ミラノに住むライターとカメラマンの、ヨーロッパ旅ガイド&美しさ溢れる風景写真満載のブログです。
ヨーロッパの美しい風景を切り取った写真を並べながら、現地でのお得情報満載の、ヨーロッパ旅行ガイドブログです。またイタリア生活において、何が苦労するかのポイントも絞って紹介していきます。日本にいる方も、海外在住の方も、美しい写真とその解説で少しでも癒せたら。
今週のお題「人生変わった瞬間」 ドーヴァー海峡 私の場合は留学です。 もともと、海外旅行が大好きでした。「国内行くなら海外行きたい!」といつも言っていて、親や周囲に呆れられてました。。 とはいえ旅行中毒だったので、国内もめぼしいところはかなり回りました。特に北海道に行くのが大好きで、今でもよく行きたくなります。 そんな私が留学先に選んだのは、アメリカ・ニューヨーク。 高校2年の夏休みに初めて行って感激し、いつか住んでみたい!!と決意。 親の理解もあって、数年後に実現しました。 ニューヨークに到着したのは、新緑の5月はじめ。 学生寮に入る前に、アッパーウェストサイドのホテルに泊まっていたので、新…
今週のお題「わたし○○部でした」 最近、忙しくてブログを見る時間がなかったのですが…このはてなお題は!と思って飛び付きました。 私は、管弦楽部出身です! と言っても、え?という反応を一瞬受けがちなので…、オーケストラ部です、と言い足すことが多いです。 世に吹奏楽部は数あれど、オーケストラ部のある学校はあまり多くありません。 私は京都市内の私立中高に通ってましたが、管弦楽部がある学校は、市内でも私立では6校程度しかありませんでした、確か。 なので、私の中高時代には、オケ部同士が年に数回集まって、合同演奏会を開く機会がありました。 私の学校は共学でしたが、男子校・女子校が多かったのもあって、そこか…
「ブログリーダー」を活用して、ventottoprimaveraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。