑問に思いました。というのも、アルフィンは、いくら寒くても散歩に行きたがり、日中でも氷点下という寒空の下、雨で濡れた地面を短足ワンコが素足で駆け回わるのです。飼い主は絶望しかありません(´Д` ) あっ、一応、服は着せています。ただし、保温というより、汚れ防止目的です。日本と違い、『マナー水』文化がない為、ビルの壁はオ...
言葉はいらないっ誰が洗うんだいっ⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
どこのスーパーでも最近よく見かける、この飲み物。なんだろう…初めはコーラかな?と思ってましたが、違う様子。値段も普通の炭酸飲料と同じ。うむ、冒険するか?↓買ったはいいものの、パパもママも、怖くて開けれず半月ほど経ちました。パパ) 試すなら500mlに……500mlと1.5L、値段がほぼ変わらなかったのよ。なら、大きいの買うでしょう?(^^)ーーーーーで、遂に開けました!表のラベルをGoogle写真翻訳にかけると…で、押し付け合...
ついに、雪が降りました。正確には、みぞれみたいな感じでした。積もることはなく…ただ寒いだけ。どうせ降るなら、積もってほしい。雪遊びしたい!お茶々) おひとりでどうぞ…絶賛引きこもり中のエミルさん、毎度散歩へ連れ出すのが大変。ノーフォークタヌキ種。北欧じゃ冬眠しそうな勢いです。ーーーーーで、話を表題に戻し…日中でも0度とかの為、あと、ストックホルムは海が近いからか、底冷えしており、「パパに暖かい靴下を!」...
字面がかわいい…部屋もそこそこに狭いのですが、自分のテリトリーでねる、エミル。せまいところにわざわざ来るアルフィン。いや、まぢでかわいい。この気持ち、どう書いたらいいのだろうか。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
嫌がり方が…⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
どうもどうも、アルフィンです。近頃、日の出が7:30、日の入りが15:30、しかも小雨が続く…。そのためか、散歩の機会を逃し気味。いや、俺は行きたい!と訴えているのだが、どうもパパママが乗り気じゃない。寒いし…小雨…暗いしぃ…言い訳はいいーーーー!!!と、俺は声を大にして言いたい。まあ、聞き入れてはもらえないがな。そうそう、北欧のワンコさん達は、みんな静かだ。そんなにお行儀良く、パパママに連れられてて、面白い...
パパ) 人間は何キロでも乗れるのに、何故ワンコはダメなんだー!そろそろ、帰国の飛行機を予約しないとなぁ…と思っている、今日この頃。しかし、アルフィンが痩せません。このままじゃ、日本に連れて帰れません。ワンコは機内持ち込みにする場合、ケージ込みで8キロ以内。少しずつご飯の量を減らして、ダイエット頑張ってるのですがね。お茶々) フレー!フレー!に・い・ち・ゃ・ん!エミルも太ってるのですが、元々体重がアルフィ...
買い物自体は好きなのですが、こっちのスーパーは、価格表示が複雑で…・キャンペーン価格・メンバー価格・割引価格など、表示に惑わされる。あと、一番厄介なのが、棚の値札の位置。日本じゃ、商品の置いてある棚の手前?下?がその商品の値段。しかし、こっちは、上の棚に、下の商品の価格が表示されてます。…間違えるんですね。いや、書いてる商品名を読めよ、って思うでしょ。そこにも、トラップが。スウェーデン語、読めない。...
今週ずっと雨みたいです。濡れるから、外に出さない…。風邪でも引かれたら…。お白) 過保護か。晴れたら散歩行こうね。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
散歩に行きたくないエミル。ひたすらに行きたくないエミル。いや…よく入ったな…四時ぐらいでしょうか。スマホの性能からか、意外に明るいですが実際はもう、かなり暗いです。中心街はクリスマスな感じがそろそろ。しかし、人はかなり多い。そりゃ、まだ日中ですものね…あしをのばして、市庁舎へ。お白) ノーベル賞はどうなった。お茶々) しらないっす。ライトトアップが綺麗です!⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援...
アルフィンは、パパと出勤します。しかし、エミルは行きたくないオーラ全開のため、お留守番。しかし、運動をさせないと…最近お腹がポン太郎なのです。↓先日いただいた、もめごとをもたらすボール。せっかくなので、中にオヤツをいれて…簡単に取れるヤツのみ、取り出し食べまして、取れないヤツは、ママに取れと持ってくる。。。いやぁ、私が取ったら、意味ないじゃん。しかし、押し付けてくる。真横にわざと落としたりして。とり...
お茶々) なんですかー散歩をこまめにする毎日。………………冬はやだなぁ…暗いしぃ…寒いしいぃ…お白) …エミルさんは、狼の爪というか、そこの指?骨?ないんです。生まれてすぐに切除するのが、ブリーダーさんの方針らしい。人でいう親指だそうな。痛かったろぅなぁ。↓しかし、アニキにはあるもんで。おもちゃも追わない、狩もしないけれども…お白) そもそも、現代のワンコはいらないんですって。ほっといて!ということで、ひたすらに爪...
もふもふです。これはこれで、抱き心地がいいので好きなのですが。お白) アンカですな。雪が降ると、毛に雪玉が付くし…また、真冬に切ると寒いし…バーバーテリア家、久しぶりに開店です。↓本日のご予約頂いてますお客様は、2ワン。まずは、近頃より一層タヌキに見えると親族間で囁かれております、タヌキ…いや、エミルさん。お茶々) タヌキ?あくまでも、ダッフィで。昔、親族間で、ダッフィだと言われてた時もありました。相当前...
部屋に洗濯機がない為、共同の洗濯室を使用しております。お白) 洗濯室、実は隣なのだが、一度建物の外に出て中庭を通り、外の扉から行かねばならない。お茶々) 冬、外に出るのはツラそう…↓ということで、本日は、洗濯室をご紹介。お白) 1日を四つに割って、予約制だっ日本でいう分譲マンションなので、大抵の家には洗濯機があるようで、この洗濯室を使っている人はあまりいません。2台の洗濯機と2台の乾燥機があります。また、下...
最近、柿を見つけました。ただ、前見つけた梨もありました。我が家は梨の方が好きなので、試しに買ってみました。一個9sekでした。美味しいのかな?見た目は白い林檎。切りまして…おぉ、中はちゃんと梨だ!↓いざっ、実食!ハイエナこと、床の食べ物は僕のもの、エミルさん、アニキが出したのを一瞬で喰らう。お白) 甘みが飛んでますな。まぁ、みずみずしさはなかなかのものでしたよ。うーむぅ…今までで、ブドウが一番美味しかった...
本日0度ぐらい寒い。顔が痛い。耳も痛い。紅葉なしで、落ちる葉っぱ…明日から当分雨予報。ドッグフード・シャンプー・消臭スプレーがそろそろ無くなるので、ペットショップへいつもの近所のペットショップではなく、散歩がてら片道徒歩30分くらいにある、zooという店に行きました。ーーーーーショッピングモール内にあるペットショップ。モール内も、ワンコOK。一番驚いたのが、美容室にワンコ連れのお客さんが結構いたこと。ちゃ...
さて…歯科医院は、口コミ4.9/5.0 家から徒歩1分。3個となりの建物にありました。お白) Googleからは離れられない…お茶々) しかし、スウェーデンの評価、平均値高くないですかって受付で、保険がないことを話すと…初診料は690krと。(¥9,300程度)まぢか。そこに、治療内容により治療費が別途かかる。詳細は歯科医から直接説明しますと。了解。わかった…わかりたくないけどっーーーーー診察室にはいると、とても綺麗。診察椅子は日本...
「ブログリーダー」を活用して、テリア家さんをフォローしませんか?
今回は、月山に登る為、山形県へ。月山は、山形県の中央に位置する、標高1984メートルの百名山です。旅は、一泊二日。初日は移動&山形観光。2日目に月山登山です。ーーーーー初日。山形市到着。お白) 山寺には昔行ったことがあるので、パス。お茶々) 最上川くだり暑そう。おちたらどうすんですか!なので、パス。さくらんぼ狩りも…パパがそんなに食べれないやろ?美味しいやつ買って食べようぜ!というので、パス。で、駅近くにあ...
天気良し。景色良し。最高でした!途中、太陽の周りに虹。本編は明日以降に。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
ママが料理をしている時は普段通り?というか、興味なし。お白&お茶々) なんかしてますね。特にアニキは床に転がっており、白い絨毯状態。踏まれるぞ。お白) 高級。トルコ絨毯いやアルコ絨毯。一方で。パパがキッチンに立ち、何かを作り始めると…お白&お茶々) ワクワク。ワクワク。絶対こっそり何かあげてるな。お白) シュークリーム最高。お茶々) ソフトクリーム最高。それはママもあげてる…最近のエミルさん、お腹はぽん。くび...
巷で噂されている大震災。明日の7月5日に、大地震が起こる、大津波が来る、とかなんとか。本当かいな?基本、我が家は、非科学的な事は信じない。しかし、九州方面で近頃地震が頻発しているようだし。南海トラフもいつかは来るわけで。あ、富士山は噴火する前に登りたい。お茶々) …備えあれば、大震災も乗り越えられる! …てことで、この度、非常用トイレ買いました!!ーーーーー水、電気が止まると、一番困るのはやはりトイレ。...
前回の記事から続いています。さて、帰りましょう!同じ道を戻ります。お昼を過ぎ、どんどん暑さが増していく。特に、三本槍岳から1900峰までの登り、少し進んでは休憩&水分補給の繰り返し。周りの登山者も皆さん結構ヘロヘロでした。そんな中、癒しになるのがテリア兄弟。愛嬌を振りまき、ワンチャン先に連れて帰ってもらおうとする男…エミル。お茶々) お若いお姉さんの方が早く下山…↓1900峰からは、木々もなく岩場。しかし、遮る...
前回の記事から続いています。さて、始まりました登山。◾️峠の茶屋→峰の茶屋(標準タイム約50分)最初は樹林帯。ある程度整備されており、歩きやすい。アルエルも歩きます。途中から、階段や石がゴロつきはじめたので、早くもバックイン。過保護かもしれないけど、今日の山行は休憩込み6時間半程の予定。最初から無理はさせないようにね。30分ちょっとで樹林帯を抜け、抜群の景色が広がりました。地面も悪くない。アルエルも歩きます...
梅雨なのか?というくらい、晴れてます。お白) 水不足にならないかしらねぇ。お茶々) ホントよねぇ。井戸端会議!しかし、雨が降らないということは、登山に行きやすいわけで。前から行きたかった栃木県の那須岳に、登山に行きました!お白) 説明しよう!那須岳とは、栃木県北部に位置する那須連山の総称で、特に茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の三山の総称だ。今回は、久しぶりのテリア家のみの登山です。ーーーーー三山の中では、以前...
梅雨なのか?というくらい、晴れてます。お白) 水不足にならないかかしらねぇ。お茶々) ホントよねぇ。井戸端会議!しかし、雨が降らないということは、登山に行きやすいわけで。前から行きたかった栃木県の那須岳に、登山に行きました!お白) 説明しよう!那須岳とは、栃木県北部に位置する那須連山の総称で、特に茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の三山の総称だ。今回は、久しぶりのテリア家のみの登山です。ーーーーー三山の中では、以...
お白) 暑い中、日々がんばってる。お茶々) 生きてるだけで、まるもうけ。家庭菜園をすると、1日のルーティンがかわるというか、なんというか。懸案でした、かぼちゃは…なんとかなってきました。一個は確実になるな。また、他もある。ちょうど雄花もがんばって、いい感じでマッチングしそう。蜂さんもきてました。どこから、花が咲いているのが、わかるのか…しかし、ネットでは、いろんな人がいろんなこと書いてるので、正解がわか...
お茶々) ハーハーハーハー。どこからともなく聞こえてくる吐息。お茶々) へっへっへ…暑いのね?我が家には2匹の毛皮族。アルフィンの方が剛毛です。お白) マイナス30度でも耐えたワンコだ。しかし、そんなアルフィンは、まだ平気のよう。スヤスヤ寝てます。薄毛のエミルの方が暑さに弱いのか??暑さに弱く、寒さに弱い。どこだ。優れてる点は。お茶々) そういうのは、よくないですね。個性です。ーーーーー温度計を見ると、つい...
アルフィンの眼も治り、念願の登山へ。お白) 完治っぽい。ドッグスクールの方々と1000メートルほどの山に登山に行きました。天気予報は雨時々曇り。登山口までの道中は、雨…さぁ、どうなる?登山。心は…中止寄り。なぜなら…お風呂がさぁ…2ワンぢゃん。しかし、登山口に着くと、ほぼ止んでおり、いざ出陣!お茶々) 中止でもいんですよ?ーーーーーアルエル以外にも、小型ワン1、大型ワン2、合計5ワンで一緒に登ります。最年長は...
お白) あらよっ庭にある紫陽花さん。チィをかけられまくってたので、今年の紫陽花はきれいな青色だと思っておりましたが…お白) 説明しよう!土壌の状態が、酸性なら青色。ピンク系がアルカリだそうな!チィは酸性だ!お茶々) ママ、近くでコンクリートいじりすぎましたね。来年は青かな…ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちら...
梅雨も間近?先日、扇風機を出しました。そんな中、あと少しだけ残っていた灯油。ストーブの中に灯油を残したままで、次シーズンまで放置すると、芯が悪くなるそうな。天気予報を見て、一番気温の低い日をねらい、ストーブの空焚きを決行。ーーーーー点火。初めは、久しぶりのストーブも悪くないなーと思ってました。がっ…1時間を超えたあたりから、あづぃ…かなり汗ばんできました。アルフィンは暖かいからか、よく寝まして。エミ...
お茶々) なるんですかね。食べられるんですかね。かぼちゃなってます。順調に。受粉できれば…パパ) いやー、知らなかった。かぼちゃは二株ないと、ダメらしいです。受粉を考えると。しかし、素人には知る由もなく…お白) でも場所はないのでは。ね。男が根性ないわー(笑)(↑受粉できずに死に行く雌花。)ちょっと離れたところに畑がある。かぼちゃしてないかなー。お茶々) 雄花くれませんか?なんて。流石にね。。。雄花売ってないか...
今の所、今年一番の楽しい思い出、となったようです。震えるほど楽しいようで、途中で、大丈夫かな、と思うぐらい。一方弟。早々に電源がオフ…参加者をみるに、我が家息子たち、シニアの方になってきました。そして、確実に、いちばん、いけてなかった。お白) まぁ、勝負に負けて試合に勝った的な。お茶々) 最初からやる気ゼロですよ。詳細は明日以降に。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉...
やっと、お庭ドッグランの改装が、ほぼ終わりました!【関連記事→『お庭ドッグラン改装中につき。』】お茶々) 工事は3日間予定でしたよね?お白) ほぼって、なんだよ。2週間程かかったな。しかし、まだ、端の部分など、細かいところが少し残ってるんだわ。。。まぁ、防獣ネットで囲うところまでは終わったから、さぁドッグ達ランしたまえ!ドッグラン、やはり楽しいみたいです。アルフィンはテンションが上がると、ウサギみたいに...
昨日、アルフィンの再診日でした。もう、病院も慣れたもの?今回の角膜潰瘍では、何度も通院しております。ーーーーーーそろそろ治っておくれ!と、祈りながらの診察開始。検査液を眼に入れまして、確認。獣医さんから、傷は良くなりましたね。充血は少し残ってますので、目薬あと一週間継続で…と。良かった!ステロイドが効いたのかな?アポキルを朝晩飲んでいるので、アレルギーのカイカイも無し。凄い薬だ。↓この一年で、角膜潰...
先日、洗濯機が故障して、修理に来てもらいました。【関連記事→『洗濯機の修理に来てもらう。』】故障の原因は、「ゴミ詰まり」。詳しくは、ゴミが水分を吸って膨張して、プラスチック部分を押し上げて、回転するドラムと接触して割れたのでした。そして、そのゴミというと…ほぼ、ワンコの毛でした。パパ) 本当かよ。お白) パパの毛ではないな。パナソニックのお兄さんも、犬の毛は詰まりやすいとおっしゃってた。ーーーーーそこで...
お白) こちとら江戸っ子でぃ!元はスコットランドな。雨が続くテリア家地方。兄弟からワンコ臭が…お茶々) ワレワレハワンコ。風呂にしょう。ーーーーー今回はパパ担当。ママの場合、アルエルを一緒風呂場に連れて行き、風呂好きアルフィンを湯船につけて遊ばせてる間に、風呂嫌いエミルをシャワーを使い洗います。しかし、パパ。気づけば、エミルだけを先に風呂場に連れていき、洗い始めてました。↓すると…脱衣所に行き、叫び倒す...
【関連記事→『角膜潰瘍が2箇所も…』】アルフィンの眼です。今回で3度目の再診。病院が近づくと、イヤイヤモードです。ーーーーー診察。フローレスで染色しまして、検査します。下の方は治りましたが、上の方の傷はまだクッキリありました。なかなか治りが悪い様子。今までは、アポキル内服(朝1回)、パピテイン点眼、タリビット点眼で様子を見てましたが、変更。↓アポキル(2回/日)、ステロップ(ステロイド)点眼、タリビット点眼、...
少し前に、ドッグスクールの皆さんと、登山に行きました。今回は、中級の山。そして、パパ、心のオアシス、尾瀬の近くなので?ワンコ禁止区域。そのため、ワンなし登山でした。お白) 帰ってこーい!ちょうど、姉が甥っ子と我が家にあそびにきていたので、ワンズを託しまして…お茶々) まぢすか。ーーーーーいざ。登山者の味方、『てんきとくらす』。通称、『てんくら』。ABCでその日の天気から、登山コンディションの評価してくれて...
友人とワン連れで女子会をする事に。毎年旅行していたママの学生時代の友人です。アルエルも大好き。コロナ禍になり、旅行に行けてなかったけど、この秋から再開予定。乞うご期待(^^)ーーーーーまずは、雨がやんだ隙を狙い、お散歩。ミッドタウンの庭は、綺麗で歩きやすい。アルエル、るんるんです。テンション高いから、グイグイ引きます。友人がバギーを押してくれ、ママはワンズに集中でき、大助かり!ーーーーーその後は、予報...
前回の記事から続いています。午前中の競技は無事終了。そして、ワンズは多分待ちに待ったお昼ご飯タイム!お茶々) 人間のじゃないですか…同じテーブルになった方から、イカ飯、舞茸のおこわやポテサラ、漬物、こんにゃくの炊いたの、きんぴらなど、沢山頂きました!頂いたのがとても美味しくて、自分の作って行ったお弁当がかなり余りまして、夕飯に。笑また、ワンズにも手作り干し馬肉を頂きました!お白) 最高!ーーーーーお腹...
今年もやってきました、ドッグスクール主催の運動会。日頃の訓練の成果を発揮する絶好の機会(多分)。確か我が家は4回目の参加です。今年こそは、どここで優勝を狙えるかっ!お茶々) おー!お白) いやぁ、無理だろう、無理。ーーーーーまずは、行進で入場です。安定のモップ化。(※モップの意味は、過去の運動会の記事にて。)そして、茶犬は観客席の椅子の下にドロン。…先が思いやられます。準備体操をして、席に戻ると、テンション...
水道橋から徒歩…何分ぐらいだろ 閑静な住宅街…細い道をトラックが通りまくるその道沿いに、ワンコOKのイタリアンというかピザ屋さんが。『青いナポリ』へ。ちなみに、甥っ子を見に…が、メインでした。彼は賢い。末は博士か大臣か…。お白) 獣医だなお茶々) 一択ですねすごい薬とか、もろもろ法律かえて⭐︎ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほ...
最近、ご飯をあまり食べないアルフィン。お白) …歳で食欲落ちてきたのかな?甘えてるのかな?すわ、病気かっとはいえ、食べるのは食べる。仕方なく、一粒ずつ手であげてました。ーーーーー昨夜のこと。久しぶりにママがカリカリの準備をしていたら、パパ) それ、量少なすぎだよ。吐くよ。ママ) そう?いつもこれくらいだったけどな…※アルフィンは、食べるのが少ないと胆汁をリバースするのです。カリカリの量を増やすパパ。そして...
ワンコもいける神社は貴重。今回は、知人宅の近くの根津神社へ。お茶々) 外国の方が多かったですね。お白) 外国からのワンコはいなかったな。木陰でよいのですが、蒸し暑くてね…夏のお散歩、場所選びは大変です。ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
昨日、駐車場にコンクリートを施工してもらいました。一年前に外構をしてもらった業者とは別の業者にお願いしました。2つの業者間で約10万ほどの差があり、節約になるかな、あと前の業者は2箇所ミスがあったので(まだなおってないし)と思い、そうしたのですが…しかし、やってしまいました。完成した土間コンクリートとみると、なんか勾配が急。かなり急。えっなんだこりゃ。前の業者が駐車場の階段までつけてくれてたので、それに...
珍しいのが、いいよね。てなもんで、赤いヤツじゃないのを育てた、初トマト。いやー、すごいですよね。苗って。ほんとに、たいしたことしてなくても、育つ。黄色いのです。かわいい…ですが、食すしかなし。どうよ、すごいでしょ?どうよ?全く共感はえられませんでした(^^;)あと、とうもろこしとスイカがあります。できるかな?ーーーーー2つのランキングに参加しています。↓ポチッと押してくださると嬉しいです!いつも応援あり...
散歩中、近所のわんこさんが網戸に突っ込みながら(!)アルエルにお声がけいただくのを見まして…やつは、食い破るかもしれない…と。お白) 心外だ。そんなことはしない。お茶々) 破壊王と呼ばれてますけどね。ーーーーーということで、今回はこれだ。デンマークのやつだ!窓にちょうど合うサイズ。女性でも簡単に…と書いてあったが、手間取るパパ。…説明書読まないから(^^;;)アニキは監視し飽きてお眠りに。しかし、真っ直ぐにつけ...
皆さんとランチを楽しんだあと、帰ろうとした時のこと、何かを探す人を発見。お白) なんだなんだ。『わらび』初めてわらびつみました。スクールのメンバーさんがつみ方を教えてくれました。ーーーーー帰宅前にスーパーに立ち寄り、重曹を購入。帰宅後、ワンズのシャワーと人間のシャワーを終わらせて、いざ調理開始!…もちろん、パパが(^^)↓下処理をネットで調べたら色々あり、どれが正しいのだろうか…穂先は食べるのか?とりあえ...
前回の記事 から続いています。稜線の少しひらけたところで、お茶休憩。ワンズにもお水を…と、パパに担がれているアルフィンをみたところ、ん?おでこに、黒いゴミがついてる。泥?木のカケラ?ん?んん?ぎゃぁーーーー!!見たことのあるフォルム。やつだー。マダニがおでこを歩いてました。焦り取りまして、人のいない方の地面へポイ。で、再度アルフィンの頭をみると、なんと、もう一匹、マダニがあるいてる!手袋をとったあと...
ドッグスクールの皆さんと、ワンコ連れ登山に行きました。登山大ベテランの方々が企画し、偵察登山もしてくれている、至れり尽せり安心して参加できるプログラム…お白) ありがとうございます!久々のお山に、ワンズもるんるん。短い脚をフル回転させ登っていきます。途中、ぬかるみや、鎖場があり、たまに抱っこ。しかし、1時間ほどは歩いたかな?のところで、エミルがチラチラこっちを見出す。お茶々) もーいーですよ。もうちょい...
お白) いい加減どっか行きましょう。キリがないdo it yoursel。では、お買い物がてら、ちょっとお散歩も…てなもんで、芝生のある広い公園へ。ーーーーー走るシニア犬。無駄に全力疾走。他のお散歩をさせている方々に、6歳ぐらいかと思ったー、と言われるぐらい若いシニア犬。こちら、絶賛奥座敷に籠る座敷犬も走る。すぐ歩くけど。元気があればなんでもできる。やる気元気…、き、がないや。お茶々) 庭木。やらないと。ずっとやるの...
初モノは…これだ。ほぼ水でできてるキュウリは、栄養や水が十分だと、真っ直ぐ育つらしい。お茶々) ちょいとまがってますねお白) 足りなかったんだな。お茶々) 育ててるヒトが、そうだから…ですかね。言われてるぞ、パパ。パパ) 育ててるやつの根性も悪いからな。…さて、基本野菜に興味はないワンズ想定内の反応。切ってみたところ、味は濃いめな感じ?色も濃い感じの緑。うまい…んだよね…きっと。スーパーで、3本150円ぐらいだっ...
和室でゆっくりしたい。冬にこたつを出して、日本酒とつまみとワンズと。お茶々) 僕らはアテじゃないです…しかし、『犬×畳=ボロボロ』…というのが世の常。多分。少なからず、我が家はそうでした。↓前の家で、まあまあ高級な琉球畳を置き敷きしていた頃がありました。こんな感じ。いやぁ、小さいなエミル。畳、コロっと寝転ぶには最高!しかし、5年も持たなかった。●角をカミカミ。お茶々) 歯の生え替わり時期だったので痒かった...
庭にある、とある木。あなたは何の木?気になる木?この時使うのは…Googleレンズ。お白) 写真で撮って検索すると、教えてくれる…。便利だね。「木」を撮影して、検索したところ、柿の木との結果が出ました。違う…と思うぜ…「実」はこれ。実をGoogleレンズで検索するとカリンと。しかし、その後何度か行うも毎回違う回答。↓ここは…やはり年の功。母に質問。多分カリンだそうな。実は11月ごろ?いけると。お白) まだまだやんっしかし...
無印良品のポイントの有効期限が迫っておりました。ポイント…数百円分。さて、何を買おうか…↓ふと目に止まったのが、『ぬか床(発酵ぬかどこ)』 ぬか漬けは、過去に挑戦した事があります。しかし、毎日かき混ぜるのが億劫で、気付けば…残念なことに。゚(゚´Д`゚)゚。ぬか漬けは食べたいが、作るのは面倒でやめてしまいました。↓しかーし、この無印良品のぬか床、なんと、かき混ぜるのは一週間に一度でよいらしい!これなら、ズボラな私...
本日は、エアコンの設置をしてもらう日。お白) 家っぽくなってきたな…お茶々) 色々滞りがちですがねお白) むだに、野菜とか作ってるからだないやー、ズッキーニが、あんなふうになるとは知らなかった。しかも、かぼちゃの仲間らしいですよ。で。エアコンの為に、朝から大掃除…外の室外機を置く場所に、除草シートと砕石を敷き…ワンズ達は、手伝ってくれる訳もなく…誰が洗うんだい。というか、それは、エミルなのでは…ーーーーー2...
遂に、パパの家庭菜園から、野菜が採れました!『ズッキーニ』はい、こちら。すごく小さいズッキーニと雌花。受粉する前に、お花が落ちたので、これ以上大きくならいらしい。ということで、ありがたく頂きたいと思います。花も食べれるそうな。花のお味は…うん。。。実の方は、エアフライヤーで揚げ物をしていたので、その中に放り込みまして。とれたて。予想とは違う形状でしたが、水々しくて結構おいしい!しかし、まぁ小さいの...