日本では水道水が飲めるので、昔はミネラルウォーターをわざわざ買うということは、あまり考えられませんでした。 水道料金を払っているのに、何でまた有料の水を買わなきゃならないのか、といった感覚だったようです。 お茶に関してもそうでした。また、スポーツ飲料も「味が薄い」などと言われて、わざわざお金を出して買うものとしては、なかなか受け入れられていなかったようです。 それが今では、水を買…
ミネラルウォーターには、一括表示事項というものがあって、 品名,原材料名,内容量,賞味期限(品質保持期限), 保存方法,採水地,使用上の注意,使用方法製造者等 ・・・といった内容を、容器又は包装の見やすい箇所に表示しなければなりません。 そのなかでも、賞味期限(品質保持期限)というのが少し気になります。 そもそも水(ミネラルウォーター)に賞味期限などというものがあるのか、という疑問も…
食品や飲料には、種別・分類などがありますが、ミネラルウォーターにも種別・分類があります。 農林水産省からの通達に「ミネラルウォーター類(容器入り飲用水)の品質表示ガイドライン」というものがあります。 その一部を抜粋します。(下線・太字は筆者記入) 表示の方法-品名ア.特定の水源から採水された地下水を原水とし、沈殿、濾過、加熱殺菌以外の物…
これまでは何も考えることなく、ただただ安いミネラルウォーターを選んで買っていました。 でも、よくよく考えてみると、毎日の生活に欠かせない”水”のことだから、 もっと真剣にというか、ある程度の考えを持って買う必要があるのではと思い始めました。 水道水についても、普通の水道水はペットボトルで売られるほど、 キレイで害のないものが多いんでしょうけど、マンションの貯水槽からの水の場合は なん…
「ブログリーダー」を活用して、ライフさんをフォローしませんか?