唯一やっておいて良かったと思ったこと。お母さんに直接お母さんがもし亡くなった時どうして欲しいか聞いておいたこと。お墓のこと最後に誰に会いたいかお葬式は誰を呼び…
訪問看護で来てくれたKさん。 私と年が近くてとてもほんわかした方でした。来るたびに、お母さんの話をしっかり聞いてくれてどうしたらお母さんがより良く過ごせるか…
ドセタキセル投与中止の後抗がん剤は1ヶ月ほどお休みしました。抗がん剤を投与していない間はせん妄の時間も少なく元気になっているように感じました。しばらくして次の…
ちょっとだけ吐き出したい。義母のこと。多分全然合わない。お母さんを見習って旦那さんのお義母さんも自分の母の様に思える様に努力はしたけど。いちいち常識的に考えた…
あっという間に一年が経ってしまいました。先日、一周忌と共に納骨も終えました。父はまだ納骨したくないと言っていましたが‥色々な諸事情もあり分骨と言うことで少しだ…
今日は結婚記念日です。そして、お母さんの誕生日🎂お母さん、67になったね。明日はケーキでお祝いしようね🎂一年前のこの日は市役所に婚姻届を出しに行って…結婚…
あっという間にお母さんがいなくなってから半年が経ってしまいました。変化と言えば…仕事の帰り道に泣くことがやっと無くなったくらいかな。でもまだ1日たりともお母さ…
GW、台湾から私のいとこ達がお母さんにお線香をあげに来てくれました。お母さんにあげるお土産をたくさん持って。お母さんがいない今、本当はもうこんな田舎までくる必…
本当はお母さんの闘病記録を書いてあの頃は大変だったなーって思い返すために始めたblog。だって最初は初期の肺癌 9割治るが始まりだったから。手術をすればもう大…
吐き出させてください。 今日で約2週間。もちろん外では明るく振舞います。 ただ、今までの生活がお母さん中心だったので、病院にいっていた時間、休みの日にお母さん…
最期の時の事 亡くなる2日前から昏睡状態になり、お医者様は「今日か明日だと思います。」と。私と父と兄、姉も飛んで病院に行きました。 お母さんの昔からの大事な友…
まだ続きをかけていませんでしたが 先日母が旅立ちました。 結婚式からちょうど2か月の日でした。 ご自身やご家族が同じ癌で希望を持ってこのBLOGを見てくださっ…
オプジーボが効かなかったとなり、次の治療法はドセタキセルを提案されました。 いつも通り入院しての抗がん剤投与で一週間経過を見て退院の予定でした。 この抗がん剤…
「ブログリーダー」を活用して、最弱むすめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。