chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木漏れ日の中の小さな家から https://titbits.livedoor.blog/

都会生活に空しさを感じ、Uターンして早10年。 将来の思い出に日々を綴っています。

1時間半の電車通勤と仕事を繰り返す日々から、のんびりした生活を夢見て、結婚を機に、Uターン帰省。ここに住み始めて早10年。旦那ちゃんは、相変わらずTV・ゲーム好きのインドアスタイル。毎日の家事、家庭菜園、庭仕事、薪作り、趣味、地域イベントに忙しい週末を綴った日記です。

titbits
フォロー
住所
伊那市
出身
江戸川区
ブログ村参加

2016/05/07

arrow_drop_down
  • 電車移動の旅

    翌日、始発の釧網線に乗車今回、titbitsの旅の目的は、「流氷」と「阿寒湖のフロストフラワー」でしたが、後者のフロストフラワーは、気象条件が完璧で、尚且つ、フロストフラワー鑑賞確立はかなり低く、季節も冬の始まりと知り、諦めました調べていくと、摩周湖の「摩周ブル

  • 5年ぶり

    21日(金)、普通に出社後、午後、有休取得し、この連休、5年ぶりに北海道へ旅行に行きました5年前、結婚10周年記念で、旅行した「さよなら稚内、旭川へ」で、旭川動物園からホテルまでの移動にタクシーを利用して、ドライバーさんに、流氷を進められた事が忘れられず、ずー

  • 愛が足りなくなったのかな

    昨日はバレンタインデー会社は義理チョコ等はないので、助かっています我が家はと言えば、1年に、3回、ティラミスを作るのですが、昨日がその日悩ませるデコレーションは余り考えず、いつも通り、ホワイトチョコレートをハート形でくり抜き、トッピングしようと、1つのハー

  • 久しぶりに息が切れる

    ブログご無沙汰していました今年の節分は、旦那ちゃん午後勤務の為、お昼にお肉の恵方巻を作り、独り豆まきでテンション上がらず、ブログ更新やめましたが、今朝は、早朝イベント参加です毎年、建国記念日開催、「だるま市」ですやはり去年、横着して「ダルマ獲得の為」で、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、titbitsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
titbitsさん
ブログタイトル
木漏れ日の中の小さな家から
フォロー
木漏れ日の中の小さな家から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用