chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歳を隠すのをやめました https://www.connoisseur12.com

40代からの大人カジュアルコーデ。プチプラ&ハイブランドミックスの最新レディ−スファッション

流行のファストファッションと手持ちの高級ブランドを組み合わせて、大人のカジュアルスタイルをコーディネートします。

otona12
フォロー
住所
逗子市
出身
西条市
ブログ村参加

2016/05/13

arrow_drop_down
  • いい匂いの麻100%で清潔感を身にまとうコーデ|湿度が高い日ほどサラサラのリネンで身体を泳がそう!

    5月最後の週末は気温が上がって、蒸し暑い気候になりました。湿気が大嫌いな私は、サラサラした麻100%の服がベストフレンド。身体が泳ぐリネンの質感は匂いも含めて、清潔感を身にまとっている感じがするのです。 手持ちのアイテムで気に入っているものをお見せしましょう。 数年前にドゥクラッセ(DoCLASSE )で購入した、フレンチスリーブの14番リネンシャツは今も健在。麻のグリーンとベストマッチな涼しいワイドパンツ、SOÉJU(ソージュ) の「ペイズリー柄サイドタックワイドパンツ 」(ライトグレー)とコーデしました。 ペイズリー柄サイドタックワイドパンツ 16,280円(税込)L.GRAY このグリー…

  • 黒いフォーマルワンピースを夏カジュアルに大活用!差し色を使ったコーデのバリエーション

    もしもに備えて買った黒いフォーマルワンピース。クローゼットに吊るしたまま、出番がないのは勿体ないです。カジュアルコーデにも活用してみませんか? SOÉJU(ソージュ) の「ライトクロスコクーンシルエットワンピース」は、体型カバーと高見えが叶うシーズンレスアイテム。おうちで洗濯できるので、汗をかく真夏でも役立ちます。 ライトクロスコクーンシルエットワンピース 15,400円(税込) 二の腕と肘が隠れる袖は、コクーンシルエットが得意なソージュならではのデザイン。両サイドにポケットも付いているので、何かと持ち物が多い私の年代には助かります。 www.connoisseur12.com こんなに着やす…

  • 美肌の硫黄温泉とホワイトニングコスメの相乗効果!ファンデとの境目をぼかす薬用コンシーラーを活用

    「あの温泉に入ったら、硫黄の匂いが2~3日は抜けませんよ」と勧められた、白濁の秘湯の感動がまだ続いています。誰もいない隙に湯船の写真を取りました。質素な宿ですが、このお湯は入った途端に身体を包み込むことで、レビューが爆伸びなのです。 那須のバス停では「湯本1丁目」。美肌の湯として日本で1~2位かと言われる旅館のお風呂は感動もの。昭和期の小規模なレトロな建物だし、露天風呂もありません。でも掃除が行き届いて清潔、リーズナブルで、心あたたかいスタッフの応対が嬉しいのです。 一人で宿泊したのに、夕食&朝食のお膳を部屋に運んでくれます。量が程よくて、味が繊細で美味しかった!適度に那須の食材が入っています…

  • ウエストゴム以外のボトムスは履きたくない!進化したドゥクラッセの美脚パンツをレングス比較

    この10年間に、私のクローゼットから消えていったのは、ウエストに伸縮性のないボトムスです。きっかけとなったのはドゥクラッセ(DoCLASSE )で入手したウエストゴムのパンツ。昔だったらトレパン?なんて思っていたウエストゴムは、今は格段に進化しました。 上の画像はドゥクラッセの「美脚ストレッチ・ストレートフレア」。前立てとヒップポケットはフェイクですが、両サイドにはスマホが入る深さのポケットが付いています。ウエストのゴムは前から見た分にはバレず、幅も広いので安定感があります。 美脚ストレッチ・ストレートフレア/70㎝ 5,489円(税込) このパンツはお気に入りで、去年は「ミラクルストレッチN…

  • 大雨に負けないトラベルウェア&折り畳み傘|軽くておしゃれなアイテムを揃えました

    このブログをリモートで書くのは初めてでしょうか。私は那須に来て、硫黄臭い温泉で寛いでいます。東日本大震災の被災地へボランティアで行っていた頃を最後として、旅に出たのはひと昔ぶりです。 数日前から天気予報を見れば大雨マーク。汚れてもいい身軽な服装で動きたくて、悩んだ末にコーデを決めました。 ベースにするのは、ドゥクラッセ(DoCLASSE )の「シルキーポンチ・フォルムトップス」と「シルキーポンチ・イージーパンツ」。カラーはチャコールです。 シルキーポンチ・フォルムトップス 6,589円(税込) シルキーポンチ・イージーパンツ 6,589円(税込) シューズはレインブーツの老舗ブランド、「HUN…

  • 調理時間が短縮されるアイデアまな板|くるくる丸めて収納&切った材料をこぼさず鍋にイン!

    おうちご飯が楽しい毎日で、ちゃんと揃えておきたいのは使いやすい調理器具です。ダイレクトテレショップ のサイトで目にした「まな板」は、目からウロコのアイデア商品でした。 「くるくる丸めてコンパクトに収納できる たためるまな板」!? しかもカットした具材を他の容器に移すのがとても簡単なのです。 ※ 商品は「ホーム > キッチン > その他」で推移したページに載っています。 すぐにお値段をチェックしました。「トレボン ロール たためるまな板」は3,080円(税込)で、もしかして今だけかもしれませんが、送料無料となっています。 マグネット式クリップで畳めて、色が可愛いです。 説明を読むとますます欲しく…

  • 太い二の腕がスッキリ見えるノースリーブブラウスは?立体的な肩のデザインならOK!

    若い頃とは大違いで、ノースリーブを着るのに勇気がいる歳になりました。日焼けよりも心配なのは、たるんだ二の腕とハミ肉を見せること。信頼のおけるショップで、大人女性の体型を考慮したアイテムを探すことにしています。 肩のラインが立体的で秀逸だと思ったのは、SOÉJU(ソージュ)の新作「ソフトオックスノースリーブブラウス」。2022年5月29日までは送料無料のアイテムに入っています。 ソフトオックスノースリーブブラウス 13,200円(税込) どんなカラーのアイテムともコーデできるWHITEを選択。ジャケットやカーディガンの下にはベストな色です。 共布の細いベルトはサイズ調整自由。上の画像のモデルさん…

  • 男性平均値の2倍!?50代から急激に増える女性の外反母趾に負けないサンダルとソックス

    女性に多いとされる外反母趾。つま先がきつい靴のせいだけじゃなく、加齢による筋力低下も大きな原因と言われています。私は違うと思っていたのに、腰痛の治療に通っている整形外科で、「足は外反母趾ですね」の一瞥(いちべつ)を下されました。 アシックススポーツ工学研究所の記事によると、外反母趾となる足の親指の曲がり具合は50代から急激に大きくなり、女性の平均は男性の2倍なんだそうです。 gendai.ismedia.jp 私はいつもスニーカーを履くことを心がけていせいか、痛みやタコはないのですが、ずっとワイズDだったのが近ごろ窮屈に感じるようになりました。 記事の後半を読んで分かったのは、上からの体重が長…

  • 汚れが気になるホワイトよりもライトグレーがおすすめ!上品に見えるカラーで涼しげなコーデ

    ピュアホワイトの服を着ると、汚れが目立つのが心配ですよね。そこでおススメしたいカラーは薄いグレー。どのカテゴリーの服を買っても、制服のように色合わせができるブランド SOÉJU(ソージュ)で、すぐに品切れになる人気色がL.GRAY(ライトグレー)です。 色の補充を待って、ゲットしたのは「コクーンブラウス8分袖」。ボディラインをカバーするコクーンシルエットと、クシュッと持ち上げると「こなれ感」のある8分袖がおしゃれです。 コクーンブラウス8分袖 12,650円(税込) 私はこのバージョンと共に、「ショートスリーブコクーンブラウス スナップ付き」も愛用しています。他には売っていないシルエットなので…

  • 好きな色が似合うとは限らない?地味でも「落ち着く色」がいつか似合う色になる

    服を選ぶときに「好きな色」と「落ち着く色」とは必ずしも一致しません。私が好きな色はブルー、テラコッタですが、落ち着く色はチャコール、グレー、ネイビー、ブラック。地味かなと思っても、コーデに慣れるといつの間にか「似合う色」になってきます。 ホワイトとブルーを持っている SOÉJU(ソージュ) の定番「5分袖ニットソー」に、落ち着く色のチャコールを追加しました。 5分袖ニットソー 9,900円(税込) 裾はウエストインしても外に出してもOKなレングス。肘がギリギリ隠れる5分袖が、私の年代には着やすいのです。 クルーネックTシャツは他のブランドも持っていますが、ソージュが優れているのは、ネックのリブ…

  • お出かけ・通勤・トレーニングに兼用できるセットアップ|大人のための着映えシリーズ「シルキーポンチ」

    ウォーキングや整体院に行くとき、私は上下お揃いのスウェットを着ています。でも帰りにレストランでランチするには、まんまトレーニングウェアでは恥ずかしいかも。 お出かけ・通勤・トレーニングに兼用できるキレイめなリラクシーウェアを探して、ドゥクラッセ(DoCLASSE )で入手したのは、「シルキーポンチ・フォルムトップス」と「シルキーポンチ・イージーパンツ」。カラーはチャコールを選びました。「大人のための着映えシリーズ」として誕生! シルキーポンチ・フォルムトップス 6,589円(税込) シルキーポンチ・イージーパンツ 6,589円(税込) 同じ素材で、キーネックトップスと、スカートっぽく見える膝丈…

  • ファンデが要らないUV化粧下地!?エイジング世代も赤ちゃんも使えるノンケミカル処方&光老化予防

    5月の紫外線はお肌の大敵!シミ、しわ、たるみの原因となるUVA(紫外線A波)の量が年間で最大なのです。降水確率0%の日に「SPF50+、PA+++」のUV化粧下地を使ってみました。 2022年2月7日に新発売された 【ナールスヴェール】は、肌の乾燥が気になるエイジング世代向けでありながら、赤ちゃんも使えるノンケミカル処方。光劣化しにくい、紫外線散乱剤(酸化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄)のみの配合です。 注目したい成分は「ナールスゲン」。京都大学と大阪市立大学の共同研究によって開発された、画期的なエイジングケア成分が推奨濃度で配合されていることです。 アミノ酸誘導体のナールスゲンは、コラーゲンやエラ…

  • 最強のペイズリー柄パンツを見つけました!サラサラ素材&オン・オフ兼用のワイドパンツで爽やかな夏

    どうしてこれまで見逃していたんだろう・・と悔やむほど、素敵なボトムスを SOÉJU(ソージュ)でゲットしました。品格のあるペイズリー柄で、ツヤ感&サラサラ度が夏にはピッタリのワイドパンツです。 ペイズリー柄サイドタックワイドパンツ 16,280円(税込) 大人っぽくてリュクスな雰囲気なのに、ストレスフリーな軽さにはびっくり。スニーカーもパンプスも似合うオン・オフ兼用のワイドパンツです。カラーはL.GRAY(ライトグレー)を選びました。 ブルーのペイズリー柄が爽やかです。デザインの特徴は、腰骨の位置に入ったタック。縦に向かって布のドレープが生まれるので、足長効果があるんです。ソージュのワイドパン…

  • 室内でソロキャンプ気分になれる鋳鉄製ミニフライパン|LODGEのスキレットで熱々キープのクッキング

    1日のうちで最も楽しみなことは?と聞かれたら、間髪入れずに「おうちご飯」と答える私。毎日続けている16時間断食のあと、冷蔵庫を開けて夕食のメニューを考える時間はウキウキします。 www.connoisseur12.com 上の記事を書いたゴールデンウィークの後、もっと美味しく食べたい!と、おうちご飯をソロキャンプ化する調理道具を手に入れました。小さな鋳鉄製フライパンの「スキレット」です。 ハルメクWEBの記事にヒントを得て、100均ではありませんが、鉄分もとれる重めなスキレットをゲットしました。 halmek.co.jp 私が購入したのは、キャンプ用品で有名なアウトドアブランド、アメリカで12…

  • 大人女性にはノーブルな「和」のカラー|締まって見えるダークパープルのTシャツは7分袖をセレクト

    本格的な夏が来る前に、毎年アップデートしているTシャツはこれで4年目。昔は「ダブルフロントTシャツ」という名前だったドゥクラッセTシャツ は、最初に入手した「ボートネック7分袖」がいちばん好きです。 ボートネック/7分袖・ドゥクラッセTシャツ(58cm丈) 3,289円(税込) 下の記事を書いたときは黒髪でしたが、白髪染めをやめてグレイヘアになっても、襟元が若々しさをくれる「ボートネック7分袖」は完璧なTシャツだと思っています。 www.connoisseur12.com 人気No.1カラーのホワイトは3枚を常備。ベーシックカラーのブラックとネイビーもアップデートして、今回の注文では初の試みと…

  • 今が旬のロングジレにはハンサムコーデ丨上質素材&シンプルデザイン&ベーシックカラーを押さえよう

    気になるボディラインのたるみは、「きちんと感」のある服を重ね着するとカムフラージュできます。今回のハルメクWEBには、パッと羽織るだけで旬のおしゃれと体型カバーが可能な「ロングジレ」の記事を載せました。 halmek.co.jp 気候が不安定な梅雨の時期には、寒暖調節にもロングジレがあると便利です。一般的な長さのジレ(ベスト)はカジュアル感が強いのに対して、ロングジレには大人のエレガントさがあります。 ロングトレンチジレ 8,999円(税込) ボートネックニットソー 10,450円(税込) ソフトオックスドロストパンツ 14,300 円(税込) www.connoisseur12.com 上の…

  • ウォーキングには足の負担を軽くするバスケットボール用ソックスがおすすめ!カラバリ豊富なTabioで選びました

    我が家からJRの駅まではバスで10分、徒歩で25分。ダイエットと筋力アップのために、時間が迫っていない限りは頑張って歩きます。マンションの玄関を出たとたんに青空と緑の木々が出迎えてくれて、ウォーキングするのが楽しいのです。 都内に住んでいた頃は常にハイヒールだったのが、今ではスニーカーがほとんど。ニューバランス(New Balance)の大人っぽいスニーカーは、カジュアルウェアはもちろん、オフィス着にも合わせらるのが魅力です。とは言っても寄る年波のせいか、素足にスニーカーで何十分も歩くのは厳しくなりました。 New Balance 996シリーズ かかとが平らな私は薄手のソックスだと脱げてしま…

  • 老け見えするテーラードジャケットを卒業!夏に向けてのオフィスカジュアルに着たい羽織りもの

    コロナ禍の巣ごもり生活が一段落して、都心へ出かける日も増えてきました。2年半前と変わったと思うのは、テーラードジャケットを着なくなったこと。「きちんと感」があれば、オフィスカジュアルが普通になった気がします。 ベースにするコーデとして、 SOÉJU(ソージュ)のシーズンレスアイテムに、羽織り物を足していきます。 5分袖ニットソー 9,900円(税込) WHITE ソフトオックスセンタープレスストレートパンツ 16,280円(税込)NAVY まず羽織るのは、サラサラな着心地の「ソフトオックスシャツ」です。私が愛用している色は、ドライな素材にマッチしたベージュ。前を全開にするとカジュアル度が上がり…

  • 大事に取っておいたブランドTシャツが似合わない理由は?10年前の新古品と進化したアパレルを比較しました

    新しい服を1枚買ったら、クローゼットから古い服を1枚追い出す。断捨離の鉄則と言われていることが、あるアイテムに限って出来ませんでした。それはスーツ下に着るために溜め込んだ、イロチ買い&大人買いしたTシャツです。 タグがついたままの新古品もありますが、「ハルメク 古着でワクチン」を利用して断捨離することにしました。未練はあっても、1口につきポリオワクチン15人分になると思えば諦めがつきます。 halmek.co.jp かれこれ10年もキープしているのに、タグ付きのまま放置している物まで多々あったのは、ブランド品だから。なのに、10年のあいだに服にマッチしなくなったボディの老化に気付きませんでした…

  • 重くて肩が凝るデニムジャケットを卒業|リヨセル&麻ブレンドの「とろみデニム」を軽々と着よう!

    今日は何を着ようかとクローゼットを開けたとき、避けてしまうのは肩が凝る服です。おしゃれにも「楽ちん」が浸透した今、軽くてソフトな服を選ぶようになりました。 重たいデニムジャケットの代わりに愛用しているのは、ドゥクラッセ(DoCLASSE )の「リヨセルデニム・ノーカラーシャツ」(旧名:リネン混ソフトデニム・ノーカラーシャツ)です。即完売になっていたのが、リクエストに応えて再登場しました。 リヨセルデニム・ノーカラーシャツ 6,589円(税込) オールシーズン着られるよう、カラーはノーマルなインディゴを選んでいます。天然由来の再生繊維リヨセルと麻をブレンドした「とろみ」生地。従来のデニムとは違っ…

  • 他とかぶらない大人のグリーンアイテム|春夏も上質な素材でスノッブなコーデを演出

    2022年春夏のトレンドカラーはグリーンが急上昇。爽やかさを演出するのに着たくなる色ですが、若い人たちとかぶらないよう、大人っぽいアイテムを選ばなくちゃ。 入荷待ちして1月末に入手した SOÉJU(ソージュ)の「クルーネックロングスリーブニットプルオーバー」は、1枚で着るのにちょうど良い厚み。グリーンはまた在庫が切れて、入荷待ちリクエストメールを受け付けているようです。 クルーネックロングスリーブニットプルオーバー 12,100円(税込) コーデするボトムスはもちろんホワイト系が爽やかなのですが、あえて落ち着いたネイビーに挑戦。ハリがあってサラリとした履き心地の「ソフトオックスセンタープレスス…

  • ネイビーのVネックカーディガンは妥協せずに選びたい!オフィスでジャケット代わりに着られる上質な編地

    誰でも1枚は持っていたい、オードソックスな紺色のカーディガン。私は何度も失敗した経験を踏まえて、お値段は嵩んでも上質なものを探します。 今いちばん信頼しているショップのSOÉJU(ソージュ)で、高レビューが集まっている「Vネックニットカーディガン」(ネイビー)を入手しました。 Vネックニットカーディガン 12,100円(税込) このカーディガンの良さはVネックの開きが絶妙で、1枚でも羽織りでも着られるところでしょう。 カジュアル見えしない素材は、目の詰まった高級感のある編地。カジュアル感のある「ワイドリブVネックカーディガン」よりも、きちんと感がアップします。ジャケット代わりに、ビジネスシーン…

  • ぱっつん前髪を卒業したのは50歳から|おでこにシワのないシニアでいるための美容習慣

    見た目のコンプレックスは人それぞれ。私の場合は前髪カットが似合わないことです。額が狭いしタレ目なので、顔の下半分が間延びしてしまうんですよね。 それでも前髪を作りたかったのは中学・高校時代。私が通っていた女子高では、おでこは品格と知性の証しであるとして、額を隠すのを校則で禁じていました。こっそりパッツンした前髪をヘアピンで留めて誤魔化していましたが、目ざとい先生にはよく怒られていたものです。 校則違反を40代になっても固持していたのが上の画像。真っ黒な髪にガングロで、ぱっつん前髪をキープしていました。 そんな前髪の呪縛から解放されたのは、若見え願望を止めた50代からでしょうか。おでこを見せるこ…

  • カジュアルなパーカが平凡にならないコーデは?プルオーバータイプのデザイン力で勝負

    若い頃はもちろんシニアになった今でも、パーカは1年を通して大好きなアイテム。ただしお腹がたるんで見えるジップアップパーカはやめて、カバー力の高いプルオーバータイプを着ています。その比較はハルメクWEBに載せた「グレイヘアの移行期に断捨離!似合う服4パターン」の記事に載せました。 halmek.co.jp それでも綿100%のプチプラパーカは、洗濯するとヨレや毛羽立ちが目立って貧相に見えます。なので近ごろはシワにならない混合素材を選び、デザイン力で勝負することにしました。 ドルマンシルエットカジュアルスウェットパーカー 5,990円(税込) 着回しやすい色、グレーのパーカはすぐ売り切れるのですが…

  • 初夏はトレンチコート代わりに着るロングジレがおすすめ|体型カバーが叶う縦長のIライン

    5月の三分の一は雨降りなんだとか。レインコートを着るのは蒸し暑いし、いい方法はないか探しました。 リーズナブルな流行アイテムが並んだフィフス(fifth )で見つけたのは、「ロングトレンチジレ」。まるで発明品みたいに、トレンチコートの袖を無くした形です。70%OFFクーポンを使って入手しました。 ロングトレンチジレ 8,999円(税込) カラーはブラックとベージュがありますが、インスタではブラックが人気のようです。トレンチだと意識せず、サラッと羽織るのがおしゃれ。 下に着るアイテムは涼しそうなカラーに。SOÉJU(ソージュ) の定番「ボートネックニットソー」(ホワイト)で首筋をすっきり見せて、…

  • 一生&オールシーズン使える万能オケージョンウェア|二の腕もカバーするコクーンシルエットのブラックワンピース

    シーズンレスな結婚式やお葬式。セレモニーのフォーマルウェアとしてだけでなく、カジュアルにも着られるオケージョンウェアはあるのかな?と思っていたら、理想的なワンピースをSOÉJU(ソージュ) で見つけました。しかも体型カバーが叶い、上質素材なのに家で洗えるんですよ! ライトクロスコクーンシルエットワンピース 15,400円(税込) カラバリはブラックとライトグレーの2色。汎用度を考えてブラックを選びました。Mサイズのみですが、体型を選ばないシルエットなので問題ないでしょう。 デザインはハルメクWEBの記事に書いた、シニアにおすすめのコクーンシルエット。痩せ型もぽっちゃりも、ぽっこりお腹もカバーし…

  • 着ない服でも捨てられない衣替えの悩み|大義名分があればパンパンのクローゼットもスッキリ!

    気持ちよく晴れたゴールデンウィーク。外出したい気持ちを抑えて、服の断捨離に励みました。収納ケースに冬物を仕舞う代わりに、取り出した春夏物の要る・要らないを選別していると、あっという間に夕方が来ます。 断捨離するのは45リットル袋が5つ。とりあえず積んでおき、以前ハルメクWEBに載せた「古着deワクチン」の専用キットに詰めて送ろうと思ってます。 halmek.co.jp通常は1口につきポリオワクチン5人分の寄付になりますが、特別版「ハルメク 古着deワクチン」なら3倍の15人分を送ることができるし、通販で利用できるポイントを300pt貰えるんです。詳しくは上の記事、末尾にリンクがあるのでご覧くだ…

  • 品が良くて長持ちする「育ちの良い」ボーダーシャツ|他人とかぶっても気にしない理由とは?

    ルールに厳しいミッションスクールで育った私は、品が良くて長持ちする服装を仕込まれました。ファッション誌のananで流行を追った時期もありますが、モード系なコムデやワイズは苦手。原宿系に至っては避けて通ります。 夏の人気アイテムであるボーダーシャツは、プチプラを止めて、スタンダードな定番に戻りました。「セントジェームス」の一番人気、ボートネックのウェッソンです。 名が知られたブランドであってもリーズナブル。従ってスタンダードなカラーはすぐ完売しちゃいます。私が着ているのはNOIR / ECRU、サイズはT2。肩が落ちて少し大きめですが、洗濯すると縮みが出てくるので、ワンサイズ上げて選んでいます。…

  • パンツ派でも柄物を履ける!7タイプの柄バリエーションから選んだツヤ感パンツ

    フェミニンなスタイルが性に合わない私は、昔からパンツ派です。柄物を履きたいときだけスカートを選んでいたのですが、今年はその必要がなくなりました。 ドゥクラッセ(DoCLASSE )の新作「ヴィスコースサテン・プリントパンツ」を入手して、今までシンプルすぎるかな?と思っていたトップスたちが途端に華やいだのです。 ヴィスコースサテン・プリントパンツ 6,589円(税込) シルキーな艶があり、落ち感のきれいなヴィスコースサテンのパンツは単色も入れて全10色。そのうち柄バリエーションは上の画像のように7パターンあります。 街でも履けるリラクシーパンツですが、いちばん地味なブラックを選びました。 ウエス…

  • 紫外線対策を怠った見返りはシミ・シワ・たるみの三重苦!50歳からのリカバーに漕ぎつけた秘策

    小さい頃から湘南の海が遊び場だった私は、紫外線をいっぱい浴びてきました。ヨットで遊んでいた時代は真冬でもガングロで、ダークな木壁の前に立つと、顔がどこにあるのか分からないと笑われたものです。 日焼け止めを塗るようになったのは50歳になってから。紫外線の害に早く気付かなければ(って全然早くないですね・・)、今ごろ美容記事なんて書けなかったでしょう。 All About Beautyの記事『女性の8割以上が後悔する過去の紫外線対策』を読んで、まさしくその通りと思うのは「光老化」の怖さ。引用します。 紫外線対策が十分でない場合、紫外線ダメージが蓄積されて光老化につながります。光老化は老化の約8割に該…

  • クルーネックでもインナーに見えない白Tシャツは?ハイゲージニットの高級感で上品さを格上げ

    春夏になきゃ困るベーシックアイテムは白Tシャツ。黄ばみが出たら貧相に見えるので、私は毎年アップデートしています。 5分袖ニットソー 9,900円(税込) 5月に向けて今年は、見ただけで上質と分かるSOÉJU(ソージュ) の定番「5分袖ニットソー」(ホワイト)を入手しました。色違いでブルーを持っているのですが、気になる肘を隠してくれる5分袖で、スタンダードなクルーネック、1枚で着ると可愛いラウンドヘムの裾が気に入っています。 詰んだハイゲージの編地が特徴。コットンナイロンの糸で、さり気ないツヤ感があり、ニットでも手洗い可です。 品格のあるクルーネック&白ニットソーなので、トラッド風コーデによくマ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、otona12さんをフォローしませんか?

ハンドル名
otona12さん
ブログタイトル
歳を隠すのをやめました
フォロー
歳を隠すのをやめました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用