chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テリア兄弟が行く https://alphinemil.blog.fc2.com/

ウエスティとノーフォークの兄弟がおりなす、可愛く・楽しく・笑える、お話を紹介しています。

ウエストハイランドホワイトテリア (ウエスティ) と、ノーフォークテリア のテリア兄弟に関連した日記です。 お家、旅行(旅)、アウトドア、散歩、しつけ教室、お友達、お出かけ、お買い物、ワンコの便利グッズなどなど、色々紹介していきます。

テリア家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/27

arrow_drop_down
  • 驚愕!海外の歯科治療【前編】

    先日、朝食のサンドイッチを食べていたところ…歯がざらつく?なんか違和感がありました。洗面所へ行き、鏡をみたところ…((((;゚Д゚)))))))前歯が欠けておりました。ーーーーー実は子供の頃、一輪車で転けて前歯の先が欠損し、詰め物をしております。鏡でしっかり状況を確認すると、その詰め物が無く、前歯が欠けた状態になっておりました。お白)まぢか。お茶々)なんで、今!というのも、保険がない!いや、正しくは、ウン十万とかな...

  • サマータイムが終わる

    10月29日、今年のサマータイムが終わりを迎えました。今日より持参が8時間!スマホやパソコンは自動的に変わるけれども、時計は変わらない。変えないと痛い目にあいます。↓そして、サマータイムで悩んだのが、ワンコの夕飯の時間。いつも18:00過ぎにあげてましたが、昨日の18:00は、今日の17:00な訳で…ワンコの腹時計はどれくらい正確なのか?エミルは、17:00過ぎると、そわそわし、キッチン付近を行ったり来たりしてました。凄い...

  • 犬は痺れない?

    やや心配なのですが。人間なら、手を枕にして寝たら、数分で痺れる。ワンコは大丈夫なのかな?ずらしてあげるべきか、悩んでおります。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 犬は痺れない?

    やや心配なのですが。人間なら、手を枕にして寝たら、数分で痺れる。ワンコは大丈夫なのかな?ずらしてあげるべきか、悩んでおります。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • ウエスティパーティの代わり

    今週末はウエスティパーティのようですね。お白) 行きたい。うん、私も参加したい。しかし、そう簡単に帰国できない。…しかも、今の君の体重じゃ、機内は無理。カーゴいきよ。みなさん、白犬わらわら楽しんでください!ホームページやブログ、首を長くして待ってます(^^)あぁ、参加したい。本当に。。。涙。ーーーーー気分転換に街に行くと、百貨店はもぅクリスマス一色。かわいい飾り。見ているだけで、ワクワクしてきます。小物...

  • なんでもトマト…

    いやぁ、わかるんだけどね…我が家のパパ、料理をしてくれる男なのです。そんな料理男子、この国に来てからというもの、冷蔵庫にある材料をほぼトマト煮込みにするのです。作ってくれるだけ有難いと思えー!とパパから、言われそうですが…しかし、一言いいたい。トマト以外でもよくないか?トマト、トマト、トマト…毎回買い物に行く際に、トマト缶買っといてねーとも言われる。↓明日の夕飯に、ミートボールとナスの中華餡掛けを作ろ...

  • シルバーフィッシュ!

    お茶々) 銀の魚?おいしそうですねーご存知であろうか、シルバーフィッシュという生き物を。寒いからか、北欧で見かけたことがない…やつは。お茶々) 名前を言ってはいけないあの人…お白) G!しかし、シルバーフィッシュは結構いる。てなもので、コヤツです。Gよりは動きは鈍いし、体も柔らかいから、テイシュでおりゃとすれば、葬れる。南無。しかし、見た目がゲジゲジ系なので、見つけたらゾクっとしてしまうんですがね。お白) 説...

  • 一番良き場所

    毛皮きてるよね?きみ。外気温3度。室温25度。半袖短パンで過ごしております。どうなってるんだろうか?ここは、築うん十年。戦前よりある建物。一方、日本の家は寒い。ほんと、どうなってるんだろか?⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • まさかの退場勧告

    IKEAに行きました。いつも行っているIKEAシティでなく、郊外の大きなIKEAです。入ってちょっとしてすぐ…係の人に、ワンコは入店禁止なんだと、言われました、、、お白) おもいこみは怖い。お茶々) いけないんですかっ⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 飛行機に乗れない…

    大きなペットショップに行ったのですが…やばい…帰れない…これじゃ、飛行機のペット機内待ち込み重量制限に引っかかる…(゚д゚lll)[※制限:ペットキャリーケースとワンコで8キロ以内。我が家のケースは2.3キロ。]なぜだ…。運動してるぞ…ダイエットだな。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • ジャイアニズム

    お茶々) よこせぇ!ーーーーーーー➖おもちゃで遊んでいた、エミル君。その後、飽きて、ほっとかれたおもちゃ…にいちゃんが、やんねぇのかと、遊び始めたところ…大騒ぎ。にいちゃんのおもちゃが欲しいと追いかけ、アルフィンはおもちゃを咥えて逃げまくる。小さい部屋の中を、2匹のテリアが走り走る。パパママの足に激突なんて、気にしない。さすが狩猟犬。しかし、こっちのフローリングは日本のよりも滑るので、足腰を痛めないかと...

  • おめでとう、アルフィン

    もー、9歳かぁ…嬉しいけど、悲しいっていうかぁ…本当にあなた9歳?てぐらい元気だけど…おじさんなんだよね。お白) …失礼極まりない今年は何をしようか?と思いますが、スイーツ系…と言えばあのピンクの店…【関連記事→『スウェーデンスイーツ、その2』】ただ、まぁ、誕生日だから?本当は試したいのがあるのです。が、お腹を壊すと困る。本当に困る…折衷案として、豚肉の素焼き。いつもありがとう。これからもよろしく。今年はまた...

  • 天気予報に雪マーク

    昨日みた天気予報。遂に雪マークが。家の中にいたので、降ったかは定かではないです。というのも、家の中は、どの部屋も25度で適温。半袖で生活しております。暖かいです。北欧の家の良いところです!お白) 家の中の季節感はない…お茶々) パパ、タンクトップでしたよ…エミルは、日本の冬、寒くなると布団に入ってきますが、ここではきっと布団に来ることは無いんだろうなと思っています。…すこし寂しい。アルフィンは、夜通し、床...

  • スーパー食べ物編

    体に悪そうなシリアル。…四角い謎の物体は、牛乳でとける!オレンジ色のは美味しくないらしい。…にしても、巨大なカボチャ。ハロウィン近いからかな?ニンニクは安い。なし?梨だよね?…どう見ても、白いリンゴだが。ジャガイモはオーブンで。オーブンは万能。なんでもできる。パパ) 人間、コメ食べないと痩せるんだーと、贅肉がなくなったとエミルに自慢するパパでした。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしく...

  • 驚愕!うどん一玉の値段。

    日本食材屋さんにある、チルドのおうどん。ひと玉のお値段は、なんと23クローナ!日本円にして、ひと玉、310円!((((;゚Д゚)))))))うどんだよ、うどん、あの大衆食。庶民の味方の。ママが学生の頃、お金がない時の昼食は決まって、うどんだった。お白) 大学生協だな。お茶々) 300円は丸亀製麺並みですね。日本では、うどんはひと玉40円くらいだ。で、もちろん、買いませんよ?…そこまで北欧に毒されてはない!キッパリ。でも、なん...

  • 秋なんだろが寒さは冬

    パパ) 行こうかお茶々)…いやだってなことで、いつものペアで出発はーい、いってらっしゃ〜い。↓以下、パパ談。そのまま、あがると、しかも大型の方々。大型の、方々の、ほうが礼儀正しかったそうな。…アルちゃん、相当に騒いだんだろうな(^^;)パパ) しかし、本当に家でしか、遊ばんなエミルは。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 電車でナンパしご飯をする。

    先日のアビスコの帰りの電車で、隣の席だったスウェーデン人のお兄さん。同じくアウトドア好きで盛り上がり、連絡先交換していました。で、ご飯に行こう!となりました。もともとは、お兄さんおすすめのバイキング(海賊の方)風?のお店に行くはずだったのですが、当日は雨。お茶々) 濡れたく無い…職場が我が家に近いこともあり、外食じゃなく、我が家で和食でもどう?と、急遽我が家でのご飯会に変更!彼女さんと一緒に、我が家で4...

  • 油断も隙もない

    と、思われてる?アイスを食べようと、袋を開けると…シャカシャカシャカシャカ(フローリングを歩く爪の音)そして、テーブル横にスタンバイしている兄弟。は、早い。隣の部屋で寝てたよね?君たち。↓ポテチを食べようと、袋をあけると…以下同文なぜに、分かるんだ?袋の音か?↓古くなったスポンジのを替えようと、スポンジの袋をあけると…ほぉーら、来るんだろ?来るんだろ?が、来ない。なーぜーだーーーーー⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村...

  • そろそろ、見えて来た冬場。冬場は、昼の3時くらいから、暗くなるそうで…スウェーデン人は鬱病になる方が多い…らしい。そんな冬。なんか楽しみはないのかと、スウェーデン人に聞いたところ…「凍った湖にはいり、サウナを楽しむ…」とのこと。もれなく誘われましたが…お白) ハードだななにやら、田舎の方では、凍った川やら池やらに落ちたときのサバイバルを習うと。お茶々) 都会、というか、ストックホルムではしないってさー。お白...

  • 突然閉鎖されたドッグラン

    たまに、行くドッグラン。いきなり使用不可になりました。お白) 工事が急。お茶々) 告知とかない!ありし日のドッグラン… おいおい…乱暴だな…年下には強気⭐︎確かに最近汚いというか、なんというか…荒い使用のされ方がされておりました。また、ランの中は、高さのある二段構造…お白) 俺は飛んだぜ!パパにめっちゃ怒られたけどな。どんなランに生まれ変わるのか、ワクワク。ただ、お国柄、工事はかなり時間かかるんだろなー。↓だっ...

  • 今日は雨でした

    今日は誰から何を言われることなく、家にいられるエミルさん。お茶々) だって雨ですもの。あまり降らないはずの雨。しかし、今年はふる。いやー、難しいですね。天気。ということで、ひたすらおもちゃを運ぶ、エミルさんでした。お白) …アニキは不満でした。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • そろそろ、冬支度?

    お白) なんか…無駄じゃないのか?夏場だけ、飲食店の外の道(一般市道)の端に、外で食べられる用の椅子やらテーブルが作られます。お茶々) 許可とかあるんかな?そんな、外食用の椅子テーブル、ここ数日、かなり撤去されてきました。こっちの夏は短いわけで…4ヶ月間くらい?お白) これ、毎年ゼロから作ってるのか?いいのか?環境大国!ちなみに、もう外を歩くときは、ダウンコート必須です。まだ10月半ば…冬が恐怖です。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂に...

  • 犬の恩返し

    お茶々) あんまできることないんですが…お白) 俺は、最近覚えたこれ。これは、パパが頑張るのでは?まぁ、そうだよね。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  • 北欧のミルク棒

    アルフィンが、愛してやまない『ミルク棒』。日本では、コーナン商事のミルク棒を好んでおりました。【関連記事⇒『最近の棒事情』・『多頭飼いの揉め事』】スウェーデンに持ってこようかと思ったのですが、明らかに骨の形をしたガム。なんとなく、検疫で引っかかり、没収されたり…と面倒な事になるんぢゃないかとの懸念から、持ってきませんでした。お白) そこは頑張ろうぜっーーーーー最近、寒い日が続いており、雨も多く、お出か...

  • スウェーデンスィーツ、その5

    さて、本日は、パパ職場の方々がすすめるパン屋さんに行きました。『リーゼロッテ』ワンコ不可。お白)まつ。お茶々)まつ。だから、ちょうだいってことだよね。↓パパが買いに行きました。店は小さいのに、数人並んでる。人気店ぽい。ーーーーーその頃、外で待つ、ママとワンズ。通りすがりのおばあさま、「これなぁに?」とショーウィンドウの商品を指さされ、聞かれ…(もちろん、知らぬ。)面白い形してますね、なんでしょうねーと、...

  • ドッグランは何語でコミュニケーションを?

    今日は、ドッグランに行きました。ストックホルムの公園には、結構ドッグランがあります。大きい公園には必ずあります。ランによって、柵があまーいところもありますし、過去には脱走事件も起こしております。注意は必要ですが。。。【関連記事⇒『ドッグランから脱走。』】↓今回の公園のランはしっかりしてます。ただ、草は結構生い茂ってるのと、ランの中にドングリの木があり、地面には大量のドングリが転がってます。ワンコ達は...

  • インドア派?アウトドア派?

    我が家には、テリアのオスが2匹。テリアという括りでは同じですが、性格が全く違います。常に外に行きたい御年8歳、遊び盛りの中年白犬!パパの出勤時には、必ず玄関で連れてけアピールです。お茶々) いやー、落ち着きないですよね。ここスウェーデンでは、職場に犬を連れて行ける。お白) スバラシイ。実にスバラシイ!行けるのが当たり前と覚えてしまうと、日本に戻った時大変な予感がするが…パパもアルフィンと一緒なのは心強い...

  • 悩む夕飯…こねないパンを作る。

    日本では、毎日三合くらいは食べていた、白米大好き夫婦ですが。。。この国では、いかんせん米が高い!ただ昔はよく分からない怪しい米が安くありましたが、最近のはどれもまあまあ美味しい。お白) 美味しさのグローバル化やー!お茶々) うまいもんは、どの国でも同じなんですかね?…よく分からんのもあるっちゃああるがな(^^;;)で、そんな我が家、ここでは、お米を炊くのは週に一度以下。パンやパスタやじゃがいもを食べておりま...

  • 秋の到来。過ごしやすかったぞ。ストックホルム。

    最近のストックホルムは、日中の最高気温が15度いかない日が続いています。アルフィンの肌の調子は非常によく、やはり、北のワンコだな。こっちがいんだろなーと思っております。↓さて、今週末にかけて、最低気温は5度を下回る予報。日暮も早くなり、一気に北欧の冬が近づいてきた感じがします。キノコも取ったし、ブルーベリーもとった。ザリガニ食べたし、りんごもたべた。あとは…なんだろ…とりあえず、オーロラは見たい見たい見...

  • ⑩犬とハイキング: アビスコでリゾートを楽しむ、長距離列車で苦しんだ編【スウェーデン北部『クングスレーデン』】

    昨日の記事から続いています。ーーーーー朝から雨。もぅ歩かないでいいので……気にしない、気にしないっ、一眠り、一眠り…二度寝です。↓ところで、昨日書き忘れてましたが、バックパックの重さ!到着直後に測定してました。どんだけ軽くなったかというと…◾️パパ開始時24kg!バックパック:18kgマイナス6kg!◾️ママ開始時18kg!バックパック:15.5kgマイナス2.5kg!ということで、おつかれ!ーーーーーさて、二度寝から目覚めた後は、...

  • ⑨ 犬とハイキング: 夫婦大喧嘩、そしてゴール編【スウェーデン北部『クングスレーデン』】

    昨日の記事から続いています。●本日の行程●アビスコアーレ ステーション⇒⇒アビスコ ツーリストステーションーーーーー朝今日は、残りの1区間15kmほど残すのみ。しかも、ナショナルパーク内なので、道もそこまでハードではないはず。もうほぼゴールした気分になりまして、いつもより、かなりゆっくり起きて、のんびりご飯を食べて、コーヒーを飲む。楽しんでる。今の我々… お茶々) 朝からラーメンって… ↓昨夜の雨で濡れたテントを...

  • ⑧ 犬とハイキング: 虫の大群に襲われる、パパ転ぶ編【スウェーデン北部『クングスレーデン』】

    昨日の記事から続いています。●本日の行程●アーレスヤーレ ステーションとアビスコヤーレ ステーションの中間地点⇒⇒アビスコヤーレ ステーションーーーーー朝起きて、小川で水汲み、洗顔。コーヒーを淹れ、ご飯を食べて。テント撤収開始!が、大量の蚊やブヨっぽいのに囲まれる。濃い色に集まりやすいのか、パパの濃紺のズボンなんて、30匹以上虫がついているΣ(゚д゚lll)慌てて蚊取り線香を焚き、こっちの強力虫除けをふりたくりま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テリア家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
テリア家さん
ブログタイトル
テリア兄弟が行く
フォロー
テリア兄弟が行く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用