54回 / 365日(平均1.0回/週)
ブログ村参加:2016/05/22
新機能の「ブログリーダー」を活用して、なびちゃおさんの読者になりませんか?
1件〜30件
宮古島旅行のお楽しみディナーは 人気で予約が取りづらい「島ごはん 琉宮」
アラフィフ頑張るnancy~ 宮古島旅行のお楽しみディナーは 19時に予約した 「島ごはん 琉宮」さん 本当は 金曜日に行きいと思っていたのですが 出かける数日前に昼間や夜に 電話したのですが繋がらず ホテルにその旨メ […]
沖縄・下地島にある 「みやこ下地島空港ターミナル」で 素敵なエコバッグを発見! 爽やかなデザインがいいですね。 あーー買いに行きたいです。 (情報および画像は下地島空港ターミナルのfbより) (2021/1/8) 他の沖 […]
JALがLINEを活用したタイムリーでわかりやすい 搭乗案内のトライアルを実施します
LINEを活用した搭乗案内サービス JALが LINEを活用したお客さまとの 双方向コミュニケーションによる 搭乗案内サービス 「AIRPORT GUIDE」の トライアルを実施します。 羽田空港国内線で デザイン、システムを一新した 「JAL SMART AIRPORT」を 展開しており 変化する搭乗手続きの浸透を図るため 空港到着前に搭乗方法などについて 案内するサービスです。
「羽田・神戸~宮古(下地島)線」に特典付き運賃「地域スペシャル」が登場!
スカイマークから特典付き運賃 「地域スペシャル」が登場しました! 特典付き運賃「地域スペシャル」とは? 地域スペシャルは 【期間・路線限定で設定される スカイマークの新しい特典付き運賃】 設定期間内であれば 追加の料金なしで予約変更ができたり 旅先で使える特典が付いている運賃です。 第 1 弾は「下地島スペシャル」 特典付き運賃 「地域スペシャル」の第 1 弾は 「下地島スペシャル」
【就航記念イベントレポ】スカイマークエアラインズ「羽田~下地島」本日就航!
10/25(日) スカイマークの 「羽田~下地島」が初就航しました。 実はこれ、完全な就航ではなく 「1年間のトライアル運航」です。 ・・・というのも 「羽田発着枠政策コンテスト(5便分)」で 上位4位までは決定したものの 第5位は僅差のため 2つの空港にて1年間のトライアル運航を行って 最終決定するとのこと。 詳細は下記をご覧ください。 その一つがスカイマークエアラインズの
ジェットスタージャパンが期間限定で運航計画変更~成田-那覇は増便
ジェットスタージャパンが 2020/11/10( 火)か ら 11/23( 月)まで 国内線において以下の通り 運航計画を変更いたします 。 増便 ■ 対象路線:成田=那覇線 ■ 増便日: 11/21日土)・ 11/23(月) ■ 増便数(片道): 計4便(21日2便、23日2便) 減便 ■ 対象路線:成田=松山線 ■ 減便日: 11/10(火)、11/12(木)
ジェットスタージャパンがLCCで初「コンタクトレスな搭乗手続き」を開始!
ジェットスターが新たなサービスを導入 ジェットスタージャパンが LCC として初めて成田国際空港で 受託手荷物の自動チェックインサービスを 2020/10/20(火)から開始します。 オンラインチェックインと併用することで コンタクトレスな搭乗手続きが可能。 オンラインチェックイン済みであれば 従来の約半分の時間となる 80 秒程度で荷物預けが完了。 (1旅客の手荷物 1つの場合を想定)
ジェットスタージャパンの 「スーパースターセール」が 10/7の17時スタートです!
ジェットスタージャパンの 「スーパースターセール」が 明日10/7の17時スタートです! 国内線・片道なんと!500円から! (路線・座席数・曜日限定) 24時間】限定のスペシャルプライスです。 お見逃しなく! (情報はjetstar Japanのfbより) (2020/10/6)
「Rakuten EXPRESS」の配送対象エリアが沖縄県に拡大~ANA Cargoが輸送を担当
楽天が運営する配送サービス 「Rakuten EXPRESS」の 配送対象エリアが沖縄県に拡大しました。 「Rakuten EXPRESS」の 沖縄向け航空輸送では ANA Cargoが輸送を担当し 羽田空港と沖縄空港間の 航空貨物輸送サービスを行います。 楽天が掲げる「ワンデリバリー」構想の 実現に協力する形で ANA Cargoが 航空貨物ネットワークを提供し 9月18日より開始します。
QUOカードPay(クオカード ペイ)が「サンエー浦添西海岸PARCO CITY」で使用可能に!
(株)クオカードの プレスリリースからの情報です。 スマートフォンで使えるデジタルギフト 『QUOカードPay(クオ・カード ペイ)』が 9月15日(火)より沖縄県浦添市の 「サンエー浦添西海岸PARCO CITY」で 使用できるようになります。 『QUOカードPay』は 面倒な銀行の口座登録や クレジットカード情報、名前や メールアドレスなどの登録なし。 専用アプリのダウンロードも不要。
オリオンビール定期宅配サービス 7月に全面リニューアルした オリオンビール公式通販サイトで選んだ商品を 毎月お届けする定期宅配サービスが始まります。 ケース販売だけでなく 様々な商品を楽しみたいという声にお応えし 年間契約の定期宅配サービスをスタート。 定期宅配サービスでは 限定商品や新商品のほか オリオンビール商品を詰め合わせた 2つのコースをご用意。 初回限定プレゼント また、初回お届け時に
日本トランスオーシャン航空で「琉球紅型座席ヘッドレストカバー」を展開中!
日本トランスオーシャン航空の プレスリリースからの情報です。 (一部抜粋) 日本トランスオーシャン(JTA)では 1年を通じて クラスJ の座席ヘッドレストカバーに 琉球紅型の作品を採用しています。 この企画は、沖縄を代表する紅型職人 および一般社団法人 琉球びんがた 普及伝承コンソーシアムの協力のもと実現。 第一弾: 2020/1/1~4/30: 城間びんがた工房 第二弾:
今年5月にお知らせしましたように 羽田枠の残り1枠をかけた スカイマーク(羽田~下地島)と JAL(羽田~三沢)の トライアルが始まります。 トライアル期間は 「2021年3月末~2022年3月末」の 1年間ですが 2020年冬ダイヤ(2020/10/25~)から 準備等のための暫定運航が開始されます。 羽田ー宮古(下地島)の他に 神戸ー宮古(下地島)と 那覇ー宮古(下地島)も就航です。 ■
往復予約で帰りの航空券が驚きの20円?~ジェットスタージャパンのセールはこちら
ジェットスタージャパンの航空券は 今が買いのチャンス! 来年3月搭乗分までの 国内線冬期スケジュールの一部が 先行販売開始です。 スーパースターセールでは 往復予約で帰りの航空券が驚きの20円。 え??20円? (路線・座席数・曜日限定) ■ 販売期間 2020/8/20 17:00 ~ 8/31 17:00 ※完売次第終了 販売期間は延長される場合があります。 ■ 搭乗期間 20円対象:
沖縄のコロナウィルス陽性反応者の数が うなぎのぼり。 理由は色々あると思いますが ハワイの現況に似ているような気がします。 ハワイは現在 日本からの航空便は全て運休していますが 米国本土からは飛んでおり それを禁止することもできません。 ハワイ到着後に空港で書類に 宿泊場所や目的、連絡先などを記入し その後、14日間は自己隔離が必要で 宿泊先(自宅や友人宅、ホテルなど)からは
琉球新報さんのニュース記事。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1170583.html あれだけ「来島控えて」とお願いされても 多くの方が沖縄へ。 かなり前から準備してきたという言い訳とともに 那覇空港に降り立った方々。 旅行準備してきたのは 今回沖縄に到着した人たちだけでしょうか。 世界中の多くの方が同じ思い出いるのでは? 行きたくても行けない状態の方が
LCCでも払い戻しできちゃう!~ジェットスタージャパンのすごいオプションが誕生!
ジェットスタージャパン(株)の プレスリリースからの情報です。 予定がはっきりしないけど 航空券を押さえておきたい時とかありますよね? でもLCC はキャンセルすると 払い戻しをされないというのが常でした。 そんなお客様の声にお応えするため 8/5 (水)から「所定の追加料金を支払うことで 運賃や料金の払い戻しを可能になる」 オプションがスタートします。 それが
カップル・ファミリー大募集!「DOR wedding × マリクル」フォトイベント
WISTERIA株式会社の プレスリリースからの情報です。 (以下抜粋) DOR weddingと 花嫁コミュニティメディア 「マリクル(maricuru)」が コラボレーション! 沖縄の撮影に協力してくださる カップル・ファミリーを大募集します。 7組の当選者には ドローン撮影やチャペル撮影などができる 豪華な撮影プランを無料で提供。 フォトイベント開催概要
JTAのプレスリリースからの情報です。 (以下抜粋) 6月19日(金) 都道府県をまたぐ移動の 自粛が緩和されることから 7月22日(水)以降の 「小松=那覇線」定期便の運航再開が決定しました。 運航スケジュールの概要は以下のとおり。 1.運航再開日: 2020年7月22日(水) 2.路線: 小松=那覇線 3.機材: ボーイング737-800型機(定員165席) 4.便数: 1往復2便
6/19 「EGGS’N THINGS Coffee(エッグスン シングス) イーアス沖縄豊崎店」がオープンします~沖縄、初上陸!
2020年6月19日(金) 国内4号店目の 「EGGS'N THINGS Coffee イーアス沖縄豊崎店」がオープンします。 「エッグスンシングス」は1974年に ハワイで創業したカジュアルレストラン。 そのカフェ業態の 「EGGS 'N THINGS Coffee」の4号店が 「 iias(イーアス)沖縄豊崎 」内にオープン! 「EGGS 'N THINGS Co
オリオンチューハイ「WATTA(ワッタ)」がお洒落なデザインでリニューアル
オリオンビール株式会社の プレスリリースからの情報です。 (以下抜粋) オリオンチューハイ 「WATTA(ワッタ)」が 4フレーバーを同時リニューアル! 定番のリラックスシークヮーサーに加え 数量限定発売時に特に人気のあった 下記の3フレーバーを通年商品にラインアップ! 「パッションフルーツ」 「レモン檸檬」 「雪塩シークヮーサー」が オリオンビール初の 缶チューハイ「WATTA」は
宮古島と橋で繋がってる池間島。 1周が10kmほどの小さな島です。 天然記念物に指定されている 「八重干瀬」と呼ばれる 日本最大のサンゴ礁があります。 宮古島に宿泊し池間島に遊びに行く人もいますが 池間島にも宿泊できるので ゆっくり滞在して 池間島を楽しんでみてはいかがでしょうか。 池間島滞在旅行記は下記をご覧ください。 全てはハワイのために・・・~ 特にビーチの名前は書いていませんが
気候のよい6月から夏休みにかけては 旅行を計画していた人も多いと思います。 皆さんは現時点で 計画している旅行を 続行しますか? それともキャンセルしますか? 緊急事態宣言が全国的に解除された後の 国内旅行についてのアンケートを ツイッターで実施しています。 締め切りまで残り僅か。 ぜひ参加お願いいたします。 下記をクリックしてツイッターに飛び 回答お願いします。
これは朗報!~スカイマークが羽田空港ー下地島空港(沖縄・宮古島) 1年間のトライアル運航を実施!
国土交通省のプレスリリースより (以下抜粋) 「羽田発着枠政策コンテスト」に応募のあった 7空港に係る提案について 外部有識者で構成する 「羽田空港発着枠政策コンテストの 評価等に関する懇談会」において評価を行い 評価結果に基づき、政策コンテスト枠(5便分)の 配分方針を決定しました。 <提案評価結果> <政策コンテスト枠(5便分)の配分方針> *上記評価結果に基づき
国内初!「SNOOPY’S SURF SHOP 」 (スヌービーサーフショップ)が今夏、沖縄に上陸!
ハワイで大人気の 「SNOOPY'S SURF SHOP」 (スヌービーサーフショップ) スヌーピーやピーナッツの仲間たちを テーマにした公式サーフショップです。 現在ハワイには2店舗あります。 ノースショアのハレイワ店と カイムキのダイヤモンドヘッド店 そして今夏 沖縄に初上陸! 沖縄有数の観光スポットである 国際通りにほど近く ファッションブランドショップや セレクトショップなどが
JTAが2020/5/11~5/13の期間「宮古・石垣~那覇」線にて貨物臨時便を運航
日本トランスオーシャン航空(JTA)が 2020//月6~5/8に引き続き 5/11~5/13の期間 「宮古=那覇線」および 「石垣=那覇線」において 貨物臨時便の運航を決定しました。 運航スケジュールの概要は以下のとおり。 便数:1往復2便(1日あたり) 使用機材:ボーイング737-800 (2020/5/10) 他の沖縄のニュースやお知らせをみる
「御神崎(おがんざき)」~石垣島の景勝地ベスト5に入る人気スポット!
八重山観光の魅力を発信する平田観光~ 石垣島の景勝地ベスト5には 必ず入ってくる人気スポット 「御神崎(おがんざき)」です! 川平湾へ行く途中にある 屋良部半島の西海岸にあり 断崖絶壁の上に 美しい灯台が建立されている 絶景ポイントになっています。
石垣島・島野菜が美味しい海が見えるカフェ「Re:HELLOW BEACH(リハロウ ビーチ)」
Today's special✧shanghai days 「Re:HELLOW BEACH」 絶対ここだけは行きたいと 懇願してたのです 石垣島の海を眺めて食べれるカフェは たくさんあるのですが… このオブジェが見たかったのです なのに、海側が満席で 海の見えない席を案内されて うーーー!こんなはずじゃない クリックすると 食べログに飛びます↓ 島野菜カフェ Re:Hellow BEA
下地島の鍋底で発生した エネルギー酔いが引いたので ガイドしてくださった近角さんの運営する ハーブガーデン「ハーブベラ畑」に 連れて行っていただくことにしました。 ハーブベラ畑は下地島の隣の 伊良部島(いらぶ)にあります。 ここの畑は渦巻状に苗が植えてあるんです。
JTAが 2020/5/6~5/8に 「石垣・宮古=那覇線」において 貨物臨時便を運航
日本トランスオーシャン航空の プレスリリースからの情報です。 (以下抜粋) 日本トランスオーシャン航空(JTA)が 2020/5/6~5/8に 「石垣=那覇線」および 「宮古=那覇線」において 貨物臨時便を運航することを決定しました。 新型コロナウィルス感染症拡大による 定期便の減便や運休が続く中 ゴールデンウィーク以降 出荷のピークを迎える 青果等の生鮮品を滞貨させないことを目的とし