chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Light and Darkness ~介護現場の光と闇~ https://kodomonokirokunikki.blog.fc2.com/

特別養護老人ホーム勤務、介護福祉士。日々の思い、これまでの振り返り。福祉施設の現状、グレー~闇に近いと感じれる様な部分を綴っています。嘘や偽りのない真実のみを、ありのままに綴っています。

介護現場で長く働く為のモチベーション維持、理想の介護と現状とのギャップ、切り替え方、やりがいを見失わない等……福祉・介護の基本的な教科書ではなく、あくまでも現場ベースの考え方になります。

Firebird
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/26

arrow_drop_down
  • 4月 新年度

    新年度部署異動退職新入社員ユニット間の異動今年度はどんな景色が見られるのだろうか…Firebird...

  • 「せっかちな人」という一言

    簡単なメモ程度になります。●女性入居者さま 90歳代 目の病気を患っており、見え辛い。 ご自身で身の回りのことはある程度は行える。 日常的な会話・コミュニケーションは可能。 お話好き。 特養の現状として重度な方が多く、会話が難しい、 成立しない場合がほとんどであり、入居者同士の会話は どうしても難しい。職員が間に入ることが必要。 本人様の一方的な言葉掛けになり、内容が噛み合わないが、 一定の認知症や...

  • 入居者様の尊厳死を考える

    簡単なメモ程度になります。入居者様の死が、その入居者様の幸せであるならば。 そういった入居者様の見極めるポイント。 ●介護に対しての抵抗がある方 ・「殺してくれー!」「殺すんかー!」等と言葉が出る方は、 「死にたい」という思いとは別として考える。 ・介護に対しての抵抗、暴言や暴力があるからといって、 殺すという形は、虐待・殺人になる為、決してあってはならない。 本人様に対しては、そういった...

  • 入居者様の三角関係について

    簡単なメモ程度になります。女性入居者さま、3名。 まずはそれぞれの方、簡単にご紹介。 ●Aさん 長期入居者様 ・アルツハイマー型認知症 ・ご自身で歩行される、ふらつきあり。 長距離は車椅子使用。 所在確認は必要。 ・日常生活の簡単な会話は可能だが、 理解は不十分。幻覚・幻視・幻聴等、 混乱されている場面もあり。 その日、その時、状態や状況にもよるが しっかりとした思いが聞けるときもある...

  • 最期に好きな物を食べて、お亡くなりになられた入居者さま

    簡単なメモ程度になります。●食事介助が必要な女性入居者さま 日常生活の様子を簡単に記載します。●食事 ・ミキサー食 ・水分はトロミが必要 ・栄養補助食品のゼリーを1日3個 ・食事摂取量は半量以上~全量 ・眠気が強いときは無理せずに、時間をあける。 又は食事介助を中止する。 ・食事介助中、時折咽る・痰の絡み・ゴロ音等が 見られる。 本人様の負担のない様に、無理せずに食事介助を行う。 ・通常はミキ...

  • 自分自身、いまの現場を離れるとき

    簡単なメモ程度になります。自分自身、来年20周年。 特別養護老人ホームの現場勤務のみ。 正職員であるが、特別な役職なし。 昇格、何かを目指している訳でもない。 福祉の専門学校時代から、実習させて頂いた施設。 ご指導頂いた上司・先輩方… 自分の同期、親しくして頂ける職員の方… 自分よりも後輩にあたる職員の方(昇格を含む)… ただ、一緒に働けるだけで幸せを感じています。 福祉・介護の仕事に関しては、基本的な...

  • 新規 女性入居者さま アルツハイマー型認知症 一部追記

    簡単なメモ程度になります。 新規 女性入居者さま アルツハイマー型認知症 ●移動 ・ご自身で歩行される。独歩、傾きやふらつきなし。 足、膝の痛みを訴えられるが、強く痛がる様子はなし。 →ややふらつきあり。歩き続ける事での疲労感あり。 右足が痛い為、引きずり歩行。 杖・歩行器等は使用していない。使用方法が分からない。・全身状態、骨折などの既往はなし。 ・歩行にて、中~長距離の移動も可能。 歩行スピ...

  • 振り返りの時期…

    簡単なメモ程度になります。1年間を半月ごとに振り返る。 反省、新たな目標を設定する。 半月での目標クリアは簡単なことではなく、 新たな目標といっても、反省から継続の形が主。 福祉・介護の世界、答え・正解がひとつではなく、 どちらともいえない、グレーに違い部分が多い。 仕事に対するやりがいは大きいかもしれないが、 目標達成、達成感を得る、といった部分は難しい。 介護福祉士、介護支援専門員の試験合格す...

  • 新規 女性入居者さま アルツハイマー型認知症

    新規 女性入居者さまアルツハイマー型認知症 ●移動 ・ご自身で歩行される。独歩、傾きやふらつきなし。 足、膝の痛みを訴えられるが、強く痛がる様子はなし。 ・全身状態、骨折などの既往はなし。 ・歩行にて、中~長距離の移動も可能。 歩行スピードは普通。遅くも速くもない。 ・ご自身のペースで歩行され、椅子やソファーに座り休憩される。 付き添い・見守り、転倒注意。所在確認。 ●食事 ・普通食 主食(ご飯...

  • 日常のメモ 嗜好品

    ロッテ キシリトールガム ブラックミント ファミリーボトル 143g×6個入新品価格¥3,600から(2024/9/9 23:51時点) カンロ ノンシュガースーパーメントールのど飴 80g×6袋新品価格¥1,158から(2024/9/9 23:50時点) カバヤ タフグミMEGA 203g×6袋入新品価格¥2,499から(2024/9/9 23:37時点) 明治 チョコレート効果カカオ72% メガサイズ 1410g新品価格¥3,805から(2024/9/9 23:53時点) ダイドー miu ミウ ...

  • 帰宅願望 最終的なゴールとは…

    簡単なメモ程度になります。●以前の記事より。認知症の方へ、良い意味の否定とある入居者さまの1日●帰宅願望についての過去記事。続・帰宅願望について帰宅願望がみられる入居者の方とのやりとり帰宅願望のケース 対応方法 分析・考察●帰宅願望について、○○へ行かなければならない発言→老人ホームで生活していることをお伝えする 全ては、昔・過去の出来事であり、今・現在は何もしていない、ことをお伝えする。 家、学校、...

  • 現場の職員体制について、現状

    簡単なメモ程度になります。現場の職員体制について、現状。 ●フルタイム、全ての変則業務を行える職員が不足。 ●勤務時間、曜日指定、短時間、条件等の制限のある職員。 ・勤務条件、思いを汲み取り働きやすい環境づくりは重要。 ・現場、ユニット全体のバランスがポイントになるかと思います。 偏り過ぎてもシフト調整が難しい。 ・空白の時間が生まれる。その時間を埋めようにも、 勤務時間を前後にずらすことが難し...

  • 振り返り(お亡くなりになられた男性入居者さま)

    簡単なメモ程度になります。お亡くなりになられた男性入居者さま 振り返りについて。 施設で過ごされた期間は、約半年になります。 以前の記事より「本当の思い」が分かり辛い方■居室のベッド上で過ごされる時間が主。 テレビを見ながら過ごされていました。 テレビの内容は理解されて、よくお話も されていました。 冗談交じりの会話もされ、面白い方です。 ナースコールの理解はされていますが、 あまり...

  • 入浴を嫌がられる女性入居者さま

    簡単なメモ程度になります。■入浴を嫌がられる女性入居者さま レビー小体型認知症・アルツハイマー型認知症の混合型 個浴・リフト浴対応 ●お風呂、入浴という言葉に対して (今から何をするのか、説明をしっかり行う場合) 「入らんで」「行かんで」等の言葉あり。 →いつ入ったのかは分からない。 「昨日、入ったからよいわ」→「では、今日も入りましょう」 基本は週2回の入浴(それ以上、入浴希望があれば対応可) →...

  • 認知症の方へ、良い意味での否定

    簡単なメモ程度になります。ある女性入居者の方についてです。 以前、記事を書きました。とある入居者さまの1日■認知症あり。 アルツハイマー型認知症・レビー小体型認知症の混合型。 常時、帰宅願望あり。夫、家族を探す。「家に帰る」と言葉あり。 ■食事:普通食●ご自身のペースで食される。食べるスピードは速い。 →食事は2回に分けて提供。 食べるスピードが遅く、無理に食べようとされる時がある。 実は、お...

  • 「本当の思い」が分かり辛い方

    簡単なメモ程度になります。ある男性入居者の方についてです。 ■居室・ベッド上で過ごされる時間が長い。 ●胸のえらさ、息苦しさ、嘔気が出現。嘔吐も起こる。 →呼吸器系疾患による影響か。 治療、手術等は行わずに施設での生活を望まれている。 ●車椅子へ移乗、離床を試みるも、苦痛の訴えがある。 起立性低血圧を起こされる可能性が高い。冷や汗、意識消失。 →離床時間が長くなり過ぎない様に注意。 リクライニン...

  • 入居者さまの誕生日プレゼント

    簡単なメモ程度になります。高齢者施設、特別養護老人ホーム入居者さまの誕生日プレゼントについて。 入居者さまの誕生日祝い。 施設、ユニットから誕生日プレゼントを お渡しします。予算は決められており、予算内で 購入しなければなりません。 入居者さまから、これが欲しいと言葉が あれば、プレゼント選択がある程度は 可能ですが、そういうわけにもいきません。 特にこれといった物が浮かばなかったり、 言葉に出す...

  • 入居者さまの移動について

    簡単なメモ程度になります。特養入所されている方、移動の状況。 ●ご自身で歩行される・日常生活において概ね自立されている。 ある程度、ご自身のペースで生活される。 ・見守り、所在確認が必要。 ・介助量が極めて少ない方ほど、ノーマークになりやすい。 ・ご自身のペース、居室で過ごされる時間が長い為、 ・居室内で何か起こっている可能性もある。 居室内での転倒や転落、食べ物を詰めての窒息など。 見守り...

  • とある入居者さまの1日

    簡単なメモ程度になります。とある入居者さまの1日について。 ※アセスメント実施中 ■認知症「アルツハイマー型認知症・レビー小体型認知症」の混合型。→認知症の特性を理解して、ひとつひとつ対応方法を 考えていくことが基本。理想的な支援方法。 答えに辿り着く過程であり、試行錯誤の毎日。 何に対しても「病気だから仕方ない」と終わらせてしまいがち。 他入居者さまの対応、他業務の兼ね合いがあり、これが現実。■起床...

  • 新規入所者さまの入所

    簡単なメモ程度になります。■特別養護老人ホームの入所者さまについて 当施設、平均2~3年程でお亡くなりになられる場合が主。 最も早いケースで入所されて1週間以内。急変が起こる。 入所時点で状態低下されて看取り指示を受けている場合もあります。 3年以上、過ごされる方もおられます。 入居者の状態低下・旅立つ場面が一定期間続く場合もあります。 同じ日に2~3人、旅立たれるときもありました。 ・季節の変わり目 ...

  • 状態低下が見られて、2週間程でお亡くなりになられる

    簡単なメモ程度になります。状態低下が見られて、2週間程でお亡くなりになられるケース。 状態低下が見られて、その日、翌日にお亡くなりに なられる場合もあります。 最期の瞬間は分かりません、その方が決められるのかと。 ・家族様の面会後 親戚、知人、親しい方の面会後 ・親しい職員がいる時間帯 ・職員人数が多い時間帯 ・誕生日を迎える日までに ・大好物を食べられた後 ・催し、行事、外出等の後 ・他入居者...

  • 「食べたい物を食べて、詰まって死んでも本望です」

    簡単なメモ程度になります。「食べたい物を食べて、詰まって死んでも本望です」 ある女性入居者様のお言葉より。 パーキンソン病を患っており、その日、時間帯により、 自身で体を動かせるときもあれば、難しいときもある。 ・会話、意思疎通は可能。 ご自身の思いが強く、一方通行なことが多い。 好き・嫌い、気持ちの面で不安定な時もある。 会話、言葉を出すことが難しいことが主。 ・時として、考えさせられるよ...

  • ご自身で「ある程度は身の回りのことができる」入居者様

    簡単なメモ程度になります。ご自身で「ある程度は身の回りのことができる」女性入居者様。 以前の記事<日常生活、概ね自立されている入居者様へ>・ある程度はしっかり保てている部分あるが、軽度の認知症はあり。 ・自分の都合の良い様に物事を捉える傾向。 ・好き・嫌いがはっきりしている。 ・気分の浮き沈みがある。 ・日中・夜間共にほとんど休まれない。睡眠時間は少ない。 ●認知症に対する理解は難しい為、他入居者...

  • 現場の『介護バカ』

  • 従来の旧型~新型へ

  • 特養の位置づけ

  • 先日のニュースより

  • 事業拡大の背景

  • 休みではない公休

  • 『なかよし』の意味

  • その場しのぎの対応

  • 永年勤務して

  • 職員の取り合い

  • 当ブログについて

  • 部署異動

    過去の振り返り、日々の記録。介護施設のリアル。

  • うごく職員、そうでない職員

    過去の振り返り、日々の記録。介護施設のリアル。

  • 給料

    過去の振り返り、日々の記録。介護施設のリアル。

  • 希望休、有給休暇

    過去の振り返り、日々の記録。介護施設のリアル。

  • サービス残業は当たり前(勤務時間)

    過去の振り返り、日々の記録。介護施設のリアル。

  • 公の場へ・・・ H30.6

    過去の振り返り、日々の記録。介護施設のリアル。

  • 親を介護することへの葛藤

    過去の振り返り、日々の記録。介護施設のリアル。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Firebirdさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Firebirdさん
ブログタイトル
Light and Darkness ~介護現場の光と闇~
フォロー
Light and Darkness ~介護現場の光と闇~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用