chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビールの代わりに・・・! http://beersuki.sblo.jp/

ビールをやめて、ビールの代わりになるものを探求しています。

ビールの代わりになる飲み物を探しています。 ビールをやめることのメリットを実感しています。 いまのところ、おすすめベスト3は、炭酸水、炭酸麦茶、炭酸もころし茶です。

ぶるるっち
フォロー
住所
旭川市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/09

ぶるるっちさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 06/26 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,459サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
酒ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,009サイト
ビール・発泡酒 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 386サイト
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,468サイト
自己流健康法 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 228サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,024サイト
ドリンク・ソフトドリンク 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 168サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 06/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,459サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
酒ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,009サイト
ビール・発泡酒 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 386サイト
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,468サイト
自己流健康法 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 228サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,024サイト
ドリンク・ソフトドリンク 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 168サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 06/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,459サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
酒ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,009サイト
ビール・発泡酒 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 386サイト
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,468サイト
自己流健康法 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 228サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,024サイト
ドリンク・ソフトドリンク 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 168サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今年はあと7回ビールが飲める!

    今年はあと7回ビールが飲める!

    先月、6月26日にお酒を飲みました。 これは、もちろん、つい飲んでしまったというようなものではなくて、ちゃんと数日前から、この日に飲もうと思っていた予定通りの行動です。 ビール、美味しかったです。昼間から飲んで2リットルくらいビールを飲んだと思います。 でも、半禁酒生活には全然影響ありません。やっぱりお酒は、飲むとそれなりにしんどいなあと、実感を持って思えるのが大きいです。そう思えるうちは、苦し…

  • 一滴もアルコールを飲んでいません

    一滴もアルコールを飲んでいません

    ビールをやめて、一ヵ月を越えました。 正確にはビールやお酒をやめたわけではなくて、5月の2週目あたりで、今年中はあと8回しか飲まない、と決めたわけなのですが、それからまだ、一滴もアルコールを飲んでいません。 その代わり、炭酸水をかなり飲んでいます。一日に1リットルは軽く飲んでいます。 炭酸酩酊という、よく原因のわからない、症状があるそうなので、できるだけ少なくしようとはしていますが、これまで…

  • グリーンシャワーをこの九州あわ水で割る

    グリーンシャワーをこの九州あわ水で割る

    ビールを飲まなくなって、もうすぐ一ヵ月。 相変わらず、すごい勢いで炭酸水の空ペットボトルが溜まっていきます。 けっこう、このゴミの問題から、炭酸水メーカーを購入する方がいるみたいですね。 何と言っても500ミリで最低65円はするものを毎日2〜3本飲むとなると、コストを抑える方法を考えてしまいますよね。 もちろん、炭酸水メーカーは検討しました。 ただ、ガスを補充するのが面倒なのと、あのマシンが邪…

  • 炭酸酩酊の原因は?

    炭酸酩酊の原因は?

    今日は、晴天で、強い日差しの中、4時間くらい外にいた。 レジャーシートの上で、グリーンシャワーを2本。これはやはり美味しい。 その後、室内でも、1リットル分は、炭酸水を飲んだ。 これは、ちょっと飲み過ぎだろう。 炭酸酩酊というのもあるらしい。 炭酸水で酔っぱらってしまうらしい。 ブログでこのことを自分の経験談として書いている人もいる。 だけれど、その炭酸酩酊のメカニズムや原因についての情報が、We…

  • これはうまい。グーリンシャワー。

    これはうまい。グーリンシャワー。

    今日、大型スーパーで、見たことのない炭酸水を買ってきたので、さきほど飲んでみた。 ポッカサッポロのグリーンシャワーという、香る炭酸水。ラベルには、ホップの絵が描いてある。 これが、かなりいい。 ビールの代わりの飲み物を探求するブログとしては、これはおすすめしないわけにはいかない。 はっきり言って、ノンアルコールビールより美味しくて、ビールの代用品としての役割をこなせるポテンシャルがある。ノンア…

  • 肌が綺麗になりました

    肌が綺麗になりました

    今日は、イオンの甘くない桃の香りがする炭酸水を飲んだ。 美味しい。あまりに美味しくて、ぶどうの香りがする炭酸水の方も飲んでしまった。 こちらもなかなか。桃の方が好みだけれど、日によってこちらを選ぶこともありそう。 ビールを飲まないようになって、もう10日。 明らかに肌が綺麗になりました。髪の毛にも張りが出てきたような。どうしてだろう。そんなにアルコールは負担だったのか。 それにしても、ビール…

  • 眼球の動きが良くなる

    眼球の動きが良くなる

    今日は、炭酸水でおきなわの果実、たんかんジュースを割ってのんだ。ちょっと糖分が多そうなジュースなので、炭酸水で割るくらいがちょうどいい感じ。 ビールを飲まなくなって、実感するのは、眼球の動きが良くなること。 朝の通勤時に運転していて、信号や歩行者に焦点が合うのが早い。嬉しくていろんなところを見てしまう。神経や筋肉だけでなく、視覚情報の処理能力にも関係しているのかもしれない。 今日は、帰宅して…

  • 心配症的な習慣をやめてみようと思って

    心配症的な習慣をやめてみようと思って

    今日は、もころし茶と炭酸水を割って飲んでみた。これが、また美味しい。北海道の空港に、とうもろこしチョコみたいなのがあるけれど、あんな風味で甘くないお茶、でシュワシュワ。自分の味覚がおかしくなっているだけのような気もする。 ビールは、忘れられたように今も冷蔵庫で冷えているけれど、べつに飲みたいと思わなくなった。ビールを飲む日を、水曜日と金曜日と土曜日とかにしていた頃は、それ以外の日が苦痛だった。…

  • ビールを控えているのは、その象徴

    ビールを控えているのは、その象徴

    一週間ビールを口にしていない。 気のせいか、肌がきれいになったような……。 朝の目覚めは、ビールを飲んでいた頃よりも良いけれど、そんなに劇的に良いわけでもない。炭酸水に関係ないかもしれないけれど、すこし差込むような痛みが腹部にある。 この一週間は、ビールをやめて、夜は11時半には寝るようにして、仕事のストレスを自宅に持ち込まないようにした。自分の環境を変えて、考える内容、見る内容を変えていこ…

  • ノンアルコールビールもうまい

    ノンアルコールビールもうまい

    うん、久しぶりに飲むノンアルコールビールはうまい。昔はもっとあやしくて、体に悪そうで手が出ない商品でしたよね。今だって、ちょっと体に悪そうな気もしますが(炭酸水と麦茶を混ぜて飲んでいると、そう感じる)。 自己流GTDをやっているのですが(GTDを学ぶなら、やっぱりこの一冊、

  • 炭酸麦茶、ビールの代わりの飲み物になるかも

    炭酸麦茶、ビールの代わりの飲み物になるかも

    今日は、22時まで残業をした。 帰宅は22時35分。 昔はこの時間から料理をしていたけれど、今は固形物は胃に入れない。 5分音楽を聞いて、テンションを上げて、シャワーを浴びる。 その後、冷えた炭酸水を飲む。 ちょっとチャレンジをして、麦茶に炭酸水を混ぜて飲んでみた。手製の炭酸麦茶。 割合はほぼ半々、いくらか炭酸水を多めで。 これは、いける。 調べるとけっこう多くの人が挑戦していますね。 ビ…

  • グレープフルーツ風味の炭酸水が美味しい

    グレープフルーツ風味の炭酸水が美味しい

    今日は、スーパーに行って、置いてある炭酸水を全種類買ってきた。10本近くになった。 その内の2本を飲んだが、グレープフルーツ風味の炭酸水が美味しかった。 もちろん、ビールは飲んでいない。 グレープフルーツ風味の炭酸水は、ビール代わりの有力候補になりそう。 とても飲みやすい。 もう一本は、強炭酸のもの(COOP)。こちらも刺激があって良い感じ。麦のサイダーというのがあるそうなので、探してみたが、…

  • ビールの代わりはきっとある

    ビールの代わりはきっとある

    今日で、3日間、ビールを飲んでいない。 ぜんぜん我慢している感じはしない。 仕事でストレスがあって、帰ってきたら、なんとなく気持ちをリセットしたくて、ビールが飲みたくなる、というパターンになってもおかしくない日だったのですが、ビールを飲まない方が、ちゃんとリセットできる、と考えました。けっこう無理矢理に考えました。 この無理矢理思考というものが、可能だ、と気づけた日でもありました。 今日は炭…

  • 残り8ヵ月で10日しか、ビールを飲まないことに決めた

    残り8ヵ月で10日しか、ビールを飲まないことに決めた

    ビールが好きです。 でも、飲み過ぎると、生産能力が落ちるのです。飲み過ぎなくても、頭の回転数が落ちるのはわかります。 ここで、もうひとふんばりしたいと思っているので、ビールをちょっと自分から遠ざけることにしました。 このゴールデンウィークで、一休みできたのが、この決心におおきく関係しています。休憩しているのに、8日間も休めているのに、それほど楽しいことが自分の中にないのです。やりたいことがない。…

ブログリーダー」を活用して、ぶるるっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶるるっちさん
ブログタイトル
ビールの代わりに・・・!
フォロー
ビールの代わりに・・・!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用